みみー Profile Banner
みみー Profile
みみー

@mimyquality

2,080
Followers
4,909
Following
4,651
Media
204,006
Statuses

Unityと和解するとこ見てて…… VRChat:みみー/Mimy アイコン: @n_n_nima (skeb依頼) GitHub: BOOTH:

Joined November 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@mimyquality
みみー
3 years
明日に備えてこれ貼っとくね
Tweet media one
18
4K
14K
@mimyquality
みみー
2 years
なるほど、ワクチン2回摂取をワクワクチンチンと呼ぶのなら、ちんペチも2回摂取したら……
12
3K
7K
@mimyquality
みみー
3 years
マジで一文追加されてて草
Tweet media one
2
335
867
@mimyquality
みみー
3 months
VRChat年越し情報 VCC→とにかく最新(現時点2.2.5)にアップデートするべし Unity→2022.3.6f1にするべし(not 16f1) Package Resolver Tool→0.1.28にするべし VRCSDK→二つとも3.5.1にすべし Unity2019の場合は以下スレッドへ
@mimyquality
みみー
6 months
現時点のVRChat年末調整情報 VCC → 2.2.2にアップデートしてヨシ VRCSDK → 3.4.2までにしておくべし Unity → 2019.4.31f1のままにしておくべし
1
190
335
3
374
787
@mimyquality
みみー
3 years
ゴジラ買っといて良かったと思えるワールドだったTOKYO MIST
Tweet media one
2
239
745
@mimyquality
みみー
2 years
VRケモノ界隈の人たちが「ヒトナー」とか、ケモ界隈外に出向くことを「人里に下りる」とか言ってるの好き
0
247
693
@mimyquality
みみー
7 months
要約すると、 ・HMDのリフレッシユレートは一番デカくしてモーションスムージングを切れ ・アプリケーションごとの動画設定のAdvancedSettingsから「スロットリング動作」を最大値に上げろ ・常時30fps以上が出せる画質設定にしろ(言ってないけど含意:30fps以上が出せるPCスペックにしろ)
@_rygo6
Ryan Goodrich
7 months
I find a lot of VRChat+Index users have their SteamVR settings set in suboptimal ways. I suspect this is because a bunch of YouTube videos spread recommendations and information about SteamVR that was just plain wrong or many years out of date. So, for those that need to hear it,
12
66
223
2
226
675
@mimyquality
みみー
2 years
「VRゲーム」と「VRChat」に要求されるスペックをごっちゃにして語るから齟齬が生まれるんやで
0
114
513
@mimyquality
みみー
13 days
lilToonがこのページからVCCにリポジトリーを登録できて、VCC経由でインポートできるようになる…って事が周知されてなさそうを感じています
1
216
491
@mimyquality
みみー
3 years
コトブキヤの記事、全文に渡って分かり手過ぎている…
Tweet media one
1
237
466
@mimyquality
みみー
2 years
案の定、HandsLayerをFXレイヤー用に複製したうえでAvatarMaskそのまま勢のアバターが手指アニメーション動かない事案が発生しているようで…
3
236
454
@mimyquality
みみー
2 years
メロスは激怒した。 必ず、かの邪知暴虐のWrite Defaultsを除かねばならぬと決意した。メロスにはUnityがわからぬ。メロスは、桔梗村の牧人である。乳を盛り、publicで遊んで暮して来た。けれどもVR感覚に対しては、人一倍に敏感であった。
4
155
436
@mimyquality
みみー
2 years
そういやアバターのVRAM消費量チェックできるツールあったなぁと思って見に行ったら、めっちゃパワーアップしててアバターのRuntimeパフォーマンス評価��マテリアル(シェーダー)負荷評価までできる… » Release Avatar Evaluator v0.6 · Thryrallo/VRCAvatarTools · GitHub
2
181
440
@mimyquality
みみー
2 years
前々から⚠は出るが分かりやすい実害が出てなかったところだけど、遂に出てくるようになったか…といったところ これモデリングソフトの方で綺麗に並べてても、FBXのインポート時にアルファベット順に並べ替えられて、結果Humanoidボーンが2番目に並んじゃうとかもあるからねここのチェック外そうね
Tweet media one
@_kitsune_tsuki_
キツネツキ
2 years
袖のPhysBoneで腕が振動する案件について、改めて @naqtn さんが検証して下さったところ、「前腕」ボーン配下に「手首」ボーンとPBのRootに設定された「袖」ボーンがある場合、 Hierarchy上でPBのRootの「袖」ボーンが「手首」よりも上の位置にあることで、PBによりIK周りが誤作動しているようです
Tweet media one
Tweet media two
3
124
217
2
198
422
@mimyquality
みみー
10 months
PhysboneとContactsのコンポーネント制限(強制)が来たぞー! 古いSDKで上げようがクライアント上で強制削除されるので終わりです
Tweet media one
5
290
406
@mimyquality
みみー
1 year
「「待ちなさーい‼︎」」 「あの子Blenderから逃げるつもりよっ‼︎?」 「そんなの許さないわっ‼︎!」
Tweet media one
1
94
362
@mimyquality
みみー
1 year
唐突なUnity2018終了のお知らせ
Tweet media one
2
245
344
@mimyquality
みみー
2 years
は?
5
71
348
@mimyquality
みみー
11 months
これらは仮説だけど、VRChat、「重いのはワールドじゃなくてお前」の可能性を常に考える必要がある、と…
0
82
339
@mimyquality
みみー
1 year
えっVRoidと VRM Converter for VRChatについて言及されてる
Tweet media one
1
122
341
@mimyquality
みみー
6 months
現時点のVRChat年末調整情報 VCC → 2.2.2にアップデートしてヨシ VRCSDK → 3.4.2までにしておくべし Unity → 2019.4.31f1のままにしておくべし
1
190
335
@mimyquality
みみー
5 years
ランジート将軍の○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○って発想に脱帽してしまった。そら強いわ
0
325
333
@mimyquality
みみー
8 months
そこのお前! 8kテクスチャーに含まれるデータは2kテクスチャー16枚分だぜ!
2
135
324
@mimyquality
みみー
3 years
Unity2019、デフォでGizmoオフだから、ビューポイントその他もろもろが表示されないで躓いてる人が多発しているもよう
Tweet media one
2
149
316
@mimyquality
みみー
1 year
Group+インスタンス…とGroup publicインスタンス…!? とJoin待機列機能が開発進行中
Tweet media one
Tweet media two
2
192
309
@mimyquality
みみー
9 months
「"フルトラ"はウチの商標だから使わないでね」←悪手だろそれは 「こんなこと言われたんで反論バトルしてます!でも事を穏便に運びたいんです!」←悪手だろそれは が今のとこのお気持ち
1
97
303
@mimyquality
みみー
10 years
今日討滅ルレで出会った盾 http://t.co/gsZR0sYt4l
Tweet media one
4
723
301
@mimyquality
みみー
13 years
こ       の       ツ       イ       |       ト       が       R       T       さ       れ       た       ら       た       ぶ       ん       邪魔だと思う
0
2K
282
@mimyquality
みみー
10 months
ところでリアル身長=アバタースケールにして楽しんでおられる方々には悲報なんですが、アバタースケールの値はビューポイント(目線)までの高さなので、厳密にはアバター身長じゃ無いよ (今回のアップデートでそうなった)
0
161
282
@mimyquality
みみー
11 months
解散 > 詳細はまだ不明だが、Instagramのアカウントで利用することになるようだ。Instagramと同様に、かなりの個人情報を提供することになる。
1
716
277
@mimyquality
みみー
3 years
実を言うと物理演算はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。Unity2019化後にものすごくClothが死にます。 それが終わりの合図です。程なく大きめのバグが来るので気をつけて。 それがやんだら、少しだけ間をおいてPhisycs Bone(仮)がきてDynamicBoneが駆逐されます。
0
161
281
@mimyquality
みみー
2 years
やっぱこう、次世代のハイエンドHMDは、全部入りでフルフェイスな感じにするのが頭全体で荷重も分散して支えられるし良いんじゃないかな…口の部分は音が篭もらないようにmutalkみたいに長くする必要もあるだろうし…
Tweet media one
0
105
274
@mimyquality
みみー
6 years
日野が二ノ国を作り、一方で吉田はノの国を作った
1
293
262
@mimyquality
みみー
2 years
え、待って、何? 乳輪はみ出てること、界隈用語で脱輪て言うの…? 今日イチ知りたくないトリビアじゃん…
1
108
258
@mimyquality
みみー
1 year
どしたん話聞くよあーそれはUnityが悪いわ俺だったらそんな思いさせないのになぁディスコで個通できる?時間ある時教えるわ いやお前は妹みたいなやつやから絶対に手出さないわ皆プラベって寂しくなるよねその気持ちわかる今度ホラワ行こうよ
2
75
245
@mimyquality
みみー
5 years
さすがの僕もこのサチコメには勝てへんわ…
Tweet media one
2
236
240
@mimyquality
みみー
8 months
備えよう、年越しは近い…
Tweet media one
2
139
243
@mimyquality
みみー
2 years
えっ
Tweet media one
3
132
226
@mimyquality
みみー
1 year
は?パラメーター名スラッシュで階層化できたの???
Tweet media one
4
82
219
@mimyquality
みみー
1 year
2ndテクスチャーで虫歯改変しようかと思ったけど思いとどまった
Tweet media one
1
48
219
@mimyquality
みみー
5 months
Unity 2019のままでいたい場合は、(バグで)他のツールをアップデートした時にVRCSDKが勝手にUnity2022用バージョン(3.5.0)になってる事があるので、起動する前に毎回バージョンを確認しよう アバターもワールドも同じだぞ!
Tweet media one
@mimyquality
みみー
6 months
現時点のVRChat年末調整情報 VCC → 2.2.2にアップデートしてヨシ VRCSDK → 3.4.2までにしておくべし Unity → 2019.4.31f1のままにしておくべし
1
190
335
2
110
209
@mimyquality
みみー
3 years
全ワールドクリエイターはReference CameraのNear Clipを最小(0.01)にしろ高校校歌
Tweet media one
1
89
203
@mimyquality
みみー
3 years
フリート君、最期だからって盛大にバグるんじゃあない
Tweet media one
1
30
194
@mimyquality
みみー
2 years
次の更新から一週間INしてないと、アバター個別show/hide設定がゴソっと消える
Tweet media one
Tweet media two
4
155
194
@mimyquality
みみー
10 months
VRコンテンツ向けアバターやその衣装、普通客に気づかれる事の無い内部データの細やかな綺麗さを求められる魔境……
@narazaka
奈良阪某
10 months
やっぱ企業製アバター衣装の質、アレかも知れん…… #Demicrown
Tweet media one
1
34
148
2
58
193
@mimyquality
みみー
1 year
Quest1スタンドアロン、サ終するってよ
Tweet media one
2
192
183
@mimyquality
みみー
3 months
実はlilToonの「反射」設定で、Cubemapをリフレクションプローブが無い時のフォールバックに設定できてぇ…
@wata23_37
渡踏ミナ(wata23)
3 months
購入してないので私も真偽は分からないけど、やっぱりそうか……しかもLRで別のRenderTexture、怖いねぇ…… Reflection Probeでもいいけど、たまにないワールドあるので、ない時は適当なMatCapに切り替えられたりすると良さそうな気がする
2
21
56
1
46
182
@mimyquality
みみー
1 year
VRChatのメインコンテンツは人 VRChatの標語はCreate, Share, Play たまげたなぁVRChatの正しい遊び方は人脈を作り、人員をシェアし、人で遊ぶことだった
0
39
168
@mimyquality
みみー
2 years
Write Defaultsオフにする時に気を付ける事リスト □アニメーションで使っているキーは常にどこかのステートで再生されるようにする(『オンにしたならばオフにする』をセットで考える) □Controller内の全てのステートのWDをオフにする
1
62
164
@mimyquality
みみー
1 year
もちもちPBがアバター標準のHeadコライダーにも反応するようになったと聞いたので、各位Avatar Descriptorの最下段にあるCollidersのとこの大きさを調整しておくとよいですよ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
55
164
@mimyquality
みみー
2 years
あ、UTSは余命宣告らしい
2
78
163
@mimyquality
みみー
1 year
Tweet media one
5
92
160
@mimyquality
みみー
8 months
RADEONを"VRChat向け"だとお勧めしづらい理由はソフト面にあって、 シェーダーを自由に持ち込める環境故、シェーダー作者が所持してるグラボでしか動作検証されてない物が出回るなどする… VRChatをするということはアバターやワールドを触るので、CUDAが必用になる可能性がそこそこ高い
@Yacamochi_db
やかもち@ちもろぐ
8 months
世にも珍しいグラボ別 #VRChat ベンチマークを検証 【詳細データ⬇】 実際に確認できたこと ・VRAMあった方がいい ・VRAMのバス幅は大事 ・安い割にRadeonが高性能 でした しかしVRC有識者的にRadeonは 避けた方がいいんでしたっけ? (コスパは良いと思うんですが🤔)
Tweet media one
Tweet media two
16
505
1K
2
68
158
@mimyquality
みみー
2 years
VRChatよ、パーソナルミラーも増えたことだし、今こそ各Layerについてどういう意図があって、それぞれ何のオブジェクトが所属してるのかドキュメント用意してくれ… (VRC Camera更新以来3回目)
3
43
152
@mimyquality
みみー
2 years
Chabanne
Tweet media one
4
40
158
@mimyquality
みみー
1 year
アバターの同期バグ直したよ報告、内容が内容だけに、要約することを放棄されとる…
Tweet media one
2
66
151
@mimyquality
みみー
1 year
何故これがワールド移動の度にリセットされるかというと、これにより視界が壊れて(Z-Fightしまくる、リアルタイム影がジャキジャギになる等)、ワールド作者の想定するビジュアルが破壊された状態でクソワールド認定されるおそれがあるため
@calbelVR
カルビー
1 year
ワールド移動するたびPerformanceの「Forced Camera Near Distance」項目を一番右に設定しないとガチ恋距離解禁されないから設定しようね
Tweet media one
2
180
451
1
81
149
@mimyquality
みみー
15 days
実害を観測したので…、 全てのFBXファイルのLegacy Blend Shspe Normalsのチェックを外して、すると出てくるBlend Shape Normalsの項目をNone(かImport)に設定しなおそう!
1
80
150
@mimyquality
みみー
5 months
QvPenのペンメッシュを最適化するツール、Pen Optimization Utilityリリースしました! MimyLabリポジトリーに追加しています 使い方はこちら
@mimyquality
みみー
6 months
できた。 QvPenにアタッチしてワンポチでペンメッシュのGPU Instancing効かせるようにするやつ 1枚目が素のQvPen、2枚目が↑を効かせたやつ …15本あってSetPassCall 9しか減っとらんな?
Tweet media one
Tweet media two
4
2
33
0
69
148
@mimyquality
みみー
1 year
SDK2 廃止のお知らせ(最終通告)
Tweet media one
0
149
147
@mimyquality
みみー
2 years
え…Unity的にも非推奨なん…? Create new Stateするとデフォでチェック入ってるのに?
Tweet media one
Tweet media two
5
74
145
@mimyquality
みみー
6 months
一つ目のCannyの方に発現条件が書いてあるね… GestureとFXの両方にWDオンがある事…… あ~~~~
@noritama_vrc
のりたま@VRC🍥
6 months
こちらの件、既にCannyが上がっています。 ・SitするとAvataScaleが3倍になる ・SitするとAvatarScaleが使えなくなる VRChatのSitは、座るだけでなく、ダンスやポーズ、乗り物など色々なギミックとしても使われていますので、Voteをお願いします!
0
270
335
1
125
144
@mimyquality
みみー
7 years
FF14 エリュシオンの赤魔道士ガイド パート2/2【翻訳】 : Eorzean
0
53
138
@mimyquality
みみー
3 months
おっ!VCCとVRCSDKが更新されてバグフィックスたくさんある (Unity2022)もう許せるぞオイ!
1
69
136
@mimyquality
みみー
1 year
Unityにおいて、"ボーンのテール"概念自体が存在していないため、揺れモノコンポーネントは代わりに直子オブジェクトをテール扱いする…これが所謂エンドボーンの正体
1
35
131
@mimyquality
みみー
3 years
VRChatが重いのは重い女が多いからってそれ一番言われてるから
0
59
125
@mimyquality
みみー
2 years
という事で皆さん、既存プロジェクトをVCCに移行する時は、 1)予めNewSceneしてからUnity閉じる 2)VCCでプロジェクトAddしてMigrateする 3)Curated PackagesからClientSimをAdd 4)プロジェクトを開いてVRChat SDK>Utilities>ClientSim で多分出てるボタン上から順に3つとも押す
1
43
125
@mimyquality
みみー
2 years
VRCがOSCトラッキング出してきたと思ったら、いきなり激強トラッカーが参戦してくるとは… 突筆すべきは、Quest単機勢もスマホあればフルトラできるってことやな
1
25
121
@mimyquality
みみー
3 months
ワールド制作とアバター改変を反復横跳びした結果全てが中途半端になっているワイからみると、 ワークリ勢は人間に興味が無いし、 アバター勢はうちのこにしか興味が無いし、 シェーダー勢はなんていうか…こう…上位存在
1
13
121
@mimyquality
みみー
1 year
去年以前のブロック・ミュートがリセットされてるかもしれないらしい
Tweet media one
1
105
119
@mimyquality
みみー
1 year
この新パブリックアバター良すぎる
Tweet media one
0
22
120
@mimyquality
みみー
3 months
Unity2019 バックアップすべし VCC→とにかく最新(現時点2.2.5)にアップデートすべし Package Resolver Tool→0.1.26にすべし VRCSDK→二つとも3.4.2にすべし バックアップすべし Unity2022にはこの状態からマイグレーションすべし バックアップすべし
0
62
119
@mimyquality
みみー
3 years
これからSDK3のお勉強する人へ Avatars3.0はbool追加アップデート(2021/1月)以降の記事を、 UdonはUNUアップデート(2021/5月)以降の記事を、 それぞれ読むと最新事情に則してるので、混乱が減ると思います
0
63
113
@mimyquality
みみー
2 months
AudioSourceの距離減衰が球状にしか設定できないのを拡張するやつ、もうちょっと整えてからFukuro Udon突っ込むか悩んでいる
Tweet media one
1
24
111
@mimyquality
みみー
3 years
日本リージョンの登場により、ラグではなくただ喋り出しの間が悪いだけだた事が判明する回
1
23
110
@mimyquality
みみー
1 year
なんならlilToonにはその辺の諸々をワンポチでやってくれる、Fix lightingなる機能がある
@GFK_AY
呉服 綾
1 year
「複数のスキンメッシュのAnchor Overrideに同じものを設定することで、参照するLight Probe等を統一でき、メッシュごとの明るさの差異を小さくできる。」 !? アバター最適化 - VRChat 技術メモ帳 - VRChat tech notes
1
8
30
3
47
105
@mimyquality
みみー
2 years
そういやVRChatは基本ジャンプ移動が普通に歩くより(ちょっと)早いと聞いて、道理でシューティング強い人バッタゲーしてるなってなったんだけど
8
30
106
@mimyquality
みみー
2 years
結だけ言うと、FXレイヤー(の少なくとも最上段レイヤー)からはAvatarMaskを抜こう! (GestureレイヤーのAvatarMaskは消したらあかんで!)
1
67
104
@mimyquality
みみー
3 months
Udon2まもなく(quite a bit) コシがあるらしい
Tweet media one
1
39
99
@mimyquality
みみー
3 years
は?
Tweet media one
0
38
99
@mimyquality
みみー
2 years
SDK更新サボってるアバタープロジェクトからVCCに移行しようとしてる人とか、特にこれ思い出して欲しい
@mimyquality
みみー
2 years
案の定、HandsLayerをFXレイヤー用に複製したうえでAvatarMaskそのまま勢のアバターが手指アニメーション動かない事案が発生しているようで…
3
236
454
0
46
97
@mimyquality
みみー
1 year
お砂糖とかそういんじゃなくて、でもビジネスパートナーと言うよりはもうちょっとこう緩い感じで… モデラーとエンジニアがバディ的に物を作れるような…雰囲気の…ワードを……
6
20
94
@mimyquality
みみー
5 years
また今回も吉田に抱きついてる女さんおったようだが、正直正気を疑う… この感覚わかんないなら男女逆にして考えてみればいいよ
2
115
90