RK Profile Banner
RK Profile
RK

@kawauchi_co

6,406
Followers
189
Following
5,278
Media
55,024
Statuses

ジンバブエ生まれ。ハーバード大卒業後野村総研→博報堂、退職後はインキュベーターとしてスタートアップ支援を担当、現在はプロサッカー選手。パリ在住。【経歴詐称メーカー】

Joined February 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@kawauchi_co
RK
8 years
家帰ってTVつけたら西川のキックの特集してて即録画した!GKのキックをここまで取り上げた番組は史上初じゃない?何てマニアックで最高の特集なんだ!企画した人、見る目あるわ〜!いやもう本当惚れ惚れするほど綺麗なフォームと回転だね!
1
296
810
@kawauchi_co
RK
2 years
例えばの話。複数人で何気ない会話をしている時、 A「こないだ沖縄行ってきたんだ〜」 B「いいなー!沖縄のどこに遊びに行ったの?」 C「私は10年位沖縄行ってないな〜」 このCがとても苦手。相手の話なのに主語が自分で、更にネガティブな話をする。たぶん本人は無自覚なのだろう。
379
12K
58K
@kawauchi_co
RK
6 years
NHKドキュメント72時間、千葉のホームセンター。昨年奥様を突然亡くされた元刑事の男性。現役時代は仕事に明け暮れやっと退職して夫婦の時間を持てるようになった矢先の不幸。 「考えたら仕事なんてどうでもよかったんですよね…」 大切な人が明日も生きてる保証はどこにも無い。今を大切にしよう…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
45
17K
41K
@kawauchi_co
RK
7 years
誰がうまいこと言えとwww
Tweet media one
33
26K
25K
@kawauchi_co
RK
5 years
日本のCM史に燦然と輝く名作の30秒に秘められた謎を31年前の貴重な資料を元に解き明かす超大作。丁寧な考証もさる事ながら一瞬しか映らない背景の時計や掲示板まで矛盾なく作られていた事に驚く ’89牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった
48
11K
22K
@kawauchi_co
RK
8 months
Xで散々バカにされる星野リゾート、ワイが社会人5年目位のころ無い袖振って初めて両親を旅行に連れて行った思い出の宿だからdisを見ると思い出が汚されるようでちょっと悲しくなってしまう…(´・_・`)
125
1K
22K
@kawauchi_co
RK
5 years
いいか?ここ重要なとこやで!南海山ちゃん、バナナマン日村、FUJIWARA藤もん、アンジャッシュ渡部、全員に共通してたのは「ツッコミ」と言うことや。 男は自らボケたらあかん。女の些細な一言を拾ってツッコミ、女を主役(ボケ)に引き立てられる男がモテるんや。今日はそれだけ覚えて帰ってや!
33
4K
22K
@kawauchi_co
RK
6 years
長男が高校生の頃、汚れたユニフォームを洗っとけとお母さんに投げつけた姿にブチ切れたお父さん。 「お前にとっちゃお母さんだけど俺は好きな女なんだ」 こんな事言ってくれる旦那います?奥様を思い出しつい涙腺が緩んだお父さん。きっとこんな話誰にも出来なかったんだろうな…奥様は幸せですね…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
21
8K
20K
@kawauchi_co
RK
5 years
今週のSPA!面白い。タピオカブームに参入した人の話 ・首都圏で5〜7坪の店を8ヶ月で3店舗出店(費用計500万円) ・400円のタピオカミルクティー(M)の原価率10% ・ミルク30円、タピオカ5.5円、紅茶の茶葉2円 ・都内の店は月6千杯、粗利216万円、家賃21万円、人件費80万円 ・3店舗で純利益300万円弱/月
41
10K
19K
@kawauchi_co
RK
6 years
昔サイバーエージェント藤田さんが社員を思ってコストをかけて社食を導入したら、社員達がそれを当たり前のように感じて逆に社食の不満などを言うようになったから止めたって話を思い出しました…(´・_・`) 誰かを思っての優しさを、受け取る側は当たり前だと思い文句すら言うようになる。これが人間
106
5K
16K
@kawauchi_co
RK
2 years
オードリーのANN過去作を聴いていたら、若林さんが奥さんの誤った意見を正しく訂正したのに「話し方が怖い」と言われたという話から「論理的な話は論理的にしてはいけない。論理的な話こそ温かくハ〜トフルに伝えなければいけない」と言っていて共感した。論理的で正しい言葉は時に相手に凶器に映る。
5
2K
15K
@kawauchi_co
RK
6 years
『カメラを止めるな!』の上田監督のお父さんのFBポスト、こんなのあかんて…もうボロボロ涙が止まらなくて前が見えない…夢を追う全ての人に読んで欲しい…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
6K
14K
@kawauchi_co
RK
3 years
カンブリア宮殿、佐藤可士和特集のTVer配信が今夜までなので急いで見た。 日清の「カップカレーライス」という商品を「カレーメシ」にリブランディングした話が面白かった。「競合がいない状態にすることがブランディングの1番重要なこと」をまさに体現した話だった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
2K
11K
@kawauchi_co
RK
4 years
TVerでカンブリア宮殿見た。羽田市場の野本さん、3月にコロナの影響で魚が売れなくなった漁師さん達を救う為に1億円の借入れをして魚を買い取ったら4月に営業自粛が始まり取引先98%減、自社の月商も1億数千万円から600万円の危機に。そこで諦めずにBASEでtoCの販売を始めたら月商7,500万円に。泣ける
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
3K
10K
@kawauchi_co
RK
6 years
へ〜〜、こういう中の人でないと知らないシュミットの情報は貴重だなぁ
Tweet media one
5
5K
9K
@kawauchi_co
RK
4 years
TVerでコメダのカンブリア宮殿見た。マクドナルド、セガでCOOを務めた臼井社長、最初身分隠してコメダの洗い場に入り若い先輩に「おじさん遅いね」と言われながら皿洗ってたらしいw今も本社の下の店で週に一度は店に出て現場で仕事してるとな。MBAホルダーのエリートでありながらバリバリの現場主義者
Tweet media one
12
993
9K
@kawauchi_co
RK
4 years
紙の通帳やめさせたいなら、インターネット通帳の入出金明細の確認期限が25ヶ月ってヤツを廃止するのもセットにしろよ。26ヶ月以前の明細は見れましぇ〜んてふざけてるだろ? 紙の通帳やめれば1000円 三菱UFJ銀行、先着10万人に
53
6K
9K
@kawauchi_co
RK
6 years
茨城の自宅で旧型AIBOを修理し続ける元ソニーエンジニアのおじさん。一番の課題が廃盤になった部品集めで、その解決策としてAIBOの合同葬儀を開催しそこで集められたAIBOを解体して部品を修理で使っているとな。それにしても、定年後の仕事としてこれ以上やりがいのある仕事もなかなか無いよなぁ…
Tweet media one
Tweet media two
15
5K
7K
@kawauchi_co
RK
4 years
アンナチュラル第1話見返したら新型コロナウイルスの話だったのも驚いたけど、それに気付いたミコト(石原さとみ)が施設内で検査出来る人を呼びかけたら現れた職員が「PCR法での検出なら出来ますけど」と言っていた事。あの時は気付かなかったけど細部までしっかり調べて作られていたんだなぁ…
Tweet media one
@kawauchi_co
RK
4 years
ハワイ帰りでコロナウイルスが発症し、その後ジムで拡散されてしまったという報道を見て「そういえば2年前のアンナチュラルの第1話もそんな話だったような…?」と思って調べたら、まさに海外の新型コロナウイルスの国内感染が拡大して社会パニックになるという未来予知の様な内容で震えました…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
2K
3K
3
5K
6K
@kawauchi_co
RK
4 years
孫さん「もしUberの株価が上がった場���、もしAlibabaの株価が上がった場合、それぞれソフトバンクグループの営業利益に何%ずつ計上されるか分かる人!手をあげてください!え?誰もあげなてない?ここにいるのは経済のプロの人達ですよね???」 めちゃくちゃ煽っててワロタwww
10
1K
6K
@kawauchi_co
RK
5 years
その店はタピオカ大盛り無料らしいんだけど、実はタピオカが入る分、高価なミルクが少なくて済むから原価が安くなるって話がめちゃ面白い。 ちなみに中国のECでは業務用の黒タピオカが1.5kg×12袋で約5,000円弱で売っているのでそれを買えばタピオカドリンク900杯作れるとな…🤔
9
3K
5K
@kawauchi_co
RK
4 years
なんて正直で等身大の寄稿なんだ…人生はいつだってやり直せるという言葉は詭弁で、現実は2度とやり直せない事、取り戻せない事ばかり。それでも前を向いてLife goes onするしかないんだよね…(´・_・`) 光浦靖子「49歳になりまして」芸歴28年・もう一つの人生も回収したい
8
1K
5K
@kawauchi_co
RK
6 years
スタートアップのドラマ化、日米でこうも違うか… 🇯🇵会社は学校じゃねぇんだよ 主役→イケメン、オラオラ 会社→営業系 社員→美人、女子多め、キラキラ オフィス→豪華 🇺🇸シリコンバレー 主役→オタク、キョド厨 会社→技術系 社員→全員男、マリファナ常習者、不法移民、非モテ オフィス→家
15
2K
5K
@kawauchi_co
RK
2 years
こういうCみたいなタイプの人は常に主語が自分で、それ故に被害者意識も強く「私ばかり大変な思いをしてる」私、私、私… という偏見があります、申し訳ございません(´・_・`)
16
677
5K
@kawauchi_co
RK
8 years
水族館などのテーマパークの運営にとって年間パスポート客数は重要なKPIだと思うけど、客の立場だと初めて入る場合年パスを買う価値があるか判断出来ないし、1度定価で入ると2度目の時に年パス買っても損した気分になるというジレンマに対して、出口で年パス買わせるこの施策は頭良いなと思った。
Tweet media one
6
7K
5K
@kawauchi_co
RK
11 months
マンCの渋谷ジャックOOH、まさに攻殻機動隊やブレードランナーで描かれた未来の世界や…
4
989
4K
@kawauchi_co
RK
6 years
めったにTVに出ないAPA元谷会長ががっちりマンデーに出たと聞きGYAOで見たけどやっぱ凄いなこの人… ・土地の仕入れは会長自ら行う ・現地を見ただけで部屋数を試算 ・現地視察から会社に戻る40分の間に設計部に部屋数を見積もらせる→誤差僅か1部屋! ・視察したら即決、キャッシュで買う
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
2K
4K
@kawauchi_co
RK
4 years
お金配りおじさん、界隈からは冷めた目で見られてるだろうけどそんなの無視して我が道を突き進んだ結果、今やどんなツイートでも軽く万単位のいいねが付き、数回に1回は余裕で20万いいね付いてる様を見てると「これが大衆を惹きつけるマスマーケティングか…」と畏怖の念すら覚えます…
128
484
4K
@kawauchi_co
RK
5 years
マクドナルドが制服にポケットを付けてないからバカッターが生まれないという話をTLで見かけ、稲盛御大の話を思い出した。マックの話も稲盛さんの話も一見社員やバイトを信用していない冷たい行為のようで、実際は人間は弱い生き物だと認めた上で彼らを守ろうとする優しさを感じるんだよな…(´・_・`)
@kawauchi_co
RK
8 years
だから、稲盛さんが著書の中で「金を盗む社員が悪いのではなく、金が盗めてしまう環境を作ってしまうのが悪い。だから、1人でお金を管理させず、お金を出し入れするのに最低でも3人絡むような仕組みにした」的な事言ってて大変共感したのよな。
5
564
1K
10
2K
4K
@kawauchi_co
RK
3 years
TVerで佐藤可士和のカンブリア宮殿を見た。くら寿司ではロゴだけでなく店舗設計、びっくらポンに代わる遊び、高価格帯スイーツブランド開発、社内備品まで全てデザイン。釣具のダイワではアパレルブランドを新設。もはやクリエイティブディレクターというよりデザイン起点の経営コンサルティングだった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
286
3K
@kawauchi_co
RK
2 years
YouTubeで「僕たち、Pairsで付き合いました🥳」というカップルの広告が流れてきたんだけど、彼氏が「Pairsはコスパがいいです。一回の飲み会くらいの金額で多くの方にアピール、アプローチするチャンスがある」とか臆面も無く言っていて、だんだん隣の彼女の表情が死んでいくのワロてまう😇
Tweet media one
Tweet media two
3
413
3K
映画版スラムダンクのOP、ドラえもんで再現してもカッコ良すぎるwwwwwwww
5
533
3K
@kawauchi_co
RK
6 years
NHK72時間、今回は東京駅銀の鈴。77歳のおじいちゃん2人、小中高の幼馴染で60年以上の付き合い。1人は体が弱くなりなかなか頻繁には会えないけど、そんな友を心配してたまに会いに来るそう。 お爺ちゃんになった時、こんな大切な友が1人でもいれば人生は十分に幸せだろうなぁ…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
691
3K
@kawauchi_co
RK
8 months
今回発端になったのは誕生日祝いで旦那が12万円も出して泊まったのにガッカリだったという奥様のツイートらしい。落胆した気持ちは同情する。でも、もし俺が「お金を出してもらった立場」だったら例え粗が見えたとしても良かった所をフィーチャーして楽しい思い出にする。楽しかったね、でいいじゃない
6
114
3K
@kawauchi_co
RK
5 years
月6千杯って一見凄そうに見えて、でも仮に30営業日だとすると1日200杯。仮に1日の営業時間が10時間だとすると20杯/hなので、決して行列が出来てるような店ではないはず。それでこんだけ儲けてるのならば、いわんや行列必至の人気店の月商と純利益をば…(´・_・`)
3
1K
3K
@kawauchi_co
RK
4 years
ハワイ帰りでコロナウイルスが発症し、その後ジムで拡散されてしまったという報道を見て「そういえば2年前のアンナチュラルの第1話もそんな話だったような…?」と思って調べたら、まさに海外の新型コロナウイルスの国内感染が拡大して社会パニックになるという未来予知の様な内容で震えました…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
2K
3K
@kawauchi_co
RK
4 years
ただ元々CASHは「この人ちゃんとお金返してくれるかな?」という与信を取らずにお金を先に渡す性善説の実験みたいなサービスだったけど、その会社自体が20億円の貸付けを先に受け取り15億円債権放棄させるという形になり、結果的に「やっぱり性悪説で考えようね。与信って大切だね」と教えてくれた皮肉
0
382
3K
@kawauchi_co
RK
3 months
楽天の会長はXで楽天モバイルのドブ板営業を投稿する一方、LINEヤフーの会長はXで本のおすすめをする時にヤフーショッピングではなくAmazonのリンクを貼る。これがオーナー創業者と雇われの意識の差なのだろうか?世間の好感度は後者の方が高そうだが、泥にまみれてトップ営業を続ける前者を応援したい
9
397
2K
@kawauchi_co
RK
6 years
ラクスルの何が凄いって、トヨタ出身のミドルを大量に採用してパートナーの印刷や運送会社に送り込みトヨタ式カイゼンを注入して生産性を飛躍的に向上させ、更にそれをシステムに落とし込み全体のレベルを底上げしてるとこなのよな… ピュアインターネッツ系のスタートアップとはちょっとモノが違う…
4
540
2K
@kawauchi_co
RK
8 months
両親の結婚30周年祝いだったかな?当時(今も)お金カツカツだったけど、せっかくだからとたしか2万5千円/人×4人分出したんだよ。雰囲気良くてご飯も美味しくて。星野の中でも決してグレードの高くない宿で、たしかに裏から見たら張りぼてだったけどそれでも俺の中では大切な思い出なんだよ…(´・_・`)
1
73
2K
@kawauchi_co
RK
9 years
10万を超える一眼レフを買って、箱を開けると、こんなに大量のCD-ROMと説明書をまず手に取らせる時点で日本のメーカー本当に終わってるなと感じずにはいられない。ワクワク感ゼロ。むしろウンザリして一気にテンション下がったわ。 http://t.co/E7AuWvGfem
Tweet media one
49
5K
2K
@kawauchi_co
RK
6 years
豊田章男社長 「ソフトバンクとトヨタは仲が悪いのでないかと噂されてきました。その証拠に、ヤフーで"豊田章男"を画像検索するとしかめっ面ばかり。しかし"孫正義"と検索すると笑顔ばかり。これはどうにかして欲しいと思います」 仕込みのネタとしてセンス良いwww
6
824
2K
@kawauchi_co
RK
4 years
音楽がサブスクで消費される現状について聞かれ「俺たちの稼ぎ場荒らすんじゃねぇよ」と思いながらもこれは世界的な流れだから止められない、だからこそ「ヨダレが出るくらい欲しいと思わせる」音楽を作り、ショーとして届け、価値を取り戻すと豪語する永ちゃんカッコいいし、主観と客観のバランス凄い
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@kawauchi_co
RK
4 years
関ジャム観てる。この番組、プロがプロに最大限リスペクトした上でどこが凄いのかを言語化して解説してくれるのが最高に面白いよなぁ…!!!俺が見たいのはこういう玄人による玄人の為の番組なんや…!!!
0
26
143
2
525
2K
@kawauchi_co
RK
4 years
唯一挙手した男性「Uberは100%、Alibabaは0%です」 孫さん「その通り!でもこれは大問題ですよ。この会場でこれが分かる人が1人しかいないなんて。ま、それも私の説明が悪かったということです」 面白すぎるwww
Tweet media one
3
387
2K
@kawauchi_co
RK
6 years
1万円のTシャツや1万2千円の数珠を売るオリジナルブランドの名前が『幸福洗脳』で、そのドメインが『happybrainwash』て…😨 これを知った上で昨日の夫婦問題の記事読むと180度変わって見えてきた…ホラーやんけ… オリラジ中田敦彦のサイドビジネスがすごい件
11
2K
2K
@kawauchi_co
RK
8 years
初めての育児や家事で大変なのはわかるけど、優しく手伝おうとしてた旦那をストレスのはけ口にして極限まで追い込んだ挙句、それでも妻を責めずSiriに話しかけてた旦那を笑って産後クライシス解決しましたとか美談っぽく言ってるの全然笑えないし。
19
3K
2K
@kawauchi_co
RK
5 years
電気グルーヴには特に思い入れも無いし、普通に犯罪はおかしちゃダメだろって思うけど、どんなに世間からバッシングを受けても揺るがない男2人の友情という点においてとても美しく羨ましい関係だなぁ…と思いながら見てる。100人の浅い友より、たった1人でも大切な生涯の友がいれば人生は幸せだよ
@kawauchi_co
RK
6 years
NHK72時間、今回は東京駅銀の鈴。77歳のおじいちゃん2人、小中高の幼馴染で60年以上の付き合い。1人は体が弱くなりなかなか頻繁には会えないけど、そんな友を心配してたまに会いに来るそう。 お爺ちゃんになった時、こんな大切な友が1人でもいれば人生は十分に幸せだろうなぁ…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
691
3K
0
379
2K
@kawauchi_co
RK
7 years
「週4時間だけ働く」著者のティムフェリスのTED、めちゃくちゃ勉強になった…。日本語を始め5ヶ国語を短期間で身に付けた方法、カナヅチが大人になってから泳げるようになった方法、とにかく再現性が高くて超効率的。これが無料で観られる幸せ…
1
195
2K
@kawauchi_co
RK
6 years
キーエンスのマーケティングを突き詰めると ・他にはない唯一の商品を ・それが無いと困るクライアントに ・値引きをせずに ・効率的に届ける という極めてシンプルな答えに辿り着くと聞いて思わず唸った。 キーエンスでは営業トークでガンガン売るタイプは再現性が無いから評価が低いってのも面白い
0
380
1K
@kawauchi_co
RK
4 years
たまたま観てた番組で「中古ベッドの売上げを倍増させたPOPに書かれてたコピーは?」というクイズが出題されたのだけど、その答えが「どんな高級ホテルだってベッドは新品じゃないよ」って、ちょっと天才すぎない???
Tweet media one
0
217
1K
@kawauchi_co
RK
5 years
帰宅してTVつけたら34歳主婦が起業して年商7億円の企業を作った話やってた。 ・紙紐で作る手芸バッグにハマる ・紙紐の会社を7万円で始める ・クラフトバンドで商標登録 ・「講師を増やせば独占販売できる!」と協会を作り講師講座を開く ↓ ・主婦を中心に全国3,000人の講師爆誕 ・20万人の生徒
2
252
1K
@kawauchi_co
RK
8 years
だから、稲盛さんが著書の中で「金を盗む社員が悪いのではなく、金が盗めてしまう環境を作ってしまうのが悪い。だから、1人でお金を管理させず、お金を出し入れするのに最低でも3人絡むような仕組みにした」的な事言ってて大変共感したのよな。
5
564
1K
@kawauchi_co
RK
5 years
宮迫氏・田村氏の会見で「吉本の岡本社長」って話が何度も出てきて、アレ?社長は大崎洋氏では?と思ったら、今は会長なのな…てか、 吉本興業HD 会長 大崎洋 社長 岡本昭彦 吉本興業 社長 岡本昭彦 副社長 藤原寛 吉本のトップ、全員元ダウンタウンマネージャーやんけ…
Tweet media one
Tweet media two
17
989
1K
宇宙への郷愁を語ってもらいたい記者の期待とは裏腹に「再び宇宙に行きたいとは思わない。何のミッションもなく行っても宇宙というのは楽しいところでは全然ない」という秋山さんの答えはとてもリアル 「宇宙はもういいかな」 日本人初の宇宙飛行士 秋山さんは今
3
490
1K
@kawauchi_co
RK
3 years
STORESとコイニーの買収金額が12億円だったとうっかりTVでポロリしちゃう無邪気な池上さん…😇
Tweet media one
1
183
1K
@kawauchi_co
RK
4 years
羽田市場のネットショップ見たけど確かにこれは売れるわ…"プロが使うグレードの高い商品を、一般のお客様に業者間価格で販売"というシンプルで力強いメッセージ。7〜11日待たされても買う価値がある。やっぱりここでもコンテンツイズキングやな…
0
796
1K
@kawauchi_co
RK
6 years
元谷会長が現地視察で注視してる点 ・隣の土地との境界がはっきりしてる ・駅に近い ・形が細長い ・前後に道路がある さらに変形した土地であれば安く仕入れられる。APAは設計事務所を自社で抱えているので変形地でもスピーディーかつ柔軟にホテルを設計できる。そして元谷会長のこの決め台詞…!
Tweet media one
1
789
1K
@kawauchi_co
RK
5 years
何気なくつけてたTVで川谷絵音さんがスピッツの歌詞を解説してたんだけど、 丸いもの → 死 尖ったもの → 性 でスピッツは性と死を歌っている、その事例として名曲「ロビンソン」の2番は彼女を思って後追い自殺した男の歌詞だ、と聞いてその視点の鋭さにうち震えています…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
253
1K
@kawauchi_co
RK
6 years
TKP創業時メモ ・取り壊しの決まった六本木のビルの2,3Fを20万円で借りる(相場の1/3) ・3Fは建設業者に25万円で又貸し ・2Fはドンキで机とイスを買って並べ50席の貸し会議室に。1席100円/h(満席になったとして5000円/h) ・貸し会議室の初月の売上げ50万円 20万円で借りて75万円の売上げか…
1
227
1K
@kawauchi_co
RK
2 years
相手が誤った事を言っているので論理的に正しい事を指摘する。それはペーパーテストなら正解かもしれないけど、人と人のコミュニケーションにおいては必ずしも正解とは言えない。時には道理を越え、相手の誤りを笑顔で受け止めあえて飲み込んだり流す事が正しい場合もある。
0
182
1K
@kawauchi_co
RK
5 years
TVerでTBSのドラマ見るとほぼ毎回G線上のなんちゃらとかいうドラマの番宣が流れるのだけど、メガネ姿の波瑠さんかわいすぎません…???かつてバチクソギャルだったのにアラサーになり野暮ったくて奥手そうな女の子の役やるなんて…そんなギャップずるい…
Tweet media one
Tweet media two
0
157
978
@kawauchi_co
RK
2 years
起業前は心優しく「こんな小さな会社に入っ���くれるだけでありがたい!すぐには沢山お給料払えないけど、みんなで会社を大きくしてゆくゆくはお給料も沢山払ってあげたい!」と言ってた人が、起業後に雇った人間の業の深さや本性を見過ぎて絶望しサイコパスになっていく姿を俺は後何回見たらええんや…
1
100
956
@kawauchi_co
RK
4 years
Donuts社、冷静に考えて ・ジョブカン(SaaS) ・MixChannel(メディア) ・戦国の虎(ゲーム) という全く異なる性質の事業展開をしてるの凄い…年商61億円、自己資本比率100%…
3
90
962
@kawauchi_co
RK
2 years
某SEOメディア、7億円+アーンアウト成功報酬3億円で売却して1年後にのれんの減損約5億円か…
3
141
959
@kawauchi_co
RK
4 years
売上げが80%になっても利益を出すという逆算の戦略、そして(ネットではバカにされた)50円単位の価格変更で会計の時間が30%削減、客単価は向上。徹底した数字とファクト。流石サイゼ サイゼリヤ、社長も驚く「1円値上げ」の成果 50円単位の設定でコイン受け渡しを大幅削減
3
274
946
@kawauchi_co
RK
3 years
さっきRTしたJリーグの主審の引退を選手達が讃える動画それだけでもグッとくるけど、何より自身も戦力外通告を受け来季どうなるかも分からない不安な状況でも満面の笑みでボケをかまして場を盛り上げる槙野選手に感動した…自分だって不安で辛い立場のはずなのに…
3
116
923
@kawauchi_co
RK
6 years
ヤフーの本気が狂気すぎる…! ・予算100億円 ・支払いの度に20%バック ・誰でも1/40、SBワイモバユーザーなら1/10の確率で全額バック ・アプリDLで500円分プレゼント ・5000円チャージで1000円分プレゼント 12月4日より開始! 100億円あげちゃうキャンペーン PayPay
6
369
872
@kawauchi_co
RK
4 years
半沢直樹、このご時世にTVerはおろかParaviにすら流さずTVだけという殿様商売にもかかわらず視聴率20%超えで大成功してしまってるの、UXだなんだと言っても結局最後はコンテンツキングの前に我々大衆は跪くしかないのか…という現実をまざまざと見せつけられてる(´・_・`)
1
164
896
@kawauchi_co
RK
4 years
デジタル全盛の時代に、アナログな『メディカルイラストレーター』が年収2,000万円稼いでるという話が面白かった。 写真やVR、ARでは鮮明すぎて余計な物までたくさん映してしまい逆に患者を混乱させてしまう。そこでイラストで重要な部分だけを強調する事で患者に分かりやすく説明できるからとな。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
299
889
@kawauchi_co
RK
2 years
先日TVerであちこちオードリーを観ていたら、天下を獲りたいと豪語する中堅芸人に対してプロデューサーの佐久間さんが「人を活かすイメージがない」「自分が評価されたいが先にきてる」と指摘していて、ワイがなぜ我が強い人が苦手なのか見事に言語化されてスッキリした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
88
873
@kawauchi_co
RK
6 months
タモリさんと星野源さんのオールナイトニッポン本当に素晴らしかった。何より星野源さんの回しの上手さに驚いた。共通の知人の話題で場を温め、人生の大先輩に昔話を振って饒舌に話してもらい、絶妙な笑いと合いの手で7割ヒアリングに徹しながら3割オリジナルの話をする。お手本のような対談だった
2
65
832
@kawauchi_co
RK
9 years
その点アップル製品は超シンプルで美しく梱包され、箱を開ける瞬間こそ最高のワクワク体験の場として演出してる。それが単なるガジェットを超えた愛に繋がるのに、何なのキヤノンまじで。。とりあえず箱開けたら最初にカメラを手に取らせろよ。普通に考えたら分かるでしょうに…
21
2K
701
@kawauchi_co
RK
5 years
がっちりマンデーで特集されたNEXTタピオカの『レモネードバイレモニカのレモネード』 ・22種類、インスタ映え ・自社工場で原液を作り30店舗に配送 ・省スペースなので低家賃 ・シンプルなオペレーションで人件費抑制 ↓ ・坪月商約143万円(月500万円÷3.5坪) ・1日500杯販売 ・営業利益率34%
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
123
706
@kawauchi_co
RK
3 years
TVerでニトリ特集のカンブリア宮殿を見たのだけど、実はニトリがいきなりステーキのフランチャイズを運営し、中でも成増店はいきステの中でもトップクラスの売上げを叩き出してると知って驚いた!ライス、サラダ、スープ食べ放題という独自仕様。ググったら全国のニトリの敷地内でFC展開進めてるみたい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
175
714
@kawauchi_co
RK
3 years
山口県萩市のプールの会社の戦略面白い。少子高齢化で会員が減る中、子供を水泳教室に通わせる理由を客に聞いたら「水泳選手に育てたい」ではなく「水への恐怖心を取り除かせたい」だった。そこで水深10cmにヒヨコのオモチャを浮かべる「水ばちゃコース」を新設した。続く
1
125
704
@kawauchi_co
RK
6 years
P&Gが洗浄力2倍で値段は半分の新しい洗剤を販売したらまさかの大コケ。理由は泡立ちが少なく、それが洗浄力が弱いとユーザーに思われてしまった為だった。 その後、少ない量でよく泡立つ新製品を投入したら大ヒット。 消費者インサイトの事例としてなかなか面白い
0
196
691
@kawauchi_co
RK
6 years
最近「ビジネスモデル図解します」的なのをよく見かけるのだけど、別に図解せんでも分かるような単純な流れを→で繋いだだけで新しい発見も何も無くてSo what?と感じるのだけど、あれが流行るという事はスマホ時代になって人がいかに脳みそを使わず情報を文字ではなく画でインプットしたいかの証左説
3
144
682
@kawauchi_co
RK
7 years
@tabbata この違いが分からない人はSUITSシーズン2の第11話を見よ。一流弁護士事務所の面接官が10秒で学生の「営業」に論破されて立場が替わるシーンは痛快そのもの。
Tweet media one
1
277
667
@kawauchi_co
RK
6 years
あの質屋の大黒屋HDの社長が 豊田通商→マッキンゼー→ゴールドマンサックス→香港10大財閥の1つファー・イースト・コンソーシアム・インターナショナル という米国投資銀行×香港華僑という恐ろしいミクスチャーで生まれた資本主義の権化みたいな人だったとは知らなかった…
Tweet media one
2
144
637
@kawauchi_co
RK
4 years
コロナ禍で「これからはリモートワークで仕事が出来るのでオフィスは不要」という意見を見るたびに、インターネット初期に「これからは東京と地方の情報格差が無くなるので地方で仕事する人が増える」と言われた過去がデジャヴする。
2
193
610
@kawauchi_co
RK
6 years
ちなみにオワコンだと思ってたGrouponの2017年の売上が28億ドル(約3,200億円)あって、Twitterの24億ドル、LINEの15億ドルより高くて驚きました…
3
222
588
@kawauchi_co
RK
6 years
みんなMUFGの通知いじってるけど、この些細なミスが今ごろ行内で大問題に発展し担当者とその上司の銀行員としての人生が終わったかもしれないと思うとわろえない…(´・_・`)
Tweet media one
11
450
547
@kawauchi_co
RK
6 years
暇だったので「もし第二次世界大戦でアメリカが敗れドイツと日本が勝っていたら?」を描いたAmazonオリジナルドラマ『高い城の男』見始めたらクッッッソ面白かった…!これフィリップ・K・ディック原作、リドリー・スコットの制作会社プロデュースというブレードランナーチームなのか。納得!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
130
539
@kawauchi_co
RK
4 years
元々ラクスルが「印刷比較.com」という比較サイトから現在の印刷ECへどう進化したのか知りたくて。資本金200万円が尽きそうな時に印刷比較.comがリリース当日から20万円売れるヒット。その後3年間で日本一アクセスのある印刷サイトになり、そのメディアの中でECを始めたとな
2
62
537
@kawauchi_co
RK
5 years
ハロウィン、今年は去年に比べてあまり話題を聞かなくなったなぁ…と思ってGoogleトレンド見たらすでに2015年をピークに明らかなダウントレンドになってた…(´・_・`)
Tweet media one
Tweet media two
1
247
514
@kawauchi_co
RK
4 years
#半沢直樹 が終わって半沢ロスになってるそこのあなた!アマプラかNetflixで観られる池井戸潤の『株価暴落』をオススメします。主人公は半沢擁する東京中央銀行の競合白水銀行に勤める俺たちの織田裕二です。なお、WOWOW制作の真面目系なので半沢的な過剰演出はございませんのであしからず(´・_・`)
Tweet media one
1
145
520
@kawauchi_co
RK
3 years
これの一例として、web界隈だとココナラが思い浮かぶ。実態はクラウドソーシングなんだけど、クラウドワークスやランサーズと比べられないようにあえて「クラウドソーシング」という言葉を使わず「スキルマーケット」という独自の言葉でサイトのUIもECっぽく作ってる。ポジショニングをズラした好例
@kawauchi_co
RK
3 years
カンブリア宮殿、佐藤可士和特集のTVer配信が今夜までなので急いで見た。 日清の「カップカレーライス」という商品を「カレーメシ」にリブランディングした話が面白かった。「競合がいない状態にすることがブランディングの1番重要なこと」をまさに体現した話だった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
2K
11K
1
48
523
@kawauchi_co
RK
3 years
コロナワクチン開発戦争の裏側を描いたBUSINESS WARS。せっかくワクチン接種するならより理解を深めたくて全話聴いてるけど特に第3話が熱い。「絶対に政治的干渉は許さない」という条件でオペレーションワープスピードの最高顧問に就任したスラウイ博士が熱すぎる…
2
307
494
@kawauchi_co
RK
3 years
内田氏、身内ネタのクソ舐めたインタビューしてたら松岡修造氏から「そんなんじゃダメですよ!」とマジのダメ出しされて焦ったのか、久保選手に対して「相手のボランチに対する守備について」という玄人ならではのインタビューしてたな。それだよそれ。それを最初からやってくれよ。そして流石修造やな
1
172
498
@kawauchi_co
RK
4 years
なぜアンナチュラルを思い出したかというと、感染を拡大させてしまったハワイ帰りの人やその家族の人権が心配になったから。 あのドラマでは最初の感染者かつスーパースプレッダーと思われた30代男性が本名まで明かされ、死後本人や家族まで世間から猛バッシングされるという内容だった…
1
356
483
@kawauchi_co
RK
6 years
みんな日々目の前の仕事や家事に追われて生きていると、日常の「当たり前」が「当たり前じゃない」事に気づかないまま過ごしてしまうんだよな… 当たり前は当たり前じゃない。 それはかけがえのない幸せであり、過ぎた時間は二度と戻らない。 そんな日常の小さな幸せを噛み締めて生きていきたい…
Tweet media one
1
225
487
@kawauchi_co
RK
6 months
星野さんが「生きるってどうですか?」と尋ねたらタモリさんが「高校生の頃は桜なんか見ても何も思わなかったけど、歳をとって散歩しながら砧公園の桜の下でそれぞれの家族が花見したり子供達がボール投げてるのを見るとこれが極楽だよなと思うんだよね」と答えていて何か分からんけど泣きそうになった
1
61
474
@kawauchi_co
RK
5 years
シェアリングについて語るトヨタ豊田章男社長 「例えばホテルのタオルは綺麗に洗って使い回す事に抵抗は無いけど、歯ブラシはどれだけ綺麗に洗われても他人の使った歯ブラシは使いたくないでしょ?その違いは何なのか。歯ブラシみたいな車と、タオルの様に許してもらえる車があるんじゃないか」面白い
1
99
453
ゲオの23年3Qの業績エグい… カッコ内は前年同期比 売上高:2,797億円(114.2%) 売上総利益:1,080億円(111.1%) 営業利益:114億円(200.6%) 経常利益:122億円(184.3%) 当期純利益:72億円(167.9%) 特にリユースが絶好調!レンタルの会社だと呼んだのは誰だ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
65
436