ニーラ ネギ太郎 Profile
ニーラ ネギ太郎

@niranegiX

212
Followers
202
Following
13
Media
1,107
Statuses

猫様の給仕係。ときどき踏み台。 AI学習禁止

Joined July 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
6 months
もふもふ動画のように、著作者から何度指摘されても絶対に無断使用を止めない悪質なアカウント、本当に沢山ありますよね… 無断転載禁止を掲げる絵師さんの中にも知らずにRPされてる方を多々見かけるので、広まって欲しいなあとずっと思ってる
3
796
1K
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
3 months
よく目にする「出来てしまった技術だから活用しないと」論 それ言ったらWinnyもマジコンも漫画村も出来てしまった技術な訳で 出来てしまった は正当化の理由にならないんだよね #NOMORE 無断生成AI
10
453
1K
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
完全に誤解していたんだけれど、30条の4って人格権無効化しないんだね…知らなかった 文化庁が頑なに人格権に触れないのおかしいと思ってたけど、あたかも30条の4でオールOKみたいに毎回書いてるのミスリードだったの?邪悪すぎんか…?
2
398
991
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
5 months
> クリエイターにお金を払う必要がなくなる。それが将来的な理想形 クリエイター駆逐目的を隠しもしないの凄いね クリエイターの創造力をより向上させるための技術、だからダンピングでも権利侵害でもない、とかちょっと前までよく聞く釈明だった気がするけど
9
627
951
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
6 months
画風を法的に保護したら大変なことになる、だから生成AIは合法 という説をたまに見かけるのですが、多くの方が問題とされているのはそこじゃなく "無断利用" の部分なんですよね 画風が類似する絵描きを規制しろという声は、少なくとも私の観測範囲では見たことがありません
5
198
626
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
5 months
令和6年度税制改正大綱 > 人工知能(AI)分野の著作権で得た所得に対して30パーセントの所得控除 めちゃくちゃ優遇するじゃん あれだけインボイスでは搾り取る姿勢なのに
9
363
577
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
6 months
ニコニコの生成AI対談 最後に文化庁の方が、著作権がクリエイターの創作のためにあるものであると明言して下さったのが印象的でした
Tweet media one
5
185
544
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
3 months
JASRACさんのパブコメ提出内容、これ本当に素晴らしいです 間違いなく全クリエイターの味方 特に「著作権制度は機械による生成を奨励するものではない」や「(生成AIに対しては)作風はアイデアに属するものではない」の下りで、今まで漠然と感じていた違和感が腑に落ちました
@JASRAC_1939
JASRAC(公式)
3 months
文化審議会著作権分科会法制度小委員会がとりまとめた「AIと著作権に関する考え方について(素案)」に関する意見募集について、JASRACは2月9日に文化庁へ意見を提出しました。 意見の内容は⬇️
9
1K
2K
3
202
528
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
6 months
生成AI、企業もユーザーも本当にやりたい放題だなあ Winnyもマジコンも漫画村さえも、一般人が平然と受け入れていた時期があった 法さえなければ、この世はひどく他者に残酷になれる人で溢れてる 現代人のモラルが所詮その程度しかないという事実に、とても悲しい気持ちにさせられる
2
170
506
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
6 months
私のような無名の辺境アカウントですら、生成AIに異を唱えると酷い暴言メッセージが沢山送られてくるんですよね この問題を口にした絵描きの方々が今どれほどの悪意に晒されているのか、察するに余りあります
0
199
505
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 days
これ私も凄く思った… 結局はイラスト界隈に防波堤となる大きな団体が無かったせいで、取られ放題な無法地帯と化してしまったように感じる
1
134
440
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
3 months
生成AIを規制すると手書きも規制される、といった究極の二者択一を迫る人間には毎度好感が持てない どうしても手書きを道連れにすると言うのであれば、そもそも30条の4なぞ消してしまえと嫌われて当然ではないか 負の側面と真摯に向き合えない界隈の姿勢が問題の根幹にあるように思えてならない
4
127
396
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
3 months
これの引リプも毎度のごとく、AIユーザーのクソリプ会場にされてる 私は今まで一度も彼らに絡んだことがないし、リプや引用もしない、フォロワー数も百僅か で、呟くとこれ 生成AIに疑義を唱えた絵描きさんが今、どれだけの嫌がらせに晒されているか、察するに余りある
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
3 months
生成AIを規制すると手書きも規制される、といった究極の二者択一を迫る人間には毎度好感が持てない どうしても手書きを道連れにすると言うのであれば、そもそも30条の4なぞ消してしまえと嫌われて当然ではないか 負の側面と真摯に向き合えない界隈の姿勢が問題の根幹にあるように思えてならない
4
127
396
6
149
383
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
これは凄くあり得そうな未来… 慧眼です 権利が守られる海外のプラットホームへ活動拠点を移すというのは想像に難くなく 海賊版の使用を止めない日本のAI使用品が、海賊版として流布されても誰も助けようとしない状況もさもありなん 当然クリエイター側もそういった評価のコンテンツは関わりを避ける
@Aqu21977920
Aqu2
4 months
データは簡単に移動できるんだから無法地帯にしたら嫌がる創作者がみんな出て行って終わりですよ。日本人だけじゃなくて世界中の創作者が日本のクリエイティブ産業に非協力的になる。結果まともなモノが作れなくなり、元が無断利用だから「日本のコンテンツだけは海賊版で消費しても許される」となる。
1
251
593
1
181
362
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
1 month
本当にこれ 絵描きが求めてるのは時代に即した法整備と取り締まりなんだよね まず政府が絵描きとコミュニケーションしてくれ
5
104
352
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
著作者人格権がトレンドに入ってる 小学舘の件に起因するものだと思うけど、生成AIに関するツイートも多い この一年半の間、虐げられてもしぶとく声をあげ続けた人たちがいたからこそ問題が周知されつつあるわけで… 一人一人の声は無力じゃないって事に少し胸が詰まる思い
0
109
338
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
本当にこれ… 私もファンだった絵師さんが何人もLoRAの被害にあってて、これで泣き寝入りしか無いのはおかしいとずっと思ってる 明らかな理不尽が目の前で振るわれていれば、声を上げるのは当然だよ
3
90
328
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
>RP これは凄く思ってた 文化庁含め「規制がない、ならば技術は発展する」という前提での規制不要論がよく展開されるが、その前提が根拠薄弱なんだよな 著作者の人権の制限に踏み込むのなら、主観じゃなく最低限エビデンスが必要な筈 そして規制のない今日本がリードできていない時点でこの前提は偽
1
117
316
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
本当にこれ… 技術発展だと叫びながらやっているのは泥棒と嫌がらせ この一年半ずっとそう それが今の最低な社会的評価に繋がってるし、2万5千通ものパブコメが集まりもする 未だに反AIだのレッテル貼って暴れても、生成AIにより悪い印象をこびりつかせるだけだよ
0
90
259
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
5 months
創作者に恨みでもあるんか… パブコメの反応見ても対応が異常に見える しかし政府がこの方針を強硬に崩さない感じ、80年代の半導体を夢見てるんだと思うけど、夢の代償に日本のコンテンツ産業は緩やかに死滅しそう… 寂しいね
0
78
240
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
6 months
これは私も感じていました 人の絵を撮影した写真が自作ではないのと同じように、人の絵を素材にしたAI絵は自作ではない、と そこがずっと問われている これはいわゆる盗作に対する忌避感であって、「作業難易度の高低」は重要ではないかなと
0
59
236
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
5 months
絵師はこういうコピペ一度でもしたら作家生命終わるのに、生成AIはいくらコピペがバレても止まらない、勝手に絵を使うのも止めないのは変だよなあ 複製を頻繁に出す機械が一見して複製でない物を出したときは、気づかない箇所に複製が含まれているかもしれないと考えるのが自然でしょ
0
73
231
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
先日も同一性保持権大切だよねって呟いたら「同一性保持権なんか無くても判断に影響しない」って執拗に粘着されてとても疲れたんだけど 文化庁のこういう姿勢、そういう人格権軽視の人間を量産する原因になってないかな?明らかに
2
77
222
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
同一性保持権、重要だよね ずっと思ってた事だけど、情報解析で同一性保持権をバイパスできるのヤバいと思う 低強度i2iで同一画像を出力 → 改変が合法 文化庁も権利侵害が起きないように加工して使おうって言ってるけど、疑問に思わなかったのかな
3
89
193
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
5 months
ワンピースの引用、怖いもの見たさで見てみたんだけど、肯定的な意見が100件中2件しか無い… 海外の熱量凄いね
1
47
190
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 days
漫画協会も音楽協会も自分達の著作物については厳しくとも、イラストを勝手に使うことについては何も言わないじゃない (漫画協会なんて最悪じゃん) 当然といえばそうだけど、関係ない人たちを守る事はないし、抵抗する力の無い人たちの権利は平気で虐げられるのが世の常なんだよね
1
92
192
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
5 months
卑怯な言葉だよなあ、オーバーフィッティング 複製がでても意図していないからセーフ 取り除かないし、対価も払わない コピーを出すまま、商用利用し続ける これが許されるのはとても奇妙に感じる
0
62
164
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
9 months
これは興味深いですね。 画像生成に使われている潜在拡散モデルでは出力にVAEを必ず通しますが、これは訓練画像とその補間しか出力することが出来ません。 一致するカラーノイズなんて訓練データには当然入っていないので、潜在空間への変換時に壊れるんですね。
@alto_seal
altoseal
2 years
カラーノイズがAIに対して何やらつよいらしい、という話を見たので透かしにカラーノイズを用いて検証。 透明度ごとの影響力は緑文字と変わらなかったが、画像を崩壊させる力があった。 ちなみにカラーノイズはAviUtlの拡張編集で簡単に作れます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
858
1K
1
105
165
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
7 months
Nightshadeを使うのは業務妨害だとかウイルス作成罪だとかいう方を見かけましたが、これは画像を開いたPCを破壊するようなものではなく、複製を目的とする機械で正常に読み込めなくするという程度の保護です コピーガードの歴史は古く、前例と比較しても安心して使える物かと
1
80
159
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
8 months
生成AIとその他AI全般をごっちゃにして反AIと批判する方、結構いらっしゃいますよね RPで指摘されているように医療で役立つ画像識別AIは生成AIではありませんし、海賊版サイトからイラストをスクレイピングする必要もない ただしこのまま生成AIが好き勝手する状況が続けば、巻き添えに
3
71
154
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 days
思えば漫画も音楽も長い間海賊版に苦しめられてきた過去があっての今なわけで… イラスト界隈も絵描きの為に動く事にちゃんとインセンティブがある絵描きの権利団体を作った方がいい気がする 今のままでは政府からも他の界隈からもイラスト "だけ" 無料素材扱いされ続けるんじゃないかと心配
0
75
154
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
私も技術側ですが、同意しかありません…。 単なるコンバート処理にも関わらず、嫌がる権利者を無視して知財を使用できる歪さ。 その定義も境界も非常に曖昧で、これはAIであり学習であると言ったもの勝ちな状況。
@KasuointheSky
Katsuo in the sky
10 months
同じく。 自分は開発というよりは、現場のフローを改善するタイプの技術者なので、使いたい側と思われるかもしれないですが… 現場が、より無理なく楽しく続けられるようサポートする立場として。 創作者から搾取し、不安を撒き、その仕事と未来を奪う技術など、決して許されるものではありません。
1
107
272
1
61
140
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
というか人格権制限しないんだったら文化庁がずっと出し続けてる見解、根本からおかしくないか…? 生成物の改変を推奨までしてるんだよ? マジなら邪悪というか凶悪すぎると思うんだけど、本当なの? そこまで狂ってるとは思えなかったからなまじ信じられない… 後で調べてみよ
2
52
140
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
14 days
これ私も思ってた 人間と同じ様に学習してるみたいな誤解されがちな表現を多用する一方で、悪いイメージの表現には烈火のごとく怒るよね、ミリ単位で正確に書けって 著作物を無断で合成してるという意味でクソコラは的を得てる表現だと思うんだけどね
0
42
131
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
5 months
あったこれだ… 何日か前に生成AI界隈で凄いと話題になってた論文 ShutterStockのサンプルロゴがデカデカと出てるけどそこ指摘してる人は見かけず… そういう対価を払わず著作物を使う姿勢が研究室に止まらず、業界全体で当たり前になっている所が批判されてるんですよね
2
49
120
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
9 months
これとても同意なのですが、蒸留って機械学習界隈でない方には馴染みのない言葉ですよね 一般の方向けに簡単に説明すると 蒸留とは既存のデータセットを使用して同じ機能をもつデータセットを作る手法です 機械学習を経由するため著作権は及ばないとされています そして
@ogochan
おごちゃん™ / タダのエンジニア
9 months
「ライセンス」ってのは大事なんだよ 互換性のないライセンスで「汚染」させたら台無しなんだよ あの界隈、軽々過ぎるんだよ。「蒸留」とかっての、すげー危険な行為だよ。わかってんの?
1
55
159
1
67
115
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
まさにそうですね。 画像生成AIが画像の回転を行えないのは仕組みを知っていれば当たり前の話なんですよね。 画像関係のニューラルネットで一般に使われる処理では訓練データの平行移動には対応していますが回転は検知できません。 画像生成でもそうですし、画像認識でもそうです。
@royal_UDON
鍋焼きうどん
10 months
逆立ちして顔認証を行ったら認定してくれなかった、みたいな話ですよねこれ これを以てHiveの信頼性を問うのは詭弁がすぎる
4
62
145
1
43
116
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
プログラマーはコードを学習されても反AIにならない (だから知性的) のような説をたまに見かけます… 非プログラマーからみたらこれは一見一理ありそうに見えてしまいますが、大分間違っている気がするので指摘しておきたいと思います。
1
53
115
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
学習、訓練、AI、人工知能といった語は、こと生成AIに関してはミスリードを目的に使われている側面があると私も感じています。 特に機械学習については、その名称が何をしてもいい免罪符として使われつつあります。 これについて研究者の方があまり声を上げていらっしゃらないのが正直気になります…
@gamerokuda
okuda
10 months
コンピュータへの理解が浅かった20世紀では人の学習に例える必要があったのだろうが、現代においてはそうではない 生成AIは著作物を「学習」しているのではなく「データ変換して保存」してる。それらを素材に、合成を行って出力するのが生成AI。学習してるという認識が根本的誤りの始まりになっている
0
68
167
2
67
115
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
本当に同感です。 有志が手を取り合って価値を築くのと、他者の努力を無差別に利用する事の間には大きな隔たりがあります。 ましてや作者の意思を無視して取り込み、使用されたデータを頑なに開示しないのであればなおのことです。 先人達の貢献で磨き上げられた言葉を汚さないで頂きたいですよね。
@numatakeja
mirium
10 months
AI研究者の一部が他人の知財を盗むことを"オープンソース"と称するの、少なからずOSS開発に携わったことある人間としては心底耐え難い。 ​​一行一文字に至るまで誰の貢献によるものか公開し賞賛して、ライセンスの穴を突くような不当な取り扱いには断固対応してきたのがOSSの歴史なのにね……
0
135
333
0
65
116
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
1 month
久しぶりに呟いたけど相変わらず地獄 AI批判、ボソッと呟くだけで何十人も凸ってくる
0
22
113
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
とても詳しいご解説をいただきました。 私と同じ疑問を感じていらっしゃる方は必読です ・人格権は30条4で無効化されない ・委員会では人格権を議論していない ・文化庁の資料にはその旨未記載 やはりミスリードにしか思えない……
@info_kvaluation
ケイバリュエーション☻ (鈴木健治)
4 months
@niranegiX 著作権法は、 第五款 著作権の制限 というグループで第30条から第49条まで具体的に権利制限を規定しておりまして、 --- 第50条 この款の規定は、著作者人格権に影響を及ぼすものと解釈してはならない。 ---
6
326
665
1
61
110
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
3 months
生成AIの発展を願うのならばこそ、理解が得られる道を自ら模索していくべきで 屁理屈こねて嫌がる作家の作品を勝手に使う、恫喝でもって批判を黙らせる そういった独善的な行動は発展には繋がらない あらゆる世論調査で過半数に規制が必要だと言われる現状と正しく向き合えなければ未来はないだろう
1
34
104
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
7 months
こちらの鈴木さんの資料、本当に素晴らしくて私も何度も読み返しました この情報量が無料で読めるのはありがたすぎます… もし生成AIの問題を追っていてまだ読んでいらっしゃらない方がいましたら是非
@info_kvaluation
ケイバリュエーション☻ (鈴木健治)
7 months
イラストレーターさん向けに、4ページから6ページに、なるべく簡易にした6つの意見に整理してみました。
1
504
827
1
49
99
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
生成AIを使用するゲーム会社がちらほら出てきましたね。 ゲーム業界の倫理観を疑う声も聞くようになりました。 しかし私の観測範囲では、ほとんどの開発は生成AI製のデータを使用していないように感じています。 特に大企業ほど生成AIをアセットに使用しない事を開発に強く課しています。
1
42
93
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
9 months
出来上がったモデルには、元のライセンスを無視して好きなライセンスを付けることができる つまりライセンスの剥奪を目的として使用される事がよくあります こういう考え方は海賊版サイトからでも学習は合法という主張にも共通する部分で、ロンダリングと呼ばれる所以ですね 危険な行為だと思います
0
50
89
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
逆に我々エンジニアは少しフリーライド気質であることを自戒しなければならないと思います… 現在ほぼ全てのソフトウェアがOSSを使用していますが、還元も貢献もまずされません ソフトウェア業界は一握りの有志による偉大な献身的ボランティアによって成り立っています…
1
28
89
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
9 months
生成AIについて、写真機の発明と同じ…みたいな懐かしい説がまた流行ってるみたいですね。 この問題をずっと追ってきた人にとっては一年前に散々みた光景ですし、今更そんな解像度の話をされても正直ウンザリですよね。 日本でもこの問題がようやくメディアで報道され始めていて、その結果
1
42
90
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
一方で、大小よらずあらゆる作家の全ての成果物が訓練データにされ、生成物から依存元を辿ることもできず、処理内容も分かるように説明されない、今のイラスト界隈は悲惨です。 まるで違う2つを同列に並べて、声を上げる行為をあげつらうのは間違っていると思います。
1
35
86
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
1 month
文化庁の言う"共創関係"というのも、未来には実現されている可能性、当然あると思う ただ遥か未来のあるかも分からない話のために、今現実にいる絵描きに人柱になれと言わんばかりの態度にはずっと不信感を感じている 創作側ではなく、享受する側の目線から放たれた言葉に思えてならない
1
26
86
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
1 month
生成AIの学習元開示義務、欲しいね
1
29
85
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
8 months
「50億以上の画像を少しずつ参考にしている、だから1枚あたりの影響率はとても少ないので権利侵害ではない」という説をいう人は多いですよね 影響率が少ないという根拠が同時に示されるケースが見当たらないのも不思議です 現実には全ての訓練データについて同じものが出力される座標がありますし、
@Kamiru_SL
カミル S
8 months
@higan_wafu デジタル絵はいくらでもズルできるので という発言をする時点でエアプなので またHIVEを無断転載と指摘した後 50億以上の画像を少しずつ参考 と学習データセットの話を出しています それ無断転載の塊なんですがと 自分に都合がいいように全て曲解するタイプの人間ですね 一番嫌いなタイプですね
1
6
20
1
41
82
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
7 months
児童の画像とポルノの画像を学習すれば、それらを補間した画像を出力する事はできますね ただ現実として本物がデータセットに大量に入っていた事実があり、それを訓練データに使用しているのが今の画像生成AIなんですよね 無くても理論上出力できるかもしれないが現状真っ黒、というのが正確な所かと
@nomen_machine
のうめん🏗️👺
7 months
例えばこれは「リンゴの表面を持つバナナの画像」でもちろんそんなものはこの世に存在しないけど、AIがリンゴとバナナが如何なる物かを学習されているから出来ること 同様に「AI児ポ画像を作るためには実在児ポが必要か」という問いには「必ずしも必要ではない」が答えになる
Tweet media one
2
64
155
1
30
81
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
8 months
生成AI以外の問題を起こしていない技術まで印象が悪くなりますし、その結果広い範囲に影響するような強すぎる規制がかかる可能性は十分にありますよね だから技術発展を望んでいる人こと、生成AIが抱える権利問題に声を上げるべきだと私は思います 本当にAIの未来の事を考えているのであればですが
0
37
81
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
6 months
基本的に著作物を無断利用してはならない、という原則については今更議論の余地は無いですよね ただし著作者が一切困らないような方法、つまり享受が発生せず利益も害さないのであれば例外的によいでしょうと、そういった流れで立法されたのが昨今話題の30条の4
Tweet media one
2
20
76
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
現行法でも違法なのではないか、とは自分もずっと疑問に思ってました。 「ほぼ100%享受利用される加工物を出力するツール」を作る目的で、加工元として著作物を使用する。これは享受目的と判断される可能性も十分ありそうに感じています。 法律家じゃないので自信はないですが…
2
32
75
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
画像生成AIの出力について、コラージュではない、合成ではない、といった主張は大変よく目にします。 しかしサンプル郡から逆変換したパラメータを順変換したものが出力である以上、合成ではあるはずです。 コラージュというのも、広い意味では頭ごなしに否定できるものではない気がします。
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
このように、ニューラルネットにおける学習とは、サンプル郡からパラメータへの逆変換のことです。 変換は近似値であり、パラメータ数も有限であるためデータの劣化・合成が起こりますが、無から何か新しいものが出て来てるわけではないことに注意しなければなりません。
0
16
35
1
43
74
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
先日久々に会ったデザイナの友人も、1年前はなにも気にしてなかったのが酷く憔悴してて可哀想だった 温厚で長い物に巻かれるタイプだからパルワにも怒ってたのに少し驚いたんだけど、もの作りに人生置いてたら嫌悪感感じるのが普通と聞いて、そりゃそうだよなと
0
22
74
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
9 months
政府発表をはじめ、画像生成AIの事前学習は享受目的でないという説をよく聞きますが、これずっと腑に落ちない感じがあるんですよね。 少なくとも画像においては訓練データの表現に完全に依存していると思うのですが、非享受であると明確に断言できる理由が未だ分からず…
2
26
73
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
Steamが生成AIを規制しましたが、大手プラットフォームとして妥当な判断だと思います。今後他のプラットフォームも追従する可能性があります。 モラルを軽視する人間はどこにでもいるものですが、多くのまともなゲーム会社は慎重派であるので、まだまだ捨てたもんじゃないと思います。
0
27
70
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
最近X見てなかったけど、やっぱり批判してる人多いねパル何とか… 既存ポケモンをそのままコラージュしたかのようなデザインで残虐表現をウリにするって、昔Flashで流行ったグロいドラえもんとかアンパンマンなんかと似てるよね 人気のIPを滅茶苦茶にして遊んで許されるのはアマチュアまでだよなあ
1
18
73
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
生成AIの今の嫌われようは本当に後戻りできない所まで来てしまった雰囲気がありますよね…。 技術発展を名目にしていたはずの特例扱いでしたが、もう生成とかAI、学習といった単語にすら忌避感が芽生えつつある気がします。 逆に今後の技術発展を阻む拭いきれない大きな禍根を残しそうで心配です。
1
28
70
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
5 months
しかし今回は公開データだったから判明した訳で、GoogleやFacebookなどの自社サービスのユーザーデータを訓練に転用してる企業は、より大量の違法データの合成が商用利用されてるはずで、これを抑止も監視も出来ないのは問題なんじゃないかな まあ既に百万回くらい言われてる話だとは思うけど…
0
44
72
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
赤松さんの例の動画を視聴しました。 やはり皆さん指摘なされているように、一見して議論風ですが 問題点を意図的に無視されているように感じられて 残念でした。 沢山声は届いているでしょうに、そういった姿勢は批判を集めこそすれ、共感は得にくく、分断を深めるばかりだと思います。
1
29
68
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
声優業界や作家とのコネクションがとても大切だからですね。 今生成AIを使用しているのはほぼ全て、それらが元々ないインディーズです。 ゲーム業界は知財に敏感な界隈です。 Webアプリや組み込み系、B2Bなどと違い、百万人にバイナリを配布するゲームは 権利侵害の検証が容易だからです。
1
25
67
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
5 months
>RP 複数のメディアでニュースになっているらしい 一年前から繰り返し指摘されてた部分だけど、生成AI企業はこれにどう対応するのか気になる 訓練データの一切を公開していない企業でも、今回は知らぬ存ぜぬではやり過ごせないんじゃないかなあ… LAION使ってませんは厳しいでしょ
2
24
70
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
作品を勝手に弄る脚本家とAI絵師、私にも同じに見える… 本来他人の作品を勝手に弄るなんてとんでもないって社会的コンセンサスがあった気がするんだけど、ここ2年たらずで完全にモラルが崩壊したよね
0
27
70
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
まず普通のプログラマが書くコードの大半はOSSではありませんので、そもそも仕事の成果を学習などほぼされていないはずです。 またプログラムは実行ファイルからでも特定のOSSの使用を判別できます。 そしてOSSには無数の訴訟の歴史に裏打ちされたライセンス文があります。
1
28
67
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
日本の政治はいつも ・雰囲気で決まりエビデンスは無い ・一度決まった方針を取り下げることが困難 という欧米と真逆の傾向が昔から指摘されているけど、今回もまさにそのままの悪い所が出てるよなあとつくづく感じる これで社会に致命的なダメージ受けたら誰が責任とるんだろう(誰もとらなそう)
0
30
66
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
6 months
そもそも切り貼りという表現自体が曖昧なので避けるべきですよね 切り貼りという指摘が正確でないのと同じく、切り貼りじゃないという指摘も正確ではない 正確には合成と表現すべきで、文化庁がそういったミスリードを誘う文言を使っているのはちょっと問題ですね
@gamerokuda
okuda
6 months
生成AIに対して「切り貼りだ」と非難している人は割合的に決して多くない。生成AIは学習元データが有する表現を合成して出力を行っている事に対して権利者から批判が集まっている。画像の、詭弁同然の恣意的な主張を文化庁が行っているとしたら非常に問題がある。
Tweet media one
0
25
64
1
27
63
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
8 months
"今後、ゲームに生成AIを使うのが当たり前になっていくのは確実です。Steamはいつまで生成AIを使用しているかどうかで制限をするつもりなのでしょうか" とか書かれているので、該当記事は大分筆者のバイアスかかってそうですね… 大手はそんなに前のめりじゃないですよ
@AAA18288605
A A A999
8 months
"ゲームエンジン会社Unityは、7月に生成AIマーケットプレイスというものを立ち上げ、Unityを積極的に生成AIに対応させる展開を進めています" ここでUnity持ち上げるってタイミング悪すぎたな
1
47
91
0
22
64
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
本当にその通りだよなぁ… 若手が育たないって数年で直ちに影響が出るものじゃないけど、10年単位で見ると取り返しのつかない損失を生むわけで 高度経済成長期に築き上げられたコンテンツ産業って今も残る日本の数少ない強みなのに、こんな雑に捨てるような政策が強行されてるのが不思議でならない
0
28
60
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
6 months
翻って今の生成AIを見てみますと、とても享受が発生していないようにも市場が衝突していないようにも見えない しかし公然と無断利用され続けている そこが問題
0
15
55
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
9 months
今までアンテナを張っていなかった人達が流入し始めているのかなと思いました。 そういった新人さんには、とりあえず反転アンチずんだもんの解説動画をオススメすれば良いでしょうかね…
0
23
54
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
先日、生成AIの印象を悪くしているのはあなたたち反AIだ、という趣旨の意見を頂きました… 一般論として、疑問を抱く事に対して声を上げる行為は社会の健全化を促すと考えています。 反発はあるかもしれませんが、生成AIに対して思うことがある人は、ぜひその気持ちを発信してほしいと信じています。
3
24
55
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
GithubCopilotが出た頃から知財の扱いに問題があると強く感じていましたが、この搾取構造は絵や音声で更に醜く露骨になりましたね。 1日も早く何らかの規制が入らなければ、市場全体に深刻な亀裂が入るのではないかと心配しています。
0
18
52
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
7 months
SDには拡散モデルとClipのデータも含まれますから、潜在モデル自体のファイルサイズはより小さくなります。 圧縮率が凄く高いので、一見すると元のデータは殆ど残っていない、戻せるはずが無いように感じますよね 一般的に圧縮処理は元データの助長性の高さに比例して高い圧縮率となります ↓
1
28
55
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
機械学習というのは「複数サンプルを入力することでパラメータを自動調整する処理」くらいの意味しかありません。 なので入力サンプルが複数ある逐次処理は極論何でも機械学習。その程度の意味合いです。 専門用語がマーケティング目的に使われていますが、誤解を生むので良くないですよね。
1
21
51
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
パルワの話して怒られるのはあまりに当然すぎる… 他社IPにしか見えないキャラを虐げるPRしてるタイトルだよ IPをお預かりする仕事をしてる所に、それ大好きですって面接で言うとか、意識低い以前に喧嘩売ってるようにしか見えない
1
12
49
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
8 months
うわ、マジですか… AIではなくわざわざ生成AIとプレスリリースを出していて実際に業務で活用中。 明言されていませんが文章を読む感じ、copilotとSDも使ってそうですよね… 龍が如く8 楽しみにしてたのですが、Steamで出せるかなぁ
@SEGA_OFFICIAL
セガ公式アカウント🦔
8 months
#セガサミー グループでは、生成AIを利用する環境を身近に構築することを目的として、6000人以上の従業員に独自に開発した実行環境を展開しています。 今後は社内規程やFAQなど社内情報を学習したAIチャットボット等を構築し、より業務に身近な生成AIの環境を展開予定です。
15
147
224
0
21
47
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
7 months
例の漫画、出来はいいのに凄く嫌悪感を感じてしまいました 題名がコレなのは当然読者に伝わっている通りの意図したものだと思いますが、現実にいる生成AIの被害者をさらに痛め付ける方向でビューを集めて経済的成功、って思うととっても胸糞悪いです
0
7
48
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
5 months
批判が更に増えて今なら100件引こうが肯定的意見が一つもない ここまで批判一色のポスト初めて見た 寿司ペロだって1割は擁護されてたよね 今までの世間の期待と行為の落差が激しすぎてとんでもないヘイト産み出してないかな… これを掲載し続けるスタッフは何を考えてるんだろう ファンは辛いと思う
0
11
47
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
9 months
本当にその通りですね。 おかげで世界中で犯罪に使われ、イメージを地の底まで落としましたからね しかし社会を破壊するのは国際政治とか巨大資本みたいな個人感情とは正反対の領域で起こるものかと今まで思っていましたが、案外単一個人の衝動的行為でいとも簡単に破壊されてしまうものなんだなと…
@Kamiru_SL
カミル S
9 months
まあ根本的に言えば生成AIをOSSでばら撒いたのが致命的だと思ってますけどね なんでばら撒いたんですかね 制御できるわけないのに OSSでばら撒かず制御下に置いていれば大規模な規制もいらんかったと思うけど 誰でも触れるという環境を作ってしまったがゆえに規制せざる得なくなってるからね
2
22
83
0
12
47
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
4 months
@info_kvaluation ああ!ありがとうございます!!助かります! いつも先生の発信にはお世話になってばかりです… 詳細にご解説いただき、本当に頭が上がりません 諸々納得いたしました。そういう発言もあったのですね 人格権について議論していない旨、明記して欲しいですね… 議事録についても見てみたいと思います🙇‍♂️
1
5
47
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
潜在拡散モデルでは出力時にVAEというモデルを通しますが、これは潜在空間から訓練データを復元するようにデータセットが作られています。 座標を指定すると圧縮された元データがでてくるので、元データが含まれていないという主張は通らない気がするのですが、ここに言及している記事が見当たらず…
1
21
43
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
これ自分も以前から凄く不思議に感じてました… 今得ている信用って、積み上げるまでに何年、何十年という時間が掛かる代えがたい財産なはずです。 それが一瞬で台無しになるリスクを永遠に背負う代償に得られるのが、ほんの僅かな工数削減。 なぜ生成AIが絡むと短絡的な行動に走りがちなのだろう…
@you629
よー清水🐧🐕‍🦺YoShimizu
10 months
なぜちょっとした工数削減で信用を売ってしまうの���…
0
121
286
0
21
45
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
ほんそれなんですよね… 著作物をそうでない状態にロンダリングできてしまうので、もし仮にこのロジックが合法であるのであれば、それは単なる法の不具合ではないかと思うんです。
1
17
43
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
6 months
この「切り貼りじゃない論」は、先月の知的財産権検討会でAIピカソが出した資料にも記載されていました AIはゼロから描いてると主張したり、著作物を使用していないと誤認させるような言動を繰り返し行っている企業が、依然として有識者会議で幅を利かせている現状はどうなんでしょうね…
1
16
41
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
3 months
こういった状況にも関わらず声を上げて下さっている創作者の方々には、本当に頭があがりません… のしかかる心労は相当なもののはずで、創作を愛する一人の人間として、僅かでも何か支える力になれる事がないものかと、いつも考えます
1
10
43
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
23 days
素晴らしいなこれ >RP やはり完全に欧州がルールメーカーの先端を走ってるなぁ 一方でルールメーカーにもマーケットメーカーにもまるで掠りもしないで逆走し続けた日本政府…いずれ始まるであろう責任の擦り付け合いが楽しみ(白目)
0
17
43
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
8 months
理屈でも分かると思います。 恐らくメディアやインフルエンサーがAI、人工知能、学習、と中身を誤認させるワードで広めてしまったのがこのモラルハザードを引き起こした最初の原因だと思いますが、この罪は重いですよね…
0
22
43
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
6 months
Winnyは本当に酷かったですよね 当時は通常の購入者を"購入厨"と揶揄して、無料で海賊版を手に入れている事を自慢する人々が大勢いました。 彼らの泥棒道具がWinnyです しかし映画の影響で素晴らしい物だったと思われている方が増えていて厄介だなあと…
@ONobushige
6 months
Winnyで違法ダウンロードしていた人ほど著作権破壊思想が強い。当時の過去ログを見ると「著作権は知的財産の独占」「資本主義を破壊し全ての財産を共有すべき」「権利保護が過剰すぎる」「著作権法は文化発展の為にあり金儲けの為ではない」などAI絵師と同じことを言っている
5
321
619
1
12
40
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
今回のガレソ氏の行動は酷いですね… インモラルな行為で注目をあつめ、批判されたら偏ったアンケートで開き直り。 不誠実さが目に余ります。
1
8
39
@niranegiX
ニーラ ネギ太郎
10 months
これは本当にその通りですね… 私も頭の中のイメージを書き出しているという話はどうも腑に落ちないと感じていました。 あまり厳密につつきすぎるのもあれですが、完成図を脳内だけでイメージできるなんてプロでも一握りではないでしょうか…
@chanmaro360
Chanmaro
10 months
「今まで絵が描けなかった人が自分の頭の中をどうたらこうたら〜」から見る気が失せたなぁ 頭の中というなら何も見ずに樫の木を一本描いてみなさいよ 葉はどういう形か?樹皮やウロはどうか?木の形は種類でどう違うのかイメージできるか? 描けないという事はイメージ出来てないんだよ
1
88
165
1
14
41