映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす) Profile Banner
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす) Profile
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)

@kouya_2022

9,494
Followers
1,347
Following
497
Media
4,258
Statuses

戦乱のアフガニスタンで命に寄り添い続けた男、中村哲医師。この映画は、その温かで真摯な生の軌跡を見つめた映像記録です。 最新の上映情報と中村医師の生き様や遺した言葉などを、21年間に渡って撮影・取材し続けた監督の谷津賢二 (日本電波ニュース社 @ndnjapan )がお伝えします。

Joined June 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
劇場版『#荒野に希望の灯をともす』 🎬予告編解禁🎬   百の診療所より一本の用水路をー 戦火のアフガニスタンで病を治し、井戸を掘り用水路を建設した医師 #中村哲。中村医師は何を考え、何を目指したのか? 20年以上にわたり撮影した映像素材に現地の最新映像を加えたドキュメンタリーの完全版!
55
3K
7K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
皆さんに謹んでお知らせいたします。先月末、映画の観客動員数が5万人を超えました。 心からの御礼を申し上げます。ありがとうございました。スタッフ一同、嬉しく思うと同時に、中村医師の生き様を映像で伝える責任の重みも感じ、身が引き締まる思いです。 上映は続きます。 監督 谷津賢二
Tweet media one
41
2K
9K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
7 months
私たちが中村哲先生を失ってから、今日12月4日で丸4年。この4年の間、ウクライナやガザの惨劇に苛まれる私たちは、何処へ向かっているのか。 そんな中で私の心に浮かぶのは「命を大切にすることこそが、変わらぬ大義」だと言った中村先生の顔。品格と優しさを兼ね備えた顔です。 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
42
2K
8K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
『裏切られても裏切り返さない誠実さこそが、人々の心に触れる。それは、武力以上に強固な安全を提供してくれ、人々を動かすことができる。平和とは理念ではなく現実の力なのだ。』 映画の中で引用した中村医師の言葉。この世界、この日本、この時代に必要な言葉だと感じています。監督 谷津賢二
Tweet media one
39
2K
8K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
アフガニスタンで中村哲医師は、ほぼ毎日アフガン人スタッフと同じ食事をしていました。朝はナンと紅茶、昼はジャガイモと肉のスープ、夜は昼のスープと炊いた米。 そして、時々持参した日本のインスタントラーメンを食し、そんな時「今日はごちそうですな!」と満面の笑顔になる人でした。
Tweet media one
26
1K
7K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
中村医師がアフガンに遺した用水路のことを再び。蛇籠護岸が美しいカーブを描くのは、カマ第2用水路。恵みの水を、今も静かに運び続けていました。 中村医師が手掛けた全ての用水路は、地域の人々に愛され大切に守られていることを皆さんにお伝えいたします。 写真は22年12月21日。 監督 谷津賢二
Tweet media one
37
2K
6K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
28 days
『血なまぐさいニュースが多いですが、この中にあっても、人々の幸せを願い、少しでも良心的に生きようとする者も少なくありません。そうした人の温かさこそが、かろうじて世界の破局を防ぎ、私たちをつないでいるのだと、最近考えます。』 心に留めたい2012年の中村医師の言葉です。 監督 谷津賢二
Tweet media one
18
2K
6K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
今日は中村医師のご命日。あの日から3年が過ぎました。「希望、良心、信義」という旗を高く掲げた生き様。「仁と義」をまとい人に接した心根。「クレヨンしんちゃん」が好きで優しかった人柄。 私たちの心に希望の灯をともし続ける中村医師のことを、これからも伝え続けて行きます。 監督 谷津賢二
Tweet media one
51
2K
6K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
11 months
中村医師の言葉。今の日本に最も必要な考えです。 『命はただ単に経済発展や技術進歩だけで守られないというのが、ささやかな確信である。必要なものは多くはない。 恐らく、変わらずに輝き続けるのは、命を愛惜し、身を削って弱者に与える配慮、自然に対する謙虚さである』 中村哲 監督 谷津賢二
Tweet media one
21
2K
6K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
昨年末の12月、アフガニスタンで取材をしてきました。3年8か月ぶりに見る用水路は静かに水を運び続けていました。 中村医師は生前「私の後継者は用水路です」と言っており、今回はその意味を心から実感できました。用水路が「希望」となり、人々の気持ちをしっかりと束ねていました。 監督 谷津賢二
Tweet media one
15
2K
6K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
8 months
命に寄り添い続けた中村哲医師が遺した文章です。 『正義・不正義とは明確な二分法で分けられるものではない。敢えて「変わらぬ大義」と呼べるものがあるとすれば、それは弱いものを助け、命を尊重する事である。』 私たちは「命」を尊重する世界から遠く離れてしまったのか…。 監督 谷津賢二
Tweet media one
16
1K
4K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
『裏切られ盗まれ、これまで色々ありました。しかし、どんな悪人にも真心はあり、それは信頼に足る。逆に善人の中にも影はある。それをひっくるめて、人は愛するに足り、真心は信ずるに足ると思いますね。』 2006年のインタビューでこう語った中村医師。人間観の全てだと感じました。 監督 谷津賢二
Tweet media one
11
701
3K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
6 months
公開から1年5か月。動員観客数が8万人に迫りました。なぜこれほど沢山の方がこの映画を観て下さったのか? それは『弱いものを助け、命を尊重する』中村哲医師の生き様が、私たちを根底から励ますからだと思うのです。この温かで力強い『灯』を絶やすさず映像で伝え続けて行きます。 監督 谷津賢二
Tweet media one
7
820
3K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
10 months
中村医師が想う平和。 『平和は軍事力では達成できないことを私たちは見てきた。砂漠からよみがえった緑の大地に立つとき、文字通り地についた平和な感情に支配される。 そして、この実感は座して得られたものではなく、命の尊さを共有しようとする努力の結実であることを知る』 監督 谷津賢二
Tweet media one
6
962
3K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
誰の命も理不尽に奪われて良いはずはありません。私たちの映画の中で、中村医師は次のように語っています。 『戦争にしろ平和にしろ、決してこれは悪い奴をやっつけるだとか、正義を守るとか、そういうことではなくて、人の命を大切にするということに尽きると思うんですね。』 (監督 谷津賢二)
Tweet media one
3
690
3K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
10 months
田中正造が亡くなり今日で110年。中村医師は正造を敬愛、かつてこう語りました。 『その豪胆さ、気力、繊細さ、自然への洞察力。正造のように時代を超えて輝く偉人は世界でもめったにない。日本にこのような人物がいたことを忘れないでいたい。』 私も中村医師を忘れたくありません。 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
6
660
2K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
中村医師は偉大だが、尊大ではなく、静かな佇まいの人でした。ただ、ここぞという時の気魄は圧倒的でした。 仰ぎ見る聖人ではなく、喜びも悲しみも背負い懸命に生きた私達と同じ「人」だったと思います。 遺された言葉の多くは「命」と向き合う中で紡ぎ出された物だと思っています。 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
7
397
2K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 months
中村哲医師は三人の日本人を強く敬愛していました。その三人とは、内村鑑三と宮沢賢治、そして田中正造のこと。それぞれに共通する気質は「反骨」と「慈しみ」だと私は思うのです。そして「反骨」と「慈しみ」という気質は、中村医師にも深く備わったものでした。 ⬇️
Tweet media one
Tweet media two
4
549
2K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
2006年のインタビューで「人として大切にすべきことは?」という私の問いに中村医師はこう答えました。 『友達がイジメられていたら庇うとか、お母さんが辛い時にはご飯を作ってやるだとか、何でもない小さな真心をじっと守る。そのことが大切なんじゃないかと思いますね。』 監督 谷津賢二 続く⬇️
Tweet media one
Tweet media two
6
453
2K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
再び中村医師のTVドキュメンタリー番組再放送のお知らせです。毎回直前のお知らせですが、明日4月27日(木)下記番組が9回目の放送になります。 4/27(木) 23:20~0:59 NHK‐BS1 BS1スペシャル「良心を束ねて河となす 〜医師・中村哲 73年の軌跡〜」 よろしくお願いいたします。 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
15
718
2K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
映画を観て下さった沢山の方々が想いを投稿してくれています。 その多くが中村医師の素朴な優しさと、真っ直ぐな勇気、そして深い慈しみの心への賛辞。本当に嬉しく拝読しています。 私にとって中村医師は、為政者が複雑にしてしまった社会で生きる為に必要な、温かな灯です。 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
10
387
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
皆さんへ改めて。 映画の観客動員数が3万人を超え、その事実の重みに気が引き締まる思いです。観て下さった方々が映画のことを誰かに伝えくださり、静かに広がって行く。 その様は中村医師が言う「良心を束ねて氷河となす」そのもの。この温かな流れが絶えぬよう、頑張ります。 監督 谷津賢二
Tweet media one
4
391
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
観客の皆さまと、各劇場スタッフの皆さんに支えられ、映画の劇場公開から半年が過ぎました。長きに渡る各地での上映、感謝しかありません。 劇場上映は続きますが、自主上映も各地で始まりました。HPに案内を載せましたので、よろしくお願いいたします。 監督 谷津賢二
Tweet media one
5
379
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
私たちの映画を観てくださって方々へ。 改めて心よりの御礼を申し上げます。沢山の方々が劇場に足を運んでくださった原動力は、皆さんのTwitterやFacebook、口コミだと感じています。 温かで真摯な投稿が束ねられ「中村医師のことを伝え続ける」大きな流れになっている様な気がするのです。 続く⬇️
Tweet media one
3
362
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
5 months
明治の時代。足尾鉱毒事件被災民の救済に一命を賭した栃木の人、田中正造を中村哲医師は深く敬愛していました。 正造は欲にまみれた権力者と対峙し、小さな声しか挙げられない農民たちに寄り添い、その生涯を閉じました。正造はこんな言葉を遺しています。
1
433
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
6 months
今年も沢山の方々に映画を観ていただいたこと、心からの御礼を申し上げます。 止まぬ戦火、歯止めの効かぬ欲望、壊れゆく政…。そんな中で私達を励まし、進むべき道を照らす温かな「灯」、それが中村医師の姿と言葉だと確信しながら年が暮れます。 皆さま、良き年をお迎えください。 監督 谷津賢二
Tweet media one
3
279
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
映画のTwitterを始めて2か月。たくさんの方々がコメントしてくださり、また投稿をリツイートしてくださることで、映画のことが広く伝わり始めていると実感しています。 お一人お一人に御礼を伝えることは出来ないのですが、皆さんに心から感謝いたします。ありがとうございます。 (監督 谷津賢二)
Tweet media one
Tweet media two
9
371
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
かつて横浜での講演会で、中村医師は聴衆の大学生にこう説きました。 『人が守るべき事は何かと問われましたが、逆に守るべきでは無いことの一つに「収入と地位」があると思いますね。こうした事に捕らわれず、喜びを持って進める事に、真っすぐに進んで行って欲しいと思います。』 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
4
326
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
5 months
『真の文明は山を荒らさず、川を荒らさず、村を破らず、人を殺さざるべし』 これは『人と自然の和解』を問い『変わらぬ大義は人の命を大切にすること』と訴え続けた中村医師の思索と見事に重なります。田中正造と中村哲。二人が照らす道を私たちは進むべきではないかと思っています。 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
5
514
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
上映後、お客様から自然に拍手が起こることがあります。これは中村医師の見事な生き様への賛辞。毎回、胸に迫るものを感じます。先日、年配の紳士からこんなことを言われました。 『自分の人生の中で映画館で自然に拍手が起きたのは「仁義なき戦い」と、この映画だけだよ。』と!! 監督 谷津賢二
Tweet media one
3
242
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
かつて中村医師に「医療、井戸掘り、用水路建設、こうした活動に通底するものは何なのでしょうか?」と問いかけたことがあります。 この問への中村医師からの答えはシンプルですが、力強いものでした。 『まあ、一言で言えば、人の命を粗末しないということなんですね。』 (監督 谷津賢二)
Tweet media one
4
347
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
私はカメラマンとして、これまで万を超える数の「顔」を撮影してきました。その中で最も深く人柄が出た「顔」は中村医師のそれ。 内に秘めた優しさ、知性、気魄が現れた、これだけ良い「顔」には、もう巡り合えないでしょう。 人の「顔」には内面が現れると私は確信しています。 (監督 谷津賢二)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
284
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
5 months
『荒野に希望の灯をともす』このタイトルは、プロデューサーと共に考えたものです。 荒野とは自然の中だけに有るものでは無く、人の心の中にも、社会にも巣食っている。そんな荒野にも、中村医師の生き様は温かな灯をともすだろう。 これがタイトル込めた、私たちの思いです。 監督 谷津賢二
Tweet media one
9
347
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
下記は2009年に中村医師が、社会学者の大澤真幸さんと行った対話の中で真理に関して語った言葉です。 1)もし真理というものがあれば、それは地下水みたいなものです。どこを掘っても出てくるんですね。ただ、あちこちチョロチョロと動いていると、水は出てこない。 続く⬇
Tweet media one
5
373
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
8 months
『暴に対して暴を以て報いるは、我々のやり方ではない。平和が日本の国是である。少なくともペシャワール会=PMSは、建設的な人道的支援を、忍耐を以て継続する。我々はアフガニスタンを見捨てない。』中村哲 何度でも皆さんに伝えたい、中村医師が2001年に記した言葉です。 監督 谷津賢二
Tweet media one
2
377
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
『平和とは取り敢えず戦いが無いことを言うのでしょうが、本当の平和とは人々が互いに助け合い、依存し合って生きていくこと。それをもう少し自覚し人の命を大切にする。そうすれば互いに得るものが多いと思いますね。』 中村医師が私に語った平和は温かく、思いやりに満ちています。 監督 谷津賢二
Tweet media one
4
227
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
この度、日本映画撮影監督協会(JSC)からJSC賞を授けていただきました。私に特段の撮影技術は無く、長く中村医師の撮影を続けてきただけ。ただ、その記録性への評価であるならばとても嬉しく思います。 映画を観て下さった皆さまからの応援のおかげ、心からの御礼を申し上げます。 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
12
257
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
東京の「ポレポレ東中野」 @Pole2_theater にて本日1/2(月)から1/13(金)までアンコール上映が行われます。僭越ですが1/5(木)、7(土)、8(日)の3日間、私の舞台挨拶があります。 新しい年も皆さんの心に中村哲医師の「希望の灯」が届くことを願い話しをさせていただきます。 監督 谷津賢二
Tweet media one
3
359
1K
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
2006年、講演会で中村医師は学生からこんな言葉をかけられました。「先生、私に何か良い言葉をいただけませんか?」。 そして中村医師が若者に贈った言葉は…「犬も歩けば棒にあたる」。 学生も聴衆もあっけにとられる中、中村医師はこう続けました。 続く ↓
1
248
987
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
21 days
『「野の花を見よ。栄華を極めたソロモンも、その一輪だに如(し)かざりき」とは、新約聖書の最も美しい一節である。国益だ、正義の戦争だ軍隊の増派だのと、騒がしい世界とは無縁なところに平和に生きる道が備わってあるのだ。』中村哲 何度でも噛み締めたい中村医師の言葉です。 監督 谷津賢二
Tweet media one
0
367
981
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
10 months
『暴に対して暴を以て報いるは、我々のやり方ではない。平和が日本の国是である。少なくともペシャワール会=PMSは、建設的な人道的支援を、忍耐を以て継続する。我々はアフガニスタンを見捨てない。』 2001年に中村医師が記した言葉。平和が国是だと、改めて思い起こしています。 監督 谷津賢二
Tweet media one
4
274
899
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
真夏に始まった上映は6か月目に入り、動員観客数はもう少しで3万5千人を超えます。 これほど多くの方々に支持されたこと、万感胸に迫る思いです。観客の皆さまと劇場スタッフの皆さんへは深い感謝しかありません。 来る年も中村医師の「希望の灯」を心して伝え続けたいと思います。 監督 谷津賢二
Tweet media one
2
238
872
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
27 days
5/31(金)広島市「JMSアステールプラザ」で10:30〜,13:00〜,15:30〜,18:30〜,4回の上映があります。(上映委員会 082-247-1865) 『己が何のために生きているかと問うことは徒労である。人は人のために働いて支え合い、人のために死ぬ。』中村哲 この深き生き様に映像で触れて下さい。 監督 谷津賢二
Tweet media one
0
311
861
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
9 months
かつて中村医師はこんな言葉で、共に働く人を励ましました。 『どんなことがあっても私たちは逃げない。私たちは小さな組織だが、人々を勇気づけることはできる。ベストを尽くそう。人々の心に、小さな灯をともそうじゃないか!』 私も中村医師の生き様に励まされ続けています。 監督 谷津賢二
Tweet media one
0
219
802
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
公開から9か月。観客動員数が45,000人を超えました。何故これほど沢山の方々が観て下さるのか? それは中村医師の生き様が、人間が根源的に持つ「良心」を目覚めさせ「人間の仕事」とは何かを示すからではないかと思っています。皆さんはどう思われるでしょうか? 上映は続きます。 監督 谷津賢二
Tweet media one
4
199
794
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
10 months
再び中村哲医師の言葉。 『平和を語るに消極的な日本の民心を眺めるとき、漠然と「生活や身を守る戦争なら…」という無力感と不安が忍び込んでいるのを観る。 戦後、日本の民心を正気に連れ戻してきたのは、吾々の先人たちの無数の血の犠牲、その記憶たる戦争体験であった。』中村哲 監督 谷津賢二
Tweet media one
1
225
757
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
『私も医者になりたての頃、40年後に作業着を着て、アフガニスタンで石を担いだり、パワーショベルを運転しているとは思ってもいませんでした。そして今は、この用水路建設の仕事が一番楽しいですね。一番自分にむいている仕事だと思っているんです。』 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
0
109
739
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
16 days
2004年9月、宮沢賢治ゆかりの花巻市主催「イーハトーブ賞」を中村医師が受賞した際に記された文「わが内なるゴーシュ 」から一部を紹介します。 ①『よくよく考えれば、どこに居ても、思い通りに事が運ぶ人生はありません。予期せぬことが多く、「こんな筈ではなかった」と思うことの方が普通です。』
Tweet media one
1
202
740
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
かつてインタビューの中で中村医師は自身の活動をこう述べました。 『人が生まれて死んでいく。その尊さは世界中どこでも変わらないはずです。それを大切にし自分に出来ることをする。目の前に人が倒れていたら、どうしましたか、と声をかける。これに尽きると思いますね。』 監督 谷津賢二 続く⇩
Tweet media one
1
185
711
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
3 months
『「野の花を見よ。栄華を極めたソロモンも、その一輪だに如かざりき」とは、新約聖書の最も美しい一節である。国益だ、正義の戦争だ軍隊の増派だのと、騒がしい世界とは無縁なところに平和に生きる道が備わってあるのだ。』中村哲 不穏な世相の中、私はこの言葉に励まされています。 監督 谷津賢二
Tweet media one
1
242
685
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
2)一ヶ所にじっととどまって掘りつづける。掘りつづけるのは、イスラム教徒でもキリスト教徒でもいい。日本人でもアフガン人でもいい。ジャーナリストでも医者でもいい。 自分のいるところをじっと掘りつづける。そういうことで真理が見えてくるんでしょうね。 (中村哲)
Tweet media one
1
195
680
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
かつて中村医師は日本に関して、こんなことを語りました。 『GDPの大きさや現金収入の多寡で豊かさを測るといった、全てを金で評価する社会は行き詰りますね。今の社会を作った古い世代が、自分達の考えと利益に固執しないこと、これが大事ですね。』 若い世代に希望を持つ方でした。 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
1
192
674
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
中村医師が若者に強く勧めた本が内村鑑三の『後世への最大遺物』でした。 人が遺せるものは「お金、事業、思想…」と様々あるが、最大の遺物は『勇ましい高尚なる生涯』と内村は言います。 これは中村医師の生き方に他ならず、金や物でなく尊重されるべきは生き方。大切なことです。 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
1
160
663
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
真夏に始まった上映は今も各地で続き、観客動員数が3万人を超えました。これは観客の皆様と劇場の皆さんに支えられてのこと。心から感謝いたします。 人々の心にも荒野が広がるこの世情この世界。心の荒野を希望の灯で照らす中村医師の生き様に触れてみてください。上映は続きます。 監督 谷津賢二
Tweet media one
6
172
656
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
10 months
2001年に中村医師は、育った環境から得た自身の気質をこう語りました。 『弱い者いじめはいかんと、徹底的に周囲の環境から叩き込まれました。たとえ少数であっても、正しいことは正しいと言って、自分より弱いものではなくて、強いものに歯向かうことが美徳だったんです。』 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
7
168
645
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
劇場版『#荒野に希望の灯をともす』はポレポレ東中野にて7月23日より公開! 他全国順次公開予定です🎞 #ドキュメンタリー #中村哲
Tweet media one
Tweet media two
2
265
638
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
6 months
2024/2/9(金)足利市「あしかがフラワーパークプラザ」で上映会が行われます。(荒野に希望の灯をともすを見る会 大竹さん080-3470-0301)①14:30~②18:30~2回の上映で、上映後に私が中村医師のことをお話いたします。 足利は私が生まれ育った故郷、心から嬉しい上映会です。 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
1
197
621
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
2006年4月のインタビューで中村医師はこんなことを語りました。 『(社会で)みんな色んな物に縛られ生きてるんですね。その中で人間、最低限のルールとして持って置かなくちゃいけないこと、それは真心なんですね。これをしっかりと放さない。そのことが一番大切だと思いますね。』 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
1
130
624
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
8 months
映画作家の想田和弘さん @KazuhiroSoda が、私たちの映画に関して書いて下さった記事を紹介します。昨夏の記事ですが、今こそ皆さんに読んでいただきたいと思います。 『暴力で暴力を上塗りするこの世界に、中村哲医師が命懸けで示した「別の道」』想田和弘 監督 谷津賢二
2
265
614
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
「アフガンでの活動を支える原動力は何なのでしょうか?」2006年に私は中村医師にこんな問いかけをしました。そして、その問いへ中村医師は下記のように答えてくれました。 『 ここで引き下がっちゃあ、日本の男が廃るよ、と言う私の性格もありますが、それだけじゃないんです』 (続く)
Tweet media one
3
151
603
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
映画で引用した中村医師の言葉です。 人は必ず死ぬ。 当然だが、生命体として逃れられぬ掟である。 いかに多くの所有を誇ろうと、いかに名声を得ようと、それをあの世に持ち去る事はできない。その時、我々の生きた軌跡が何かの暖かさを残して、人としての温もりと真実を伝えることの方が大切なのだ。
Tweet media one
0
156
595
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
6 months
能登半島地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、被災された皆さまに心からのお見舞いを申し上げます。何の支援も出来ず、忸怩たる思いの中でせめて出来ること。それは中村医師が示した「人の本分は互いに助け合い、支え合うこと」という生き様を映像で紹介し続けることだけです。 監督 谷津賢二
Tweet media one
1
161
595
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
29 days
5/25(土)秋田県男鹿市「男鹿市民文化会館」で13:30~上映会があります。 (秋田県映画センター 018-862-9978) 人間の良心を信じ、荒野で命燃やした中村医師。私たちを根底から励ますその生き様に、映画で触れてみて下さい。 男鹿市と近郊の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。 監督 谷津賢二
Tweet media one
0
226
586
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
8 months
2017年6月、中村医師がペシャワール会報に記した、今こそ心に留めておきたい言葉です。 監督 谷津賢二 ①『アフガニスタンで起きた出来事から今の世界を眺めるとき、世界は末期的状態にさしかかっているようにさえ見えます。無差別の暴力は過去の自分たちの姿です。敵は外にあるのではありません。』
3
202
565
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
お一人お一人に御礼を伝えることは出来ませんが、心から感謝しています。 中村医師の見事な生き様を伝え続ける皆さんが作ってくださった「良心の流れ」を途絶えさせぬ為には、これからも皆さんの応援が頼りです。 この映画を、どうぞ宜しくお願いいたします。 監督 谷津賢二
Tweet media one
5
120
555
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
ペシャワール会カレンダー2月に掲載された中村哲医師の言葉。 『「共に生きる」とは美醜、善悪、好き嫌いの彼岸にある本源的な人との関係だと私は思っている。中村哲 』 「あなたは他者とどう関わって生きるのか?」という中村医師からの真摯な問いかけが聞こえてきます。 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
2
170
551
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
戦争を考える8月。 劇場版「荒野に希望の灯をともす」を皆さまに観ていただきたいと切に願います。 中村哲医師の生きた軌跡が『本当の平和とは何なのか』と私たちに静かに問いかける映画です。 劇場の大きなスクリーンで中村医師の勇姿と優しい笑顔をぜひ感じてみて下さい。 (監督 谷津賢二)
Tweet media one
Tweet media two
2
175
544
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
世界的な映画作家、想田和弘さん @KazuhiroSoda が昨年7月に書いて下さった記事です。中村医師の生き様を真摯に見つめ考察し、想田さんは社会に潜む本質的な問題を示します。 この文章には今を生きるための手がかりがあります。皆さん再読をしてみて下さい。 監督 谷津賢二
4
195
520
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
7 months
12/9(土)神戸市『兵庫県立美術館』にて10:30~、14:00~、2回の上映があります。(兵庫県映画センター 078-754-5503) 世界が戦火と暴力に飲み込まれぬ為に、私たちが進むべき道はどこなのか?その答えを中村医師の生き様が示す映画です。 兵庫の皆さん、よろしくお願いいたします。 監督 谷津賢二
Tweet media one
2
178
524
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
本日8/3(水)ポレポレ東中野12:20~の回は、今日で12日間連続でチケット完売でした。感謝しかありません。 中村医師の珠玉の言葉と映像によって、その真摯で深い生き方が、観て下さった方々の、心の奥に届くことを願っています。ありがとうございました。 (監督 谷津賢二)
Tweet media one
2
100
524
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
『こんな生き方でいいのか?という疑問を持つ人が日本には沢山います。そんな疑問を持つ人達が、たまたま私と出会い、活動に共感してくれた。そして、人間の善意のうねりと言いますか、大きな塊のようなもが出来ていったんですね。それが私の原動力じゃないかと思いますね』(中村哲) 監督 谷津賢二
Tweet media one
0
112
506
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
2001年11月、中村医師はこんなことを語りました。 『ここでは色んなことに遭遇するんですね。みんなが善人じゃない。ウソはつく、人は殺す、悪いやつはいる。しかし、何かがあるんです、ここには。人間らしい共感できるものが。それに、私は励まされて来たということです。』 続く 監督 谷津賢二
Tweet media one
1
107
488
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
先の投稿に掲げた左の写真は2009年、右は2019年に撮影したもの。 激変した背景に、真心を信じて生きた人の底力を感じます。 監督 谷津賢二
2
114
491
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
6 months
12/25(月)〜1/5日(金)大分県日田市「日田リベルテ」 @hitaliberte にてアンコール上映が行われます。 アフガンで命を燃やし、病と戦火に苛まれる人々へ手を差しのべた中村医師。私たちを根底から励ますその生き様に、映画で触れてみて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。 監督 谷津賢二
Tweet media one
1
125
469
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
6 months
私の故郷、栃木の偉人、田中正造を中村医師は敬愛していました。そして生前、こんなことを口にしました。「事が済んだら足利や佐野、そして渡良瀬川を訪ねたい。その時は谷津さん、案内してください。」と。 私の中で、田中正造と中村哲医師は共に「義の人」。私たちの進むべき道を照らす人です。
Tweet media one
Tweet media two
1
92
475
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
東京の「ポレポレ東中野」 @Pole2_theater での上映は今日で53日目。 長く続けてもらった1日2回上映は9/16(金)で終了。1週間の休映を挟み9/24(土)〜10/7(金)は14:20〜の1回上映になりますが、まだまだ上映は続きます。 中村医師のこの笑顔に会いに来てください! 監督 谷津賢二
Tweet media one
2
148
464
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
それは、中村医師が言った「良心を束ねて河となす」そのもの。制作スタッフ一同、本当に嬉しく、深く励まされています。 温かな投稿をしてくださった方々。何度も投稿に「いいね」を押してくださり、リツイートしてくださる方々。そんな皆さんの「アイコン」を私は覚えてしまいました。 続く⬇️
Tweet media one
1
108
470
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
『しかし、若い時は、色んなことをやってみて欲しいんです。ウロウロして色んな体験をする。そして、ようやく本当に自分に向いていること、本当に自分がやりたいことが分かってくるんですね。だから「犬も歩けば棒に当たる」と言ったのです。』 続く ↓
1
86
464
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
『欲望と安全は両立しないんですね。だから腹八分ぐらいで満足する。その知恵を昔の人は知ってたんです。貪欲に物量を投じて(人間が自然から)何でも取ろうというのは、通用しないんです。』 平易な話し言葉で事の本質を表現する、中村医師の語り。2014年11月のインタビューから。 監督 谷津賢二
Tweet media one
2
85
461
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
中村医師の深い洞察と言葉。 信頼は一朝にして築かれるものではない。利害を超え忍耐を重ね、裏切られても裏切り返さない誠実さこそが人々の心に触れる。それは武力以上に強固な安全を提供してくれ、人々を動かすことができる。私たちにとって、平和とは理念ではなく現実の力なのだ。 監督 谷津賢二
Tweet media one
0
154
458
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
言葉がもてあそばれ、もてあそぶ人間が重用される日本。そんな中で触れる中村医師の言葉に励まされる思いです。 『必要なものは多くはない。恐らく、変わらずに輝き続けるのは、命を愛惜し、身を削って弱者に与える配慮、自然に対する謙虚さである』(ペシャワール会 会報112号より) 監督 谷津賢二
Tweet media one
0
123
455
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
11 months
東京の「ポレポレ東中野」 @Pole2_theater で公開が始まり、およそ1年。各地で上映が続き、動員観客数は5万人を大きく超えました。 それを記念し、この夏「ポレポレ東中野」でリバイバル上映が行われます。各界の第一人者をお招きしてトークイベントも。皆さまをお待ちしています。 監督 谷津賢二
Tweet media one
0
189
456
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 months
4/28(日)「川崎市アートセンター映像館」にて10:00~上映があります。上映後、日本映画大学の石坂教授と私が対談、中村医師のことをお話をします。詳細は 剥き出しの暴力に世界が戦慄する中、私たちはどの道へ進むべきなのか?答えはこの映画の中にあります。 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
1
179
453
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
中村医師が好んだ「一隅を照らす」は天台宗の開祖、最澄の言葉。中村医師はこの言葉の意味をこう言っていました。 『世界中を豊かにするだとか、全人類を救うだとか、そういうことではなくて、一隅、自分の身の周りから照らしてください、これが何より国の宝ですよとこういうことなんですよね。』
Tweet media one
1
151
438
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
10 months
8/13(日)会津若松市「会津若松市文化センター」にて2回の上映(10:30~、14:45~)が行われます。 人間の良心を信じ、荒れ野で命を燃やし続けた中村哲医師。私たちを根底から励ますその生き様に、映画で触れてみて下さい。 会津の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。 監督 谷津賢二
Tweet media one
1
160
431
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
本日、私たちの映画へSIGNIS Japanから「シグニス平和賞」を授かりました。SIGNISはバチカン教皇庁広報評議会傘下の世界的団体で、80年を越える歴史があります。 この賞は中村医師の真摯な生きざまへの賛辞と思い、嬉しく拝受しました。SIGNIS の皆さま、ありがとうございました。 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
4
151
434
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
6 months
2024年1/6(土)静岡市「静岡市民文化会館」にて上映があります。上映は①10:30~②14:00~の2回です。(問合せ:上映実行委員会 浜本さん090-3421-5693) 中村哲医師の生き様が「本当の平和とは?」と私たちに静かに問いかける映画です。 静岡の皆さん、よろしくお願いいたします。 監督 谷津賢二
Tweet media one
1
152
428
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
6 months
12/16(土)弘前市「弘前文化センター」(シネマとうほく022-225-0986)で10:30~と13:30~の2回上映があります。 『恐らく、変わらずに輝き続けるのは命を愛惜し、身を削って弱者に与える配慮、自然に対する謙虚さである。中村哲』 温かなその生き様に、映画で触れてみて下さい。 監督 谷津賢二
Tweet media one
3
139
420
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
23 days
6/1(土)姫路市「アクリエひめじ」で10:30~、14:00~、2回の上映があります。(姫路労音079-290-5522) 『恐らく、変わらずに輝き続けるのは、命を愛惜し、身を削って弱者に与える配慮、自然に対する謙虚さである。』 何度でも伝えたい中村医師の言葉。ぜひ映画で触れてみて下さい。 監督 谷津賢二
Tweet media one
0
170
424
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
10 months
昨日、ポレポレ東中野 @Pole2_theater でのリバイバル上映終了。観て下さった皆さまへ心からの御礼を申し上げます。ポレポレでの上映は昨日で208回目。スタッフの皆さんへも感謝あるのみです。自主上映会も含め、上映は続きます。よろしくお願いいたします。 監督 谷津賢二
Tweet media one
0
82
419
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
3 months
3/19(火)19:00~東京都大田区「大田区民ホール・アプリコ」にて上映会があります。(問合せ&チケット販売:東京南部法律事務所03-3736-1141) 自然の「荒野」だけでなく、社会や人の心にある「荒野」にも温かな灯をともす中村哲医師。その生き様に、ぜひ映像で触れてみて下さい。 監督 谷津賢二
Tweet media one
1
161
421
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
2 years
2005年6月、中村医師がペシャワール会会報に寄せた言葉。2回に分けてお伝えします。 ①『対テロ戦争とは、実体のない亡霊との戦いである。こんなものに先人たちの死を無駄にし、私たちの子供たちを供えてはならない。平和は軍事力では達成できないことを私たちは見てきた。』
2
159
418
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
11 months
明日7/15(土)、秋田県横手市「横手市かまくら館」にて10:30~、14:00~2回の上映があります。 中村医師の生き様が、私たちの心にも潜む「荒野」に「希望の灯」をともします。「良心、真心、信頼」の旗を掲げた、その生の軌跡にぜひスクリーンで触れてみて下さい。 監督 谷津賢二
Tweet media one
0
139
418
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
6 months
明日12/9(土)「高知県立県民文化ホール」(シネマ四国088-855-9481)で13時~、16時~、19時~、3回の上映があります。各回上映後、映画では描ききれなかった、素顔の中村医師のことを私が皆さんにお話しいたします。 高知の皆さん、明日はどうぞよろしくお願いいたします。 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
4
114
420
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
7 months
12/9(土)京丹後市『峰山総合福祉センター』で10:30~、13:30~、2回の上映があります。(シネマ ソラ 075-202-2211) 剥き出しの暴力に世界が戦慄する中、私たちはどの道へ進むべきなのか?その答えが中村医師の生き様の中にあります。 京都の皆さん、よろしくお願いします。 監督 谷津賢二
Tweet media one
3
138
414
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
6 months
2024/2/4(日)横浜市中区「横浜情報文化センター」にて上映会が行われます。(主催:Sera Creations ) ①11:30~、②14:00~の上映後、私が素顔の中村哲医師について話をいたします。 この混迷の時代、中村医師の生き様が私たちに進むべき道を指し示します。 監督 谷津賢二
Tweet media one
Tweet media two
@CreationsSera
Sera Creations
7 months
来春2/4(日) 於:横浜情文センターホール 中村哲医師 ドキュメンタリー映画 #荒野に希望の灯を灯す ‼️上映会を開催します‼️ 今だからこそ観てほしい 真の人道支援とは? 武力は紛争解決となるのか? 谷津監督のトーク @Sami_Elu さんのトリビュート演奏も😳 詳細☞
0
10
21
1
161
411
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 year
待望の本『中村哲 思索と行動 上』が刊行されます。中村医師がペシャワール会報に遺した珠玉の文章集。6月中旬から下旬には書店に並ぶとのことです。出版は中村医師を支えた編集者、藤村興晴さんの「忘羊社」 @bouyousha から。 荒れ野に立ち続けた中村医師は言葉の人でもありました。 監督 谷津賢二
Tweet media one
1
137
411
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
10 months
8/20(日)茨城県の「常陸大宮市文化センター」で上映会があります。上映は10:30~、14:00~、18:30~の3回。 民族も国も宗教も越え「人として大切なものは何なのか」と問い続けた中村哲医師。その鮮烈な生き様に映画で触れてみてください。 茨城の皆さん、よろしくお願いいたします。 監督 谷津賢二
Tweet media one
1
136
407
@kouya_2022
映画『劇場版 荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす)
1 month
明日5/18(土)18:50から東京都小平市「中央公園体育館東側 雑木林」で上映会があります。(オルカイ石橋さん090-9845-7657) 『「変わらぬ大義」と呼べるものがあるとすれば、それは弱いものを助け、命を尊重する事である。』 中村医師の言葉の意味に、ぜひ映像で触れてみて下さい。 監督 谷津賢二
Tweet media one
0
168
410