DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行 Profile Banner
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行 Profile
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行

@investorduke

40,308
Followers
367
Following
1,639
Media
7,391
Statuses

投資家、トレーダー、経営者。著書&DVD「新高値ブレイク投資術」(東洋経済新報社、パンローリング)。リスクマネジメントと企業のビッグチェンジウォッチ。チャンス・フォー・チルドレン・サポート会員 @bh_cfc 。次世代人材育成。たぶん前世は僧侶、英国人。紅茶派。テニス、筋トレ。ビットコイン。楽しいこと大好き。

涅槃に行けるように修行中
Joined September 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
ドンキプロデュースのファミマ実験店舗の視察。どれくらいの伸びしろがありそうか知りたくて来てみましたが、やはり答えは現場にありです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
22
1K
2K
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
4月外食既存店売上。 ボロボロですがテイクアウト可の所は強い印象。 マクドナルド107% プレナス(弁当)102% 吉野家96% ALS(かつや)90% ゼンショー(すき家)88% 王将フード78% 松屋フーズ77% 壱番屋74% スシロー56% 元気寿司52% ハイディ日高49% リンガーハット43% 力の源(一風堂)43% 東和F(椿屋珈琲)15%
12
891
1K
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
特に投資家・投機家界隈で勘違いしていると思われる人が結構いるんですが(言動を見ているとわかります)、何億、何百億円稼ごうと全く偉くはないのです。人間の価値は、資産の大小とは全く関係ありません。寿命を全うするまでに、どれだけ人様のお役にたったかで決まるのです。
12
211
1K
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
株式市場では、お金を払わずに眺めて、賭けるのに最もふさわしいときまで待つという贅沢が許される。(ポーカーとは異なり)賭ける前に無料で、市場の「カード」を見ることができる。これは素晴らしい利点なのに、それを生かしている人はほとんどいない。(MM)
2
127
738
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
著名な投資家やプロと言われる人のアドバイスを受けて、今回大損した方は、すべてご自身のせいです。そう考えないと成長しません。私も含め、人間は誰しも間違えます。他人の意見を聞くことは良いのですが、大事なのは、情報を整理して自分の頭で考え、自分で判断すること。そして、失敗から学ぶこと。
2
101
696
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
3 years
コロナショックでは、株式市場が「たまたま」V字回復しました。その結果、リスク管理を怠っていた多くの市場参加者(機関・個人投資家とも)が、「たまたま」生き残りました。次はそうはならないと考えています。リスク管理ができていない市場参加者は、遅かれ早かれ消えていくのがこの世界です。
5
56
676
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
今まで高くて買えなかった素晴らしい会社が、かなり安くなってきてる。よだれが出るけど、まだ底が見えないから買わない。下手に動くとボラティリティに殺られる。今はしっかりと銘柄調査をして、ボラティリティが収まるのを待つ時。株を買って待つのも大事だが、買わないで待つのは、もっと大事。
1
65
504
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
株探の新機能使うと、こういう業績下方修正の常連はすぐにわかる。これはなかなか良いサービスかと。有料だけど時間効率考えると見合うと思う。
Tweet media one
0
86
432
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
日本電産:コロナ後の5つの大波 ・5G & サーマルソリューションの波 ・デジタルデータ爆発の波(⾼速・⼤容量、GAFA、巣ごもり) ・省⼈化の波(産業⽤&サービスロボット、物流) ・省電⼒化とコロナ後の波(殺菌、衛⽣、巣ごもり) ・脱炭素化の波 コロナ禍の影響は少なくとも1年続くby永守会長
Tweet media one
0
112
423
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
マッキンゼーが3月25日に更新した「新型コロナウイルス:COVID-19による経済への影響予測と対策レポート」の日本語訳が出てますね。複数のシナリオは参考になります。中間のA1シナリオでも、この先1年はどん底継続ですね…。
Tweet media one
Tweet media two
0
118
408
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
税金は罰金というこのキャッチは笑える 稼いだら罰金 → 所得税 買ったら罰金 → 消費税 所有者は罰金 → 固定資産税 飲んだら罰金 → 酒税 吸ったら罰金 → タバコ税 死んだら罰金 → 相続税 貰ったら罰金 → 贈与税 住んでると罰金 → 住民税 働かないと賞金 → 生活保護
5
98
405
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
2 years
ふらりとすきやばし次郎でランチ。オフピーク時間帯でお客は私だけ。おまかせにぎりのみとのことで、これで3300円。残念だがコスパ最悪。わさびは効きすぎ、ネタも普通、ガリもガッカリ。もう2度と行かない。庶民にはこの値段設定がまったく理解できず…。リピートしたい意味では、はま寿司に軍配。
Tweet media one
29
47
403
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
5 years
成長株の候補は以下の基準で見つける。 ①営業費用売上比率1.15以上②配当性向50%以上③4年連続増収④数値目標・中計の有無⑤商品の永続性と数量見通し 次に、 ①税引後営業利益(NOPAT)を算出②疑似ROEを算出③疑似ROEに基づく将来配当の利回りを計算④株価の上値目途を算出 比較的誰でもできる手順。
1
79
380
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
上昇トレンドにある株の特徴 株価が上昇する日は前日より出来高が大きく、株価が下落する日は前日より出来高が小さい。
0
85
383
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
こういう緊急時や危機の時こそ、どういう発言をするかで人間性が見える。他人の不幸を喜んだり、他人の失敗を馬鹿にしたり、揚げ足を取ったりする人間は、あまりにも未熟。人として大切な想像力が欠落している。投資をする以前に、��熟した大人になってほしい。
5
37
385
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
なんかやたらツイッター上での関心が高いようなので、追加情報を入れておきます。視察した大鳥神社前店実績は、日商26%増、客数10%増、客単価15%増となりました(9月発表データ)。売場面積は約150m2(駐なし),取扱商品約4600種、うちドンキ商品約2700種で、通常店の約1.5倍の品ぞろえを展開中。
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
ドンキプロデュースのファミマ実験店舗の視察。どれくらいの伸びしろがありそうか知りたくて来てみましたが、やはり答えは現場にありです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
22
1K
2K
2
200
362
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
5 years
スティーブ・ジョブズが2005年におこなったスタンフォード大学卒業式での伝説のスピーチ。何回見ても勇気をもらう。人生の指針となる素晴らしい内容。
0
61
321
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
5 years
自分の価値観で人を責めない。 一つの失敗で全て否定しない。 長所を見て短所を見ない。 心を見て結果を見ない。 そうすれば人は必ず集まってくる。 (吉田松陰) あー、耳が痛い…。
4
58
347
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
3 years
日本電産が通期業績の上方修正を出しましたが、ポイントはこの辺ですね。かつてブラウン管テレビが液晶に置き換わったように、ガソリン車は今後電気自動車に置き換わりる。低価格化が起こり、平均価格は現在の5分の1の水準になる。現在、8千万台の日本での自動車保有台数は、3億台の市場になる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
45
338
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
この先、いつ相場が底入れするかはわかりませんが、全体相場が反転した時に真っ先に上昇するのは、それまで上値を抑えられて下落にも強い耐性を見せていた銘柄群。そんな銘柄の中から、次の相場の大化け株が出る。
1
65
331
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
2 years
株で一番儲かるタイミング知ってる?下落相場から上昇相場に転じる初期なんだぜぃ。 だけど、下落相場の最中にみんなあきらめちゃったり、退場しちゃったりするんだ。保有し続けて半値以下になったり、ナンピン買いして塩漬けにしたり。もう散々。 じっと我慢して座ってることができないんだよね。
4
31
318
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
日経先物は21000円を伺う展開となっており強いです。個別銘柄を見ていても、コロナ禍で再起不能レベルまで売られた株が、底値圏から急騰し、ようやく戻り始める動きが見られます。しかし、こういういわゆる出遅れ株というのは、次の調整局面が来た時に、真っ先に売られる対象となります。
3
23
321
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
成功するのに運はまったく関係ない。すべて根気と努力のたまものだ。週末や就寝前にどれだけ研究したり勉強したかが、あなたが最終的には勝者になって夢をつかむか、それとも人生を変えるはずだった最高の機会を逃すかの差として現れる。(W・オニール)
3
32
302
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
反対に下落トレンドにある株の特徴は、 株価が上昇する日は前日より出来高が小さく、株価が下落する日は前日より出来高が大きい。
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
上昇トレンドにある株の特徴 株価が上昇する日は前日より出来高が大きく、株価が下落する日は前日より出来高が小さい。
0
85
383
1
56
297
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
ツイッターや、他の人からもらった情報で儲けるのは全然否定はしないんだけど、投資の醍醐味は、やっぱり自分でお宝株を発見した時のワクワク感なんだよなぁ。 発掘→調査→購入→追跡調査→追撃→Exit。 この一連の流れを全て単独で全うできる投資家は、とても魅力的でカッコイイ。当たり前だけど。
0
35
298
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
拙著の新刊が完成。『新高値ブレイクの成長株投資法』(パンローリング)。ふりーパパ( @freepapa )さんとの共著。私は「過去の大化け株分析・事例集」で、10倍株(237社の詳細データ付)の投資戦略等について書きました。詳しくはリンク先を参照下さい。 (最短で11月15日にお届け)
Tweet media one
11
42
288
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
「株で成功する資質」 忍耐強さ、自主性、常識、苦痛についての耐久力、こだわりのない自由な思考力、利害に対して超然としていられる強さ、根気、謙虚さ、柔軟性、独自の調査をする意欲、失敗を認める強さ、パニックを無視する力、完全な情報が無い中で決断する力。 (ピーター・リンチ)
2
41
284
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
新興市場は今日も下げて、どこまで下げるかわからない状況。こういう時に一番大事なことは「とにかく生き残る」こと。まだボラティリティーが高まる可能性もあり、もう一回とどめの一発が来たら、飛んでしまうよなポジションは絶対に持たないこと。生きていれば、簡単な相場が来た時にまた稼げます。
5
53
280
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
初心者の方のために1つだけ言いたいのは、「絶対に損切りしない」と断言している人の話は聞かない方がいい。なぜならそこに噓があるから、かつ危険。-50~80%になってから、ようやく間違いに気づいた時に、人はその株を売却します。それを損切りと言う。または単に塩漬けにする。これは最悪の対処。
2
37
281
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
3月既存店売上。この辺は総じてボロボロですね…。 ヴィア(居酒屋)70.3% ワタミ59.6% 木曽路57.5% 大庄58.3% チムニー62.0% 鳥貴族83.9% ハブ60.8% 一家ダイニング69.0% テンアライド60.7% ダイナック56.1% フジオフード65.4% WDI55.0% NATTY74.7% 梅の花54.8%
4
99
276
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
ここ1か月、それまで踏ん張っていたが、ボックス(下値支持線)を下割れしてしまう銘柄が続出しています。一度割れると、そこからの下落は加速がついて急落、というパターンが多い印象。損切は迅速に。 結局こういう下落局面では、弱い銘柄は振り落とされて、強い銘柄しか手の内に残らない。
1
47
269
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
投機とは「確率」にお金を投じること、投資とは「価値」にお金を投じることです。(小松原周)
1
63
258
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
[重要] ブログ更新しました。「危険シグナル点灯中(相場の考察)」。無理は絶対に禁物ですよ。私の本を読んだ方は、必ず読んで下さいね。
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
4/6時点での日経平均過去1か月間のディストリ日は9回出現。4/12時点では8回。これは過去のデータと比較しても、とても多い水準で、自分自身が決めた危険シグナル点灯中。今夜にでも考えをブログでまとめてみようと思う。
0
20
71
3
91
254
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
カブドットコム証券から嫁にこんな通知書というか脅迫書が届いた。うっかりミスだから電話してくれれば、すぐ解決するのに、それも一度も無し。ビジネスセンスのなさを感じる。債権回収業者に3万円の債権売るって、、。
Tweet media one
8
164
236
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
3 years
私は2~3年に一度「実現することリスト」を更新しています。このリストは何度も読み返しますが、不思議と実現するので恐ろしいです。壮大な項目から、些細な事まで、実現したいことは何でも書き入れます。 2021年は、とりあえず東京駅近くにオフィス兼トレードルームを構えることが実現しそうです。
1
7
245
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
このような相場の調整局面・下落局面は何度も何度も繰り返すが、基本的にやることはいつも同じ。自分の売買ルールに則って、弱い銘柄は切り、強い銘柄は残すだけ。下落に応じてキャッシュポジションが増え、本当に強い銘柄しか残らない。今の自分のポートフォリオが、相場のセンサーとも言える。
0
37
242
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
今年3月29日のコロナショック真っただ中の講義資料を見直してたんだけど、言ったことはまぁまぁ合ってたよね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
18
233
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
損切りルールを採用しない取引は、ブレーキのない車を運転するようなもの。取引の回数が増えれば、いつか必ず大事故(大損害)を起こします。これは確固たる事実です。
4
15
239
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
5 years
証券会社は昔から相変わらずこうやって無知な顧客をはめ込んで殺す。お金は不勉強な人から賢い方へと流れるものだが、これはあまりにひどい。「貯蓄から投資へ」なんて、絶対に本気で考えてないよね。
@Akito8868
Akito
5 years
明日の新聞の1面はソフトバンクIPO高値掴ませ事件という特殊詐欺被害額が3900億円に上りましたっていうので間違いないよね。
Tweet media one
4
57
126
6
69
229
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
自分の過ちをすべて研究し、そこから学び、同じ過ちを繰り返さないように新たなルールを作っていく意志さえあれば、賢い投資ができる。覚悟を決め、簡単にあきらめず、努力をして準備を怠らなければ、投資は人生で最高のチャンスを与えてくれる。誰にでもできるアメリカンドリームだ。(W・オニール)
3
31
235
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
3 years
今日は兼業投資家さんと会社の辞め時について話しました。改めて思ったのは、5年前に会社を辞めて本当に良かったということ。会社で他人の時間を生きるのではなく、自分のやりたいことをやって、多くの人から感謝される日々は、超多忙ながらもとても充実しています。
1
5
227
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
あくまで個人的な勘でしかないけど、20%くらいの確率で日経平均2万円割れ、TOPIX1450割れがあると思ってる。日経は2万円割れると次は19000円が下値目途となる。そうなった時に自分のポートフォリオが耐えられるかよく考えておいた方がいい。儲けることよりも生き残ることの方がはるかに重要。
2
20
226
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
自分にとって何が一番大切なのかを今一度考えてみること。お金、家族、友人、名声、プライド等々、順番は人それぞれでいいと思う。大事なのは、それぞれの価値観・スタンスに合った投資行動をおこなう事。どこまでリスクをとるのか、それぞれの置かれた状況や考えで決めればいい事だと思う。
0
42
222
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
2 months
「株で成功する資質」 忍耐強さ、自主性、常識、苦痛についての耐久力、こだわりのない自由な思考力、利害に対して超然としていられる強さ、根気、謙虚さ、柔軟性、独自の調査をする意欲、失敗を認める強さ、パニックを無視する力、完全な情報が無い中で決断する力。 (ピーター・リンチ)
3
32
227
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
他人からの承認を求め、他人からの評価ばかりを気にしている人は、最終的には他人の人生を生きることになります。自分の信念を貫き、自分が信じる道を行くには、他人の評価を無視する力も必要。 人間は生かされている存在ですが、いつ死んでも後悔の無い生き方をしたいものです。
3
20
222
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
株式市場で大きなリターンを得たければ、2つのことを達成する方法を学ばなければならない。①判断が正しい時に大きな利益を得る。②判断が間違っている時に、大きなドローダウン(資産の最大下落)を避ける。(マーク・ミネルヴィニ)
0
37
217
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
今日は夫婦水入らずで結婚記念日ランチ。美味しいものを食べて、お互いの労をねぎらいます。気づけばもう17年。お互いの顔のしわや白髪は増える一方で、もの忘れも激しくなる一方ですが、おかげさまでなんとか楽しくやってこれました。今後とも末永く共に人生を楽しみましょう。よろしくお願いします。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
1
222
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
自分の許容できる最大損失を決め、全体のポジションを管理する。保有株全てが同時に3日連続S安になることも起こり得る。3日で全株が半値となる事態だ。市場では何事も起こり得る。それでも致命傷を負わずに、メンタル的にも冷静に受け入れ可能な状態でいられる投資家が生き残るのだと思う。(続く)
1
48
219
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
NY株、一時取引停止。これは完全なるメルトダウン。 33年前のブラックマンデーの事例と酷似。
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
殺人的な下げ来てる…。 NYダウ2,000ドル下げもありそう。明日の日経もこのままだと、さらに1,000円下げか?
Tweet media one
3
53
105
1
136
217
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
実は、最高の買い銘柄は、自分の保有株の中にあったりする。新しい銘柄に目を向けるのも良いけど、自分のかごの中をしっかりと観察することの方が数倍重要。保有株が上がったからすぐに売却するのではなく、その株が必要な調整(上値の消化期間)を経て、再び上昇に転じる時間を与えること。
0
25
221
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
1 year
敬愛するウィリアム・オニール氏が亡くなりました。彼の著書から多くのことを学び、手本としてきました。私が今あるのはオニールのおかげです。人生を劇的に変えるような素晴らしい著書を残してくれたことに深く感謝しています。ご冥福をお祈り申し上げます。
@williamoneilco
William O'Neil + Co.
1 year
Pioneering stock speculator, #entrepreneur , author, and philanthropist William J. O'Neil has passed away. He is best known for the CAN SLIM® #investing strategy. His #legacy continues today through his companies and nonprofit efforts.
Tweet media one
200
401
1K
3
21
221
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
今年7月のRIZAPグループに関する公認会計士補の方( @yossamaa )のブログ。IFRS適用会社のPLとキャッシュフローとの関係が、RIZAPグループの実例でわかりやすく書かれています。IFRS適用会社に投資している方は一読を推奨します。
3
47
219
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
2 years
父の絵(次男作)…。
Tweet media one
9
5
219
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
5 years
私はあまりこういう事は言わないようにしているのですが、他人の批判をしたり、ディスるヒマがあったら、自分がどう向上できるのかを考えてほしいです。もっと言えば、自分がどう社会に貢献できるのか、また、どう人のお役に立てるのかを考えて、行動に移してもらいたいと思っています。
1
12
219
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
[特別メルマガの配信:歴史から考えるリスク管理 1987年ブラックマンデー] NYダウは2週間で15%安まで売られました。これはブラックマンデー直前と同じ状態。投資家としてどのようなリスク管理をすべきか、塾生に向けたメッセージを特別に開示します。 #新高値ブレイク投資塾
4
53
214
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
3 years
人間の潜在意識の力はもの凄く、それを利用することで実現できることが多くあります。私は10年以上も前から、無意識に、そして意識的に使ってきましたが、その破壊力は驚異的です。その1つが「目標は紙に書くと実現する」というもの。自分の人生、生き方を考える良い契機にもなります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
17
214
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
5 years
今月のように相場が崩れて損した人が多く出た時、ボーナスで手元の現金が増えた時は、人の不安につけ込んで、詐欺師やろくでもない商材屋が俄然やる気を出して儲けようとする時です。「頑張らずにお金持ちになれるヒミツのやり方」「働きたくないけどお金はもらえる」「楽して稼げる」等は全て詐欺。
0
45
205
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
人生というものは、行動が伴えば、だいたい自分の思い描いた方向へ行くものです。株式投資で人生を変えたいと思う人は多いですが、時間が無い、今は忙しい、環境が悪いなど、行動しない理由を探しているうちは、人生は決して変わらない。本気で人生を変えたいと思っていないということだと思います。
4
21
206
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
3 years
株主優待口座の銘柄(ベネフィット・ワン)が、テンバガーならぬトゥエンティーバガーしてた。もういつ買ったかも思えていないけど、おそらくアベノミクス初期かと。こういうバイアンドホールドで資産を増やすのが理想ですが、資金量を増やすとおそらくこんなに長期では持てない。株は難しい。
Tweet media one
Tweet media two
4
10
203
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
3 years
今日はいい日だ。 塾開講2年を目前にして、やっと億り人1名輩出。 残り99名。(期限はあと8年、体力持つかな…)
2
4
206
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
2011年3月17日の日経新聞。いろいろな教訓をこの紙面から得ることができます。不測の事態や想定外というのはいつでも起こり得ます。 ポジション管理が投資家の生死を分けます。ちなみに私はこの時は、半身の態勢だったので、急落局面を精神的な余裕を持って拾うことができました。
Tweet media one
1
56
198
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
3 years
同じ業界、同じセクターでも、機関投資家が買っている銘柄と、個人投資家しか買っていない銘柄とでは、全然強さが違う。資金力がまるで異なるから当然なんだが、今の相場はよりそういう傾向を感じる。銘柄の選別がいつにも増してパフォーマンスを分ける局面。
0
17
199
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
自分で新刊出しておいてこんなこと言うのもどうかと思いますが、「最近、株本って出すぎだよね?」と。(笑) 2018年は、株本が最も出版された年になるのではなかろうか?それと同時に、株式市場が天井を打った年にもなるのだろうなと。
2
22
196
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
ツイッターを見過ぎるとあれこれ買いたくなっちゃう気持ちになるのも理解できるのですが、それよりも自分なりにとても自信がある1銘柄を買う方が、良い結果になると思ってます。特に、ボラが高くなるであろう来週以降は、テキトーに買った銘柄は、メンタル的に振らされて投げる可能性も高くなる。
2
33
192
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
1 year
井村さんの将来が見えた! 断トツTOPのファンド成績を上げ、世界的にも名を馳せる ↓ 国政選挙に出馬、国会議員に当選 ↓ 金融改革相へ就任 ↓ キャピタルゲイン(株式譲渡益)および配当課税をゼロへ ↓ 日本が金融大国として復活! 世界中の金持ちが日本に集まり日本経済大復活! これだな、うん
@imuvill
井村俊哉 🇯🇵 α探してます
1 year
ニッポンの家計に貢献する 23年は第一歩を踏み出したい 企業よし市場よし家計よしの三方良しで、社会的総余剰の最大化を志向します。 働く株主として汗をかき 市場を活性化させ 家計に貢献する そして ニッポンを解放する 市場が変われば 日本は変わります。 #年初来パフォ +246.4% 税前,含み込
Tweet media one
232
243
4K
1
3
196
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
3 years
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 今年も良い1年でありますように! (東京湾からの初日の出)
Tweet media one
3
1
194
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
3 years
成功者と話していつも思うこと。投資でも人生でも、うまくいかない時は誰にでもある。失敗して傷ついて、どん底まで落ち込んだり、いろいろ試してもがいたり、結果 遠回りしたり。自分で振り返ってみても、そういう経験は決して無駄にならない。人としての深みが出るし、話していてとても魅力的。
0
12
196
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
自分の行動を反省して株式市場に対する間違った判断について深く考えないのは大きな過ちである。何を間違ったのかを学んで初めて、投資家として成長することができるのだ。マーケットでも人生でも、このような反省をするかどうかが勝者と敗者の分かれ目になる。(ウィリアム・オニール)
0
19
190
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
たぶんミサイルなんて飛んで来ないから大丈夫と考えている人が大多数だと思うけど、ホントに飛んで来るというテールリスクが実現したら、人生もろとも飛んでしまう投資家は多い気がする。
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
自分の許容できる最大損失を決め、全体のポジションを管理する。保有株全てが同時に3日連続S安になることも起こり得る。3日で全株が半値となる事態だ。市場では何事も起こり得る。それでも致命傷を負わずに、メンタル的にも冷静に受け入れ可能な状態でいられる投資家が生き残るのだと思う。(続く)
1
48
219
3
58
187
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
やる気さん、今年億達成か、すごいな。珍しく真面目に、億を目指す投資家へのメッセージを書いてる。一読。 2016/12/25 - いつも心はYaruki満々です! やる気まんまんで株・投資へ挑戦(ももクロ投資法:ももいろクローバー)
1
40
186
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
いろんな(過去に有効だった)指標を見て、たぶんみんなそろそろ反発するだろうと思ってる。もうそろそろ投げ売りも終わるだろうと。でも、なんとなくだけど、今回はここからメルトダウンするような気がするのはなぜだろう。不安の連鎖、不確実性の連鎖。杞憂であればいいと思いますが…。
4
26
189
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
人からイラッとするようなことを言われても、冷静に穏やかに対応する。そういうことの積み重ねが徳を積むようなもの。なるべく人との争いを回避して、いつも自分の心が穏やかに安定している。それが積み重なっていくと、どんどん人間力がアップしてくる。これを大人という。(塩沼亮潤大阿闍梨)
0
24
180
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
気づくとアラフィフ。子供たちが折り紙のプレゼントを作ってくれました。幼稚園の3男は花束、次男は飛行機、長男は紫陽花玉。心のこもった手作りのプレゼントに、ほっこりとした一日でした。(笑)
Tweet media one
Tweet media two
11
1
186
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
人生80年として29,200日。仮にあと30年とすると10,950日。こうして数字にしてみると、1日として無駄できないなと思う。体もガタくるし、やりたいことはできるうちにドンドンやっておこう。
1
9
183
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
2 years
【告知】12/1に新刊が出ます。株式投資塾を始めて3年で3人の「シン億り人」が誕生。3人の兼業投資家の億達成への軌跡の実話と実売買事例。そして億達成を可能にした投資術をさらに深掘りしガチで解説。億りたい個人投資家へ贈る一冊です。(Amazonで予約受付中)
Tweet media one
7
16
181
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
仮想通貨のビットコネクト(BCC)はたった一日で、マイナス97%‼ 仮想通貨のLENDINGシステムが突如停止。ビットコネクト自体の価値が無価値になった。ひどい話です。おそらく今後もこういう事例は多数出るものと思います。
Tweet media one
1
177
170
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
自分のおこなった行動は、結局、自分自身(または世代を越えての自分または子孫)に跳ね返ります。他人の足を引っ張ること、他人を不幸に陥れることで、決して幸せにはなれません。一方、自分の幸せは自分のこころで決めることができます。すぐそばにある。 わからん人には死ぬまでわからんよなぁ。
2
25
173
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
もし自分が間違いを犯したことに気づいたら、すぐに修正したほうがいい。間違いをわかっていて放置するほど愚かなことはない。
6
25
175
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
2 years
初日の出。あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
Tweet media one
4
1
175
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
1 year
あけましておめでとうございます! 新年早々にコロナ陽性が判明しました。(たぶん初) 昨日から40度近い高熱にうなされてヤバいと感じてましたが、実家にも帰れないので自宅警備頑張ります。 本年もよろしくお願いします。
Tweet media one
10
0
173
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
2 years
日本株アクティブファンド(残高上位10本)の過去1年成績表。すべてマイナスパフォーマンス。コロナショックをうまく立ち回ったイメージがあるひふみもひどい。
Tweet media one
0
38
169
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
相場は戦場。殺し合い。機関も個人も、プロもアマも、外人も日本人も、皆同じ土俵で金を奪い合う。金の為には嘘もつくし、はめ込みもする。油断したり、思考停止すると殺られる。そういう面は確実にある。個人が自分だけの力で戦場に参加しようとする志は素晴らしいが、殺される前に武装した方がいい。
1
25
173
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
株式投資で大きく勝つための秘訣は、毎回正しい判断を下すことではない。間違った判断を下したときに、できるだけ損失を抑えることなのだ。(ウィリアム・オニール)
0
13
173
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
『すみません』と言えば、争いを解き、 『ありがとう』と言えば、和らぎを与え、 『おかげさま』と言えば、人生が豊かになる。 忘れないようにしたいと思います。
1
10
174
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
年に何回か暴落だったり調整局面がありますが、そういう時に自分の投資法への信念が試されますね。
1
27
157
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
さっしー(指原莉乃さん) @345__chan の100分の1ですが、寄付させて頂きました。子どもの貧困問題の解決、やる気があっても(両親の被災などで)教育環境に恵まれない子どもをサポートするチャンス・フォー・チルドレン @bh_cfc の活動を支援しています。 「できる時にできる人ができる事を」ですね。(笑)
Tweet media one
2
7
171
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
今のような局面で日経平均の先行きを予測することに大した意味はない。なぜなら当たらないから。その類の情報は雑音になるし、見ない方がいい。時間の無駄。重要なことは、個別株に集中すること。(強いαを示す)ウォッチ銘柄を調べ、値動きを観察し、ストライクゾーンに来たら打つこと。
3
16
170
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
パンローリングよりマーク・ミネルヴィニの新刊をゲッツ。マーケットの魔術師にも登場した米国の成長株投資家です。私としては、この本は外せません。今回も学ぶことが多そうで楽しみ♪ 読後にまた改めて感想をアップしたいと思います! <A HREF="">
Tweet media one
2
25
157
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
3 years
今話題の投資家バー @stockpickersbar に行ってきました。オニール派としては、カクテル「追証」で始まり、「カップウィズハンドル」で締める流れ。スタッフさんも親切でとても居心地の良い空間でした。オーナーの上原さんとも話せてとても楽しかったですね。また伺います!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
7
167
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
マザーズ、海外からの買いが入ってるよね、たぶん。なんかすごいな。
1
21
166
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
3 years
激動の1年が終了。なんとか今年も相場で生き残れたことに感謝です。投資塾含め、相変わらず好きなことばかりして生きていますが、日頃からサポートして下さる周りの方々には感謝しかありません。本当にありがとうございます。今年1年、大変お世話になりました。 良いお年をお迎えください。
0
0
164
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 months
2024年、辰年、明けましておめでとうございます。今年もみなさまにとって、良い年となりますように!(初日の出)
Tweet media one
0
0
167
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
4 years
小さな損失は、いわば保険料。自分の保有株に掛けられる唯一の保険である。売った後に株価が上昇することも多くあるが、例えそうなったとしても、全ての損失を小さく抑えるという重要な目的は達成できる。大損を回避し、そして、次の勝ち組銘柄を買うための資金も十分確保したことになる。
1
17
165
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
6 years
決算結果が続々と出てるけど、どんなに考察しても、どんなに調査しても限界があることを改めて痛感している。リスクを下げるために銘柄調査をするのだが、結局のところその会社の全てなんてわからない。社長さえ半年後、1年後がどうなっているのかわかっていないだから…。
4
17
164
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
マネックス証券のウェブセミナー「実践ファンダメンタル分析編」。見逃した方は、こちらから視聴できます。どうぞ~♪
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
7 years
[告知] 明日(27日)の21時から2週連続で、マネックス証券のウェブセミナーに登場します。明日はファンダメンタル投資術、来週はBコミさん @bucomi との対談でーす。
Tweet media one
1
9
56
1
27
143
@investorduke
DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行
8 years
[拡散希望] 明日7月1日に東洋経済新報社より著書発売!今年3か月で利益1億円、元本3倍を実現!下げ相場でも守りを固めて大きく儲ける。会社員でも毎日30分の作業で、元本2倍も夢ではない投資術を惜しみなく誠意を込めて書きました!!
22
68
162