@himagegine
野田 俊也(Shunya Noda)
7 years
もうニュースにもなってるか: 入国禁止措置が取られた国はいくつもあるけど、知り合いの研究者で多いのは圧倒的にイラン人ですね。
2
1K
385

Replies

@himagegine
野田 俊也(Shunya Noda)
7 years
やべえ、今アメリカ、グリーンカード持ってる研究者でもイラン人だと入国拒否されてるらしい。怖い。
3
2K
1K
@himagegine
野田 俊也(Shunya Noda)
7 years
入国禁止にされた諸国の人々が、入国審査のときにどういう受けたかというアンケートとその結果がここ()から見られます。発起人のMohammad Akbarpour (理論経済学界のホープ)がイラン人なので、今の回答者は主にイラン人。
1
705
361
@himagegine
野田 俊也(Shunya Noda)
7 years
留学生センターから送られてきたメッセージはこんな感じ。今アメリカにいる人は外に出るなと。妥当なアドバイスだとは思うけど、裏を返せば今アメリカにいない人はどうにもならんっぽい。大学側にアドミッションを何とかする方法はないだろうな…。さすがにビザがないとどうにもならないだろうから。
Tweet media one
4
2K
991
@himagegine
野田 俊也(Shunya Noda)
7 years
世界中の頭脳が集積しているという、アメリカという国家が持つ世界唯一、最大最強のアドバンテージを自ら失おうとしているのを見ると、アホちゃうかという言葉しか出てこない。仮にモハメド級の人が嫌気さして他の国に移ったら、アメリカが被る損失は1人あたり10億や20億じゃきかんと思うで…。
4
2K
1K