唐沢なをき Profile Banner
唐沢なをき Profile
唐沢なをき

@nawokikarasawa

37,169
Followers
629
Following
6,979
Media
71,559
Statuses

漫画家。あんまりよくわかんないのでお返事うまくできなかったらすいません。『オフィスケン太 』讀賣新聞夕刊で連載中。『パチモン大王プチ』フィギュア王で連載中。からまんブログ→

Amazonアソシエイトに参加しています
Joined June 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 months
東京駅で買いました。
79
6K
54K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
うちに定期的に送られてくる「我が社の教材で勉強すれば学力アップですよお母さん!」な宣伝漫画見たら…。ええー?バーンって…80点だよ?立派なもんじゃないすか、お母さん!何怒ってんの?誉めてやってよ!100点じゃないとダメなの?ゲーム禁止なの?小学生の俺、涙目だよ!?
Tweet media one
Tweet media two
309
7K
39K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
正編の最終回で生き残ったキャラが続編で死ぬの大嫌い。
339
5K
37K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
「鬼滅の刃』の人生ゲーム、見かけたんですがスタートで「家族を全員殺された」とか書いてるんですか。辛いなあ。
34
5K
30K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
11 months
中学の頃聞いた御伽噺。昔中国で「文字」というものが初めて発明された(←そんなに簡単に?)その晩、家の外で酷い鳴き声がするので出てみたらこの世の全ての化け物が集まって涙を流して「これでもうお前たち人間は俺たちと違う世界の住人になってしまった」と嘆き悲しんでた、という。これを(続)
34
5K
29K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
1 year
吉永さゆり「おもしろいわよ。」
Tweet media one
117
8K
28K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 months
ゆかり・かおり・かつお・ひろし・うめこ等三島食品のシリーズから新商品しげきをお迎えいたしました。
Tweet media one
115
6K
27K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
11 months
お母さんが呟いてますが、今日人形劇団プークの人形のワークショップ行ってきたんですよ。子ども向けの。すごく楽しかった。で、そこで使われてたカネティックって接着剤が初期接着力高くてフェルトや紙などバシバシくっついて使い勝手が良く、匂いもしない、という高性能な逸品。知らなかったなあ。
Tweet media one
Tweet media two
40
6K
26K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
4 months
話をするネコ。
Tweet media one
69
3K
18K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
28 days
定期的に『総員玉砕せよ!』読んで震え上がってますが、まだ本格的に戦闘も始まってないストーリー序盤、舟で河を渡る水木さんの後ろに乗ってた同僚の兵が気がついたらいなくなってるシーンでもう怖さがMax。
Tweet media one
Tweet media two
38
2K
17K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 months
けっこう怖い話だと思う。
Tweet media one
45
2K
17K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
アシさんと「子供って成長過程で鉛筆噛む時期あるけどなんだろうあれは」って話する。ストレスかなあ。トンボの、軸が緑色の鉛筆の噛み心地が最高だったという共通の認識も得る。表面の硬い塗料を突き破ったあとの中の木の適度な柔らかさが歯に心地よかった。
91
3K
15K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
京都土産にいただいた国際マンガミュージアムのクリアファイル(画像は部分です)見て泣いちゃったよ。
Tweet media one
55
3K
13K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
こういうのを「尊い」と言うのだな。
Tweet media one
28
5K
13K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
先日お母さんと「老人ホーム」の話になって。「俺は無理だー、年取って頭固くなってるのに他の人と話合わせてにこにこなんてできるわけない」「オタク老人ホームなら?同世代だよ?アニメとか映画の話とかできるよ?」「同室の奴が“僕も好きですよウルトラマンセブン”とか言い出したらどうするんだよ」
74
3K
11K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
キングコングとゴジラ、またこんな声明文出せばいいのに。がんばれ宣伝部。
Tweet media one
21
5K
10K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
1 year
昔、某出版社から出した単行本の、(紙の)原稿を一冊ぶん丸ごと紛失されて裁判沙汰になったことがあるんですが。ゴタゴタしてる最中に突然家に!松本零士先生から!電話がかかってきて!!うわー!!うわー!最初奥さんがとって!「ままま、松本零士先生から!」直立不動!!で電話!とりました!(続)
3
3K
10K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
5 years
『オタク若者の同人誌(製作)離れ』って先日アシさんたちが話してるの聞いたんですが本当?イベント参加者の平均年齢が年々上がってきていると。印刷費の高騰で高校生が手を出しにくいとかあまりにハイレベルな絵師さんたちの作品を見て、若年層が新規参入しにくい空気、とかいろいろで。知らなかった。
49
8K
9K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
4 years
セーラームーンを彫って刷りました。
Tweet media one
60
3K
9K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
5 years
漫画家がコマの端にちらっと描いたギャグや軽い遊びの絵が世間の、ごく少数ではあるけど誰かの琴線に触れ、一生反芻できるほど深く記憶される現象が好き。表には出ないけど読者の中でその他愛ないものがずっと生き続けるの。普段忘れてるけど時々思い出すの。何十年も。作者の死後も。冥利に尽きる。
65
3K
9K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
若き頃も大御所になってからも「劇画家たるもの量産こそ命!」な、さいとう・たかを先生。(隣は水木先生ね)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
27
3K
8K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
11 months
(続)名付けて「鬼哭啾々」という、とかオチがついてたと思うがそんなエピソード漢和辞典に載ってないなあ。元話どこかなあ。
23
1K
8K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
高校の友人が実は漫画家目指してたのを卒業後に打ち明けられ(全く気が付かなかった)既に漫画家志望を公言してる俺に原稿を批評してほしい、と20Pの作品を見せてもらったことがある。昔の話なのでもちろんアナログ。出来は悪くなかったんだけど枠線(外枠)を一枚一枚定規で寸法測って描いてる。→続
4
1K
8K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
小説でも漫画でも映画でもTV番組でも読んだり観たりした後で「自分はこの作品のどこに感動したか・どこが面白かったか」あるいは「どこがつまらなかったか」(←俺ならこうするのに!)を文章や絵で構成するのは創作する商売を目指す人にはとてもよい訓練になると思います。若い方はどんどんやるべき。
4
2K
7K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
押し入れから出てきたジョジョの切り抜き。あ、あの有名な誤植は単行本で打ち直した時のものなのか。
Tweet media one
19
3K
7K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
9 months
AIで洋画の、役者の唇を各国の吹き替えの通りの動きや形に変える(日本で公開する時は日本語を喋ってるように口が動く)技術が開発されてるって、さっき見てたニュースやってたんだけど。自分は洋画観る時そんなこと全然気にしたこともなかった。世の中的には必要とされてた技術だったんですか?それ。
173
2K
7K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
昔の「アックス」より。福満しげゆき先生の見開きコラム。この回は「マンガ家としてデビューする方法」なんだけど本当にためになることが痒いところに手が届くように書いてあって当時大感心した。アシちゃんたちが全員このページコピーして行ったくらい。全文紹介したいけどそれもアレなんで序盤のみ。
Tweet media one
7
2K
6K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
「ばーか」って言われそうだけどフリーマーケットのフリーが「蚤」のfleaだって知らなかったよ。「蚤の市」だもんな。いや、まるきり知らなかったってのもおかしいので以前誰かに教えてもらってたけど忘れてたのか。いずれにせよ学がなくて恥ずかしい。
69
2K
6K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
1 year
宇宙人にしてはスケベすぎる
Tweet media one
32
2K
6K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
5 years
『アリババと40人の盗賊』子供の幼稚園のお芝居ではモルギアナが壺に熱した油を注いで、盗賊たちを火傷させて「降参降参。もう悪いことはしません」て言わせてて、小学1年の教材ではお酒を注いでみんな酔っ払わせて捕まえてた。ポプラ社の絵本で確認したらちゃんと油で煮殺してたのでひと安心。何が。
Tweet media one
47
4K
6K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
昨日の、水木しげる先生が描いたゴルゴ13を見たら『私のアトム展』(1993)でさいとう・たかを先生の描いた鉄腕アトムを思い出しました。
Tweet media one
38
2K
6K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
5 years
カネゴンて元々お金を食べちゃう迷惑なキャラだけどそれが転じて金運を呼ぶ福の神のイメージで商店街のシンボルになるのは、なんだか荒御魂が人々に祀られて善神になる日本神話のようでいいですね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
15
4K
6K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
21 days
吾妻ひでお「二日酔いダンディー」ヒロインのナンシーの目の描き方(ベタで潰さない)に憧れた。良く真似したけど持ち込みしたら徹底的に「こういう目の描き方してはいけない」と全否定された。白い瞳も同じく。素直に言うこと聞いたけど今思うと聞かなくても良かったな。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
35
1K
6K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
9 months
写真で見ると「きゃーっかわいいーっ」って思うんだけど現物を見たら妙にうすらでっかくてちょっと引く。ラッコと同じ。i Macはラッコ。
Tweet media one
165
2K
6K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
4 years
異世界ファンタジーで日本語特有の表現、何が悪いのかわかんない。時代劇も漫画でなら英語混じりのカタカナ出てくるの大好き。
Tweet media one
Tweet media two
63
2K
5K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
5 years
追悼の意味で再掲。和田誠描くゴジラとメカゴジラ。映画館で食べるポップコーンの袋です。
Tweet media one
Tweet media two
17
2K
5K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
今度わが社で出る雑誌の名前が『花とゆめ』だって初めて聞いた時の白泉社編集さんたちが「なんだその名前は?」「雑誌の名前かよそれ」「“山と渓谷”じゃねえか」←って文句たらたらだったっていうの思い出しました。
33
2K
5K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
1 year
自分の部屋を見回して「おめえのやってることなんざ餓鬼の遊びよ」ということを思い知り、安心するために。宝島社の『捨てなくても大丈夫』買いました。「全然大丈夫、大丈夫。かわいい、かわいい」
Tweet media one
31
3K
5K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
「穴あけて一度に寸法とった方が早いよ。枠線印刷されてる紙も売ってるし」というと「そんなのは堕落だ」と言う。「でも100Pとか200Pとか描く時辛いだろう」と言うと「そんなことを辛いと思う奴は漫画を描く資格は無い」と言う。絶句した俺は(なぜかここで突然記憶は途切れている)
42
645
5K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
4 years
当時もう中学生だったけど怖く泣きそうだった。「あんなのウソだよ」って教えてくれる人もいなかった。99年8月になった時、関係者一同とっ捕まえてノコギリ引きにするべきだ、と思った。「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が90歳で死去していた | 文春オンライン
86
3K
5K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
ハッハッハ、われわれ2穴パンチ星人に比べたら地球人なんて紙っぺらのようなものだ。(かん高い声で)
Tweet media one
26
1K
5K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 months
無免許医だが良いことを言っている。
Tweet media one
40
2K
5K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
5 months
世の中の憂えることはもっと他にたくさんあるだろう、とは思うんですがこういう瑣末なことも気になってしまうのです。
Tweet media one
175
1K
5K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
6 years
読み聞かせ21巻。これ初めて読んだ。おまえは何しにここに来たんだ。
Tweet media one
42
3K
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
黒い太枠やハイコンな写真もそうだけどA先生の漫画読み返すと次々と前衛的な表現が「発明」されててすごい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
13
1K
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
『黒いせぇるすまん』(←元タイトル)主人公の顔の仕掛けはみなもと太郎先生の指摘で初めて気がついた。
Tweet media one
Tweet media two
5
2K
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
1 year
松本先生は当時漫画家協会の代表として、電話かけてこられたんですが!「事情は聞いてますので、裁判するならこれこれこういうことに注意するといいですよ」って助言していただいて!うわー!これは現実か!?って感じだったんですが、うわー!さらに(続)
1
734
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 months
アラルちゃんぬりえ。
Tweet media one
65
1K
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
1 year
どういうことか要件が終わった後、松本先生世間話を始めて当時の出版状況を憂いたり漫画家としての心構えの話をされたり自分の新人時代の苦労話をされたり。30分強。嬉しく、ありがたく、もったいなかったんだけど、そのうち汗が吹き出して何聞いて、自分も何話したんだか(続)
1
638
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
長谷川町子の描くのりもの。簡潔な線ですごく上手くない?
Tweet media one
29
2K
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
4 years
本屋行ったら絵本コーナーで怖い本買う気まんまんの母と子がいろいろ物色してた。「あっ京極夏彦じゃん!これ怖いよ!ママ読んであげるから!一緒に怖がろう!」「地獄の絵本あるじゃん!ママと一緒に怖がろう!」子供も楽しそう。「一緒に怖がろう」っていいなあ。
7
1K
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
1 year
よくわかんなくなってきたのでした。後半の雑談はほとんど忘れてしまいました。もったいない!録音しておけばよかった!レロレロした受け答えでその節は大変失礼いたしました先生!
8
574
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
本屋行ったらウルトラQからウルトラマン最新作まで網羅した新しい怪獣図鑑が出てて「やっぱりいいなあ」と思った。志の高い芸術的なデザインの怪獣も、狂った感性で狂い咲いた訳のわからない怪獣も、予算やスケジュールの関係で苦し紛れに捻り出された怪獣も、横一列に等価で紹介されてる面白さ。
14
895
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
9 months
牛肉食べたい。
Tweet media one
239
1K
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
1 year
大昔のギャグ漫画見て笑ってます。(山根赤鬼先生)
Tweet media one
24
938
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
1 year
戦隊何周年作品とか大人向け仮面ライダーとか大人プリキュア とかいよいよ子供の数が少なくなって、商売が回らなくなってきているみたいで(「いや、全然そんなことじゃないんだよ」ならごめんなさい)心配になる。この先はどう展開するんだろう。昭和のノリで老人向けライダー作ってくれたら観るな。
98
1K
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
6 years
今、子供に「仮面ライダー1号ってなんのアイテム集めてるライダーなの?」いただきました!
65
2K
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
4 years
「わたし、福沢諭吉です」マネしてみたい。
Tweet media one
Tweet media two
2
1K
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
4 years
ふだんは大人しいバッタがホルモンの影響で凶暴になり長時間飛行し続けられる群生相に変化することはこの本で学びました。松本零士先生のイラストも悪ノリ気味で素晴らしかった。
Tweet media one
Tweet media two
28
2K
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
8 months
表紙の女の子が可愛いので、古本市でなんとなく買った(安かった)学年誌の付録漫画(小学四年生 昭和34年1月号)の作者が→
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
531
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
4 years
自分のフルーチェの呟きに触発されて白土三平作品をちょいと読み返してるけど『真田剣流』のヒロインの可愛いさといったら。なんだこれ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
23
1K
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
4 years
子供を病院の待合室に『絵本 地獄』があった。攻める病院だな。
Tweet media one
13
1K
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
4 years
すぐ泣くのだった。
Tweet media one
28
808
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
4 days
5人で接待してくれるのかな。すごいな。
Tweet media one
216
1K
4K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
古いジャンプ整理してて、抜き打ちで『アストロ球団』が目に入り読んでしまった。これがこの漫画の通常運転だってことは充分わかってるんだけど、にもかかわらず笑ってしまった。←負けた。「こんなの特訓じゃねえよ!」←そこがいいんだよ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
48
1K
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
これ、いいなあ。砂漠で行き倒れてるキティ。となりに転がってるガイコツが無常、と言うかキティの世界に「死」があることが驚き。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
23
1K
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
朝から嫌な妄想だけど将来日本がどこかの国と戦争状態に(戦争前夜でも)なったら今我々が見てる漫画やアニメや特撮もののヒーローがプロパガンダに使われて、デフォルメされた敵国の兵士と戦ったりするのかな。フライシャーのスーパーマンやポパイみたいに。うわあ、本当にかなり嫌だなあ。
50
898
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
そ、そこは「スター・ウォーズ」の撮影現場じゃない…!
Tweet media one
88
977
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
アシさんが急にくれた。なんだこれは。
Tweet media one
35
964
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
4 years
なかなか思いきれませんがご報告します。我が家のねこにゃんが6日に亡くなりました。クリスマスが誕生日なのであとほんの少しで18歳でした。病気でもう長くないと診断を受けててごはんも食べれなくなってましたが前々日くらいに好物のささみのふりかけをもぐもぐ食べてたのが忘れ難いです。
Tweet media one
108
397
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
5 years
漫画がヒットして世界的に売れ、アニメになりゲームになり自分で漫画描かなくなって、キャラや作品が一人歩きしてずーっとお金が懐に入り続けている人はもう「漫画家」と名乗らずその上位にある新職業名つけるべき、という話題をアシさんが話してて怖い。
76
2K
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
和田誠のイラストの記事は淀川長治のが怖かった。
Tweet media one
12
1K
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
1 year
これも「COM」昭和46年。北野英明『これが…アニメーションだ!』本人によるイラスト。わかりやすい。
Tweet media one
31
1K
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
7 months
同じハーレムの絵を描くのでも、今の漫画家なら読者の目を意識して胸の大きい娘やメガネっ娘や、ちょっと幼い娘やお姉さんタイプの娘をまぜたりするじゃないですか。松本零士が偉いのは「俺はこれ!」って決めた自分の好きなタイプの女性一本槍なことだな。男らしい。漫画ゴラク1972。
Tweet media one
35
877
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
「パロディ作品の元ネタを後で知る」ことは恥ずかしいのか。いやそんなことはない。ありません!
39
951
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
5 years
『おそ松くん』は昔から気づいてたけど『ひみつのアッコちゃん』もキャラの顔をコピー貼って作業効率化してたの、恥ずかしながら全然知らなかったよ。何を見てたのか俺は。(『コアでいいのだ!赤塚不二夫』より)
Tweet media one
19
2K
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
脈絡なく。昔席を置いてた漫画サークルにしょっちゅう「今、自分が描いてる作品の設定書」をノートに描いてまわりの人に見せてる人がいた。達者な人だったんだけどその人の完成した漫画は見たことなかった。みんなに「上手い」言われた時点で満足し作品を仕上げる推進力は失われたのかな。勿体ない。
Tweet media one
19
968
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 months
赤塚作品、単行本になるとわかんなくなっちゃうギャグは誰か解説付きで記録しておく必要ある。ギャグの解説なんて野暮なんですけど週刊誌で読んだ世代が全部死に絶えて誰ひとり意味がわからなくなるのも困る。やはり紙の全集出すべき。図はおそ松くん「丹下左膳と宮本武蔵に座頭市」→と(続)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
45
884
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
4 years
早く気軽に出歩けられるようになって家の近くでつりをして宇宙人に名刺をもらいたい。
Tweet media one
Tweet media two
32
1K
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
3 years
『刑事もどき』手塚治虫 昭和48年。着流しの腕利き詐欺師と肉体派刑事の凸凹コンビが怪事件に挑む。ほんのり同性愛的。今でも他の漫画やドラマで似た設定見かける気がする。これ描かれたの2話だけ?膨らませれば長期連載もいけそうなのに。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
15
975
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
4 years
当時ガンダムAに『犬ガンダム』って漫画描いてて、別冊(だったかな?)にもう一本描けって言われて描いたのがこれ。犬で軍隊ならこれしかあるまいってことで。読者には全然元ネタわからなかったと思しいが富野監督にウケた。(と聞きました)これも単行本に入れるの無理か。
Tweet media one
Tweet media two
43
1K
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
5 years
宇野亜喜良の『うらしまたろう』すごいなあ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
16
1K
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
月刊少年キャプテン創刊号。ぬおー。
Tweet media one
Tweet media two
75
872
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
9 years
ファミレスの待ち時間、騒ぐ子供に見ず知らずのおじいちゃんが紙ナプキンに描いてくれたカエル。子供、おとなしくなったよ!ありがとうおじいちゃん! http://t.co/ZEO7jP2vrE
Tweet media one
12
1K
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
4 months
手塚治虫の女性のかきかたのこのページ、おっぱいのデフォルメの図はみんな「我が意を得たり!」とネット上で何百回も回ってきて目にしてるんだけど。左の、「首はなるべく長く」というのも(主に大人の女性を簡略化して描く時)有効なので覚えといて損はないと思うのだ。
Tweet media one
33
772
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
1 year
しかし本物のバッタの目の下に「どうぞここを覗き穴にデザインしてください」な溝みたいなモールドがあるのは神のご配慮というか石森すごいって言うか、小学生の頃から感嘆ポイントだった。
Tweet media one
18
752
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
28 days
淡々と話は進み、数ページ後で兵隊の下半身(たぶんその、行方不明の境田)が発見されるんだが「軍隊に入隊した時は一緒だったが」「こんな哀れな姿になって」「それにしても臭えなあ」「洗って持って帰ろう」でその話はおしまい。怖い。
5
269
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
9 months
解体工事中の配線を(危なくないように)束ねてビニールで覆い、テープでとめて固定してるんですが。一瞬人間が縛られて吊るされてるように見えてギョッとしました。
Tweet media one
89
786
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
9 months
昨日のi Macに続いて。懐かしいセグウェイ。これが日本の道路を走れなくて、なんであの電動キックボードは簡単にOKになるの。「しょうが」
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
89
775
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
5 years
やはり高橋留美子の初期絵はいいな。
Tweet media one
13
646
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 months
金網と歯ブラシでやるこれ、なんつったっけかなあ。って絵を描いてるうちに思い出した。スパッタリングかあ。昔は漫画の描き方本にも載ってたな。またやりたい。
Tweet media one
50
619
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
急に思い出したけどずいぶん昔、面と向かって(君の描いた漫画読んだけど)「糞だね」とか「つまんなかったわ」とか言う人居たわ。そういうふうにズバッと言っちゃう俺カッコいい、と思い込んでる人、居たわ。うわあー。
27
641
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
28 days
ワニに喰われたんだけど水音も立てずに引き摺り込まれて、近くにいる人間が気づきもしないってのが「もう勘弁してください」ってレベルの恐怖。周りの兵も「おっかねえなあ」と言いつつ妙に冷めてるのがまた怖い。こういう怖さがずっと続く漫画。
Tweet media one
Tweet media two
3
349
3K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
5 years
以前うちに来てたアシさん(女性・非オタ)が唐突にランバラルを語り出して「あのいやらしい人」とか言う。「酒場でアムロのちんちん触るじゃないですか」俺「いや、あれは銃だったんじゃ」「わたしが見た時はちんちんでしたよ!」
29
1K
2K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
5 years
趣味の版画。蜘蛛子さんを彫って、刷りました。ゴム版 縦14㎝横12㎝。
Tweet media one
21
1K
2K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 months
赤塚キャラをちいかわ風にアレンジする仕事をたのまれて四苦八苦してる夢を見ました。
Tweet media one
23
817
2K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
11 months
電脳なをさん『はだしのゲン』パチ回。週刊アスキー2002年9月3日号。頑張ったんですが絵は似なかったです。
Tweet media one
Tweet media two
43
897
2K
@nawokikarasawa
唐沢なをき
2 years
すごい。「ヤングジャンプ」特別付録『ゴールデンカムイ 』の花札だって。「テレビマガジン」の仮面ライダートランプ思い出す。
Tweet media one
8
781
2K