@gohstofcain
珈音(ケロケロ)
4 years
私が奨学金という名の借金をあまり深刻に考えずに借りられたのも、そんな借金で得た金で大学院に進学したりドイツ行ったりできたのも、「それなりに真面目に生きてればなんとかなんだろ」と根拠なく思えるくらいには社会に希望を持ってたんだと思うんだが、安倍政権は希望の火をどんどん消していく。
1
445
2K

Replies

@gohstofcain
珈音(ケロケロ)
4 years
それなりに真面目に働いていても、預貯金する余裕はどんどんなくなるし、仕事はいつまであるかわからないし、普通に行きていけるという感覚がどんどんなくなってくし、一方で悪事を働いても安倍とその周辺だけは無傷だし、むしろ出世する。 #検察庁法改正案に抗議します
@gohstofcain
珈音(ケロケロ)
4 years
私が奨学金という名の借金をあまり深刻に考えずに借りられたのも、そんな借金で得た金で大学院に進学したりドイツ行ったりできたのも、「それなりに真面目に生きてればなんとかなんだろ」と根拠なく思えるくらいには社会に希望を持ってたんだと思うんだが、安倍政権は希望の火をどんどん消していく。
1
445
2K
1
127
291
@gohstofcain
珈音(ケロケロ)
4 years
小泉政権以来、この国には「それなりに真面目に生きてるのなんか馬鹿らしい、効率良く最小の投資で最大に稼ぐのが賢い!」みたいな考え方と自己責任論が蔓延してるけど、そうやって「賢く」稼げる人間はごく少数なわけだから結果として大多数は貧困と向き合わざるを得ない。それは自己責任なのか?
2
119
305
@gohstofcain
珈音(ケロケロ)
4 years
極少数しかない椅子をとり合って、それに溢れたひとを努力が足りない人間扱いする社会よりも、社会の構成員がみんな「"それなりに"真面目に働く」ことで支え合う社会の方がいい。困難を抱えて働けないひともいるけれど、そういうひとたちのこともみんなで少しずつ支えられる社会がいい。
1
100
279
@gohstofcain
珈音(ケロケロ)
4 years
まぁ、本当は息抜きの合間に人生やるくらいで回る社会がいいよね。
0
53
202