@kanair_jp
Ryota Kanai 🌙
1 year
もちろん、トップレベルの大学だから、上の方はすごくできる人は、いるらしい。でも、平均すると、国際的なレピュテーションから想定されるほどレベルが高いものでもないということらしい。
1
100
448

Replies

@kanair_jp
Ryota Kanai 🌙
1 year
このまえMITの教授の方と話していて、MITとか学生のレベルが高くて楽しいのではと聞いたら、実はアメリカの高校教育が微妙だから、学部の学生のレベルは高くないと言っていた。世界中から人がくるから、大学院からレベルが高くなると言っていたのが興味深かった。多様性は大事。
13
1K
6K
@kanair_jp
Ryota Kanai 🌙
1 year
世界中から才能ある人が集まってきたくなる場所を作れるというのがアメリカの強みだと思う。中国の躍進は目覚ましいが、この部分が弱いように思う。でも、そこを意識して戦略的に海外からの人材を受け入れようともしている。日本もそういうのやれると良いのにな。
3
124
611
@kanair_jp
Ryota Kanai 🌙
1 year
これはデータもない自分の印象だけの持論(偏見)なのだが、アメリカの大学院だと世界中から来た人たちの方が、現地で普通に進学してきたアメリカ人よりレベルが高く、東大だと中高一貫校から惰性で入った人より、地方から独自の感覚で入ってきた人の方が想定外のすごさを持っている。
2
92
435
@kanair_jp
Ryota Kanai 🌙
1 year
能力という観点もあるかもしれないが、自分からアクションを起こして、その道を選んでいるかというのが大きな要素ではないかと思う。何か目的をもって、国や地域を移動しようという行動力があることが、勉強が少々できるとかよりも大事かもしれない。
2
105
517