MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド Profile Banner
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド Profile
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド

@matobymarlmarl

220
Followers
23
Following
82
Media
138
Statuses

【マザーズバッグからペアレンツバッグの時代へ】 自分らしいスタイルを大切にする「ペアレンツ=子育てに携わるすべての人」のための育児グッズブランド。 子育てに役立つプロダクト・情報・コミュニティを繋ぎ、子育ての輪を広げていきたい。多彩なペアレンツライターによるブログメディア「PARENTS JOURNAL」も必見。

Joined July 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
5 days
【‟エビカニクス”のケロポンズが語る子育てシェア】 MATOの連載「ペアレンツびと」Vol.05 ー ・シングル子育てを支えた、身近なペアレンツと地域社会のペアレンツ ・自分らしいスタイルで選んだペアレンツバッグ ・親だけじゃない、社会的なペアレンツとして出来ること ー
Tweet media one
1
0
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
7 months
- 双子育児中の【声優・花江夏樹】が「時には自分を優先してもいい」と語る理由 ・ペアレンツバッグの中身から見えたワクワクの秘訣 ・声優という仕事と子育て、双方への影響は!? ・ウーパールーパーが教えてくれた大切な意識とは? 📖MATO PARENTS JOURNAL
Tweet media one
3
616
3K
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
7 months
@hanae0626 @hibicoto 花江夏樹さんが��んだペアレンツバッグはこちら
Tweet media one
0
24
133
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
【パパ2人の子育てを通じて「家族」とは何かを考える】 #マザーズバッグからペアレンツバッグの時代へ Shiba and Kojiさんによるスペシャルコンテンツを公開しました。 ー 名前というラベルをはがし、物事の輪郭が曖昧になった時、改めて未来を想像することができる。
Tweet media one
Tweet media two
2
13
103
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
7 months
MATO by MARLMARLが自分らしく子育てを楽しむ「ペアレンツ=子育てに携わるすべての人」に光を当てる新連載「ペアレンツびと」の第一弾。 子育てのワクワクの背景にある子育てシェアを深掘りしました。 ▶︎Special Thanks @hanae0626 編集・取材 @hibicoto
1
8
66
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
4 months
人気コラムニスト深爪さんに、素晴らしいコラムをご寄稿いただきました✨ 笑いあり、心にグッとくる涙あり。 子育て中の方も、そうでない方も。 たくさんの方に読んでいただけたら嬉しいです。 MATO by MARLMARLのペアレンツジャーナル📖
@fukazume_taro
深爪
4 months
え?私でいいんですか?ってくらいオシャレなサイトでコラムを寄稿させていただきました。シモネタNG縛りの中ギリギリのラインを攻めてみました。育児中の方もそうでない方にも楽しめる内容になってると自負しております。お読みいただければ嬉しいです!
Tweet media one
9
84
593
0
4
17
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
4 months
コラムニスト深爪さん特別寄稿。 「大きくなればラクになる」は、本当なのか? ペアレンツバッグが変える意識、 男性の育児参加の意外なアプローチ、 子育てを通じて自分をつくり直すこと 3つの視点から子育てが真の意味でラクになるとは、を考えます。ぜひ!
Tweet media one
0
2
17
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
マザーズバッグをペアレンツバッグに更新しませんか? パパもママも誰でも使える。仕事、園への送迎、公園、習い事、旅行、これ一つでOK。PC専用スペースあり。サイドからリュックの中身に片手で直接手が届く。便利なカラビナと巾着ポーチ付。大容量ペアレンツリュックはこれ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
11
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
「マザーズバッグからペアレンツバッグの時代へ」 双子を育てる大山加奈さんによるゲスト寄稿。 多胎育児を通して、人に頼ることや社会で子育てをする意識の大切さを教えてくれました。 「借りたチカラは自分のチカラ」 ぜひご覧ください。
Tweet media one
2
2
5
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
MATOの【ペアレンツトートバッグ】は、誰とでもシェアしやすいジェンダーフリーなミニマルデザイン。たった403g、傘以上の耐水性で雨の日も安心。鍵などをさっと取り出せるカラビナストラップ付き。抱っこ紐に固定も可能で肩から落ちない。陣痛バッグにもおすすめです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
7
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
子どもと過ごす日も仕事の日も◎ MATO by MARLMARLで人気のペアレンツリュック。 PC収納スペースあり、両サイドのジップで大きく開く。背負ったまま手が届く背面ポケットあり。防汚素材の巾着ポーチ&カラビナ付き。体格差のあるパートナーとシェア可能。 #ペアレンツバッグ
0
1
5
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
「ママバッグ」はもうやめませんか? 子育てはママだけのものではないですよね👶 MATO by MARLMARLの 「ペアレンツバッグ」なら ジェンダーやジェネレーションも超えて 子育てのパートナー達とシェアが叶います。 ▼子育てに嬉しい機能を備えた2wayペアレンツバッグ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
6
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
出産準備、みなさん何から手をつけますか? ベビーの心拍が確認されたら母子手帳ケースを用意。そして妊娠中から産後まで使えるペアレンツバッグを探して。入院バッグの準備も。安定期に入ったら、パートナーと産休育休中の過ごし方を考えて。出産準備のヒントをお届けします
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
6
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
突然のゲリラ豪雨や夕立が増えるこれからの季節に便利な、パッカブルレインコート☔️ 手や服を濡らさずに、簡単に畳むことができそのまま持ち運びもOK!! M/Lの2サイズと、BABY〜KIDSサイズあり。
0
1
6
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
#子連れ100人ヒロバ 本日!6/3(土)11:00〜12:00 「子育てで取り組む〈ジェンダー・環境  の未来〉のハナシ」 当社のSDGsの取り組みから、子どもたちの未来へ繋がるお話をさせていただきます。 MATOのペアレンツバッグの展示もあり。 入場無料!ぜひお越しください。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
5
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
5 months
【一児の父・国山ハセンはなぜ育休取得やキャリアチェンジを"宣言"したのか】 ・育休はひとつの手段。子育て意識を拡げていきたい ・ペアレンツバッグと、おんどく用の絵本 ・家庭内だけでなく、周囲や社会との子育てシェアを MATOの連載 「ペアレンツびと」 Vol.02
Tweet media one
0
2
5
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
「マザーズバッグからペアレンツバッグの時代へ」に込めたMATOの想い。 わたしたちは「ペアレンツ=子育てに携わるすべての人」と定義します。 ペアレンツバッグは小さなきっかけのひとつ。 「みんなで子育てする」という意識が広がりますように。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
5
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
7 months
子どもが「なんで?なんで?」と不思議に思ったことを認めてあげて、一緒に「なんで?」を楽しみたい。 子どもの「なぜなぜ期」を楽しむためのヒント ▶︎MATO PARENTS JOURNAL
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
5
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
【予期せぬ早産。「母親」という役割から感じたアンバランスさ】 #マザーズバッグからペアレンツバッグの時代へ モンテッソーリ教師あきえさんによるスペシャルコンテンツを公開しました。 子どもたちの明るい未来をつくる、小さな選択とは。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
5
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
はじめてのベビーワゴン準備レポ✍️ オムツやケア用品など、使用頻度の高いものを収めるのに便利なのが自立する「CELL ORGANIZER」。 クリア素材なので中に何が入っているか一目瞭然!取外し可能なハンドルがついているのでそのまま洗面所にも持ち運べ、沐浴タイムにも活躍◎
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
5
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
夏生さえりさんによるスペシャルコンテンツ 「言葉ひとつで、なにが変わるの」 ー名前が変われば、いろんなものが変わると思うな。世の中の扱いが変わる。意識が変わる。そういうことなんじゃないかな。 マザーズバッグ⇒ペアレンツバッグへ更新しましょう ▶MATO JOURNAL
Tweet media one
0
0
5
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
【ジェンダーフリーな母子手帳ケース】子どもを病院に連れて行くのはママだけではありません。誰でもスマートに持てるミニマルデザイン。 診察券や医療証などを整頓。別売ストラップで斜めがけも◎子どもを抱っこしながら病院の受付もスムーズに。妊娠期から活躍します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
5
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
今日は #アースデイ 🌏 いつもよりも少しだけ、未来の地球のことを考えてみたいですね。 MATO by MARLMARLでは「子どもの未来へ繋ぐエシカルアクション」と題し、未来を見据えて選びたいアイテムや、日々の子育ての中でもできるエシカルアクションをご紹介しています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
4
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
【MATO JOURNALライター募集】 ペアレンツライターによるブログメディアMATO JOURNALであなたの「ありのままの子育て」を発信しませんか? あなたが綴る「子育てのかたち」に救われる家族がきっといるはず。 子育ての輪を一緒に拡げて���れる仲間を募集しています!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
4
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
子育て世代に優しい機能を備えたベビーキャリアコート<ROOMY RAINCOAT>がすごい! レインコートに見えない高いデザイン性。撥水&撥油性に優れ、汚れも気にならず心にゆとりを持って子どもを見守れる!突然の雨や肌寒い時には抱っこ紐ごとベビーをカバーできる!名品アウター
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
【我が子の名前に込めた想いを、未来の君へ】 愛する我が子の名前の由来、みなさんはどう子どもへ伝えますか? 人の数だけ、背景がありストーリーがあり、大切な願いや想いがある「名前」。 父が未来の我が子へと綴った、名前の由来のストーリーです。 ▼MATO JOURNAL
Tweet media one
0
1
4
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
かさばる子どものお世話グッズをスマートにひとまとめ👌 ✓バッグインバッグとしてバッグの中身を整頓 ✓ベビーベッド横のお世話ボックスとしても活躍 「あれどこ?」を解消する、中身が見えるクリア素材。 夏には、水遊びシーンでも重宝しますよ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
4
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
「マザーズバッグ」から「ペアレンツバッグ」の時代へ。 たかが言葉ひとつでも、育児を取り巻く雰囲気や意識を変えていく小さなきっかけになるはず。 ジェンダーや家族のかたち、子どもの有無で垣根をつくらない子育てができる社会を。
0
2
4
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
あなたはどう組み立てる?! MATOの最新コレクションカードが完成! 店頭・オンラインストアでプレゼント中。 小さな子どもでも簡単に切り取って組み立てられます。 ぜひ手に取って遊んでみてね!
0
1
4
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
「マザーズバッグからペアレンツバッグの時代へ」 MATO JOURNALゲストライターとして石丸大志さん @daishipapa の記事が届きました。 家庭の中でも役割の垣根を超えること。 一緒に子育てをすることに向き合ってやさしく綴られたエピソードです。 ぜひご覧ください。
Tweet media one
0
1
4
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
親になり、次世代に命のバトンを渡そうとしているわたしたち。 このまま繋ぐには、悔いが残る気候変動。 環境活動家の露木しいなさんが子ども達へ 自発的に自分ごととして環境へ意識を向けるヒントを届けてくれたエピソード。 ▶MATO JOURNAL 「気候変動は待ってくれない」
0
1
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
5歳の息子の、成功と失敗の凸凹な日々。 凹んだ時には、ママやパパの言葉で平らにしてあげたい。いつでも一番近くで応援して、一番の味方でいてあげたい。 こんなふうに親が手を差し伸べられる、今だけの愛おしい成長の日々に気がつかせてくれました。 ▶︎MATO JOURNAL
Tweet media one
Tweet media two
0
0
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
「育休を半年取った夫にインタビューしてみました」 ▼MATO JOURNALから 少しずつ育休を取得する男性も増えてきましたが、まだまだ取得できる環境の方は少なく、身近に育休を取った人がいないケースも。 実際育休を取り子育てに専念して感じたこととは? 男性の育休レポ
Tweet media one
0
2
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
子育てシーンにも役立ち、自分らしいスタイルを楽しめる〈ベビーキャリアコート〉。 MATOデザイナーとプレスがLIVEで詳しくご紹介しました! 雨の日も纏える撥水素材。 ジェンダーフリーデザインでパートナー同士シェアもOK。 暖かなライナーベスト付。 詳しくはこちらから
0
1
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
リュックタイプのペアレンツバッグならこれ👶 ✓とにかく大容量&570gと軽量! ✓PC専用スペースあり。仕事も育児もこれ1つ ✓両サイドがガバっと開く! ✓ジェンダーフリーデザイン ✓カラビナ付き巾着バッグ付き (子ども汚れた服や靴入れに便利すぎ) #マザーズバッグ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
愛しているから悩むし、叱るし、泣くし、何も言わずに抱きしめる。 我が子への愛のカタチは無限で、愛の表現も様々。 育児がうまくいかず、親としての自信を失うこともある。子に同化してしまうこともある。 そんな自分の親としての愛を認めて、見つめ直すきっかけに。 📝
Tweet media one
0
1
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
7 months
NewsPicks for WEのPodcast番組「WOMANSHIP」でMATOの「ペアレンツバッグ」が当たるプレゼント企画を行っています🎁 本編は「子育てをしながら働くこと」がテーマでした。 ワーキングペアレンツには共感できる話も多いかも。 ぜひ聴いてみてくださいね👂
@NewsPicksStudio
NewsPicks Studios
7 months
☕️Podcastプレゼント企画☕️ #WOMANSHIP ペアレンツブランドMATO by MARLMARL より 実用性の高いペアレンツバッグを、3名様に🎁⚡️ ️ 番組は▶︎ 📬応募方法 ✔️このアカウントをフォロー ✔️番組感想を添え、この投稿をリツイート ✔️11/30 (木)〆 【sponsored】
Tweet media one
Tweet media two
0
4
7
0
0
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
ZIP FM 「MORNING BOOOOOOST」でMATO by MARLMARLの「ペアレンツバッグ」を取り上げていただきました! @boooooost_zip #モーブー ジェンダーや役割にとらわれず、「みんなで子育てをする」という意識や雰囲気を広げていきたい。 ▼MATOのペアレンツバッグはこちら
Tweet media one
0
1
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
出産時の入院バッグは、妊娠期から子どもが成長した後まで長く使えるペアレンツリュックがオススメ◎ ベビーとママの着替え一式や洗面用具をスッキリ収納。 コロナ禍ならでは、面会に来られない家族とテレビ通話するためのタブレットorPC収納スペースも便利。 #出産準備
0
2
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
子育てに追われていると、自分らしさを見失うことありませんか? 特に育休中、四六時中ベビーと一緒にいると、自分の「好き」や「大切にしていること」が見えなくなることも。 そんな時に意識的に持ちたいのが、自分だけに向き合うおひとり様時間。 ▶MATO JOURNAL
Tweet media one
0
1
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
【MATO by MARLMARL新作コレクションリリース】 心も体も外に向けて、子どものいる暮らしの「拡がり」に目を向けよう。 話題の「ペアレンツバッグ」の最新モデルほか、子どもと過ごす時間を彩るペアレンティングアイテムが登場しました。 ぜひご覧ください。 ▼
Tweet media one
0
1
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
大反響のMATO JOURNAL。 kubotakazukoさんによる「44歳。14人に1人。体外受精で生まれること」 8年もの不妊治療の末、体外受精で子どもを授かった経験を元に綴られたエピソード。 文字通り、心身ともに痛みも伴うが、 そこまでしても見たかった景色が今、そこにある。
Tweet media one
0
1
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
本格的な台風シーズンを乗り越えるために☔️ 家族で纏うレインコートがおすすめです。 0~3歳まで使えるBABY+KIDSポンチョは、抱っこ紐ベビーを覆うカバーにもなりペアレンツのコートとドッキングが可能!! さらにパッカブル仕様で持ち運びも便利です◎
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
チャリティートークイベントのレポート動画第二弾を公開! ー ・ジェンダーにとらわれない家族のかたち ・自立援助ホームの実態 ・障害のある子どもにも将来の選択肢を ー 少しだけ視野を広げるきっかけになりますように。 多様な子育てを「re:think」してみませんか。
Tweet media one
0
1
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
6 months
子どもの習い事「楽器が上手くなってほしい」「運動が得意になってほしい」そんな目先の目標ばかりを追っていませんか? タイパもコスパも悪いかもしれないけど「失敗してもいい」「何度もやっていい」「練習したら上達する」 そんな意識を子どもたちに教えてあげたいですね。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
【マザーズバッグからペアレンツバッグの時代へ】 子育ては夫婦で、家族で、社会全体で取り組む時代。 育児アイテムのとらえ方、ほんの小さな言葉ひとつでも「子育てはみんなでするもの」という意識や雰囲気を拡げていけるはず。
Tweet media one
0
0
3
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
8 months
寒い季節も自分らしいスタイルで自由に子育てのあるライフスタイルを楽しめるように。 子育て機能とデザイン性を両立させたMATOのペアレンツアウター。 あなたとパートナー、家族の子育てスタイルに合うのはどちら? ❶パッカブルで着脱が楽!ダウンショール ❷撥水機能が◎ライナーベスト付のコート
Tweet media one
1
0
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
"「家族」のかたちや「結婚」制度にもっと選択肢を・・・” 夫から妻となったトランスジェンダーのパートナーと、3人の子どもをもつ もりたみどりさん。 「結婚」や「家族」のかたちはもっと多様でもいいのでは?という視点を広げてくれました。 ▼EVENT REPORT
0
0
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
7 months
子育てをしていると 「そんなに早く大きくならないで!」 と思うこともあるけれど、いくつになっても子どもの成長に親は感動をもらう。 振り返れば親の自分も一緒に成長させてもらっていることに気がつく。 17歳息子、14歳娘とのエピソードから 長く続く子育てのワクワクを教えてくれました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
1
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
ー性別の垣根を超える、ニュージーランドでの子育て "キウイハズバンド"をヒントに。 性別による子育ての垣根を超えるには、まずは自分やパートナーの中にある"こうあるべき"というバイアスに気づくことから。 ▼MATO JOURNAL
0
0
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
【MATOで調える出産準備】 MATO JOURNALで公開!出産に向けて揃えたいプロダクトや、どう産後の育児に取り組むかなど。小さなヒントとなりますように。 ・母子手帳をもらったら ・入院バッグの準備 ・陣痛バッグの選び方 ・ベビーワゴンのつくり方 ・男性の育休、とりますか?
Tweet media one
Tweet media two
0
1
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
10 months
「早くから預けてかわいそうだけど、シングルだし仕方ないよね」 19歳・大学1回生で出産し、保育園に預けて大学に通学していた頃、よくかけられた言葉。 「親はこうあるべき」にとらわれず、すべてのペアレンツが自分らしく子育てを楽しむために。 ✔️続きはMATO JOURNALで
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
おはようございます。 今日は #一粒万倍日×#大安 が重なるラッキーな日だそうです👶 新しい事を始めたり、日常使いのものを新調する人も多いんだとか。 そんな今日は、普段忙しい育児で見落としがちな「自分」の気持ちに目を向けてみませんか? ▼MATO JOURNAL
Tweet media one
0
1
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
NPO法人チャイボラ代表 大山遥さんに、児童養護施設で働く職員不足の問題や、そこで育つ子どもの家庭復帰についてお話いただきました。 垣根のない子育てを叶えるには、「施設出身」というレッテルを貼らずに普通に接してあげることから。 @Chaibora_npo @h_oyama0514
Tweet media one
0
0
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
ペアレンツブランド「MATO by MARLMARL」のTwitter本格始動します!! 子どもを育てる全てのペアレンツに向けて、役立つプロダクトや情報をゆる~くお届けしていきます。 ぜひ一緒に子育ての輪を広げましょう🙌
0
0
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
【垣根のない子育て】 MATO by MARLMARLのメッセージ〈BORDERLESS PARENTING〉 性別や役割の垣根 家族と外のコミュニティの垣根など いろんな垣根を超えて、みんなで子育てできる社会になりますように。 最新プロダクトと子育ての情報をまとめたページはこちら▼
Tweet media one
0
1
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
6 years
MATO by MARLMARL 本日デビュー! ショッピングサイトをリリースしました。 全4シリーズです。チェックしてみてくださいね。
0
2
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
「マザーズバッグからペアレンツバッグの時代へ」 執筆家kubotakazukoによるMATO JOURNALスペシャルコンテンツ。 令和の時代に受け継がれる「ペアレンツバッグ」とは、育児の思い出を紡ぎ繋げていくもの.. 「子育てとは思い出づくりだと思うから。」 ぜひご覧ください。
Tweet media one
0
1
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
9 months
作家・小野美由紀さんによる特別寄稿「カバンの中身も、家族のかたちも、二人で。」 ガルガル期で狂った母親。 価値観の違うパートナーと育児を共にすることの強み。 そしてフリフリおじさんとは。 ✔️続きはMATO JOURNALで #マザーズバッグからペアレンツバッグの時代へ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
平和について、子どもたちへどう伝えますか? 被爆した祖母が伝えて残してくれたことを、今度は自分が子どもへと伝えていく番。 戦争と平和について考え、伝えることの大切さに気付かせてくれるエピソードです。 ▶MATO JOURNAL 【8月6日の伝え方。】
Tweet media one
Tweet media two
0
0
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
7 months
【育休中の父と娘、ふたりだけの1週間】 パートナーを旅に送り出し、0歳の娘とふたりで過ごした1週間。 娘の夜泣きに1人で対応し不安が募る中、これまで自分があらゆる判断をパートナーに頼ってきたことに気がついた。 ワンオペとは、とても大変で勇気がいるものなんだと体感したエピソード。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
1
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
【ペアレンツバッグ再入荷】 完売していた人気のペアレンツバッグがオンラインストアで再販スタート! 人気No1、防水素材の2WAYトートバッグと軽やかなホワイトカラーのペアレンツリュックです。 ぜひお早めにCHECKしてくださいね!
Tweet media one
Tweet media two
0
1
1
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
助産師/性教育YouTuberのシオリーヌさん&つくしさんがMATOのペアレンツバッグをレビューしてくれました! 赤ちゃんとお出かけする時のリアルな持ち物も必見です👶🏻
@shiori_mw
シオリーヌ🩸大貫詩織
1 year
【 YouTube更新📹 】 赤ちゃんとお出かけする日の持ち物紹介! 子連れで外出ってこんなに荷物が増えるのね〜といまだにビックリしてしまいます👶🏻 愛用中のペアレンツバッグもお見せします。 🔻
1
9
108
0
0
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
「子育て」と一言で言っても、いろんなかたちが。 まずは視野を広げてみませんか? ✔︎児童養護施設で育つ子どもと家庭 ✔︎シングルペアレントの子育て ✔︎トランスジェンダーパートナーと家族のかたち ✔︎自立援助ホームの実情 ✔︎障害のある子どもにも夢の選択肢を
0
0
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
子育ての合間や通勤時間など、ほっと一息つきたい時間に。 育児に奮闘するペアレンツに寄り添い 子育ての小さなヒントや 視野を広げるきっかけを届けます✍️ 子育て中のライター陣によるエピソード ▼MATO JOURNAL更新中▼
Tweet media one
0
0
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
子どもと一緒の時も、仕事に奮闘する時も、おしゃれを楽しむ時もあなたはあなた。 「子育て」というフェーズで区切るのではなく、日常の多様なシーンやアイデンティティをシームレスなグラデーションのように整えて。 「子育てのフェーズフリーを纏う」最新コレクション
Tweet media one
0
1
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
「飾らない」という選択肢🌎 環境への配慮で過剰な包装を避けるドイツの価値観に影響され、取り入れたリユースラッピング。 子どもが絵具遊びをした再生紙を利用した、エシカルなラッピング方法をご紹介。 ▶MATO JOURNAL 「飾らないラッピング」
Tweet media one
Tweet media two
0
0
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
ー父性とは? いまだに家庭の中で母親との性差を前提とし父親に期待される性役割=「父性」の意味とされていることにモヤモヤ。 まだ見ぬ我が子に対する「僕は早く君の顔が見たい!」という愛おしい気持ちを、自分なりの「父性」と定義したエピソード。 ▼MATO JOURNAL
0
0
2
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
子育てにおける「エンパワーメント」とは? 子ども自身が自分で意思決定し行動したくなるように。 親の「こうしてほしい」を押し付けず、余白を残しながら促し、やる気を掻き立ててあげること。 日常の声がけの「置き換え作戦」。みなさんはどうしていますか? ▶MATO JOURNAL
Tweet media one
0
0
1
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
垣根のない子育てを叶えるために。 子育ての視野を広げるきっかけを贈ります📽️ MATOと一般社団法人the GIFTが開催したチャリティーイベントのレポート動画第一弾を公開! ぜひ[re:think parent]してみてくださいね。 @serina_m25 @Reishio @Chaibora_npo @taiki_yamanaka
Tweet media one
0
0
1
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
Q. パパが子どもと過ごす日に使うなら? ------ パートナーとシェアする 「ペアレンツバッグ」 パパはどのスタイルが使いやすいですか? #アンケート #マザーズバッグ #ママバッグ #パパバッグ
リュック
12
ショルダーバッグ
2
トートバッグ
0
その他
2
0
0
1
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
自分らしいスタイルを持つ ペアレンツのための最新コレクション ベビーキャリアコート/ペアレンツリュック/母子手帳ケース/オムツポーチなど 子育てのある日常に、スマートなデザインと機能美で寄り添います
0
0
1
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
【育児をするのに性別なんて関係ない】 パートナーが乳腺炎を患った。 育児においても女性の身体の負担やリスクが違うことを初めて知る。 "男性にしか出来ないこと"はないけれど、"男性だからできること"を探しながら、共に育児に向き合いたい。 ▶︎MATO JOURNAL
Tweet media one
0
1
1
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
家族の数だけある子育ての形。 楽しいだけではない。時には悩み、苦しいこともある。 だからこそ愛おしい「子育て」。 子育て真っ只中のペアレンツの心を熱くするメッセージを込めて。 子育てをする全ての人に、ワクワクが届きますように。 【MARLMARL 10th Movie】
0
0
1
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
【子育てでもらったものは "人生で一番の幸せ"でした】 ►MATO JOURNAL 育児はうまくいかないことも多くてたいへん。 でも、我が子と過ごした時間でもらったのは、そんなものを大きく超える「幸せ」でした。 あなたは子育てのどんな瞬間に、どんな幸せを感じますか?
Tweet media one
0
1
1
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
【多様な子育てシーンに自在にLINKするペアレンツアイテム】 乳幼児の検診・元気なキッズとの公園遊び・買い物など・・・子育てのある日常のさまざまなシーンやスタイルに合わせてカスタムできるLINK STRAP。 あなたはどう使う?
Tweet media one
0
1
1
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
2 years
子育ての中に取り入れられる「エシカルアクション」を公式インスタで募集中! ・ゴミの分別をゲーム感覚で伝える ・ベランダ菜園で野菜を育てて食べてみる など・・・ タイベックの2wayエコリュックを抽選でプレゼント🎁 ▼キャンペーンはこちらから▼
Tweet media one
Tweet media two
0
0
1
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
今日が保育園送迎の最終日だったペアレンツもいるのでは? 子どもの成長と育児のひとつの節目ですね。ここまでお疲れ様でした。 これから始まる新生活も素晴らしいものになりますように🌸 ▶︎MATO JOURNALにも卒園や卒業、そして入園といった新年度らしい記事が届きました
Tweet media one
Tweet media two
0
0
1
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
11 months
【未来を生きる子どもたちの代弁者として。】 #マザーズバッグからペアレンツバッグの時代へ カテゴライズや言葉にとらわれない自由な社会を。 元保育士の子育てアドバイザー河西景翔氏による最新記事が公開しました。 多様性と豊かな心を育む子どもたちの未来のために。
Tweet media one
0
1
1
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
【子どものイヤを尊重できますか?】 イヤイヤ言わない子ども達を「いい子だな~」と思うよりも、きちんと嫌な感情に気づいて相手に伝える力がある方がいいのかもしれない。 自分の身体や心のことのイヤだ!を尊重することは、相手をも大切にできること。 ▶︎MATO JOURNAL
Tweet media one
0
1
1
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
【We can gift a new future】 23.3.13〜 🦋 新しい日常へ。 わたしたちが未来へギフトできること
Tweet media one
Tweet media two
0
0
1
@matobymarlmarl
MATO by MARLMARL / ペアレンツグッズブランド
1 year
今日は、真新しいランドセルを背負った子とご家族の姿をたくさん見かけます。 ご入学、新生活、おめでとうございます🌸 今日は、子ども達が自ら学ぶためにどんな環境を用意してあげたいか、改めて考えさせられたエピソードをご紹介します。 ►MATO JOURNAL
Tweet media one
0
1
1