時事メディカル Profile Banner
時事メディカル Profile
時事メディカル

@jijimedical

56,940
Followers
6,798
Following
1,981
Media
35,135
Statuses

医療情報サイト「時事メディカル」は、時事通信社が配信する医療系ニュースに加え、気になる慢性疾患や流行中の感染症など時宜にかなった特集、専門医インタビューなどを幅広く掲載しています。Facebookは

Chuo-ku, Tokyo
Joined July 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@jijimedical
時事メディカル
4 years
体が感じる音や光、声などの感覚(感覚刺激)に敏感に反応する「HSP(Highly Sensitive Person)」と呼ばれる人がいる。他者に共感しやすい半面、気が付き過ぎて疲れやすいため、うつ病や不安症になる人もいる。#HSP #敏感 #うつ病 #不安症
226
14K
29K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
アクリル板やビニールシートによる空間の遮蔽が空気を滞留させ、換気状態が悪化、結果としてマイクロ飛沫感染のリスクを高める可能性があることを明らかにした。#コロナ #アクリル板
Tweet media one
628
10K
12K
@jijimedical
時事メディカル
2 years
複雑性PTSDは、逃げ場のない状況で長期にわたり過酷な体験を繰り返すことが原因となる。PTSDの症状に〔1〕いらいらして怒りやすくなるか、逆に感情を押し殺す〔2〕自分には価値がないと思い込む〔3〕人との関わりを避ける―などが加わり、病状が複雑になる。#PTSD
Tweet media one
59
4K
8K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
◇ 「自閉スペクトラム症(ASD)」の子どもは、血液中にある特定の脂質が少ない傾向 これまでASDは医師による診察などでしか判断できなかった #自閉症 #自閉スペクトラム症
71
4K
6K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
「原因不明の慢性的な頭痛が続いている患者が、単一成分の鎮痛薬を1カ月に15日以上、複合鎮痛薬や片頭痛薬を1カ月に10日以上服用している場合、“乱用(使用過多)”と考えます。この状態が3カ月以上続いた結果生じるのが薬物乱用頭痛です」#頭痛 #鎮痛薬
Tweet media one
84
6K
6K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
20~40代の女性で、月経痛がひどくなってきた、鎮痛剤を使う回数が増えた、毎月のように寝込む、という人は子宮内膜症の可能性がある。ほっておくと重症化し、生理中は通常の日常生活や仕事、学業が困難になることもある。#子宮内膜症
92
6K
6K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
片頭痛は頭が痛いだけでなく、全身に症状が表れる。吐き気、嘔吐(おうと)、めまいのほか、光や音、においが気になることが多い。発作は4時間から3~4日続き、一度治ってはまた起こる。#片頭痛
Tweet media one
108
3K
6K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
生活習慣が崩れた子どもは、体温リズムがずれ、就寝中の低い体温で朝の活動に入る。そのため、登園時の体温が36度を下回る低体温の子どもが多い。#子ども #体温調節
Tweet media one
113
3K
5K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
健康な若者が寝たきり生活を10日間続けたところ、身体機能が低下し、12人中10人で起立性調節障害と同じ症状が出た。関西医大で入院患者十数人にベッドに横たわったままペダルをこぐ軽い運動を毎日約30分続けてもらったところ、大半で症状が改善したという。#起立性調節障害
Tweet media one
78
2K
5K
@jijimedical
時事メディカル
2 years
二の腕や背中、臀部などの皮膚がさめ肌やおろし器のような状態になる毛孔性苔癬は、思春期によく見られる皮膚の病気だ。「思春期を過ぎると自然に消失していきますが、気になるようなら受診を検討してください」#毛孔性苔癬
Tweet media one
84
1K
5K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
自宅療養となった16~30歳の若年者が、感染から半年経過後も集中力低下、記憶障害、呼吸困難、疲労感などのリスクを有するというのは憂慮すべき結果であり、特に学生の場合は、これらの症状が勉強・学習の遂行を妨げる恐れがある。#コロナ #後遺症
Tweet media one
300
4K
5K
@jijimedical
時事メディカル
2 years
うまくプレーする選手がうまいと言われても、それはBさんを否定しているわけではありません。にもかかわらず自分と比較して自分はだめだ、と思い落ち込んでしまうのです。心の癖は「気付く」「ストップする」「集中する」で修正するトレーニングが役立ちます。#心の癖
Tweet media one
42
2K
5K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
視野に突然、明るいギザギザ模様が表れて拡大したかと思うと、やがて形が崩れて消えた後、頭痛が始まる。「閃輝暗点(せんきあんてん)」という症状で、初めて経験すると失明するのではないかと心配になるが、必ず回復する現象だ。#閃輝暗点
Tweet media one
173
3K
5K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
◇ 新型コロナ感染後の抗体が短期間で減少 集団免疫が獲得できない可能性 「抗体は一時的なものにすぎず、不十分な可能性がある」 #新型コロナウイルス感染症
296
5K
4K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
◇ 「屋外で人と十分な距離が確保できる場合にはマスクを外すこと」 高温多湿の中でのマスク着用は体に負担
124
4K
4K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
東京都医師会は、寄生虫疾患や皮膚疥癬(かいせん)の治療に用いられてきたイベルメクチンという薬を新型コロナウイルスの初期治療に使うように記者会見で訴えた。#コロナ #イベルメクチン
Tweet media one
100
3K
4K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
睡眠中の歯ぎしりや食いしばりは、歯が欠けたり折れたりする原因になることがある。虫歯や歯周病の悪化にもつながる。止めるのは難しいが、昭和大学歯科病院の馬場一美院長は「睡眠の質を改善すれば、頻度を減らすことはできます」と指摘する。#歯ぎしり#食いしばり
43
1K
4K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
スパイダーマンは柔軟性、敏捷性に優れるため「高齢になった際の転倒リスクは低いはず」。一方、正体はティーンエイジャーであるものの夜間に悪と戦うため十分な睡眠時間を確保できていない。将来、肥満やメンタルヘルスの低下リスクがある。#ヒーロー #スパイダーマン
Tweet media one
33
2K
4K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
「神様に選ばれたのよ」「あなたを選んで生まれてきたのよ」。こういう言葉はなんの慰めにもならないですし、同じ立場ではない人は特に、使ってはいけないキーワードだと感じています。誰も最初から障害なんて望まないですよね。#障害
Tweet media one
118
2K
4K
@jijimedical
時事メディカル
2 years
スムーズな排便には、トイレでの姿勢が関係する。普段は「九の字」に曲がっている直腸が食事後の運動で直角に近くなるほど排便しやすい。直腸と肛門の理想的な角度は35度で、ロダンの有名な彫刻である「考える人」のポーズをイメージしてほしい。#便秘
Tweet media one
14
2K
4K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
モデルナ製の予防効果は14〜120日で93%(95%CI 90〜95%)、120日以降で92%(同87〜96%)と長期にわたり維持されていた一方、ファイザー製はそれぞれ91%(同88〜93%)、77%(同67〜84%)と、継時的に有意な減弱が認められた(P<0.001)。#ワクチン #有効性
178
3K
4K
@jijimedical
時事メディカル
2 years
解剖実習遺体からプリオン=世界初、感染の危険―長崎大 長崎大は15日までに、大学の医学部などで行う解剖実習で使うために提供された遺体を調べた結果、1体からプリオン病の病原体となる異常型プリオンたんぱく質が検出されたと発表した。プリオンが…
57
2K
3K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
解析の結果、全死亡リスクは男女とも睡眠時間7時間を低値とするJ字型の関連が示された。全死亡リスクが最も高かったのは、男女とも10時間以上だった(男性:HR 1.34、95%CI 1.26~1.44、女性:同1.48、1.36~1.61)。(写真AFP時事)#睡眠 #死亡率
Tweet media one
109
2K
4K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
適応障害は、仕事の量が急に増えたり、内容が変わったりした時などに起こりやすいので、新入社員や部署異動をした人などに起こりやすい症状。ストレスを感じても我慢してしまう傾向が強い人や、ストレス解消できにくい場合、症状が起こりやすい。 #適応障害 #深田恭子
Tweet media one
113
2K
3K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
車酔いは、目と耳、体の位置情報の三つのバランスがずれたときに起こる。ドライバーは切ったハンドルに合わせて無意識に体のバランスを取るが、同乗者は体の位置が変わらないまま揺れをまともに受け、内耳が刺激され、目から入る情報とはぶれが生じる。#車酔い
Tweet media one
19
2K
3K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
寝違えは、起床直後に感じる首の後ろや肩の痛みを指し、痛みのせいで仕事や家事に支障が出ることもある。筋肉の動きや感覚を支配する神経のアンバランスで起こるとされ、体に合わない寝具が寝違えを誘発することもある。#寝違え
7
1K
3K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
高校を卒業後、親との関係が悪く体調を崩し、うつ状態で何事にも意欲が湧かず、家に閉じこもりがちになったAさん。自分が何をしたいのかが分からなくなっていました。ノラの子猫に出会いました。子猫をなでているうちに「この猫を飼おう」と思ったそうです。#猫
Tweet media one
29
1K
3K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
◇ 島国の利点を生かして比較的早期に「鎖国」状態 世界的にも厳しい都市封鎖を実施が奏功
223
2K
3K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
感情のコントロールができず、機嫌が悪くなると口もきかなくなり返事をしない上司には迷惑する部下が多いものです。気分が悪いと部下に当たるので、自分がターゲットにならないように気を使い、ピリピリして疲れ、部署の雰囲気も悪くなってしまいます。#メンタル不調
Tweet media one
86
2K
3K
@jijimedical
時事メディカル
2 years
厚生労働省の指針では、1日に必要な水分は2.5リットルとされています。このうち、体内の代謝で産生される分が0.3リットル、食事中の水分が1.0リットルあるので、飲み物としては毎日1.2リットル取る必要があります。
Tweet media one
43
2K
3K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
◇ 聞こえは正常なのに内容が聞き取れないという「聴覚情報処理障害(APD)」 「なかなか理解されず、自分がAPDだと知らずに生活している人も多いはず」 「成人のAPDの74%に発達障害があったという報告もあります」 #聴覚情報処理障害 #発達障害
51
2K
3K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
アルコール依存症になったら3分の1は病気で、3分の1は事故か自殺で命を落とす。残りの3分の1は何とか生きながらえるが、飲み続ける限り、心身が無傷ではいられないという。#アルコール依存症
Tweet media one
111
2K
3K
@jijimedical
時事メディカル
2 years
甲状腺から分泌される甲状腺ホルモンは、通常一定量に保たれている。甲状腺の働きに異常が生じてバランスが崩れると、全身にさまざまな症状を来す。金地病院(東京都北区)の山田恵美子院長は「長引く体の不調は、甲状腺の病気が原因かもしれません」と話す。
Tweet media one
55
1K
3K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
チャーリー・チャップリンの言葉で、「人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇だ」というのがあるのですが、確かに、その時は辛くても、あとから振り返ったり、俯瞰(ふかん)的に見てみると、人の動きや心の動きは、まるでコントのようだったりするんです。
Tweet media one
11
574
3K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
全身の血管に炎症が起こり、心臓に酸素や栄養を送る動脈である冠動脈にこぶ(冠動脈瘤=りゅう)ができる川崎病。冠動脈瘤が形成されると心筋梗塞を起こす危険性が高まるため、早期診断・治療が重要だ。#川崎病 #乳幼児 #心筋梗塞
70
2K
3K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
「食事制限や運動なしに痩せる」「打つだけで痩せる」―。こんなうたい文句で、少なからぬクリニックなどが「GLP-1受容体作動薬」を使ったダイエットの広告を出しています。しかし、糖尿病患者さん以外が安易に手を出すべき薬ではありません。#ダイエット #低血糖
93
2K
3K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
お盆の帰省、原則中止を=新型コロナで提言案―全国知事会 全国知事会は1日、新型コロナウイルス対策をめぐりテレビ会議を開いた。お盆の帰省を含め、夏休み中は原則として都道府県境をまたいだ移動を中止・延期とすることを国民に呼び掛けるよう国に求…
1K
3K
3K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
国立病院機構宇都宮病院の研究グループは、新型コロナウイルスに対するファイザー製ワクチンの2回目接種から3カ月後の抗体価を評価した結果、高齢者や喫煙者で顕著に低下することを明らかにした。#コロナ #ワクチン #高齢者 #喫煙者
Tweet media one
152
3K
3K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
新たな副反応は心筋炎という心臓の炎症で、日本での頻度は100万回接種で1件とまれなものです。20歳代前後の男性に多く、2回接種した数日後に胸痛などの症状で発症します。そのままにしておいても、ほとんどは回復します。#コロナ #ワクチン
Tweet media one
412
2K
3K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
慢性的な片頭痛があるにもかかわらず、医療機関を受診せずに市販の鎮痛薬で痛みを紛らわせたり、我慢を続けたりしている人は多いようだ。この誤った対処法が原因で、年齢を重ねてから「脳過敏症候群」が引き起こされることが分かってきた。#片頭痛
34
1K
3K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
光免疫療法は、がん細胞とだけ結び付く抗体薬を点滴で投与。24時間後に患部近くに入れた針などからレーザーを当てると、抗体薬に化学変化が起こる。がん細胞の膜にだけ無数の傷を付けるため、がんは水分の流入に耐えられず風船のように膨れて破裂する。#がん #光免疫療法
Tweet media one
36
1K
3K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
昨年は新卒の社員が5月から6月にかけて適応障害で体調を崩したり、適応できず夏前に退職したりするような例もありました。環境が変わり適応できない、また、直接同僚や上司とコミュニケーションをとる機会が減少して孤独感を感じるなどの背景があると思われます。#適応障害
41
1K
3K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
◇  加齢に伴い、かめない食品が増える、食事でむせたり食べこぼしたりする、滑舌が悪くなる、口の中が渇きやすくなる―。こうした口腔機能の衰えを「オ���ラルフレイル」と言う。放置すると、全身の衰えにつながり、要介護や死亡のリスクが高まる。#オーラルフレイル
19
828
2K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
35週を超えて症状が持続した患者は回答者の91.8%を占め、65%は少なくとも6カ月までになんらかの症状を経験していた。重症および超重症の割合は4週までの急性期にピークを迎えた一方、中等症および軽症の割合は発症後徐々に上昇していた(図)#コロナ #後遺症
Tweet media one
146
2K
2K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
眼球の奥行き、眼軸長の日本人の平均は約24ミリだが、26ミリ以上に伸びると強度近視となる。近視性黄斑変性症は強度近視で眼軸長が伸び、視機能に重要な黄斑部や視神経、網膜などに亀裂が生じ、眼底に病変を来す状態だ。#近視性黄斑変性症
Tweet media one
30
926
2K
@jijimedical
時事メディカル
2 years
光を日常生活に取り入れる上で大事なことは、光と気分がどのように関係しているかを患者自身が実感し、うまく活用することだ。「うつ状態に傾く時期は意識的に日光を浴びてもらいます。寝る前にカーテンを開けておくことも、自然と朝日を浴びて起床することができるのでよい」
Tweet media one
21
1K
2K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
◇ 抗ウイルス薬「レムデシビル」の臨床試験(治験) 発熱や呼吸器症状が著しく改善し、1週間以内にほぼ全ての患者が退院
45
2K
2K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
◇ 「第2波の入り口に立っている。このまま続くと間違いなく大きな第2波に襲われる」 「しっかり対応してこの危機から脱却したい」 #新型コロナウイルス
248
2K
2K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
妊娠中は胎児の成長期に亜鉛の消費量が増加するため、亜鉛不足になりやすい。高齢者では、栄養素を吸収しにくくなり、また糖尿病や腎障害などの合併症によって尿中への亜鉛の排出が多くなるため、褥瘡ができやすくなるという。#亜鉛不足 #皮膚炎
Tweet media one
36
1K
2K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
新型コロナの止まらぬ感染拡大に、不安を募らせる人たちが増えています。感染する不安、雇用に対する不安など、さまざまな不安があります。そうしたストレスが続いても、うつ気分に陥らないために、知っておきたいのが「ポジティビティ比」という言葉です。#コロナ #うつ
56
1K
2K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
全身性および頭頸部症状がほぼ全例で、また筋骨格、心血管、消化器、肺・呼吸器の症状は85%以上に認められ(表)、これらは時間経過とともに多様な有病率を示した。個々の症状別では、疲労、労作後の倦怠感、認知機能障害が特に多かった。#コロナ #後遺症
Tweet media one
48
2K
2K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
「健康的な食べ物への不健康な執着」と呼ばれるオルトレキシアは健康的な食事に執着し、それしか口にできなくなる摂食障害の一つ。「あまり知られていない病気です。本人も気付かないことが多く、周囲の指摘で初めて自覚する場合が少なくありません」#オルトレキシア
Tweet media one
63
1K
2K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
聴覚障害のある私、コロナで日常生活の一つ一つにストレスが! 普段身近に感じないことが多い「聴覚障害者」について、皆さんどのくらい知っていますか?特にわが家の場合、長女が難病ということもあって通院、入院で大変だったことや、コロナ禍でコミュ…
48
1K
2K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
東京感染者、3000人超見通し=過去最多を更新―新型コロナ 東京都内の27日の新型コロナウイルス新規感染者が3000人を超え、過去最多となる見通しとなったことが、関係者の話で分かった。 (C)時事通信社
294
3K
2K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
◇ 直接の対面は認められず、遺族は、集中治療室のガラス越しに男性の最期をみとった 遺族は「家族が来ていることも分からずに亡くなった」と目に涙を浮かべた 「一時的にでも自宅に安置したい」との思いは受け入れられず
76
2K
2K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
朝起きられず、学校を遅刻・欠席するのに、夕方からは元気になり夜遅くまで起きている―。さぼりや怠けに見える子どもの行動に「思春期に多い起立性調節障害(OD)という体の病気が隠れているかもしれません」#起立性調節障害
Tweet media one
65
1K
2K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
報道やSNS発信がなされ、ワクチンへの不安を感じてしまうこともあるでしょう。前後関係だけで判断せず、公的機関や主治医から、情報を得ていただけたらと思います。「本来であればワクチン接種によって防ぎ得た死」が少しでも減ることを願っています。#ワクチン #コロナ
Tweet media one
310
1K
2K
@jijimedical
時事メディカル
4 years
お尻の温水洗浄に潜むリスク ~間違った習慣で怖いことに~ 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の再発令で、仕事がリモートになったり、外出を控えたりすることで、生活リズムの乱れが心配です。 運動不足や不安感による自律神経のバラン…
85
1K
2K
@jijimedical
時事メディカル
3 years
熱中症になったら飲んではいけない飲料としてアルコールと共に牛乳を覚えておいてください。#熱中症
Tweet media one
3
3K
2K
@jijimedical
時事メディカル
2 years
SNS断ちでメンタルヘルスが改善 SNSを毎日利用している人が1週間利用を控えると、メンタルヘルスが改善することが分かった。英・University of BathのJeffrey Lambert氏らはSNSを毎日利用している人を対象に、SNSを休むことがメンタルヘルスに及ぼす影響…
4
2K
2K