hatsugai ∈ PRINCIPIA Profile Banner
hatsugai ∈ PRINCIPIA Profile
hatsugai ∈ PRINCIPIA

@hatsugai

1,830
Followers
1,004
Following
179
Media
274
Statuses

Formal methods / SyncStitch - a model checker based on Hoare's CSP / Isabelle / Alloy / Z80 6502 6800 6809 68k /

埼玉県上尾市
Joined September 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
マグカップに intel 8080 の回路図を印刷した。
Tweet media one
6
61
454
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
Tweet media one
0
16
40
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
13年くらい使ってた iPod、ついに充電できなくなってしまった。小さくてシンプルで好きだった。
Tweet media one
0
14
38
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
9 days
Scheme (Gauche) で書いたら 61 行だった。やはり、こういったアイデアの試行に Lisp / Scheme は適している。S式の貢献が大きい。
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
10 days
『定理証明器を作って学ぶ論理学 第1回 命題論理(全3回)』 2024/7/4(木) 19:30-21:00
0
3
15
0
12
32
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
18 days
6800 6809 6309 68000
Tweet media one
0
5
26
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
SKK と同じしくみの日本語 IME を実装してみた。
Tweet media one
0
5
21
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
SMC-70 のキーを漂白した。
Tweet media one
0
0
20
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
PFD ツールを作った。 階層的に構造化できる: アクティビティの中に入ってサブプロセスが描ける。 リソースと作業量を割り当てると最短のスケジュールが計算できる。 ドロー系お絵かきソフトのプログラミングはとても楽しい。各図形はメッセージを受け取る関数オブジェクトで実現している。
Tweet media one
0
0
20
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
原理
Tweet media one
0
2
17
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
26 days
状態遷移図を描くのは楽しい。気づいていなかったことに気づく発見の楽しさ。考えが整理されて前に進んでいるという感覚が得られる楽しさ。あとで見返したときにも思い出しやすい。脳は位置や形で覚えるのが得意なんじゃないかと思う。
Tweet media one
1
1
17
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
25 days
『デッドロック発見器を作って学ぶマルチスレッドプログラミング ★メッセージ通信編★』は明日開催。 このような状態遷移図が生成できるようになる。抽象化しても4スレッドでこれ。想定を超えている。レビューで対処できるとは思えない。そこで、検査に計算機パワーを使う。
Tweet media one
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 months
『デッドロック発見器を作って学ぶマルチスレッドプログラミング ★メッセージ通信編★』 2024/6/1(土) 13:00-18:00
0
8
23
0
8
17
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
20 days
入出力で特徴づけられる関数的なプログラムついては Hoare 論理があって網羅的な検証ができる。はじめて出会ったときは強烈な印象を受けた。リアクティブシステムについても理論はあるけど、実用的という条件をつけると、近いものの1つはこれだと思う。やはり、その力に圧倒される、かもしれない。
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 months
『トレース比較器を作って学ぶマルチスレッドプログラミング』 2024/6/8(土) 13:00-18:00
1
3
15
0
5
15
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
速い CPU が届いた。
Tweet media one
0
0
13
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
3
13
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 month
初学者にとって形式手法は近づきがたい見た目をしているかもしれない。実際はそれがわかりやすさの点でも正確さ・簡潔さの点でもすぐれた表現であって、そう思えるようになるのは目標の1つになる。入門しやすいよう工夫したコンテンツを用意しているので、興味があれば利用してほしい。
0
5
13
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
Tweet media one
0
2
12
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
6 days
プログラマにとって1階述語論理は必須の素養だと思う。プログラマはプログラミングという技術をもっているのだから、それを使って学習すれば効率よく、深く正確に学べると思う。記号を処理するという点で、プログラミングの題材としても面白い。
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
10 days
『定理証明器を作って学ぶ論理学 第1回 命題論理(全3回)』 2024/7/4(木) 19:30-21:00
0
3
15
1
8
21
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
テキスト編集の UI 部品を作った。
Tweet media one
0
2
12
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
1
12
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
Tweet media one
0
1
11
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 month
形式手法と呼ばれている技術の中には、ソフトウェア開発で必要なものが含まれている。それを習得するよい方法は形式手法を学ぶことだと思う。これは実際にやってみないとわからない。わかる力そのものが、それによって培われるから。聞いてすぐわかる話ではなく、時間をかけて練習する必要がある。
0
3
11
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
9 months
Tweet media one
Tweet media two
0
0
11
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
ぶどうパンを焼いてもらった
Tweet media one
1
0
11
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
10 months
Tweet media one
0
0
11
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
奥多摩湖
Tweet media one
0
1
11
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
24 days
今日もいまから、世界に存在するデッドロック発見器の数を増やしてくる。そして、夕方からおそらく明日くらいにかけて、世界に存在するデッドロックのいくつかを撃退し、将来発生したかもしれない障害を未然に防げるようにする。
1
2
11
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
1
11
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
カレー
Tweet media one
0
0
11
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
0
10
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
じゃーん、届いた! VUメータ、トグルスイッチ、ブラケット入りのLED、そしてこのデザイン。 たまらん。
Tweet media one
0
0
10
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 months
BASIC MASTER LEVEL 3 MB-6890
Tweet media one
0
1
10
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
届いた。
Tweet media one
1
0
9
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
1
9
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
Tweet media one
0
1
8
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
0
9
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
おばあちゃん家にへんなのいた。
Tweet media one
0
1
9
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
Tweet media one
0
1
9
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
0
8
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
1
8
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
渡良瀬川
Tweet media one
0
0
8
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
Tweet media one
0
0
8
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
7 months
Tweet media one
0
0
8
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
メモリを5個注文したらこんな感じで届いて、なんだか申しわけない気持ち。
Tweet media one
0
1
8
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
0
8
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
0
8
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
0
8
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
Tweet media one
0
0
7
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
1
7
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
0
7
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 month
マルチスレッドプログラミングや分散システムは難しいといわれているし、経験の範囲だと確かに難しいと思うけれど、かつてとは違って素手で戦わなくても今は武器がある。プログラマならば単に使うだけでなく、自ら作ってみればしくみもよく理解でき、さらにうまく使えるようになるだろう。
0
4
7
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 months
かっこいいティッシュもらった。
Tweet media one
0
0
7
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
10 days
いつものことだけど、プログラムとして書いてみるとよくわかる。わかっていないと書けないので、わかっていないところがわかる。間違った理解で間違ったプログラムを書いてしまっても、動かしてみれば間違っていることがわかる。フィードバックが強く効くので学習効果が高い。
0
1
7
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
15年くらい使った携帯電話。昨日引退。おつかれ。
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
Tweet media one
0
0
7
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
クマ逆さ
Tweet media one
0
0
7
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
0
7
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
Tweet media one
0
0
7
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
槻川
Tweet media one
0
0
7
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
誘導
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
渡良瀬川
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
9 months
Tweet media one
Tweet media two
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 month
ある程度以上複雑なシステムになると、仕様を単一の表現として書き切ることは難しくなる。そこで実装と同じように部分に分解し、各部分を表現してから合成して、要求を満たしているかどうかを検証する。
1
1
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
4 months
Tweet media one
0
1
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
1
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
11 days
明日です。続きものですけど、オートマトンを知っている人ならここから受けても理解できると思います。リファレンス実装にはデッドロック発見器(並行合成器)とトレース比較器(安全性検査器)も含まれているのでお得(?)です。
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 months
『リファインメント検査器を作って学ぶマルチスレッドプログラミング』 2024/6/15(土) 13:00-18:00
0
0
8
0
6
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
1
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
Tweet media one
0
1
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
20年愛用していた電子辞書が壊れてしまった。物理キーの手応えが好きだった。
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
'85年版だった。
Tweet media one
1
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
Tweet media one
0
0
5
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
埴輪
Tweet media one
0
0
6
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 month
変換的なシステムの形式検証にしても、リアクティブシステムのモデル検査やリファインメント検査にしても、はじめて出会ったときの衝撃も得られるものも大きいが、その後に来る「では、いままでやっていたことはなんだったのか?」という疑問から駆動される理解の深化にも大きな価値があると思う。
0
0
5
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
Tweet media one
0
0
3
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
14 days
プログラムが示す、非決定性からくる一部のやっかいな現象については、経験として知っている人が多いと思うけど、設計段階でそれに対処するために有用な「拒否」という概念についてはあまり知られていないと思うので、おすすめ。
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 months
『リファインメント検査器を作って学ぶマルチスレッドプログラミング』 2024/6/15(土) 13:00-18:00
0
0
8
0
5
5
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
Tweet media one
0
0
5
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 month
関数型プログラムの正当性を数学的帰納法を使って証明する場合と、同じ仕様に対する命令型のプログラムの正当性をループ不変条件を使って証明する場合では、前者のほうが苦労している印象がある。
0
2
5
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
Tweet media one
0
0
5
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
Tweet media one
0
0
5
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
1 year
Tweet media one
0
0
5
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
Tweet media one
0
0
5
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
3 years
利根川
Tweet media one
1
0
5
@hatsugai
hatsugai ∈ PRINCIPIA
2 years
ハイエイトチョコ
Tweet media one
0
0
5