@news24ntv
日テレNEWS NNN
5 years
50年以上前に建てられた団地の一室に惣菜屋を作ったら、「空き室」「買い物困難」「孤食」「コミュニティー再生」が解決、「一石四鳥」の取り組みが注目されています。 #やまわけキッチン #堺市
44
10K
16K

Replies

@fursultiamine
もまつて
5 years
@news24ntv 副業解禁になったらやってみるかな?
0
0
2
@otokutoseigi
お得と正義の間
5 years
@news24ntv 憶測だが、消費者側の解決にしか意識がないのでは? NPOが運営とあるが、労働者の賃金は正当なのだろうか。 利益企業が参入しないことを見ると、採算に見合わないのだろう。 行政が取り組めないのは、受益者以外の納税者への理解が難しいのだろう。 善意に頼るだけでは根本は解決しないのではないか。
1
19
31
@osa
osa
5 years
@news24ntv 昔こういうのがあったけど店舗ごと消え去った 自治会で自分たちで運営してるならなんとなくすごいとは思うけど 根本的な工夫がないと消え去る税金でも入るのかな?
0
5
23
@AB97366652
とくとくAB
5 years
@news24ntv 老人にはおお助かりね
0
0
21
@yanmama5
ヤンまま&@yanmama
5 years
@news24ntv @kensei9111 高齢者が増えていくこれからは、こう言う取り組みは広めて行くべきかなぁと思う❣️ 一石二鳥で、孤独感も無くなるし買い物の負担もなくなる。 いい事ですよね😊
0
10
82
@sirosakiryou
催眠講師 城咲 梁(シロサキリョウ)
5 years
@news24ntv 素晴らしいアイデアです🎶人の役に立つことって身近にあるんですね🎶
0
4
18
@to76870114
パチスロニート
5 years
@news24ntv 素晴らしい
0
0
1
@_sigue
sigue-chiku
5 years
@news24ntv 素晴らしい!
0
0
2
@dai_XL750
ダイ
5 years
@news24ntv すげぇなぁ
0
0
0
@King_Zelos
🉐 Zelos 🈲
5 years
@news24ntv This is awesome!
0
0
3
@momo_love_ai
Tomoko Oohara@ Freelance Tomoko Oohara代表
5 years
@news24ntv @YuzukiMuroi ビジネスとしては面白いけど、実際、利用者の層が気になる
0
1
15
@bighead_asia
Konnichiwa
5 years
@news24ntv 最&高
0
0
2
@kouseiyasuo
kouseiyasuo
5 years
@news24ntv @minajyounouchi 一時期 住んでた経験あり     良い 事だ・・。。
0
0
2
@marchrabbit0615
三月兎(手洗いうがい疫病退散)
5 years
@news24ntv これいいわ! 夕食用の惣菜や野菜も買えるし、何気に安否確認にもなる。 泉北や千里のニュータウンって普通に車ないと不便で高齢者には厳しいからなぁ。 他の集合住宅でももっと増えたらいいな(・∀・) #やまわけキッチン
@news24ntv
日テレNEWS NNN
5 years
50年以上前に建てられた団地の一室に惣菜屋を作ったら、「空き室」「買い物困難」「孤食」「コミュニティー再生」が解決、「一石四鳥」の取り組みが注目されています。 #やまわけキッチン #堺市
44
10K
16K
0
4
13
@name_over
眠大葉
5 years
@news24ntv 「女子会寄りの女子会」がかわええw 全国的に広めるなら行政が多少なりとも手を入れる必要があるだろうなぁ
0
1
28
@farbeyond100
どんぐり山
5 years
@news24ntv そもそもこの年代の古い団地は駐車場が足りてない 通常は耐用年数40年で建て替え、大容量化+駐車場確保 そうすれば若い人が入る 順々に建て替えて、順々に移り住むんだよ 下層階にお年寄りを入れてね そうすれば近隣の商店も立ち去らないはずだけど?
0
3
13
@springo_
すぷりんごう
5 years
@news24ntv 社会保障は 自助 ↓ 共助 ↓ 公助 ですね。 年金だけでは暮らしていけない。 自助は世界株インデックスの積立を。 共助が難しいのですが、これは一つの解になり得ますね。
0
5
32
@SkJqnfmxvJrXdqs
渡辺正光
5 years
@news24ntv @YuzukiMuroi アイデア一つで 解決する事もある!行動する人がいて それを助ける人がいれば
0
0
3
@PACHI10181019
にほろ@ 伯仲沼入村おおい済み
5 years
@news24ntv これどんどん採用していいんじゃないかな!
0
0
3
@magica6661
福岡の人
5 years
@news24ntv @kasugano_tobari あと食費も軽減される上に栄養バランスも考えてて+2鳥 🐣
0
2
5