松田洋子 Profile Banner
松田洋子 Profile
松田洋子

@matuda

19,617
Followers
395
Following
6,106
Media
27,176
Statuses

「薫の秘話」「赤い文化住宅の初子」「まほおつかいミミッチ」「相羽奈美の犬」「ママゴト」「好きだけじゃ続かない」「私を連れて逃げて、お願い。」「大人スキップ」「あなたに捧げる私のごはん」「父のなくしもの」

Joined February 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@matuda
松田洋子
3 months
SNSは今んとこ、XとBlueskyの二つでやってます。 同じ投稿だったり、人が少ない分Blueだけのゆるめのもあり。 松田洋子のBluesky 他は登録しただけ状態 スレッズ マストドン  タイッツー
1
0
20
@matuda
松田洋子
2 years
100年ぐらい昔のマイセンの猫吸い人形。 猫も少女もいい表情。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
29
11K
47K
@matuda
松田洋子
2 years
カルトに勧誘されても教養とユーモアがある自分ならこう言ってこうで撃退!って思うの、教室に武装したテロ組織が入ってきても自分ならこうしてこうで撃退!ていう子供の妄想と同じなんだろうな。
61
7K
26K
@matuda
松田洋子
4 months
掃除機ブランド名が「シャーク」、コーヒーメーカーなどのキッチン家電のブランド名が「ニンジャ」っていうのも謎だったんだけど、合体して「シャークニンジャ」になってた。 謎の進化が止まらない特撮サメ映画みたいな社名になってる。社名を名乗ってみたいので就職させてくれないだろうか。
Tweet media one
83
13K
25K
@matuda
松田洋子
5 years
ソ連時代の子供たちの写真。日焼けマシーンらしいけど、デストピアSF映画のワンシーンぽい。
Tweet media one
Tweet media two
30
7K
22K
@matuda
松田洋子
5 years
フランスの水木しげる本のジャケいいなあ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
14
6K
19K
@matuda
松田洋子
4 years
委託殺人のニュースの流れで政治家が「尊厳死の議論を」と言うの見ると、役所に生活保護などを申請に行ったら「その前に尊厳死も選べますよ」とそっちの申込書だけ渡される未来がありそう。
100
8K
17K
@matuda
松田洋子
4 years
アベビエ 漫画家残酷 海物語
Tweet media one
156
6K
17K
@matuda
松田洋子
4 years
次の会見で
Tweet media one
106
7K
16K
@matuda
松田洋子
2 years
近所のタイ焼き屋とタコ焼き屋は、もう全部潰れてしまった。 最近の冷食のタイ焼きとタコ焼きは安くておいしくて常備しとけばいつでも食べられて幸せだが、「駅前の本屋でマンガ買って、薬局で洗剤と歯ブラシ買って、あとはタイ焼きでも買って帰るか~」っていう“でも買い”の幸せが懐かしく寂しい。
17
3K
16K
@matuda
松田洋子
2 months
そういや知らない言葉を無いもの扱いされたの思い出した。 「“甘噛み”なんて日本語は無いですよ」て編集に言われて「いやあるから」て言っても「僕の持ってる辞書にも無いですし!」て自信たっぷりで、ナポレオンかお前はって思った。言わんけど。 あれはまだGoogleも無い時代のことじゃった。
37
2K
14K
@matuda
松田洋子
4 years
コロナで動物園のエサ代もピンチ。 クリックだけでエサ代寄付になるならやるわ。 カバのとこクリックしたらニンジン出てきたよ。 やだもう、かわいいー。 毎日お子さんとクリックするのも楽しそう。
Tweet media one
Tweet media two
7
15K
13K
@matuda
松田洋子
4 months
漫画家が反戦っていうの、なんでだっていう人にびっくりしている。 なんでか説明いるのか、それ。
45
4K
13K
@matuda
松田洋子
7 years
大正1年の「不思議の国のアリス」の付録として載ってたもう一人のアリス。病弱で引きこもって創作かいてる親近感わく感じのアリスを誘って家に泊めたら夜中に笑いながらナイフで刺してきたので「お気の毒ですが、医者に見せて精神病院へお入れ申しました」そうだ。 なんでこんなの付録にしたのか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
9
9K
12K
@matuda
松田洋子
4 years
店で隣の席の爺さんの大声で語る政治論を聞くはめに。ちょい声ひそめて「世界的には秘密の話なんだけどな、コロナは中国の細菌兵器だ」とか言い出してうわーとか思ってたら、ツレの婆さんが「あんたがなんで世界の秘密なんか知ってるのよ」って突っ込んでくれてホッとした。 マックじゃないけど実話。
41
3K
11K
@matuda
松田洋子
4 years
昔、入院した時に隣の病室のおばちゃんが「お姑さんとケンカして子供連れて家を飛び出して、すぐ入れるアパート探したらトキワ荘だった」て話しててテラさんの厳しい審査なしに入れるのかって驚いた。赤塚不二夫先生は「そりゃぁもう、かわいかったのよ」とのことだった。人妻もうっとりさせる美青年か
10
3K
10K
@matuda
松田洋子
3 years
朝霞でパンパンと米兵向けのホテル経営してた家で育った田中利夫さん(1941年生まれ)が書いた『金ちゃんの紙芝居』がいろいろと公開されていた。すごい。
Tweet media one
Tweet media two
17
4K
10K
@matuda
松田洋子
3 months
「何者かになる」ってノーベル賞とったりスポーツで世界記録出すとかの類かと思ってたんだが「金を稼ぐ」だけでいいらしくて驚く。 あの手の“ビジネス”で一瞬稼いだ人が動画を上げて「大手に就職した同級生に悔しい思いをしてたが何者かになれて見返した」て言ってたのつらい。 たぶん同級生は見てない
32
3K
10K
@matuda
松田洋子
5 years
一瞬なんかすごい高級ネットスポンジ出たなぁと思ったやつ。
Tweet media one
8
5K
9K
@matuda
松田洋子
8 years
ドイツ、フィリンゲンの歴史ある猫カーニバル 女の子らが猫耳帽かぶってヒゲ描いてパレードしてるのかわいくてたまらんな
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
8K
8K
@matuda
松田洋子
3 years
ベビーカーって定期で問題になるけど、ベビーカーって心身ともにくたくたの女性と何もできない赤ちゃんってコンビが一番多いと思うんで、人類ならできるだけ優しく大事にするって方向でいいです。 今日も人類として人類を守ったと思った方が、気分もいいと思う。
8
2K
8K
@matuda
松田洋子
2 months
赤いワンピースを探してて「え、これキャリーがプロムで着てたドレス?」てなった。 花柄だった。
Tweet media one
Tweet media two
19
3K
8K
@matuda
松田洋子
4 years
ヴィクトリア&アルバート博物館のサイトみてたら、100年ぐらい昔のビスケット缶がたくさんあってかわいい。こんなバッグ型のなんて、ビスケット食べた後もずっと宝物にするな。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
3K
8K
@matuda
松田洋子
4 years
雑な「五つの小」
Tweet media one
62
2K
8K
@matuda
松田洋子
2 years
1956年の「栄養と料理」見てて、「にんじんの嫌いな方に」のウサギの絵が洒落ててかわいいなぁと思ってよく見たら“ちひろ”のサイン。 いわさきちひろの名前の表記もない小さいカットの仕事。
Tweet media one
11
2K
7K
@matuda
松田洋子
3 months
私は図書館と本屋と古本屋でどうにかギリギリ生きてた子供だったんだが、今もそういう子供はいると思う。 なるべく危険じゃない居場所はあってほしいと思う。
10
1K
7K
@matuda
松田洋子
7 years
昭和初期の百科事典にあった男子が生花や木の枝を飾るのを「うづ」というの図が雑でわかりにくいので山岸先生のに入れ替えたほうがいいと思います。
Tweet media one
9
7K
7K
@matuda
松田洋子
3 years
ドイツの租借地だった青島市の喫茶店で働いてたユーハイム氏が日本軍の捕虜にされて日本に連れてこられ、広島県物産陳列館(現在の原爆ドーム)でバウムクーヘンを売ったのが3月4日で今日は「バウムクーヘンの日」だそうなんで歴史の重さとバウムクーヘンかみしめたい。 あと大河ドラマにしてほしい。
30
3K
7K
@matuda
松田洋子
5 years
自分が生きてるうちは何とかなると高を括ってる中高年が、泣くほど未来を怖がってる子供に冷笑でよく返せるもんだなと思う。
14
2K
7K
@matuda
松田洋子
9 years
14歳で殉教した聖パンクラティウスのアイドル感 http://t.co/nTjuwnpwhM
Tweet media one
22
6K
6K
@matuda
松田洋子
5 years
昭和4年の枕の広告。 この謎の怪人に運ばれて安眠の里へ行ってしまったら、もう二度と戻ってこれない気がする。
Tweet media one
12
3K
6K
@matuda
松田洋子
4 months
小学館宣伝部と小学館コミックのアカウントには貼られてない。 “第一コミック局という少女・女性漫画の編集部員全員”の人たちがどんな気持ちでこれを書いたのか
11
1K
6K
@matuda
松田洋子
18 days
60~70年代ごろのインドの雑誌の表紙絵などのエネルギーやたら強い。何かが放射されてる。かっこいい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
13
2K
6K
@matuda
松田洋子
2 months
クリスティーズに出てた19世紀のいい顔の猫とユリの絵。 猫、どこ見てるんだろ。
Tweet media one
Tweet media two
3
845
6K
@matuda
松田洋子
4 years
ユーミンは女王として振舞ってきたし、華やかイベント大好きだし、オカルトを信じるし、歌に出てくる女も保守的で、車は助手席にじっと座ってプロポーズ待ち続けるし、身長やステータスが低い男とは縁を切るし、でもやたら昔に固執するし、総理ご夫妻と価値観を共有できるのわかるー、と思った派です。
35
2K
6K
@matuda
松田洋子
8 years
見よ!! って言われても。 昭和6年の本に載ってた広告
Tweet media one
24
8K
5K
@matuda
松田洋子
3 years
おしゃれでかっこいい投票呼びかけポスターばかりなんで、私のような泥臭いのが心落ち着く人向けに前に描いたのまた貼っておきます。 #投票倍増委員会 #わたしも投票します
Tweet media one
17
2K
6K
@matuda
松田洋子
8 years
ボロボロになった本かと思ったら違った。背表紙のラベルに書かれた木、そのものの樹皮でカバーが作られてて開くとその木の葉や種が入ってる。ドイツのグッテンベルク城にある18世紀の木でできた木の図書館。いいなあ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
4K
5K
@matuda
松田洋子
6 years
#女の価値を���めるバッグ こういうのが欲しいって頼んで作ってもらった、中身が入れ替えできる小窓付きのショルダーバッグ。 最近入れてるのは仮面ライダーの怪人ヒトデンジャー。 色も大きさも質感もピッタリでかわいい。
Tweet media one
13
3K
5K
@matuda
松田洋子
3 years
「気持ち悪い」という言葉は軋轢を生みやすいので最近は使わないようにしてたけど、河村市長が金メダルをかんだのは気持ち悪いとしか言いようがない。 そしてあれを「パフォーマンス」などという言葉で報道されてるのも気持ち悪い。
8
1K
5K
@matuda
松田洋子
2 years
修学旅行で生活保護家庭の生徒だけ呼び出して「公的支援を二重に受けられない」と説明し6000円分の旅行支援クーポン券を配らなかった。 実際は受け取れるし、周りに個人情報が知られてしまったかもしれない。 この年頃でしんどい思いするの、一生引き摺るんじゃないだろうか
36
2K
5K
@matuda
松田洋子
1 year
少年時代にあんな完璧な美女と宇宙を冒険する日々を送った後、日常に戻されてどうやって生きてくの?って昔からよく妄想してた。 たぶん地元の工業高校に進学して機械整備を学び、地元の銀河鉄道駅に就職。 そして毎日のようにホームで黒衣の美女を探してしまうし、衝動的に列���に乗り込みそうになる。
12
2K
5K
@matuda
松田洋子
5 months
漫画家の方は パレスチナ生まれの漫画家のキャラクター 「ハンダラ」と同じ後ろ姿を描いて #withHandala をつけて投稿し、 一緒に即時停戦を要求しませんかというキャンペーンだそうです。 くわしくはこちら ハンダラは子供なので私も子供を描きました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
7
2K
5K
@matuda
松田洋子
3 years
本屋と古本屋と図書館がないと生きていけない人が生きていけますように。
7
926
5K
@matuda
松田洋子
10 years
明治の教育マンガの本にあった猫の表情が良かったので貼っておきます http://t.co/DgNfxaOV6B
Tweet media one
23
6K
4K
@matuda
松田洋子
6 years
ドルチェ&ガッバーナのもんが欲しくなるとは思わなんだ。 スメグと組んだ家電が地獄可愛い。
Tweet media one
0
2K
4K
@matuda
松田洋子
6 months
ヤン坊マー坊のキャラのリニューアル候補がどれも未来感強すぎて、私の心の中の長年の漫才コンビみたいなヤン坊マー坊をざらっと描きました
Tweet media one
11
2K
4K
@matuda
松田洋子
7 months
ビールを飲む山田孝之さんが誰かに似てると思ってたんですが、「刑務所の中」でお茶を飲む花輪和一先生だと思い出しました。
Tweet media one
Tweet media two
16
1K
4K
@matuda
松田洋子
4 years
#検察庁法改正案に抗議します 「政治的なことは面倒なのでいつもツイートしないけどこれはさすがに」というツイートをけっこう見かける。 「黙ってるともっとやばい面倒になる」という不安でみんなツイートしだして、このタグで100万ツイートの勢い。
9
2K
4K
@matuda
松田洋子
4 years
#検察庁法改正案に抗議します 駄菓子屋や公園にいやがらせするより、この火事場泥棒の方が抗議しがいがあると思うんですが。
8
2K
4K
@matuda
松田洋子
5 years
海外の超高級不動産みてたらネス湖のほとりの元学校て物件があった。塔みたいなのは図書館。いいなあこれ。 33億円ぐらいらしい。
Tweet media one
17
2K
4K
@matuda
松田洋子
6 years
明治の童話本の挿絵の、このままスタンプに使えそう感
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
2K
4K
@matuda
松田洋子
2 years
銀河テレビ小説「まんが道」 全15話の一挙放送 NHK総合で 8月 10・11日 午後11時45分から 86年当時に見てましたよー。 また見たいなぁとずっと思ってたんで、すごいうれしい。
14
2K
4K
@matuda
松田洋子
3 years
私の雑な芸風より本家が雑になってきてる
Tweet media one
20
1K
4K
@matuda
松田洋子
4 years
レビューで「つまらない」と書かれたら申し訳なくてお風呂で三角座りで泣いてますが「金目当てのネタ」と書かれたらちょっとムッとします。 職業なんだから最初っから今までずっと、金目当て以外で描いたことなどございません。妄想を他人に見せるなんて恥ずかしいこと、お金もらわなきゃできません。
8
843
4K
@matuda
松田洋子
4 years
セブンの「しっとりバームクーヘン」までふわふわタイプに代わってて絶望的な気持ちになってる。 なぜ世間はスイーツを柔らかくふにゃふにゃトロトロにするの? ロールケーキもほぼクリームなせいで見た目だけで胸焼け起こすし、プリンも妖怪人間ベムのOPで流れてるやつレベルでドロドロだし。つらい。
35
2K
4K
@matuda
松田洋子
4 years
トキワ荘には赤塚先生のお母さんも来て手作り餃子をふるまってくれたとか、石ノ森章太郎先生が喫茶店にネームに行くときに娘を連れてジュースを奢ってくれたとか自慢エピソードを語ってくれましたが、おばちゃんが一番自慢げだったのは「ま、夫は姑より私を選んだけど」でしたね。
7
1K
4K
@matuda
松田洋子
4 years
昔入院してた時に同室の女性が毎晩ねごとで絶叫するのに困った。「ずっと介護してて夜中に何度も起きてた癖のせい」と説明された。「高校出てから次々と介護やらされて就職も結婚もできなかった。みんな死んだけど自分はもう50歳過ぎて内臓もボロボロ」だそう。 ねごとはいつも誰かへの罵倒だった。
14
2K
3K
@matuda
松田洋子
4 years
半世紀ほど昔、ニューヨークでの自動車ショーにソ連の車を売り込みに来た美女がほぼメーテル。
Tweet media one
Tweet media two
16
1K
3K
@matuda
松田洋子
5 years
文化庁のやり方へ反対するツイートにいちいち「親分に逆らった当然の報いでげす!」みたいなしょぼい子分キャラみたいなリプして回ってる人って、しょぼい子分キャラなんだなって思われたくてやってる以外目的は何かあるんでしょうか。
12
1K
3K
@matuda
松田洋子
2 years
昔のクリスマスプレゼント用の包装紙の女の子たちが可憐すぎて胸が苦しい。 こんな可愛いのにみんなビリビリ破いて捨てられてしまったのかな。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
996
3K
@matuda
松田洋子
2 years
#鎌倉殿の13人 今日は選挙なんで放送やらないのね
Tweet media one
5
783
3K
@matuda
松田洋子
2 years
福山と言えば、市章が蝙蝠、市の花が薔薇、駅前に城、でゴスが過ぎると思ってたのでゴッサム・シティとの友好都市提携は納得しかない。あの「防ごう シンナー覚せい剤」の石碑をまた戻した方がゴッサム度も上がると思う。
Tweet media one
Tweet media two
7
2K
3K
@matuda
松田洋子
4 years
中国の最強兵器が研究されてるのが《雅安碧峰峡基地》ということは、世界的に知られていると思います。 私も小学生だったころの大フィーバーから、やられっぱなしです。 並べてて、コロっと流出しちゃいそうなやつにも万全の体制なようです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
27
1K
3K
@matuda
松田洋子
4 years
オーストラリアの野山で男が紙がないんで葉っぱでお尻をふいたら、グラスファイバーのような毒針がびっしり生えてて尻に刺さって抜けず、地獄のような痛みと苦しみに耐えきれず、三日後に銃で自分の頭をぶち抜いたっていうのTVで見て震えたが、ここは日本なんでトイレットペーパーがなくても死なない。
20
2K
3K
@matuda
松田洋子
6 years
#半分青い 女性誌の編集さんって、作品へのアドバイスはもちろん、締め切りまでの進行も細かく考えてくれてスイーツも差し入れ、繊細な心のメンテもしてくれるって噂で聞きました。 ちなみに私がデビューした時の編集さんのアドバイスはこんな風でした。とてもためになりました。実話です。
Tweet media one
30
2K
3K
@matuda
松田洋子
6 years
源氏のハートが昔よりやつれた様に見えるのだが、平家の怨霊にでも取り憑かれたのだろうか。
Tweet media one
15
2K
3K
@matuda
松田洋子
7 years
明治44年 杉浦非水デザインのサルカニ合戦絵本がモダーンでノワール。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
9
2K
3K
@matuda
松田洋子
4 years
総合的、俯瞰的な眼差しがルドン風味で浮かんだんで、ざっとですが描いておきました。
Tweet media one
44
795
3K
@matuda
松田洋子
3 years
コップになみなみ注いだ海水を「ほら良かったな飲めよ」って言われて「いやいや、それは無理」と断ったら、待ってましたって感じで「じゃあもう二度と喉が渇いたって言うなよ!」て煽るの、理不尽な話だと思ってたけど、あちこちでまだ火を吹いてるんでコップの中は灯油かなんかかもしれない。
0
813
3K
@matuda
松田洋子
5 years
>RT ブームだから売れるから程度の気分で嫌韓煽った記事書いてるんだろうが、タピオカみたいにブームが去ってみんなきれいに忘れて、たまに思い出して「そんなこともあったねえ」て笑うみたいにはいかないから。人種差別は黒い油染みみたいにずっとべったり張り付いて取れなくなるのにどうすんだよ。
5
1K
3K
@matuda
松田洋子
3 years
このグッチの服、どっかで見たよなぁと昨日から考えてて、やっと西武線のレオライナーって気が付きました。
Tweet media one
Tweet media two
6
1K
3K
@matuda
松田洋子
2 years
『仁義なき戦い』の作者、飯干晃一の「娘を統一教会から取り戻すために戦う」という記者会見がすごい悲壮な表情で、今度は教義なき戦いかって思ったの覚えてる。 相手はそういうレベルの集団なんで、どんだけ家族を思う気持ちが強くても素人じゃ脱会も無理。自分まで取り込まれてしまうのもよく聞く。
5
1K
3K
@matuda
松田洋子
2 years
『サイボーグ009』のこのシーン、子供のころから何回読んでも泣くし、一緒に心から祈ってるよ。 “世界に戦争がなくなりますように 世界中の人がなかよく平和に くらせますように”
Tweet media one
26
818
3K
@matuda
松田洋子
6 years
もしも道の向こうから、この子が歩いてきたら「私…殺されるんだ」って思うだろうな。
Tweet media one
3
1K
3K
@matuda
松田洋子
5 years
エジプトの神様ケプリは体が人間、顔がフンコロガシでそこそこ怖いんですが、フンコロガシの体にリアルな人間の顔バージョンは夢に見そうに怖かったです。
Tweet media one
Tweet media two
11
1K
3K
@matuda
松田洋子
3 years
ガラスのごつい灰皿がどこにでもあった時代、ドラマや映画で「咄嗟にその辺の物で殴る系の殺人事件」の凶器にどれだけなったことか。バールのようなものの比ではない。禁煙が進んでこういう悲劇も減ったのか、それとも別の咄嗟凶器が現れたのだろうか。
Tweet media one
25
2K
3K
@matuda
松田洋子
3 years
原稿に糊がくっついて読めなかったから用意した事務方のせいって、夏休みの宿題を親にやってもらったのに文句たれる小学生感。
0
759
3K
@matuda
松田洋子
5 years
広告で出てきたイチジクロールケーキのサンドワーム感。デューンじゃ丸呑みされたのに、これなら丸齧りできる!
Tweet media one
Tweet media two
9
2K
3K
@matuda
松田洋子
2 years
「モルグ街の殺人」のおさるが珍しくかわいいなー。このままTシャツにしたい。
Tweet media one
10
611
3K
@matuda
松田洋子
4 years
菅義偉が売りにしてたレベルの苦労ぐらい、大概の人類がやっとるわって話になってきた。 パンケーキが好きってのも売りにしてたけど、大概の人類はパンケーキ好きだしな。
15
911
3K
@matuda
松田洋子
3 years
ワクチンは五輪優先のうわさを聞いて
Tweet media one
11
1K
3K
@matuda
松田洋子
7 years
「殺虫剤」は安全性が高いしネガティブな印象なんで「虫ケア用品」に変更するというの聞いて、エジプトのためらいのない殺虫剤の広告思い出したんで貼っておきます。
Tweet media one
13
3K
3K
@matuda
松田洋子
5 years
#いだてん 私もかなりの面倒くさがりですが、ドラマを削られるのは辛いので焦って嘆願のメールをNHKに送りました。 何のための誰ための配慮なのか。 削れという人は削ったドラマも見ないしすぐ忘れるだろうけど、削られて残念な思いをしたファンはずっと残念を引き摺るよね。
3
1K
3K
@matuda
松田洋子
2 years
若い女の子は田舎でおいしいもの食べたことない設定なの? 田舎はマッドマックスみたいに荒れ果ててるのかな。 高い飯を奢られて舌が肥えたら、自分とこの牛丼を「絶対に食べない」ようなものだと思ってるなら、従業員にも客にも失礼では。 「早い!うまい!安い!」に自信を持ってたんじゃないのか。
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
2 years
【吉野家が謝罪 取締役が不適切発言】 吉野家は2022年4月18日、常務取締役企画本部長が外部で不適切な発信をしたとして、「多大なるご迷惑とご不快な思いをさせた」と謝罪した。取締役は自社の若年女性向けマーケティングを「生娘をシャブ漬け戦略」と発言したという。
1K
14K
20K
1
757
3K
@matuda
松田洋子
6 years
#半分青い 私は30歳過ぎて離婚して病気と借金抱えたまま時給700円のバイトしながら初めて描いた漫画を持ち込んだら受賞してそのまま連載になって単行本出たけど売れないしずっとスランプだし才能とかしぼんだら自分で空気入れてごまかしつつやってるのでドラマを真に受けなくていいですよ~‼️
8
1K
3K
@matuda
松田洋子
4 years
みんなで会って、ご飯食べて、大声でしゃべって笑って、じゃあまたね!っていう去年までの日常を思い出すたびに「何でもないような事が幸せだったと思う」というノストラダムスより怖い「ロード」の呪いが聞こえてきて震える。
5
1K
3K
@matuda
松田洋子
4 years
どんだけ人生クソでも「生まれたことと、生きてることは全肯定」がテーマでずっと私は漫画を描いている。 うまく描けてはないけど、そうなんですよ。 この先もそうする。
5
429
3K
@matuda
松田洋子
4 years
ネットで批判されても構わない、府民のためならがんばる、みたいなツイートされてて「浪花恋しぐれ」かなと思いました。こういうの、ウケがいいんでしょうか。
Tweet media one
27
1K
2K
@matuda
松田洋子
3 years
土壇場で今年も帰省は中止にしなきゃならなくて、仕方ないけどガックリしたとこに、 広島市が原爆の日の8月6日に黙とうの呼び掛けを要請したが、IOCはやらない方針というニュース。 そういう方針なら、なんでわざわざバッハは広島へ行ったのか。 私はいつ広島に帰れるのか。
9
1K
3K
@matuda
松田洋子
4 years
ポール・ウェラーがいつの間にか渋い銀髪になってて、つげ忠男先生の特攻帰りのサブっぽくて素敵。
Tweet media one
Tweet media two
9
802
2K
@matuda
松田洋子
6 years
海外のなんか怖いハイジグッズ。 おしえておじいさん、殺人の前科があるって本当?な雰囲気のおんじフィギュア。おんじより丹下段平に似てるハイジフィギュア。 地割れに誘いこまれかけてるペーターのバッグ。 刑の執行を待つばかり、といった風情のハイジキャンドル。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
21
2K
2K
@matuda
松田洋子
10 years
教育どうぶつ絵本 人間と馬の骨格を比べてみようの図 http://t.co/rJxSxiOCsu
Tweet media one
24
4K
2K
@matuda
松田洋子
3 years
森喜朗が総理の頃、無党派層に対し「そのまま(選挙に)関心がないといって寝てしまってくれれば」とか言いだしたんで、ちゃんと起きて選挙に行っとこうと決心した思い出。 #投票倍増委員会 #わたしも投票します
8
1K
2K
@matuda
松田洋子
10 years
昭和7年の広告 この奥様の目つき、鍋に入れたのは醤油や味噌じゃない気がする http://t.co/41iwZQgCCP
Tweet media one
55
5K
2K
@matuda
松田洋子
3 months
「車椅子の人に外に出てくるなとは言ってません」て言うのに続く主張が「車椅子で外に出られると思うなって言ってるだけです」てなってて、本当に何を言ってるかわからない。怖い。
1
707
2K
@matuda
松田洋子
3 months
特高が来たのは悪いことしたからだろって思うかもしれんがそうじゃないから。 うちの爺ちゃん「貧困地域の子供たちを救おう」て新聞記事を書いただけで「こういうこと言う奴はアカ」て付け回され婆ちゃんも脅されたから。 南洋で爺ちゃんが貿易をフェアトレードで始めたのも珍しがられた時代だったし。
Tweet media one
5
967
2K
@matuda
松田洋子
9 years
昭和7年のライオン歯磨きの広告。とてもこわいよ。 http://t.co/kK1L1NVb9A
Tweet media one
35
3K
2K
@matuda
松田洋子
3 years
#プペルを知らない人がプペルだと思う画像を挙げる
Tweet media one
7
699
2K
@matuda
松田洋子
9 years
昭和3年の子供向け生物の本にのってた雑すぎる進化の系統図 これでTシャツが欲しい http://t.co/NG4o6QIdXM
Tweet media one
14
3K
2K
@matuda
松田洋子
4 years
駄菓子屋のくじでこういうのあった気がした
Tweet media one
Tweet media two
32
679
2K