田舎の者mo-chan Profile Banner
田舎の者mo-chan Profile
田舎の者mo-chan

@moss0782ga

4,250
Followers
57
Following
2,456
Media
10,819
Statuses

田舎にて農業を中心に田舎生活をYouTubeにて色々と配信しています。

日本 高知
Joined July 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 years
あっぶねぇぇ!無傷!無傷です!
Tweet media one
341
6K
46K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
5 months
こんなん見つけてしまったら不謹慎だが笑ってしまうだろ😂 これに返信できないのが、陰謀論者の弱いとこだよなぁ
Tweet media one
Tweet media two
363
7K
64K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
視聴者さんにコメントで教えてもらって急造したライフハックスコップ! 腰と膝をあまり曲げなくていいので、負担がかなり少なくなった! 今までフルスクワットでやってた作業を3分の1くらいまで減らしたイメージ🤔使い方にちょっとコツはいるけどオススメ!
39
3K
11K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
20 days
2日前に本線から水を引っ張って、さぁ溜まっただろう!と朝見にきたら… 隣の田んぼのおっちゃんに用水路全塞ぎで水取られてた際の心情を140文字以内で ※なおおっちゃんは「先にやらせてもらうわ」と悪気はない模様
Tweet media one
399
2K
11K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
3 months
ちなみに自分がやってるジャンボタニシ対策 田植え後2週間目にこれくらいの中干しをします。 物理的に食害を防ぐとともに、初期のガスわきを解消それにより生育の停滞を防ぎます。 田面をさらす事でこのタイミングでは芽吹かない雑草を芽吹かし入水後の餌にします。 後はタニシの密度管理でバッチリ!
Tweet media one
Tweet media two
63
2K
10K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
一応原因はほぼ確定しました‥ 親父が落ち着いてきて記憶がハッキリして思い出したらしい。 ビニール紐でゴミをまとめる際に、ライターで焼き切ったと言う事です。 本体側に火が残っていて、それが導火線のように登り、出火となったようです。 作業の時間帯的にもおそらくコレ。 啓発的に投稿します。
Tweet media one
28
6K
9K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
オワタァ
Tweet media one
76
2K
8K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
11 months
あー、界隈の人達よ! これ言っちゃったら田舎民は激怒するぞ?山菜もな場所を選ぶんよ 貴重な山菜とかあるやろ?あれはな、自然界の中で偶然的に環境が整っている場所にあるだけや タケノコも勝手には生えん、アイツら竹が増えすぎると伸びずに腐る。 山菜も日当たり等条件がいる。整えてるのよ?人が
Tweet media one
90
3K
7K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
今回の火事の原因です。 親父がライターでマイカー線を焼き切った際、こんな感じに火が残りそれが発火した。 思ったより見えない程度の火でも、消えずに大きくなりました。これが何かに引火すると今回のような火事につながる可能性があります。 皆さんも特に火には気をつけてハサミを使いましょう🧐
24
4K
7K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 month
たまーに自然派反農薬ポストに同調する 「農薬の使われた田んぼでは最近カエルを見なくなった」ってヤツ 田んぼなんか見に行ったことも無く、イメージでポエムってる説。 ゴリゴリに慣行農法だけどオタマジャクシだらけだわ。この圃場は中干ししないからほとんどカエルになるんじゃない?
Tweet media one
Tweet media two
149
2K
6K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 month
有識者!有識者の方はおられませんか⁉︎ このヘビめっちゃ可愛いのだが!何ヘビですか⁉︎
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
57
669
6K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
3 months
ヒモスコ! 用水路掃除が大変?腰にくる?腕がもたない? それ全部コイツで解決!そう!ヒモスコならね!何時間でも溝掃除ができるのさ!
67
1K
5K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
7 months
こう言うのは「農法」では無く、家庭菜園の形態の一つでしょうに… こんなもんで飯食えるんか?金持ちの道楽か、世捨て人みたいなのがやるヤツなんよ。 たまーにIターン系で発生するけど、数年で飽きて辞めるか、どうにもならなくなって放置されてるよ。 知らん訳でもなかろうに…
@tbs_houtoku
報道特集(JNN / TBSテレビ)
7 months
25日、午後5時半からの #報道特集 後半の特集は・・・ 【人にも地球にも優しい協生農法】 農薬も肥料も使わない 人にも環境にも優しい協生農法の可能性を 上村キャスターが取材。 「探検しているような気持ちになります。 色んな植物があって」 予告動画をアップしましたので、ぜひご覧ください。
512
363
780
71
2K
5K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
3 months
初めての田んぼって事は新規就農者? 彼がその思想と半端な認識で導入したソレが地域にどう影響を及ぼすか…想像できんもんかね… ガチで地元におったら助走つけた右ストレートだわ…
@IaaIto
SITO.(シト)
3 months
冗談だと思いたい
Tweet media one
Tweet media two
976
8K
58K
42
1K
4K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
13 days
雨降るなー☔排水開けてくるかーって田んぼ回ってたら… おい!🐟どこからきた⁉︎🐟お前はどこからきたんだ⁉︎🐟
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
30
740
4K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
3 months
某テレビ局さん! これはね「芝」では無く、稲を植えた後にジャンボタニシの食害にあった田んぼの画像ですからね! そこんとこお間違え無いように!
Tweet media one
52
2K
4K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
3 months
生まれたばかりのジャンボタニシは1ミリくらいなので、侵入も流出も防げると思わない方がいい。 コレが水のあるところならどこでも生息していて、20日くらいで繁殖できるようになる。 これま撒くのはテロよ、ほぼ
12
2K
4K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 years
一瞬の油断で畦を走った草刈り刃に裂かれました😨 長靴と靴下はこんな感じですが、足は無傷です🙇🏻‍♂️ 就農16年目で初めてミスりました‥無傷の教訓で良かったぁ
Tweet media one
Tweet media two
27
596
2K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
これがジャンボ��ニシと戦い続け20年近くになる地域の現状🍣いや‥惨状か😢
Tweet media one
71
493
2K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
20 days
ぐへへへへ😎やべー色のブツを田んぼに投入してやるぜぇー!(紫🟣 タンニン鉄が稲の根張りを良くしてくれるぜーキレート化してるから流し込みで田んぼ全体に行き渡るぜー手作り資材だから経費0だぜぇー
26
160
2K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
3 months
1980年代に食用として持ち込まれたジャンボタニシですが、ウチの地域でも食用として繁殖をされてた方がいました。 何やら業者?から稚貝を購入し会員費を払う事で繁殖したジャンボタニシは全量買い取り!のような話だったらしいです。 当時の事を知る方に言わせると
Tweet media one
25
1K
2K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
とりあえず経過を、自宅道具置き場外から出火、道具置き場は全焼しましたが米乾燥機等ある農舎は壁面の焦げ程度で鎮火しました。 人間も怪我等無く無事です。原因等はまだ確定していません。 リプ返等追いつきませんがご了承を🙇🏻‍♂️ 家に付かなかった事、山に広がらなかった事が不幸中の幸いです😅
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
8
1K
2K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
自分とこです。 何とか鎮火、機械類は無事古い工具置き場が全焼です。人は無事
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
40
911
2K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
9 months
農薬の味👅云々が話題ですが、小学生くらいの頃コイツが吹き出すミストを、涼しいぃぃぃ!! って全身に浴びながら自転車で突っ切ってたけど私は元気です😃
42
347
2K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
昨日は火事ツイートにより 多くの方にご心配をおかけしました🙇🏻‍♂️一夜明け落ち着いてきたので被害確認。 道具置き場全焼、隣接する物置と農舎の一部が焼けた。 機械等はほぼ無事、人は無傷です。 本日は現場検証後に片付けをする予定。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
20
627
1K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
5 months
@HoshibaraFarm どこにでもリアルに関わる人がいるもんですよね😂 陰謀論はリアルに弱い!
3
40
1K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
28 days
参政党さん、ジャンボタニシを撒いた田んぼには裸足で入っちゃいけないよ? (ガチでマジで周知しろよ?)
@R_taro1221
アール_taro
29 days
@Biollante_1989 参政党の田植え
Tweet media one
50
405
1K
24
427
1K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
今日は消防に警察に電気屋さんにと色々な人が縄張りに入ってきたので 一通り吠えた後は退避していたユウサン🐶
Tweet media one
4
161
1K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
ちなみに初期出火の写真や動画は出火元の特定に助かると、消防や警察に提出しました。 正直テンパって記憶も定かで無い状態でしたが、写真の様子、撮った時間、通報の時間が記録されてるのは調書をとる際も整合性がとれてスムーズに進む要因に😅
2
650
1K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
17 days
さぁ!今日植えた田んぼ80aにジャンボたにしくん撒いて終わり! 今年はマジで油断したら稲一晩で無くなるレベルのジャンボタニシ🐚 こんなん田んぼに撒くなんて気がしれないね!
Tweet media one
12
146
1K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
最近特に溢れてるデマとかに触れたく無い気持ちでいっぱいなんですが、割と近しい知り合いが 「無農薬じゃないと、農薬の味がして苦い😔」とか言いだした。  SNSはやってない人だから、間接的に影響受けたんだろうね‥ ちなみに、どっちも無農薬の野菜を食べ比べさせたら、片方を苦いって言ってた😂
14
258
1K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 years
こんな感じに稲の防除をする機械です👍 ちなみにコイツは「対カメムシ汎用決戦兵器弐号機」
18
491
1K
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
海側が降っているのか、そっち側の谷から中々の濁流が😓 組合の苗床が流れそうだわ‥3000枚からの苗が流れたら今年は終わり😰 排水機場全開で何とか耐えるしか!
28
238
977
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 years
対カメムシ汎用決戦兵器!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
18
337
970
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 years
@kaitakulife 自分も買おうかな‥安全長靴😓
3
20
834
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
恐ろしいね、火事の当事者になっても写真撮るんやもん。 ツイートするんやもんよ😓
8
229
814
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 month
リプで教えてもらった「タカチホヘビ」を調べたらそれっぽいです! 有識者の皆様ありがとうございました! タカさんは写真撮ってたら用水路の方に消えていきました🐍 それにしても可愛らしいヘビだった😊
4
78
745
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 years
農協さん‥コシヒカリの買取価格4400円まで下げたってさ‥ 4700円が底じゃなかったのかーきっついなぁ😭
25
160
688
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
3 months
ちなみにジャンボタニシは乾燥する前に土中に潜ってます。 水入れるとワラワラ出てきますよ!
3
93
687
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
3 months
コレを見てくれ、どう思う? 地元民の苦労が偲ばれないか? 行政の苦悩が想像できないか? 生物の多様性の話はよく分かる。 2次的な自然はちょっと分からんが… だがね喧嘩すればいい話じゃ無い。 提案は官にしてくれい!地元民は、とりあえずを対応しなきゃ道も走れんのだよ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
146
684
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 month
汚い水ですまん
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
31
52
647
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
16 days
何やら勘違いしてる人が何人かいるけど、↓コレは駆除剤だからね!撒いてるのは! 名前が紛らわしいけど某党みたいにタニシ撒いてるわけじゃないのよ!
Tweet media one
7
126
591
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 months
谷に作られたこの溜池、30年近く前にブラックバスが放され繁殖してた。 水田利用やオーバーフローで逃げ出すのか、下流の川にはブラックバスがいっぱいいたんだけどある年に大旱魃があり水が完全に干上がった。 それ以来、池にも川にもブラックバスは見なくなった。 供給って大事ね。って話
Tweet media one
8
139
589
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
田んぼの漏水は、こう‥足で踏んでなお‥あぁぁぁぁ😂 たまにこうなる(笑)
35
117
576
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 month
稲作ではね、発生すれば避けようのない害虫「ウンカ」ってのがいましてね。 稲の株元で無限増殖して稲を枯らすとまた次に次にと移っていくんですよ。 防除で数を減らし進行を遅らせ、どうにかこうにか収穫にこぎつけるくらいしか対処できないんですがね…
Tweet media one
7
174
583
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 months
今の生物多様性の話で農家側に反発が多いのは、ちゃんとした利益が無い(見えない)のに負担や責任を押し付けられてるように感じるからだと思ってる。 海産物が採れるようになれば食べられる?←漁師が儲けるだけやん? 生物多様性が豊かになった!←生き物屋が嬉しいだけやん?
9
153
578
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
某サロンの人‥これは一体どう言った意図の発言なんでしょうね? 2倍ってヤバいよ?毎日消費される物が2倍になったらどうなるのか‥ここ見ただけでも、なーんも分かって無い上辺だけってのが透けるよね😓 農家でも売り上げ1000万です!でも燃料費500万です!で燃料費倍になったら?潰れるよね?
Tweet media one
15
179
552
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
7 months
いや、ダメだろこれ 誹謗中傷の度が過ぎる。一般農家にこんだけの責任負わせてる実態、県とか国レベルでしっかり動くかなきゃ秋田の農家は発信も出来なくなるわな… アンチとか誹謗中傷を受けると、それへの反論とか考えてしまって頭一杯になるんよ…できれば見ても考えこまずにブロックをして欲しい。
@minorinfarm
みのりん🍙👹
7 months
しっかり表示されてて………笑 ミュート出来てなかったよ!?普通に リプ欄見てたら出てきたよ!?泣くぞ。 傷付いたからスクショしといた。 ここまでひどいことは初めて言われたな。 まだ作付すらしてないのに😔
Tweet media one
726
4K
17K
1
221
546
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
19 days
OKーOK!おっちゃんは2時間前に終わったし水はもらった!十分溜まった! 代かきすんぜー!
Tweet media one
Tweet media two
4
56
542
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
朝っぱらから一仕事😅 道路下の水路に刈り草が詰まってた‥ 水止め用の石を押し込んでてマージで苦労したわ! 刈った草は!責任持てよ!
21
80
519
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
ウチの地域は肥料袋にて排水を止めるのが一般的。 なんともまぁ古代文明的な手軽さから抜け出れない訳ですよ😂
14
47
515
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 month
個人の自給率は好きにすればいい。 コレを国が〜や政治が〜って言っちゃうからおかしくなる。 別に輸入どうこう言わなくても家庭菜園ならどうとでもなる。やりたきゃやればいい 農家の話でもなければ、国の自給率の話でも無いんだけどねー 家庭菜園農法を農業の話にしないでほしいよな
@ttmikrs
五十嵐勉
1 month
多くの国民がこの事に気付いて 動き出したら輸入に頼る日本の政治から いち早く脱却できると思う。 #自然農法 #共生農法
204
6K
18K
11
156
512
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
29 days
河岸の竹林が枯れとる。 周辺の雑草が枯れてないから除草剤散布したようには見えないし、一本一本注入したわけでもなさそう🤔 結構な広範囲で枯れてる原因は何なんだろう?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
32
69
492
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
27 days
我が地域の水調整は基本的に石🪨! 勝手に動かすなよ!石🪨!止めすぎるなよ!石🪨!上流で取りすぎるなよ!下流へもそれなりに流せよ!石🪨! 増水でパブリー膨らまなかったから午後になってやっと水来た!水貯めたら代かきできるぜ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
137
490
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
11 days
パワーヤベェー 田んぼに穴を開ける厄介者の1人。 千丈の堤もコイツのせいで大崩壊!
26
58
473
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
過去、数百年の間稲作農民を苦しめ数多の被害を与えた「農の薬」 たった2時間の使用で体中が痛くなり、皮膚は痒み、爪は変色する‥ だがこれを使わないとJAに買ってもらえる米が作れないのです。
Tweet media one
16
97
464
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 months
「新500円硬貨」 田舎の自販機において、コイツが無力すぎる件について! コイン精米でもジュースやタバコの自動販売機でもガチャコンって返ってきやがる…
Tweet media one
51
69
462
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
6 months
耕作放棄地の話が盛り上がってるけど、農地を復活させても田として使うなら水利の整備もいるし、環境も管理せないかん。 農地に生えた雑草刈れば済む話じゃない。 その上で、農業として生業として成り立つかどうかが重要。 草刈機持って写真撮れればいいって訳じゃないからなぁ
21
86
450
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
27 days
タバコ咥えながらガソリン給油するオッさんとかおるけど、こえーよな…
19
82
442
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
改めて、本日5/23日 夜9:00から 「ザ!世界仰天ニュース」にて火事の件を取り扱ってもらいます。 是非!ご覧下さい☺️ ↓は親父役の俳優さん(笑)再現度高い⁉︎
Tweet media one
10
112
431
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
11 months
うーん…山の方の田んぼを作る意味が難しくなってきたな…🐗🐗 山の整備する人も少なくなったし、頻繁でも無いから伸び放題で日当たりも悪い。 稲の登熟も遅れてるし、イモチも頻発する…財産価値も無いに等しいしなー… コレ、末端農業の現実やで!耕作放置田の利用なんて机上の空論よ😂
Tweet media one
Tweet media two
8
85
427
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
6 months
#耕作放棄地 中山間地域の耕作放棄地はだいたいこんな感じ。 もう無理!お手上げ🤷ってなったところから放棄されてるよ😔 環境も水利も下の下、末端農業はこんなもん。こんな条件が日本の農地の何割かにはあるのが現実なんよなぁ
Tweet media one
Tweet media two
16
92
429
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
ヒモスコ2号機。 グリップの調整が上手くいけば、ヒラスコ、ケンスコどっちも良い感じに使えます!ロープ自体も取り外し、取り付けが簡単なんでオススメ!
8
86
406
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
3 months
ジャンボタニシ除草なんぞ無いからな! タニシが草を食うってだけ。 技術でもなんでも無い。多少なりと稲も食べられるのを許容するような方法を、自己満以外で推奨するべきでは無い。 地域に入り込んだら取り除けないような生き物をあえて持ち込むべきでは無い 生き物だからね、コントロールなんて無理
6
172
408
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
3 months
30aの田んぼ一枚外周だけでコレくらい。20キロ以上は獲れました🐚 肥料にしてみようって軽い考えでやったけどちょっと引いたもんね… この後、これの中から大量のヤゴとミズカマキリにオタマジャクシを取り分ける作業が高難易度だった😅
Tweet media one
@BM_YM_8888
たちつてと
3 months
サリンが言い過ぎなら、ぜひジャンボタニシが簡単に根絶できる根拠を示してください。 ジャンボタニシは生き物なので、無限に増殖するし、土中に潜りますので個体数の把握はできなくなりますが、そのような人間が制御できない『生物』をどのように回収するのでしょうか?
Tweet media one
8
257
1K
11
155
411
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
11 days
絶対おれの仕事じゃないけど、困るのは自分だから排水路掃除。 とにかく腹が減った😵‍💫
19
19
402
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
19 days
水路の始点と終点付近で田んぼやってるおっちゃんから 「終点の方に水来て無いから回してー」って連絡受けたので水使ってない堰板緩めて水調整。 あとは自分の田んぼまで水引いてもらいま���。水利組合のお仕事でした。
1
57
396
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
学校給食側から考えよう。 ある時、契約無農薬農家さんから契約数量1トンの無農薬米が納品された。 その内30キロを洗米中に大量のアワやヒエの種が浮いてきた。(刈り取り時の混入) 残り900キロ以上も同じように洗米して取り除くか?返却して慣行米を準備するか?あなたならどうする? (実際にあった話)
10
144
384
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
15 days
本日も田植え後の田んぼに「ジャンボたにしくん」を撒いて終了! コレは駆除剤です!ジャンボタニシの駆除剤です!勘違いなさらぬよう!
6
99
390
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
3 months
作り手は塩の危険性を知っています ただそれでもなぜ中華料理に使われるのか 作り手は砂糖の中毒性を知っています ただそれでもなぜスイーツに使われるのか そこを私たち消費者が皆知るべきだと思います。 🤔作り手は安全な用法要領知ってるし守ってるからだよね?
@iyg80673734
石川ゆりか@参政党🟠🌸
3 months
お世話になっている農家さんとご近所さんからお野菜をいただきました!👨🏻‍🌾 どちらも添える一言は「農薬使ってないよ〜」と、 作り手は農薬の危険性を知っています ただ、どうしてそれでも使っている農家さんがいるのか か、そこを私たち消費者が皆知るべきだと思います #参政党 #群馬1区 #石川ゆりか
Tweet media one
104
53
304
3
121
385
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
16 days
今日は甥っ子が田植えの手伝い!というか田植え体験に来た😂 いつもの倍作業時間かかってるけどまぁコレもお仕事!
Tweet media one
Tweet media two
11
14
380
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 years
稲の無事を確認後に農協へ立ち寄ると‥ 中手品種の概算金が張り出されてました😭 もうね‥どう生きろと‥
Tweet media one
33
95
370
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
雨前に溝掘れた! 今日はちょっと早いけど、明日の田植えの準備して終わります☺️
Tweet media one
17
14
366
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
11 months
首の後ろがゾワゾワしてると思ったら! 上手い事弾いて事なきを得たけど… 毒に弱い民なので、噛まれたら寝込むとこだった😅
Tweet media one
20
34
354
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
14 days
マージで腹立ってきたわ🦌 植えたばっかりの稲を齧って引っ張るからちぎられて抜けた稲が無惨なもんやわ あーもーキレた罠かけるぞ!獲ったる!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
29
361
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
11 months
@kuronekococochi 狩猟とかしてると、疥癬に侵されたタヌキとかイノシシも普通に見ますし肝炎にかかった鹿もいますよね🤔 そもそも、運良く元気な個体が走り回っているのを見ただけなんすよ
2
90
353
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 month
農業界隈でまた新風吹き荒れてるな() 農業の否定から入ったと思ったら 土地の権利やら漁業権を無しにしても 山菜が年中採れると思ってて 野生動物が毎日獲れると思ってて 魚介類を自作道具で簡単に漁れると思ってる。 とりあえずベア・グリルスの元で虫喰えるようになってから出直せー!
Tweet media one
13
89
350
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
6 months
オマエだったのかーー!
Tweet media one
15
23
334
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
8 months
完全に刈り遅れてるよねぇ…ウチと田植え時期変わらんしな🤔 これが30キロ13000円かぁ……完全有機無農薬…うーむ🤔
Tweet media one
Tweet media two
15
24
327
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
昨日の雨で越水した田んぼ🌱 小魚だらけだ😅鯉にナマズもいたから、また産卵してるかもなー でも2日後から中干しなんじゃよ‥スマヌ‥(一旦水溜めて排水するから!逃げろよ!
7
49
325
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
散歩も行ったでしょ! 朝ごはんも食べたでしよ! 何アピールよ⁉︎何アピールなの(笑)
4
29
326
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
3 months
@shinblock_ こうなりますねー🐚
Tweet media one
Tweet media two
4
99
314
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 year
気温の上昇とともに我が家のシラヤキさんも動きが増え始めた! 田んぼで拾ってからはや2年‥ナマズって何年くらい生きるんやろ?
Tweet media one
3
30
317
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
3 months
この作業をどっかのおっちゃん達がやってくれてたから、子供の頃に川で遊べたんやな〜って思いながらやっとる。
Tweet media one
Tweet media two
3
60
316
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
13 days
ジャンボタニシ農法()なんてしてたらこの雨一晩でほとんどやられる。 水調整なんぞ意味ないんよなー(排水全開
Tweet media one
Tweet media two
4
62
310
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
25 days
脊柱管狭窄症の手術をして足腰の痛みや痺れが無くなった 痛かった時は草刈りが本当に嫌で嫌でしょうがなかった。5分動くと膝から腰にかけて焼けるように痛くなったからね… 今は草刈り機何時間振っても痛くならない、草刈りが嫌にならない、無心で体動かしてたらそのうち終わってる。 痛くないって最高
Tweet media one
13
10
309
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
3 months
@ccc__0 アイガモを田んぼに利用するためには害獣対策が必須ですからね… 効果を得られる数放すには田んぼ周りをぐるっとネットや柵で囲って、夜には安全に寝られる場所を作って〜と手間が半端無いのです。
2
37
306
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 years
思いがけずバズったので、恥を偲んで宣伝しとこ。 基本稲作農業系のYouTubeチャンネルやってます。 680万回再生された、詰り取り動画なんかもあるので是非😊
7
28
293
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
25 days
当地のようなジャンボタニシ蔓延地域でもこのようにタニシが全く見えない圃場もあります。(隣の圃場にはウジャウジャ コレはとある天然資材を代かき直後に投入しているからです。 本来、使用が咎められる資材ではありますが…これが実際です。 そして現状、これよりも効果の高い薬剤が無いのも問題。
Tweet media one
Tweet media two
11
63
303
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
1 month
皆さん水キレイ!って言ってくれて嬉しい限りです! 川の水って増水してなかったらこんなもんでは?って思ってたのでキレイ汚いの基準て無かったんすよ🤔
Tweet media one
Tweet media two
6
15
301
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
10 months
びびるわぁ…
Tweet media one
28
6
288
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 months
分かるかな?この通りの田んぼはどこも出入り口が無いんだぜ? どうするかって?勢いで飛び込んで頑張ってよじ登るんだ。 ん?そうだよ、トラクター🚜でだよ!
Tweet media one
16
41
294
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
11 months
やったったぜ🐚
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
15
15
290
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
8 months
これらを問いかけてくる素人さんは 「そこに自分が組み込まれる」って考えに至らないのが謎なんよな🤔 自然農の膨大な手作業をするのは他人 耕作放棄地を開拓する果てしない重労働を行うのは他人 「みんな」農家になればいいの「みんな」には自分が入って無いような物言いなんだよなぁ…
@Keiju_Fuchikami
渕上 桂樹
8 months
質問ありがとうございます。よくあるのが ・自然農でやれば農薬や肥料などの経費が浮くのでは? ・耕作放棄地を耕せば土地が膨大に使えるのでは? ・大勢(国民全員)で農業に従事すれば生産性が低下しても大丈夫… 続きは質問箱へ #Peing #質問箱
0
4
25
10
99
287
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
11 months
ジャンボタニシマンション もはやラブホ🏩か?
Tweet media one
Tweet media two
16
17
284
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 months
震度6弱か… 焦った…
26
4
282
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 years
@koyu_miyazaki 自分は16年草刈りやって初めてでしたが、背負い式はこう言う事故とか転倒での事故も多いそうですね😓
0
42
279
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 months
しゃーねーな!撒いてくるか!
Tweet media one
6
33
279
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
16 days
田んぼに水こねぇなー…って思ったら… 水路に刈り込まれた草🌱草🌱草🌱 草刈りでは用水路に刈り込まないように、落ちた刈り草は取り除くように! 今回だけだぞ?俺が取り除くのは!
Tweet media one
Tweet media two
4
27
281
@moss0782ga
田舎の者mo-chan
2 months
#トラクター下手くそ選手権 地元おっちゃんの事故だけど この道の奥で大根もらって足元に置いてたんだってよ。 振動で転んだ大根を起こそうとして…まぁ本人無傷だしセーーーフ!
Tweet media one
18
32
278