Miyata Kazuhiro 宮田一弘 Profile Banner
Miyata Kazuhiro 宮田一弘 Profile
Miyata Kazuhiro 宮田一弘

@miyatakazuhiro0

793
Followers
231
Following
53
Media
1,216
Statuses

理学療法士|博士(保健学)|大学教員(助教)|リハビリテーション|Outcome measure|MIC(Minimal important change)|CPM(Clinical prediction model)|研究室:

Maebashi-shi, Gunma
Joined October 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
8 months
助教(任期なし)になりました!
Tweet media one
3
1
146
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 years
#JSNPT2022 私の論文をいつも読んでいますとお声がけいただきました。BESTestというバランスの評価尺度を用いた研究をしばらくやってきましたので、国内ではそれなりに詳しい方かと思います。(姿勢制御の専門家では、尺度研究が一応専門ですが)
1
3
100
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
助教ですが〇合教員になりました。来年度から大学院の指導教員ができるため説明会用の動画作成依頼があり対応しました。1分程度で説明してくださいと… もし興味がある方、いつでもご連絡ください!
Tweet media one
1
8
98
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
6 months
Accepted!!! SCAにおけるMini-BESTestの構造的妥当性を検証した論文がArchives of Physical Medicine and Rehabilitationにアクセプトされました。憧れだった赤い表紙の雑誌に載ります! このような貴重な機会をいただいた坂東さん @kyota_bando 、近藤さんありがとうございました!
4
3
93
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 months
やっと、専門理学療法士になれました! 何かが変わる訳ではないですので、引き続きコツコツやっていきます
Tweet media one
0
0
83
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
4 months
APMRに論文が公開されました! 以下のURLから50日間Freeでダウンロードできます。 #JSNPTSIGs2024 のシンポジウムでも少しだけ触れる予定です。
Tweet media one
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
6 months
Accepted!!! SCAにおけるMini-BESTestの構造的妥当性を検証した論文がArchives of Physical Medicine and Rehabilitationにアクセプトされました。憧れだった赤い表紙の雑誌に載ります! このような貴重な機会をいただいた坂東さん @kyota_bando 、近藤さんありがとうございました!
4
3
93
6
5
83
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
Accepted!!!! 運動器理学療法学に論文が採用されました。タイトルは「大腿骨近位部骨折患者の退院時歩行自立に関する臨床予測モデルの外的検証」です。
3
0
82
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
4 months
専門理学療法士の試験、受かってましたー
3
0
82
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
6 months
総説論文、脱稿!!! 「理学療法介入の効果判定 ―意義のある最小変化量(Minimal Important Change:MIC)―」 概要は既存の総説で分かるため、アンカーや解析手法のトピックについてまとめました。
0
3
79
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
5 months
Challenges in applying minimal clinically important difference: a critical review MIC(MICD)の開発や使用に関する注意を喚起するレビューです。盲信しないために、とても重要な内容。 私たちの研究もいくつか引用されていました。
0
9
75
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 month
理学療法福岡に教育講座として「理学療法介入の効果判定ー意義のある最小変化量(Minimal Important Change: MIC)」が掲載されました.この論文は昨年度行われた第32回福岡県理学療法士学会の教育講演の内容をアップデートしたものとなります.
Tweet media one
1
1
70
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
8 months
#RCVPT2023 理学療法士として評価で終わらずに、介入まで。 ↑ 最初の職場で言われて衝撃を受けました。その通りだなーと。アウトカムメジャーの研究を始めた原点かも知れません。 HFのSPPBについて、評価から解釈への提案↓
0
7
62
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
3 months
編集委員を務めている「神経理学療法学」の3巻が公開されました ぜひ、ご一読ください
0
12
63
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
9 months
脳卒中後のMotor rehabilitaitonに関する論文()。明日からの学会参加前に読めて良かった! 歩行の予測モデルについてもまとめられており、EPOS、TWIST、Australianがピックアップされていた。 #JSNPT2023
0
2
62
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
6 months
今年の振り返り1 原著論文19編(筆頭・コレスポ4編) 論文を書くことが研究の目的ではないですが、この成果が誰かの助けになっていればと思っています。 ほぼ共著ですので、筆頭で書いてくれた皆さんありがとうございました! ↓順不同(Xにいる方のみ) @copellist @ShuntaroTamura @kbphyophy
1
1
56
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
9 months
#JSNPT2023 充実した2日間でした。オンラインでしかお会いしたことのない方に挨拶できました! 研究の課題も見つかったので、また一歩一歩進めたと思います。
4
0
53
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
18 days
研究室の立ち上げに伴ってホームページを作成しました (トップの海の中から撮った太陽が推しです)
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
22 days
本学大学院保健医療科学研究科の説明会が開催されます ご興味ある方は申し込みください!
Tweet media one
0
2
31
1
5
51
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
15 days
パンフレット用に学科教員で全体写真を撮影しました 卒業生にアベンジャーズみたいで最高ですね!と言われましたw
Tweet media one
2
0
50
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 years
Disability and Rehabilitationに論文が掲載されました!大腿骨近位部骨折者のBBSのMCIDを明らかにしたものです。 @ShuntaroTamura とのco-firstで、50ダウンロードはFreeなので興味ある方は、ぜひ、読んでみてください!
1
11
49
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
論文を書く・投稿するのは本当に勉強になるとなと改めて実感しました。 新しい解析はどんどん出ているし用語も変遷していっているのですね。今日の学びはMCIDという言葉はやや時代遅れなので、MICかMIDが適切とのこと。www
2
0
48
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 years
第20回神経理学療法学会学術大会に参加しましたが、がtwitter上でも凄く盛り上がっていたと聞いてtwitterはじめました! 学会では沢山の方にお会いでき、本当に楽しかったです! #JSNPT2022
2
0
46
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
論文がPublishされました!私としては循環器疾患の方を対象した論文を書くのは初めてでIntroductionは大分苦戦しましたwww SPPBの課題の特性や合計点の新たな解釈を示しており、ぜひ、循環器が専門の方に読んでもらいです。以下から50部はFreeです。
1
4
45
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 months
本日、入学式があり2名の大学院生(修士課程1名、博士課程1名)が研究室に入ってくれました。 今年度から研究室として始動します!
0
0
44
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
10 months
兵庫県理学療法士会の講習会でトークします!オンライン開催で、兵庫県士会以外の方もご参加いただけます。 尺度の基本的な内容に加えてMICやCPMの話しを予定してます!
@3kZUxftWMs2qhJr
たまねぎPT
10 months
【兵庫県士会講習会のお知らせ】 2023/10/22 9:30〜12:40 『評価尺度の理論と臨床活用』 講師は茨城県立医療大学の宮田先生( @miyatakazuhiro0 )と甲南女子大学の久保先生( @Hiro92912297 )にお願いしています。 皆様のご参加お待ちしています!!
Tweet media one
1
1
12
1
6
42
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
9 months
New menberとして紹介してもらいました。w 私に務まるか分かりませんが、やってみたいと思います。
@BMC_series
BMC Series
9 months
Warm welcome to our new #BMCGeriatr Editorial Board Members @ju_ansai , @drohanlon , @SheriaRobinson , @miyatakazuhiro0 , @terenceongkk , @ECarbone23 , @f_falzarano and @DomenechAbella . We are looking forward to working with you!
Tweet media one
0
2
10
2
3
42
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
#JSNPTSIGs2023 に参加して多くの学びがあったとともにここ数年行ってきた仕事が間違っていなかったということが実感できました。あと、討議というスタイルは講演とは違いめっちゃ疲れました。ファシリテーターの皆さんお疲れ様でした。
2
5
41
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 years
院生の論文採択のTweetをしていましたが、本日、自分の論文のAcceptの連絡がありました!Journal of Rehabilitation Medicineなので、APCは掛かりますがOpenのため皆さんに読んでいただけます。
Tweet media one
1
1
40
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
共著論文がSRあるあるの検索アップデートを実施し論文を1編追加した上で、Physiotherapy Theory and PracticeにAcceptされました!!! TKA後のQOLを予測するモデルのSRになります。
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
Systematic reviewの論文で、Editorからのコメントで軽い感じで「検索日が古いからアップデートしといてね!」と言われたけど、実際やると超大変… しかも、10ヶ月くらいしか経ってないので1~3編くらい追加がありそう…
1
0
19
4
2
40
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 years
その後、色々ありましたがBESTestの構造的妥当性を検証した研究で学位も取りました。今思うと運命だったのかも知れません。 BESTest↓
0
3
39
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
プログラムが公開されました。特別企画に登壇します。メンバーを今知りましたが、とても楽しみです!(本音はホッとしています) #JSNPT2023
Tweet media one
0
3
39
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
6 months
#JSNPT30sc 改めて症例検討は大切だと強く感じました。定着させるには簡単ではないですが、一歩一歩ですね。 個人的なハイライトは @masafumiKUBOTA 先生が5:30ー21:00で働いていると事実を知ったことと @masafumi_nozoe 先生の司会がめっちゃ上手かったことです。
1
0
39
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
Accepted!!!
0
0
38
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 years
Twitterを始めてから数時間で、反応いただいたりフォローいただき、非常に驚いてます!!! このSNSはスゴイですね。 皆さん、よろしくお願いします!
1
2
38
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
Mini-BESTestの構成概念妥当性に関する報告。 ざっくり言うといくつかのMini-BESTestについてはいくつかのモデルがあるけどOriginalが一番良いとのこと。対立モデルとして、私の4因子13項目のものが登場していました!
1
4
37
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
8 months
兵庫県理学療法士会の講習会での講義終わりました。リアルタイムで315名もの方にご参加いただきました!参加いただいた皆さん、ありがとございました。 アウトカムメジャーの基礎的な部分やその解釈についてトークしました。
Tweet media one
Tweet media two
2
4
37
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
私の研究をシステマティックレビューに引用してもらいました!質的には十分ではないかも知れませんが、日本の回復期リハビリ病棟における大腿骨近位部骨折者のMCIDは存在していなかったので意義はあるのではないかと思っています。
1
3
36
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
6 months
昨日は地域理学療法学会に参加しました。お会いしたかった方と挨拶ができ、過去一名刺交換した気がします。 めっちゃアットホームな感じで良い刺激と学びがありました!
Tweet media one
2
0
36
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
8 months
副指導として関わっている大学院生の論文がAcceptされました。何度もRejectされましたが、諦めず頑張ってくれました!お疲れ様です。
Tweet media one
0
0
35
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
SPPBの尺度特性をRasch分析で検討した研究は、最近、私たちが報告したものが初だと思っていたのですが、私たちの発表の数日前に出ていたことを知りました!www 著者は、FranchignoniさんというMini-BESTestを開発した方でした。
1
2
35
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
8 months
本学OT学科の唯根先生と実施したSRが「作業療法」に公開されました! 脳卒中者の上肢機能評価尺度のMICやMDCをまとめています。コア・アウトカムになっているARATのMICが1つしかないのは驚きでした。
1
4
33
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 years
先週に引き続き、別の大学院生の論文が「理学療法学」へアクセプトされました!脊髄損傷者に対する観察的歩行評価を二重翻訳し、その尺度特性を検討したものになります。二重翻訳は開発者とのやり取り含め、私も大変勉強になりました。
0
1
33
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
3 months
PTJ, thank you for introducing our paper!!! 論文を紹介してもらいました! 亜急性期脳卒中におけるMini-BESTestのMICを推定しました。 @ShuntaroTamura @kbphyophy @shio_jiru
@PTJournal
PTJ: Journal of APTA
3 months
New research establishing Minimal Clinically Important Differences #MCID for the Mini-BESTest in early subacute stroke now accepted to @PTJournal :
Tweet media one
1
0
9
0
6
32
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
最近、査読をするようになり初心に帰ろうと思い読み直してます。いつも方法論に目が行きがちですが、研究の意義・重要性を良く見ないと。
Tweet media one
0
2
33
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
10 months
大学院への進学について、数件の連絡をいただきました。Webで事前面談をしただけでも多くの刺激をもらいました。 選んでもらえるのは素直に嬉しいですね。ニッチな研究をしてきましたが、それがある意味良かったのか??
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
助教ですが〇合教員になりました。来年度から大学院の指導教員ができるため説明会用の動画作成依頼があり対応しました。1分程度で説明してくださいと… もし興味がある方、いつでもご連絡ください!
Tweet media one
1
8
98
1
3
32
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
7 months
共著論文アクセプト!!!
0
0
32
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
今日はこちらで教育講演をさせていただきます。参加者の皆様、よろしくお願いします。
Tweet media one
Tweet media two
2
0
32
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 months
11月に本学で開催される第31回脊髄損傷理学療法研究会で教育講演を行います ご興味ある方は、ぜひご参加ください 今年のトーク予定は今のところ、これだけです!
Tweet media one
0
3
33
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
先日「どうやって研究のモチベーション維持してますか?」と聞かれました。 少し考えて「何というか基本安定していて、上がることはあっても下がることはないですねー」とやや意味不明な回答をしましたが、数日考えても答えは変わりませんでした。 皆さんはどうやって維持されていますか?
2
1
31
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
22 days
本学大学院保健医療科学研究科の説明会が開催されます ご興味ある方は申し込みください!
Tweet media one
0
2
31
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
3 months
#JSNPTSIGs2024 SIGsに2日間参加し、本日は効果判定について話題提供させてもらいました。東大でトークできるなんて思っていなかったので感慨深かったです。 タスクフォースが進捗中で課題とやることは決まっているので少しずつ進めます。
Tweet media one
Tweet media two
1
3
31
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 months
大学のホームページがリニューアルしました! 今回から教員の個人ページができています
0
0
31
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
先月早期公開された論文が月間アクセス数ランキング1位になっていました。完全にTwitterのおかげだと思います。 @copellist さんも昨日リハ医学会で関連研究を発表しており、コツコツ進めていきたいと思います!
Tweet media one
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
論文が早期公開されました。 運動器理学療法学 「⼤腿⾻近位部⾻折患者の退院時歩⾏⾃⽴に関する臨床予測モデルの外的検証」 (多分)日本で最初の予測モデルの外的妥当性(external validation)を検証した論文になります。ご興味ある方は、ぜひ!
2
25
272
1
1
30
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 years
#JNSP2022 以降、アウトカムに関する話題で盛り上がっており、アウトカムメジャーの研究をしている人間としては、とても嬉しいです!!
@tkd_k888
Kazuhiro Tokuda|徳田和宏
2 years
『アウトカム?そりゃとるでしょ!』 改訂版です。 しっかり測定してほしいこと、とりっぱなしにしてほしくないこと、一つ一つ丁寧に、介入と再考につなげることが重要ですね。 もちろん説明とコミュニケーションが前提にあることはいうまでもありません。
Tweet media one
6
18
173
1
1
30
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 years
"Berg Balance Scale is a Valid Measure for Plan Interventions and for Assessing Changes in Postural Balance in Patients with Stroke"がJournal of Rehabilitation MedicineからPublishされました!
1
6
29
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
6 months
Measures of attributes of locomotor capacity in older people: a systematic literature review following the COSMIN methodology 十分な妥当性と信頼性を示したツール BESTest Mini-BESTest BBS TUG 尺度研究者としては、このような検証も今後してみたい。
0
1
29
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
教育講演、無事に終わりました!座長の @MITTI12101 先生ありがとうございました。フロアから質問がいくつもあり興味を持っていただけたかなと思いました。 福岡はとても良いところだったので、また来たいです!!
3
2
29
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
8 months
Mini-BESTestが入ってる!!!
@Tamayavc
Tamaya Van Criekinge
8 months
‼️SRRR3 consensus papers are out now‼️ Check out our recommendations for mobility and balance measurements in stroke recovery and rehabilitation research 👉 #SRRR #ISRRA #WSC2023 See thread ...
Tweet media one
3
19
48
0
0
28
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
6 months
明日参加される皆様よろしくお願いします。シンポジウム1に登壇します。 また、懇親会にも参加しますのでお声掛けください。
@10thjsccpt
第11回日本地域理学療法学会学術大会
6 months
【明日はいよいよですね】 今日は明日に備えて ゆっくり休みましょう おやすみなさい😴 #地域理学療法 #10thjsccpt #八王子
Tweet media one
0
5
39
0
2
28
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 months
#JSNPT2024 演題登録しました 採択されると良いなー(採択されなくても福岡には行きます)
1
0
28
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
8 months
#RCVPT2023 大学院生や留学生はほぼ全員Systematic reviewやScoping reviewを実施する ↑ 研究開始前にKnowledge gapを明確にすることはとても大切
0
0
27
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 month
共著論文Minor revision!!! いつも相手にされない雑誌なので嬉しい限りです
0
0
27
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
今年の振り返り1 約3年前にスタートしたMCID研究がいくつか形になりました。前向きかつ患者の主観をアンカーとして試みました。
2
1
27
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
Rejected!!!!! 今日は誕生日だったのですが…人生なんてそんなものですよねー いつも通り切り替えて、次に行きます。
0
0
27
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
5 months
企画シンポジウム2の司会を務めます。 現在進行形の研究テーマとも重なっており、とても楽しみです! あと、福岡もとてもとても楽しみです!!
Tweet media one
@JSNPT2024
第22回日本神経理学療法学会学術大会
5 months
#JSNPT2024 プログラム公開のお知らせ 本日、大会プログラムを公開いたしました。 詳細は大会HPをご確認ください。
Tweet media one
0
21
63
0
0
26
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
昨日の論文早期公開のツイートに物凄い反応をいただいて、ただただ驚いてます… 皆さん、予後予測モデルが好きってことで良いですよね???w
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
論文が早期公開されました。 運動器理学療法学 「⼤腿⾻近位部⾻折患者の退院時歩⾏⾃⽴に関する臨床予測モデルの外的検証」 (多分)日本で最初の予測モデルの外的妥当性(external validation)を検証した論文になります。ご興味ある方は、ぜひ!
2
25
272
0
1
26
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
次のステージに行くために読みます!(予想より厚すぎてビビってますが…)
Tweet media one
2
1
26
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
8 months
PTにとってはめっちゃ重要な情報!
@tkd_k888
Kazuhiro Tokuda|徳田和宏
8 months
third Stroke Recovery and Rehabilitation Roundtable(SRRR3)推奨 lower extremity motor function, balance, mobilityのコアアウトカムセット 測定時期は発症した週の5日目以内、12週、26週 (3ヶ月と6ヶ月) であり、推奨ポイントは5週目と8週目 こちらも要参照ですね!!
Tweet media one
0
4
77
1
1
26
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
4 months
リジェクト 惜しかった気もするが、やはり論文を通すのは簡単ではないことを痛感。 次に行こう。
0
0
25
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
6 months
#JSNPT30sc オンライン参加中。野添先生のお話で出てきた予測モデルやカットオフ値の外的妥当性(external validaiton)は目の前の対象者に当てはめる時には、超大切! あと、本題とは関係ないがAlluvial plotはカッコ良かった。
0
0
24
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
10 months
プログラムが公開になっていました!当日はWeb上でしかお会いしたことがない方とお話しできればと思います。 まだ、ざっとして見れていませんが、MCIDの用語が沢山使われていて驚きました!症例報告の解釈に使用されていたのは嬉しかったです。(あくまで解釈の一つですが)
@JSNPT2024
第22回日本神経理学療法学会学術大会
10 months
【プログラム•抄録集 公開‼️】 公式HPにてプログラム•抄録集が公開となりました‼️ 気になる講演•演題の抄録をご確認いただければと思います。 参加を悩まれている先生方も一度チェックしていただき、参考に参加をご検討いただければ幸いです‼️ #JSNPT2023
Tweet media one
1
22
72
0
0
24
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
7 months
週末はタイのバンコクで開催されたACPT2023に参加してきました。 参加者はそこまで多くなかったですが、多くの刺激をもらいました! タイは真冬でも気温が30度以上あって暑かったです…
Tweet media one
Tweet media two
1
0
24
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 months
SCI者の筋力に対する運動トレーニングのSWE(smallest worthwhile effect:価値のある最小効果)の報告 患者よりセラピストの方が高い値というは興味深い また、MICやMDCの問題点が丁寧に記述されている
0
2
24
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
第二弾として紹介してもらいました!!! 来年度からは○合教員になるので院生も持てます!
@DI_NeuroSci
石��大典 (Daisuke ISHII)|神経科学
1 year
茨城県立医療大学 CNS Lab 研究室選択例 第二弾!! 『評価尺度研究に興味がある場合』 →宮田先生 @miyatakazuhiro0 #茨城県立医療大学 #大学院
Tweet media one
Tweet media two
0
0
13
0
0
24
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 years
教育講演をします!参加者の皆様、よろしくお願いします。
1
3
24
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
今年の振り返り2 昨日はMCID関連の論文でしたが、今日は私のFirst論文を中心に。主には、博士課程の時から継続して行っている評価尺度の特性に関する報告でRasch分析を用いています。Keyformも開発しています。
2
0
24
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
6 months
今年の振り返り2 引用(citation)75件 昨年は33件だったので倍以上となりました。最近はPublicationよりこっちの方が誰かの役に立っている気がして嬉しいです。
Tweet media one
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
6 months
今年の振り返り1 原著論文19編(筆頭・コレスポ4編) 論文を書くことが研究の目的ではないですが、この成果が誰かの助けになっていればと思っています。 ほぼ共著ですので、筆頭で書いてくれた皆さんありがとうございました! ↓順不同(Xにいる方のみ) @copellist @ShuntaroTamura @kbphyophy
1
1
56
0
0
24
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
11 months
#JSNPT28sc 症例検討で、TWIST scoreの使用率が高い! 使われている理由はなんだろう? 新しいから?使いやすい予測因子だから?他のモデルより妥当そうだから??
0
1
24
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
予後予測本が届きました。少ししか読めていませんが、非常に勉強になる内容。 今、行っている研究もこういった本に載せてもらえるよう頑張りたい。
Tweet media one
1
1
23
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
共著論文が採択されました!! 研修でお話した後に、解析や解釈などに興味を持っていただき始まったものです。公開されたら詳細を報告します。 数えてないですが、今年は何本が出たのだろう?過去最高は間違いないですが。
0
0
23
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 years
#JSNPT2022 教育講演を少しずつ見ていますが、その中で自分たちの論文がいくつか紹介されていることがあり、ニヤニヤしてますw 論文で引用されるのも嬉しいですが、このような教育講演で用いられるのは別の喜びがあります!
0
0
23
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
4 months
学位取得や英論文掲載のお祝いでマグカップを配ってます!w
@XGdld
佐藤弘樹Hiroki SATO@東北の脊損リハを変えていく
4 months
宮田先生 @miyatakazuhiro0 から、学位取得のお祝いが届きました! PI mapが載っていて、本当に思い入れのあるマグカップとなりました😊 もったいなくて使うのはいつになるかわかりませんが、ありがとうございました🙇‍♂️ #論文マグカップ #Rasch #TASS
Tweet media one
Tweet media two
1
0
51
0
0
23
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 month
大学院の講義終わったー 今年から授業のオムニバスで担当してて、今週は2回もあったけど、遅い時間の講義は疲れる… 院生は仕事後にも関わらず、しっかり聞いてくれた
1
0
22
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
4 months
査読完了。 憧れのジャーナルからで、専門性が95%くらい一致していたの即答で受けま���た。定型文だろうけど「Your expertise would be of great value in the appraisal of a manuscript」っていうのは嬉しかったなー
0
0
22
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 years
依頼原稿脱稿!!! 初めてのことで色々大変でしたが、出版社の方に「要点がすっきりまとまっており理解しやすい.」とポジティブなフィードバックをいただいたのは収穫です。 発刊されたら、報告したいと思います。
0
0
22
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
9 months
Submitted!!! 久々(数ヶ月ぶり)にFirstの論文を投稿しました!査読に回ることを願います。
0
0
22
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 months
研究室できたので、ホームページを作りたいけど、どうしたら良いのか… 今日色々見たけど、皆さんカッコいいの持ってる
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 months
本日、入学式があり2名の大学院生(修士課程1名、博士課程1名)が研究室に入ってくれました。 今年度から研究室として始動します!
0
0
44
1
0
21
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
アウトカムメジャーの研究者として、しっかりと受け止めたい結果。「評価指標の使用に関する教育が不足している:65.4%」は、時間を掛けて改善していきたい!
@jsccpt_official
【公式】日本地域理学療法学会
1 year
本学会学術誌にアウトカム評価に関する論文が早期公開されました! 地域理学療法におけるアウトカム評価指標の使用状況と必要条件および障壁 ―日本地域理学療法学会会員を対象としたwebアンケート調査― 尾川 達也, 他 詳細は下記URLよりご確認ください #ちいけん関連情報
Tweet media one
1
15
59
0
1
21
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 years
今日は近隣の病院でアウトカムメジャーの活用に関する講演をしてきました。 #JSNPT2022 で声を掛けていただき実現しました。講演後にはPTの方だけでなく、OTの方にも質問をいただけ、興味を持ってもらえたようで嬉しかったです。
Tweet media one
0
0
21
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
第32回福岡県理学療法士学会で教育講演をさせていただきます。告知動画11で司会の先生に講演内容を紹介してもらっています。 県学会のレベルではない内容で、本当に凄いです!対面開催ですが、アーカイブ配信もあるので、遠方の方もぜひご参加ください。
0
3
21
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
5 months
読了。 多くの学びがあって大満足!
Tweet media one
0
1
21
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
春に購入してから少しずつ読み進めてます。600ページ弱で転倒に関する教科書のような感じ!
Tweet media one
1
0
20
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
11 months
解析結果と睨めっこして、論文の方向性について悩んでたら、1日が終わってた…
1
0
20
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
1 year
こういう言った考え方が少しでも広まってくれると良いなと思ってます。 まずは、色々向き合うことが大切。
@Ryo_Harigai
針谷 遼|脳卒中専門リハ@東京
1 year
【慢性期脳卒中患者さんにおけるBBSのMDC】 外来リハの再評価でBBSが3点上がってたとき『バランスよくなってますよ!』って言えますか?🤔 Hiengkaew Vら(2012)は BBSのMDC95として4.66点を報告しました 3点上がってたとしてもそれは誤差の範囲かもしれないですね😌 PMID: 22502805
Tweet media one
0
2
49
1
0
20
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
9 months
共著論文が公開されました! この結果を基にCPMの研究(PREM project)を進めます。
@copellist
理学療法士_海津陽一 Ph.D.
9 months
Hip Fracture CPM-SR💡 The Journals of Gerontologyにて公開されました✨ 移動,ADLをアウトカムとした10論文をレビュー(全文献後述) このSRを読むと,HFs-CPMの最前線に立てます‼️ 是非,ご一読ください(文献抄読note+)🙇 🌱note link: 🔗doi: ↓
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
10
91
1
1
20
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
7 months
今日は学びと新たな出会いがあり、充実した1日でした。それとともにほぼ同年代の演者の皆さんが自分の仕事を中心に素晴らしいトークを展開しており焦りました… が、焦っても仕方ないのでできることを続けて行きます。 #JSNPT さてらいとかんふぁ29
0
1
20
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 years
#JSNPT2022 昨日は学会でディスカッションした方とのWeb meetingでした。お互いの研究内容を共有し、可能ならコラボしていければと。今まではニッチな��究をしていたので、同じ方向を向いている方がいるのは嬉しいです。
0
0
20
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
2 years
副指導教員として関わっている大学院生の論文がThe Japanese Journal of Rehabilitation Medicine(リハビリテーション医学)にAcceptされました! 非常に優秀なOTの方です。
0
0
19
@miyatakazuhiro0
Miyata Kazuhiro 宮田一弘
5 months
アウトカムに関連する研究を行ってきたが、全然足りていないので、推し進めていきたい。
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
5 months
標準化された評価・治療プロトコルの策定、カルテ記載の標準手法の確立、そして質の高い縦断的データを含むデータベースの構築は、理学療法の効果を評価し、今後の臨床方針を定める上で欠かせない要素です。特に、回復期リハビリテーションのような独特のシステムは諸外国では見られないにも関わらず、
0
8
78
0
2
19