松本健太郎 Profile Banner
松本健太郎 Profile
松本健太郎

@matsuken0716

17,629
Followers
944
Following
3,083
Media
25,999
Statuses

データサイエンティスト/マーケター/ラジオDJ/作家。大阪府出身。ツールベンダ→定性分析コンサル→報道Tech→EdTech執行役員。マーケティング/データ/消費者理解/行動経済学/心理学/データジャーナリズムが2割、犬が13割。ビジネス書作家で18冊(紙+電子約10万部)書きました。取材の連絡先はDMかウェブサイトへ

東京
Joined January 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@matsuken0716
松本健太郎
5 months
データ分析が苦手な人用のフレームワークを作ってみました。まずは意思決定、問題、問い、仮説をなるべく具体的に書く。そして問いに応じて仮説は変わる。常に問いを2~3個作って、仮説同士を比較して、もっとも良い仮説を選び、承認を貰い、実行し、再び検証する。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
193
2K
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
いま、若手の文章添削しているんですが、 ①「こと」を使うな。 ②「という」を使うな。 ③「もの」を使うな。 例)~ということならば、~というものを、 この3つだけでも、文章はシンプルになる。
72
17K
71K
@matsuken0716
松本健太郎
9 months
いま、品川駅にいるんですが、高齢の女性に「ちょっと今何時かしら?」って聞かれたんで「1時ですわぁ」って答えたら「あなた大阪の人?ごめんなさいね、わたし大阪の人は信用しないって決めてるの」と言って、どこかへ行った。腹立つというか、ばあさん大阪人に何されたか興味がつきない
90
3K
13K
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
NHK「菅新総裁」 日テレ「菅新総裁」 テレ朝「菅新総裁」 TBS「菅新総裁」 フジ「菅新総裁」 テレ東「時計が24800円」
Tweet media one
91
3K
9K
@matsuken0716
松本健太郎
7 months
サラッとえぐい。 > 「憧れの世界」は、人々が旅に求めることと一致します。旅の目的も様々ですが、旅行者の約7割は、実は非日常にお金を使うことで自分が「成功者」であると確認したい。旅先でいいものを食べようとか、いい部屋に泊まろうと思うのも、この欲求によります
18
1K
6K
@matsuken0716
松本健太郎
2 years
「仮説が先、データが後」は僕が敬愛する鈴木敏文さんの言葉です。「今あるデータから何かできないか」と問われても、何もできない最大の理由です。問題を解決する仮説が先です。しかし、大半の分析は仮説をすっ飛ばしていきなり検証から入り、かつそれを分析と言います。それはおかしい。(1/n)
Tweet media one
3
452
3K
@matsuken0716
松本健太郎
8 months
TVでたまに取り上げられる「私たちは赤字なんですけど、儲けようとは思わないから大丈夫、お客さんにはお腹いっぱい食べて貰えて満足です」的な飲食店が日本経済を悪くさせてる、って報道されないですよね。需要サイドが「安ければ安いほど多く買える」のは当たり前。供給サイドが「この値段を越えると…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
67
699
3K
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
結構良いナッジ。「色が違う」から「声を掛けづらい」し「帰ると言いやすい」。なるほど! 制服色分けで残業減った 一目で分かる定時退勤促す 熊本地域医療センター | 2020/1/10 - 熊本日日新聞
6
2K
3K
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
とにかく、ことことうるさい。何回出るねん。 じっくりことこと煮込んだスープ by ポッカサッポロか!
7
464
2K
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
4月前年同月比売上高。居酒屋死亡。 マクド:106.5% モス:103.7% 吉野家:96.0% すき家:88.1% スシロー:55.6% 丸亀製麺:55.3% コメダ:53.1% かっぱ寿司:48.5% ロイホ:42.1% ドトール:39.7% サイゼリヤ:38.6% 木曽路:33.6% ワタミ:7.5% 鳥貴族:3.9%
16
865
2K
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
@mixiomoshiro この3つを守れば文章はシンプルになる。
3
692
2K
@matsuken0716
松本健太郎
8 months
「ChatGPTを使っているか否かで差は開くが、使っている企業同士であまり差は開かない」という話がすごく好き。生成系AIは「一定の品質を担保して大量生産してくれる機械」だと思っている。今後、差が開くのは「意味軸の顧客体験」ではなかろうか。私の場合、機能差はよく分かんないけどテンションが上…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
238
2K
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
#M1 採点者の箱ヒゲ図できました。今年は巨人師匠が手堅い。上沼さんは発言が荒れているけど実は採点は手堅い。
Tweet media one
5
395
1K
@matsuken0716
松本健太郎
7 months
最近、とある副業先で「行き過ぎた部分最適の弊害は?」と問われたので、しばらく考えて「各個人の概算力の低下、それが招く仕組みの破綻」だな、と言語化できました。①まず、部分最適に走ると、横の部門のKPIが分からなくなる。②次に、自分の施策をどう直せば前後のプロセスにどう影響を与えるか分…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
175
1K
@matsuken0716
松本健太郎
2 years
鈴木敏文さん、今年90歳にもかかわらず冒頭から「定性分析と定量分析」「マーケティングは損失回避」「機能価値は頭の満足、情緒価値は心の満足」「価値は絶対価値」とか飛び交う。現代日本最高のマーケターやろ。知性がエグい。正座して読んでます。
Tweet media one
6
69
1K
@matsuken0716
松本健太郎
2 years
データ分析のプロセスを以下のように定義したとして、もっとも時間を割くべきは「私たちのぶちあたっている問題は何か?」の特定、すなわちトコトン解像度を高める作業だと思うのですが、どうも軽んじられ、証明(処理とも言う)に時間を割こうとする傾向にある気がする。それで良いのだろか。(1/n)
Tweet media one
1
132
1K
@matsuken0716
松本健太郎
2 years
明日の資料を作っています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
106
1K
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
NHK「安倍ちゃん」 日テレ「安倍ちゃん」 テレ朝「安倍ちゃん」 TBS「安倍ちゃん」 フジ「安倍ちゃん」 テレ東「うわっ、やべぇ!(ヘリ)ズバババババ!」
Tweet media one
7
395
1K
@matsuken0716
松本健太郎
2 years
今年の採点を主成分分析するでござる。毎年、上沼恵美子師匠と志らく師匠はぶれないね。
Tweet media one
3
202
1K
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
いま、社会心理学の勉強してますが、やっぱ「バイアス」に掛かっていない人はいなくて、偏っている自分に気付く方がむしろ大事なんだと思い始めている。
3
107
775
@matsuken0716
松本健太郎
2 months
データ分析のレビューしていると「松本さんは良い意味で視点と思考がひねくれてる」と指摘されて、その時は「性格もですけどねハッハッハッ」と流してたのですが、改めてなんでかな?と考えたら「データなんて不完全」「見えていないことの方が多い」と思っているからかな、と思いました。ちょっと整理…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
65
767
@matsuken0716
松本健太郎
8 months
「PMFしていない商品・サービスを扱う事業で分業体制を導入するの、いったん止めませんか?」と思っています。その理由は、PMFするまで顧客体験をピカピカに磨かないといけないのに、Operationの効率化を求めて分業体制にするから、顧客を声を受け止める最適の体制では無いからです。最適の体制とは「…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
113
725
@matsuken0716
松本健太郎
1 month
「データ分析力を高めたい」って相談をぽつぽつ頂くのですが、社内状況を聞くと「必要なデータを計測する仕組みが無い」「データを比較して改善を回すマインドが無い」みたいな状態が多いです。ビジネスにおいては、①施策の実行、②データの計測、③過去との比較、④施策の改善、このサイクルを回すの…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
66
719
@matsuken0716
松本健太郎
3 months
「定量分析と定性分析の両方を使いこなすには?」という永遠の課題をテーマにウェビナーやるので、真剣に考えました。ちなみに数年前までは「無理」と思っていました。定量分析も定性分析も「データ」が違うだけなのに、分析者が異なるという分断が発生しており、1人が両方を行う…という体制を敷くの…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
78
728
@matsuken0716
松本健太郎
2 years
ロックオンを退職する際、当時の取締役が「中途入社の人は、その会社に無いスキルや能力があるなら入社できる。だから、マツケンから見たら遅れてると感じることがいっぱいある。でも、それを口にすると一瞬で嫌われるよ」と指導して下さって、今にして深い言葉だと思うです。
0
61
692
@matsuken0716
松本健太郎
1 year
リスキリングについて調べていて、衝撃的な資料を見つけた。社内に「いまない」仕事、「できる人がいない」仕事のためのスキルを獲得するためのリスキリング。同じ会社で働き続けるためにも重要だし、一個人としても重要だよな…。
Tweet media one
0
116
664
@matsuken0716
松本健太郎
2 years
起業の失敗大全を読んでも、結局はユーザーヒアリングが大事と書かれている。でもリサーチ界隈では、単純にヒアリングしても欲しいものは出ないと言われている。このギャップは何だろう?今のところ、前者はオペレーションの話、後者はイノベーションの話と理解している。
7
52
666
@matsuken0716
松本健太郎
2 years
構想から10年、着想から5年、執筆に丸1.5年かかった、まったく新しいデータ分析本になりました。RやPythonがメインではなく、問いの立て方、仮説の作り方、観察力・洞察力の磨き方、コミュニケーションに特化した書籍です。(5/n) データ分析力を育てる教室
10
75
664
@matsuken0716
松本健太郎
2 years
定性調査から仮説を生むために、私はこんなオリジナルのフレームワークを作りました。下側は帰納法、上側はアブダクションです。(帰納法?アブダクション?って方は拙著「データ分析力を育てる教室」をご一読くださいませ)(1/n)
Tweet media one
1
80
649
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
そうだ 自宅 籠ろう #家にいるだけで世界は救える
Tweet media one
1
279
602
@matsuken0716
松本健太郎
6 months
> ご自身の中に、必ず誰かの役に立てる何らかの特徴があるんだということを、だまされたと思って本気で信じていただきたい。それを信じないことに何の得もないからです。
0
57
605
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
いろいろ思うとこはあれど、数字集めてダッシュボードで可視化して意思決定を迅速にするなんて無理だって新型コロナ騒動でようやく伝わった気がする。 数字が答えを教えてくれるんじゃないんです。出した仮説が適切か評するのが数字なんです。(大半の場合は)
2
119
594
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
「アフターコロナ(ウィズコロナ)でマーケティング/ブランディング/キャリアはどう変わるか」話はもう飽きた。手を動かせや実績を語れやって思う。コロナが話題になって2ヶ月、緊急事態宣言からもう直ぐ1ヶ月ですよ。名だたるマーケターが2ヶ月猶予あって何もできてないわけないでしょうに。
2
78
576
@matsuken0716
松本健太郎
1 month
顧客理解ですが、顧客の声を聞くだけじゃダメですよ、顧客に対する解像度高めないといけませんよ。って話をウェビナーでしてました。というのも、この前にある会社と打ち合わせした時に「顧客の声くらいカスタマーセンターで拾ってんだ!」と言われたので、「お、それは良かった…で、皆さんは顧客の解…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
50
576
@matsuken0716
松本健太郎
2 years
これはnoteにも書籍にも言える。タイトル、アジェンダ設定、出だし。書籍はそこにカバーが含まれる。 ジャンプ編集部が分析した『読者の離脱データ』にシビアな現実がある「2〜3割は1ページ目で見るのをやめる」 #Togetter @togetter_jp より
1
97
553
@matsuken0716
松本健太郎
1 year
#マーケティング思考 を読んでいて、このフレームワーク本当良いなと何度も思っている。2年前の私、10年前の私に、それぞれ言いたいことがいっぱい浮かぶ。SaaSの時にもコンサルティングサービスの時にも同じことが言えて、グサグサ刺さって辛いんだ笑笑
Tweet media one
Tweet media two
1
49
558
@matsuken0716
松本健太郎
4 months
年末年始に読んだ本で、ピカ一だった。ぼくは思考に「因果関係」と「データ」が必要不可欠だと思ってるんだけど、This is この本だ。「物事はこうやって考えましょうね」と手本・見本のオンパレードだった。
0
47
548
@matsuken0716
松本健太郎
9 months
@Zaha_Kenia 実は京都人だったりして
2
49
526
@matsuken0716
松本健太郎
3 months
テクノロジーが進化するほど「専門性が無くても誰でも何となく出来ちゃう時代」になると考えています。マーケターは既に、WEBサイト修正のためにノーコードツールを触り、画像作成のためにビジュアルツールを操作し、営業生産性向上のためにセールステックを管理しています。一部の超ハイスぺ・スペシ…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
61
526
@matsuken0716
松本健太郎
2 years
データ分析(定量定性問わず)従事者のメンタルヘルス問題は、もう少しだけ注目されて良いはず。知り合いも数名休職されている。①正解が分からないまま納期と向き合う辛さ②短納期で膨大な量を作成する辛さ③報告内容でクライアントと揉める辛さがある。どうしたら良いのか、自分も分かってない。
1
86
506
@matsuken0716
松本健太郎
3 years
年末年始に「ブランディングの科学」を読み直すスレッドはこちらです。
1
43
517
@matsuken0716
松本健太郎
2 years
わっ。面白そう。買わねば。予約しました。 新規事業を成功させる PMF(プロダクトマーケットフィット)の教科書 良い市場を見つけ、ニーズを満たす製品・サービスで勝ち続ける
3
32
501
@matsuken0716
松本健太郎
1 year
分析のコツは「問題の解像度を高める」「"問題"を、仮説の浮かぶ"問い"に置換する」だと思っています。問題が解けないのは、問題が難しいからでは無く、仮説の浮かばない問いになっているからではないか。すなわち、問題⇒解像度を高めて問い⇔仮説を行き来する。これが仮説構築であり、分析だと。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
55
471
@matsuken0716
松本健太郎
7 months
「SFA/MAがほとんど使われていない」「CPAが相場より高い」「リード数が常に不足している」いろんな問題がありますが、「言語化できていない問題」含みで可視化すると、だいたいこんな感じじゃなかろうか。自分の経験談がベースなので「そんなことも無いよ」って方もおられるでしょうけど。(1/n)
Tweet media one
1
40
470
@matsuken0716
松本健太郎
9 months
支援会社で13年、事業会社で4年勤めていて「内製化ってどうしたら良いの?」とお悩みの声を聴くのでウェビナー登壇がてらまとめました。当然、全部自社で出来ないので線引きが必要だと思っているのですが、「手数と速度」「堅牢と安定」「未開拓と知見」いくつかの軸があると思ってます。…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
43
460
@matsuken0716
松本健太郎
2 years
データ分析=数学でなく、データ分析=論理(ロジック)だと思うのですが、なかなか浸透しなくて悲しい。間違った仮説を正しく解くことほど無駄な時間は無い。データ分析に挫折する理由の大半は、検証すべき仮説が思い浮かばない、どんな意思決定を下すべきか方針がブレてるからだと思う。(1/n)
3
51
452
@matsuken0716
松本健太郎
2 years
キリンを作った男、めちゃくちゃ面白い!マーケターもリサーチャーも必読。出だしからインサイトとかデプスインタビューとか単語がバンバン飛び交う。
Tweet media one
1
19
454
@matsuken0716
松本健太郎
5 years
この曼荼羅、うちの会社が作った欲望マンダラっていうんですよ。本当に迷惑してます、インサイトマンダラなんて、勝手に名前付けて。こういうのって、どこに訴えれば良いですか?
3
253
424
@matsuken0716
松本健太郎
2 months
この1年、マーケターとして頭ずっと悩ませているのは「顧客は何に価値を感じて頂けるか」という題です。魅力と負担の差分が価値なんだけど、どちらとも「主観」なのが悩ましい。Aさんには50の魅力でも、Bさんには20の魅力しか感じないことがあります。ということは、誰に伝えるかで結果が変わるのです…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
40
443
@matsuken0716
松本健太郎
6 months
> 大切なのは、「今まで5時間かかっていた仕事を、3時間でできるようにすること」です。そのためには個々が能力を伸ばす必要もあるでしょう。その結果、2時間の余裕が生まれれば、新たな仕事に取り組めますし、スキルアップに必要な学習などに時間を使えます。
1
32
429
@matsuken0716
松本健太郎
9 months
リスキリングとアンラーニングのウェビナー資料を作っているのですが、「日本人は学ばない」と言われるけど本当は「学んだところで職場で活かせないだろ」と思っているのかも。やり方を変えることのプレッシャー。特に仕事が忙しい時だと「今なの?」と逆・林修さんが登場してしまう。…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
63
427
@matsuken0716
松本健太郎
7 months
「データに強いマーケター」ってタイトルで今度ウェビナーします。今日1日いろいろ分解して考えると、必ずしも「数字」に強い必要は無く、むしろ「意思決定を下す課題設定が上手い」「仮説作成が上手い」ことが有利だと思います。なぜなら、分析の精度は課題や仮説が左右するからです。(1/n)
Tweet media one
1
40
421
@matsuken0716
松本健太郎
1 year
「DXってITとかデジタル使って省力化・自動化する話でしょ?」と思っていたけど、全然違った。「今まで出来なかった顧客体験」を生み出す手段としてデジタルを使うことをDXと呼ぶんだな。そして、体験とはマーケティングの仕事である。実はDXとマーケティングって二親等ぐらいの親戚だった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
47
406
@matsuken0716
松本健太郎
8 months
マーケティングに従事していると「成果をあげる」ことはもちろん重要だけど、視座を高めて「売上を伸ばす機会を作る」「明日を担う事業を開拓する」ことも重要なので、言語化に挑戦しています。途中経過をご報告。売上と利益を伸ばすためのマーケティング≒事業戦略、結構難しい…。…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
35
401
@matsuken0716
松本健太郎
7 months
行動経済学の知見を使えば、知らず知らずに損をさせたり、モチベーションを下げさせるのは簡単。例えば、デフォルトで500円が課金されている設定。「本日X名が予約しました」と急かすWEBサイト。何十枚と書類手続きしないと申請できない奨学金。正常な判断ができない状態で「後で良いか」「早くしない…
Tweet media one
1
36
408
@matsuken0716
松本健太郎
8 months
「どうすれば売上・利益が高まるんだろう?」って議論は既に答えが出ていて「収益力を高めるには、生産性を向上して、価格決定力を持つ」一択なんです。一方で日本はIT投資しないから他国に比べて生産性は低く、かつマーケティング投資しないから「安い」が重要だと思われてしまった。結局、投資し続け…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
36
395
@matsuken0716
松本健太郎
1 year
DX白書2023が相当に面白い。「顧客起点の価値創出によるビジネスモデルの根本的な変革」について、成果が出ているのは日本21.5%、米国70.3%と大きな差がある。DXを生産性・効率化のみで見ていると、そうなってしまうのだな。
Tweet media one
2
48
404
@matsuken0716
松本健太郎
3 months
「顧客の声なんて全部読めないんだから定量分析してからインサイト見つけたらいいじゃん」という上司の命を受けた方からの相談があったのですが、意味不明過ぎて断った話をどうしてもしたいんです。たまに手法として聞く話ですが、私の経験不足なのか成功事例を聞きません。顧客の声とは?定性とは?そ…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
37
404
@matsuken0716
松本健太郎
3 years
ポジショニングマップが滅びる時が来たかもしれない。なんて話はさておき、一番すごいのは「商品開発プロセス」の見直しだと思ってます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
50
401
@matsuken0716
松本健太郎
6 months
昨日登壇させて頂いたイベントで「マーケティングの実行力って何ですか?」と何度か質問をいただき、確かに何だろう…と分からなかったので言語化に挑戦してみました。施策を遂行することが「実行力」…ではなく、計画の立案から施策の修正まで一筆書きの一本線で繋がって実行できるのが「実行力」では…
Tweet media one
3
48
385
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
@sikakuh8933 使用頻度については、こと・もの・という3つのもの以外にも、など・とかなどが確かにありますよね。このことから文章という書き方とかは難しいものだということに気付かされます。
5
91
366
@matsuken0716
松本健太郎
6 months
ドラッカーは「顧客にとっての価値は何か」を問え、と言いました。顧客が買うのは製品ではなく価値。しかしメーカーが実際に作るのは価値ではなく製品。だから「市場から考えることが第一歩だ」と。絵にすると、確かに満たされていない欲求無視して、機能を作ってたなと反省…。(1/n)
Tweet media one
1
35
378
@matsuken0716
松本健太郎
1 year
この論文がなかなかに面白い。 日本における「営業」と Marketing & Sales との関係
0
29
368
@matsuken0716
松本健太郎
6 months
「ザ・モデルな分業体制」って、カンバン方式の適用で効率化を極めた工場みたいなもの。しかし、運用面で何点か罠があるよね、と思ってます。①受注率は商談実施月が分母になっている?受注月の商談件数が分母になってない?商談~受注まで潜伏期間が30日を超えると難易度があがります。②ある日の商談…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
25
376
@matsuken0716
松本健太郎
2 years
デジマの世界でデータサイエンティストとしてイキっていた時に、「おむつとビール」の話が某ブランドマネージャーから「そうそう、ビールもおむつも、その程度の購買で良いのよ。好きだから買う人ばかりじゃない」って言ってて当時は意味不明だったのですが、今ならわかる。この話だったのだ。(1/n)
Tweet media one
1
18
365
@matsuken0716
松本健太郎
3 years
今日のイベントで触れましたが「マーケティングがうさんくさく見られている」すなわち、欲しく無いものを買わせ、人の心をハックしているように見える問題は、結構真剣に考えないといけない気がしてます。カンブリア宮殿で森岡さんがマーケターぽくないと評価されてからずっとモヤモヤしてる。(1/n)
5
29
363
@matsuken0716
松本健太郎
3 months
ビッグデータで何でも分かる時代、なぜ「たった一人の人間を見に行く」なんて面倒なことをするのか?その理由は「私たちマーケターは顧客を"群"に区分して向き合っているので、"個"に焦点を絞ると"群"がさらに細分化されたり、たまにそのセグメントラベル自体が間違っていたり、要は"群"区分の限界があ…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
23
365
@matsuken0716
松本健太郎
1 year
女子大生、オナホを売る。上半期最高の書籍かもしれん。「エロを売る」「性欲を売る」を理詰めでロジカルに顧客ドリブンに解説されてる。何冊もマーケティング本書く機会に恵まれてますが「あっ、この手があったか!」と思った。リコピンさん、間違いなく今年有名になるんだろうな…。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
35
359
@matsuken0716
松本健太郎
6 months
2018年ぐらいから猫も杓子も「DX!DX!DX人材が必要だ!」と叫ばれたけど、約5年が経過した最近になって「DXで売上伸びたの?」と現場に聞くのは、ちょっと酷だな…と思っています。最近は「成果が出ていない」という理由で部署取り潰しになった例を聞きました。どうしてこんな行き違いが…(1/n)
Tweet media one
2
61
351
@matsuken0716
松本健太郎
8 months
「新しい技術が誕生して社会に広く実用化するまで50年説」が大好きです。発言主はソニーG北野宏明CTOです。革命的な技術が生まれても、世の中に浸透し変化するまで、それぐらい時間がかかるわけで。2018年に私が「誤解だらけの人工知能」を刊行した時、「ディープラーニングは概念を理解できない」とし…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
40
346
@matsuken0716
松本健太郎
1 year
自社商品のエゴサしてn1の不満見つけたら、定期的に定量調査でn600〜700に「こういう場面で、こういう不具合に巻き込まれ、こういう苛立ちを覚えた人がいるんだけど、あなたは共感する?」と聞くと良い。60%が「すごく共感する/共感する」と答えたら、始まりはn1でも立派な改善対象です。
0
31
341
@matsuken0716
松本健太郎
3 years
東京都の休業要請の対象が細かく列挙されている。明日から、これらの施設はやってない可能性が高い、ってことですね。参考まで。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
164
334
@matsuken0716
松本健太郎
4 months
2024年、松本が注目しているのは「フレーミング」と呼ばれる社会理論です。解釈のスキーマ(心象、概念)とも呼ばれています。例えば、移動手段が「電車は200円」「タクシーは2000円」なら大半の人は電車を選びますが、「歩き疲れてクタクタなのに、さらに移動で人混みにまみれて数十分も立つの?」と…
Tweet media one
1
28
336
@matsuken0716
松本健太郎
1 year
オープンAIやばい。北の達人・木下さんも言っておられるオペレーターはAIに取って代わられる将来、結構直ぐ近くにある。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
38
332
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
事例くれくれ君って凄い馬鹿にされるんやけど「失敗したくない」「失敗して社内で冷遇されたくない」って焦りのインサイトを見抜ければ、事例以外の案内ができるってことに気付いて欲しい。顧客が本当に欲しいのは「事例」じゃなく「安心」だとワイは思ってる。
1
62
306
@matsuken0716
松本健太郎
3 years
NewsDigestの感染施設マップ(ジオデータ)を用いてポリゴンデータ作成してみました。3次メッシュ(1km)の範囲内に感染報告あった施設が3件なら赤、5件以上なら黒。 ←9月、→12月です。感染のコアとなる都心部から、放射線状に広がっているのが分かりますね。
Tweet media one
Tweet media two
3
195
302
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
「Sales Tech」はすごく大事なんだけど、本当に欲しているのは「顧客が社内で稟議をあげるためのサポート」だったり、もっといえば「顧客の上司を説得する方法」だったりするわけで「Sales Techで営業が激変する」って言われても「一部かな…」という感想になってしまう。
1
54
301
@matsuken0716
松本健太郎
8 months
ドラッカーと言えば「企業の目的は顧客の創造である」が有名だけど、その後に続く「企業が何かを決定するのは顧客である」の方が肺腑を貫く感動がある。私たちビジネスパーソンは、欲求を需要に変える商品・サービスを開発し、それを売ることで「欲求を抱える人」を「顧客」に変え、そして市場を作って…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
28
303
@matsuken0716
松本健太郎
1 year
10000字の超力作なので、移動中や飲食中にお楽しみください。 「書籍が買われる構造」を約10000文字かけて定量/定性で分析したので出版社・書店関係者に届いて欲しい|松本健太郎 @matsuken0716 #日経COMEMO
3
58
299
@matsuken0716
松本健太郎
6 years
昨日のライブで一番好感度が上がったのは三浦大知さんなので、私は男だけども三浦大知推しで暫く生きていきます。
4
36
293
@matsuken0716
松本健太郎
1 year
インバウンド、戻ってきましたね!どれくらい戻っているかと言えば、観光庁宿泊旅行統計調査によると2022年12月の月別外国人のべ宿泊者数が、2016年水準まで回復している。この2~3月で、どこまで戻るかな。
Tweet media one
1
119
290
@matsuken0716
松本健太郎
4 years
自分の名前に7月11日刊行する書籍名を追加しました。 人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学 人間の50%はクズである!「キレイごと」より「本音トーク」がウケる理由。「メガ盛り」が食べたいのに「サラダ」が欲しいと嘘をつく心理。大ヒット&大ブームの「悪魔の法則」。
8
24
283
@matsuken0716
松本健太郎
2 months
「セールス部門とマーケティング部門の対立」は日本に限らずどこでも深刻らしいですが、客観的に考えて「セールス部門にマーケティングの知識は不要」と思わないですよね。私自身もセールス部門に在籍した経験があるのですが、顧客理解の知識・スキル(ニーズ・インサイトの発見の仕方や、リサーチの技…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
35
285
@matsuken0716
松本健太郎
11 months
23年6月から、グロースXの執行役員に就任させて頂くことになりました。何でもやるんですが、今はマーケティングとコンテンツを担当いたします。 グロースXをもっと知って欲しく、ウェビナー登壇とかどんどん声かけて欲しいです!!!!ほんと!!!!良い話しまっせ〜
Tweet media one
12
4
283
@matsuken0716
松本健太郎
3 years
学校では教えてくれませんが、勉強はしなきゃいけないものではありません、したいと思うものです、と阿久津真矢先生が言うてはりました。 #新R25ワイドショー
1
44
278
@matsuken0716
松本健太郎
10 months
週明けのウェビナー資料作ってますが苦戦中…。「マーケティング人材不足、どう解消できる?」って難しい。筆者は「組織の縦軸が溶けている」という立場で、「全行程分かるゼネラリスト」か「職人」しか2030年代を生き残れないと思っている。…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
24
271
@matsuken0716
松本健太郎
11 months
おっしゃる通りで、人は原因⇒結果で行動する生き物だから、「原因」無きデータでは人のことは分からない。皆さんも手元のデータ見て下さい。POSもIDもアクセスログも全部"結果"なんです。 > 行動ログを取っても、人の考えの全てが分かるわけがありません。
0
37
272
@matsuken0716
松本健太郎
3 months
「マーケティング組織を成功に導くには?」って超難しいテーマでウェビナーに登壇するのですが…。「自分はマーケティング出来ているから」と思い込んでいる問題の解決が不可欠なんじゃない?が今の解答です。というのも、「SNS?本で見た」「N1分析?ネットで見た」って人ほど突っ込んだ質問すると、…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
26
272