とうふ | ありのまんまがいい Profile Banner
とうふ | ありのまんまがいい Profile
とうふ | ありのまんまがいい

@gogotofu

1,045
Followers
82
Following
63
Media
17,370
Statuses

【自分が好きになる行動、心の持ちかたを発信】ありのままの自分が好きになる人を増やしていきたい|自己肯定感低めの人生|弱った心を治療中(←今ここ)|行動の合言葉「楽しんで」「殻をやぶる」「諦めない」「今を大切に」「シンプルに」|ありのままの自分を、笑顔で楽しめるようなってきた50代|人はいつからでも変れる

noteはこちら。↓ 無料部分だけでも読んでみてください。
Joined February 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
「覚悟を決める」心が揺れた。今までの人生、どれだけ覚悟を決めて行ってきたのだろう。あれ?自分で決めた覚悟が無い。自分で決めたようで、与えられた覚悟を行っていた。人生50年以上生きた、これからはもっと自分の人生を楽しんでもいいはず。自分を楽しむことに覚悟を持とう。そう、覚悟の宣言です
20
24
264
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
あの、いい歳して恥ずかしいのですが実は今日54歳の誕生日です。このツイートをみかけた心の優しい方「いいね」を押して頂けると幸せです。あとプロフィールの「お誕生日おめでとうございます」の青文字を連打するとTwitter社の粋な計らいが。皆さまに、幸せな気持ちをおすそ分けです。
198
75
6K
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
40代半ば人生に絶望。思考停止このまま終える人生も考えた。53歳どん底から這い上がることを決意、Twitterを始める。自分のとりえは「弱ってしまった心」「53年歩んできた経験」「新たに描いた夢」これらを片手に歩み始めた人生の大逆転劇。ワクワクする人生を手に入れる。あなたの声援は力になります
42
57
654
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
15 days
@badassceo 正しさよりも優しさを持って人と接していきたい。 2つの正しさはぶつかりあうことがあるけど、2つの優しさは重なりなって大きくなっていく。 周りの人が自然と笑顔になっている、そんな人になっていきたい。
3
15
194
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
心に余裕がない人にゲーテの言葉「人生において大切なものは人生そのもの。結果ではない」を送りたい。焦って成功だけを追い求めるのではなく、その道のりを楽しむ気持ちをもっていたい。苦しさがあるからこそ、幸せが輝いてくる。それでも辛い時には「なんか知らんけどなんとかなるさ」を伝えたい。
30
23
180
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
9 months
1つ歳を重ね、過去の自分へ伝えたい。「約束を守る」「恩をまわしていく」「先延ばしをしない」「睡眠時間は7時間確保」「お酒に飲まれない」「夜の大食いはダメ」「朝活の習慣化」「感謝を忘れない」「自己犠牲をしない」「自分を大切にする」「ありのまんまでいい」「生きているだけですばらしい」
42
16
147
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 小鳥のさえずり、新聞配達のバイクの音、静かな朝にちょっとした違和感。草木の揺れる音が聞こえない。そう今日は風がほぼない。その時、木々の匂いを感じました。普段は感じることが出来ないかすかな匂い。今日見つけた小さな幸せ 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40526mm🌴
18
4
141
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
1 year
自己肯定感の低い人は、言い訳が上手いことに気がついていない。どうせ自分なんかが出来るわけないと最初から諦めてしまう。その通りだよ、いきなり上手く出来ないよね。今は当たり前にできる「自転車に乗る」「九九を言う」「みじん切りをする」どうやって出来るようになったか思い出してみて。
14
13
135
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
「本気でなければ、挑戦していなければ、”弱さ”を感じることなんてない。だから...弱いことは最高なんだ」松岡修造さんの言葉に背筋がのびる。不安や怖さから、その場を逃げ出したくなる。一時は逃げ出してもいいじゃない。心がおちついたら、再び挑戦するため弱い自分と一緒に戻ってくる。本気だから
22
12
122
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
「なぜピカソが世界でもっとも有名な画家になったのか?」秋元康さんの話に勇気が湧いてくる。「ピカソが多作であったこと。15万点とも言われる膨大な作品を残したから。他の画家と比較して二桁は違う」理由はシンプル。行動の回数が多い。試行錯誤を繰り返し、成功確率をあげる。行動は誰でも出来る。
19
10
122
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
心に余裕がない人にアナトール・フランスの言葉「教育の9割は励ますことだ」を伝えたい。教育は誤りを注意し叱ることではなく、励ましてやる気を起こさせること。自分にも優しく励ましていきたい。厳しすぎると、追い込まれ辛くなるだけ。厳しくなりがちな人には「なんとかなるさ」の言葉を送りたい
15
10
121
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
1 year
こぼれた水は戻らない。どんなに後悔しても過去の事実は変わらない。変わらない事実にとらわれても苦しくなるだけ。過去に執着して生きるのではなく、今を生きよう。失敗ではなく、成長への経験として活かしていく。怖がらず、勇気を持っていく。思い出はカラフルな色に塗り替えていくことができるから
23
13
116
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
1 year
大切なこと「感謝する」「素直でいる」「余裕を持つ」「自分を大切にする」「正直でいる」「信頼を得る」「深呼吸をする」「幸せを感じる」「人生に余白をもつ」「自分を信じる」「笑顔を忘れない」「希望を持つ」「潔く」「夢を持ちつづける」心地よい言葉にかこまれ、ありのまんまの自分でいること。
14
12
114
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
1 year
心が弱っている時には先延ばしをしがち。「なんか、めんどくさい」何もしたくなくり、ぼっーとすごす。そして夜の1人反省会で自己嫌悪。普段やれていることをしたくないと感じるのは、心が疲れているサイン。見逃しちゃダメ。「寝る」「お布団干す」「散歩する」今、心地よいと感じる行動をしていこう
1
13
115
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
1 year
新入社員の時、先輩から「失敗事例集は大事。熟読すること」と教育された。「失敗を知っても成功出来ないじゃないか。成功するやり方を知りたい」と若い私は、先輩の意図が分からずに素直になれなかった。あれから30年以上たって自分も後輩を指導する立場。先輩と同じ教育している。実は...→
11
9
104
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 大きく枝葉を揺らしながら、カサカサ、カサカサと聞こえる音が心地よい。目の前には変幻自在に動くツル。何故か惹かれる自分。記憶を早送り、一つの画面にたどり着く。ヘビのおもちゃ!感じられた小さな幸せに感謝。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40530mg🌛
12
2
104
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 灰色の雲に覆われた空、少し冷たい湿った空気。カサカサと草木がなびいている。その中から漂う草花の甘く爽やかな匂い。 小さな幸せに感謝。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40622js 🌊
8
3
101
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 無理をしすぎない。 GW!沢山のやりたいことを 計画していませんか? いきなり全力疾走しては、 途中でバテてしまいますよね。 充実したGWとなるように 自分のペースでコツコツと 積み上げていきましょう! 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40502mg🌛
16
3
99
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 灰色の雲に覆われた空。ちょっとひんやりとした空気、半袖が気持ちがいい。かすかに聞こえる小鳥たちの声。目を向けるとちょこちょこと動いていました。灰色の空だと動きが良くわかりますね。 今日感じた小さな幸せ。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40624jk🍺
7
5
99
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 3連休も今日で終りと嘆くのでなく、あと1日あると思いたい。読書、音楽を楽しむ、ドライブだって、大抵のことはやれる。今日の可能性を閉ざしてしまうのは出来ないと思ってしまう自分の心。 大丈夫、今日やりたいことを行おう。 素敵な1日になりますように✨ #おは戦40505mm🌴
17
1
96
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
「人を許すことは難しくない。許しはココロの部屋を1つ空けること」わたしの頭の中の消しゴムの1シーンのセリフが頭から離れない。許すことは苦しい。憎んでいる人に、自分の大切な心の部屋を渡していては幸せになれない。自分の心の部屋は、自分を好きでいてくれる人、大切な人でいっぱいにしよう。
9
6
95
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
大事なので何度もいいます。答えは1つではない。複数の選択肢、どれを選んだらいいか悩みますよね。失敗したくない、やらなくちゃで選ぶのではなく、面白そう、楽しそうなことをやってみる。もし途中で違うなって感じたら、見直せばいいんです。答えは1つではないのだから。自信をもって選んでいこう。
9
5
96
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 今日は母の日。久しぶりに今日行くよと母にメール。母からの返事はうれしそうだった。もしかしたら昨日の夢は、ずぼらな私にこういう時くらいはちゃんと会いに行けよのサインだったかも知れない。花を持って母に会いに行こう。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40508mn🍨
14
2
94
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
実は投資を学び直しS&P500を始めました。50代からサイドFIREを目指すのにS&P500?と思われますよね。私もS&P500は金銭的な効果が少ないと思います。なぜS&P500の投資をしているのか、、、。残り時間が短いとマネーゲームをしたくなってしまう。本気で目指すなら心のバランスを取ることも大切です。
4
1
89
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
急に決まった会社の忘年会、返事に戸惑った。久しぶりの飲み会。お酒を飲むのは嫌いじゃないが、付き合いが悪いと嫌われたくない。でも今は自分の気持ちを大切にしたい。楽しめることに自分の時間を使いたい。返事までに半日、心の葛藤。時間をかけてしまったが欠席を連絡。1歩前に進めたかな。
12
6
93
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
有名なコップの水の話「コップに半分の水があります。あなたはコップに半分の水しかないと思うのか、半分も水があると思うのか、どちらでしょうか」が心がえぐった。ダメだ、認めてもらえないと頑張っても、不安は消えることはありません。既に持っていることに気がついて。あなたは、すごいんだから。
8
10
90
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
1 year
50代のおひとり様、自由気ままな生活。夜遅くまでYoutube、ひとりで二日酔いになるまで飲酒、遅くまでベットの中。でもね、「これが望んていたこと?」って、小さく心がささやいてる。自由気ままの言葉に隠れた生きることに疲れた時間の無駄使い。今からでも遅くない。思うままに何でもできるのだから
13
7
90
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
嫌われるのではないかと長い間、感情を抑え込んでいると、自分の気持ちがわからなくなってしまう。自分の気持ちを感じるには映画を見る、本を読む、音楽を聴く、自然を感じる、心が動くものにふれていくのがいい。自分の気持ちを呼び戻していけるよ。どうしても難しい時にはプロフの言葉を届けたい。
12
7
94
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 疲れたなと感じたら回復をして。深呼吸、ストレッチ、朝の散歩は手軽にリフレッシュ出来るよい方法。なかでも忘れてはいけないのは睡眠時間の確保。不足するとパフォーマンスも低下する。頑張りすぎは続かない。自分を大切に。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40518ms🌊
14
1
95
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 真っ青な空に浮かぶ月。背中からは暖かい朝日があたる日曜日の朝。今日も小鳥たちは元気に鳴いています。 小さな幸せに感謝です。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40619jn🍨
8
3
95
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
目の前には圧倒的な壁。まるで装具を持たずに絶壁に挑んでいるかのような感覚。「神様はその人が乗り越えられる壁しか与えない。諦めなければ成功する。一緒にやろう」と先輩の言葉。勇気と力が湧き上がる。仲間がいれば、自分を信じて、どんな壁にも立ち向かえる。必ず乗り越えられる。
13
5
89
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
1 year
これ、けっこうマジです。使う言葉で気持ちが変わってくる。「わからない→伸びしろがある」「失敗した→成長する機会をえた」「疲れた→頑張りすぎ、一休みしよう」「めんどくさい→1分間だけやってみよう」「イラっとする→深呼吸をしよう」「辛い→口角をあげよう」「でも、だって→やればできる」
20
9
91
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 同じ道の散歩。少しだけ外に意識を傾けてみる。見える景色、聞こえる音、自分の中に入ってくるモノは違っていました。音楽を聞きながらでは感じられなかった日常。ちょっとだけ心に余裕を持つことで爽やかな朝を迎えられますね。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40524mk 🔥
16
3
93
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 レトロなパン屋さん。ここでは定番のパンがお気に入り。昨日はクリームパンをチョイス。シンプルだけどパン生地の甘味とクリームがベストマッチ。小さな幸せを感じた瞬間。美味しい食べ物はいつも幸せを運んでくれる。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40514md🍩
7
3
91
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
1 year
心に余裕がない人は、自分のルールに縛られている。「すべき」「しなくちゃ」の考えで行動。いつの間にかにマルチタスク。自分のルールを1つずつ引き算する。残るのものは「したい」「やりたい」本当の気持ち。「無いよ」と思わないで。ただ小さく見つけ難いだけ。必ず持っているから、自分を信じて。
10
9
88
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
「こうすべき」「しなくちゃ」の思いを引き算してみよう。頭だけの理解は上手くいかないこともある。それは府に落ちないから。自分の心が欲するときは「こうしたい」「やりたい」の気持ちになる。そこには疑いはないから、ガムシャラに続けられる。心が求めるものを続けることが成功への近道。
5
1
89
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 GWも終わり残念がっている人ほっとしている人これから楽しむ人色んな思いをある新しい週が始まりました。様々な思いがあっても朝のあいさつは皆同じ。「おはようございます」同じ理解を持てる言葉の力は凄いですね。 今日も笑顔で素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40509mg🌛
13
3
88
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
5 months
自分に自信がない人に、アナトール・フランスの言葉「教育の9割は励ますことだ」を伝えたい。できないことを責めるのではなく、当たりまえと寄り添って優しく励ましていきたい。厳しすぎると、自分を追い込み辛くなるだけ。できることもできなくなってしまうよ。大丈夫、「まあ、なんとかなる」から。
7
15
90
@gogotofu
とうふ | ありのま��まがいい
2 years
「自分自身に集中しよう」人との比較は不安、焦りを生みもっと沢山やらなきゃと追い込んでしまう。最後に待っているのは挫折や疲労感。自分の血と肉となる経験は興味あることに本気で行ったときだけ。常に自分の内なる声に耳を傾けることに集中しよう。さあ、本気をだそう。高い壁は越えるためにある。
2
3
88
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
等身大の自分でいる、自分らしくすごすことが大切です。わからないことが恥ずかしい、もしくはもっと出来るんだよと、必要以上に自分を大きくみせがちになってしまう。その感情は誰に対してですか。他人軸はいずれ自分が苦しくなってしまう。等身大の自分でいる、生きやすくなるために大切なこと。
16
4
89
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
頑張っても報われないと思っているあなたへ。もっと頑張らないと認めてもらえないと思っていない?この劣等感を持つのは、自分自身が自分に価値がないと思っていることに気づいて。あなたには価値がある。他人に認めてもらうため、頑張ることに執着しなくていいよ。あなたはすごい!自分を大切にして。
14
6
89
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 もし何かに悩んでいる人がいたら、そのままでいいんだよと伝えたい。だれもがみんな唯一無二の存在。今できなくても焦ることはない。前を向いて自分のペースで歩み続ける。それで十分。輝く道が広がっている。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40510mk 🔥
18
3
88
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
約束時間に遅れがちになっていく。1分くらいと思ってはダメ、人の時間を無駄にしてはいかないよ。それは相手を軽んじていることになるから。大切な人にはしちゃいけないよね。でもね、もっと大事なこと。自分自身も大切にしていないことに気がついて。大切な人には他人だけでない、自分が入っているよ
8
6
83
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 months
【告知】  どん底を経験し、メンタルが病んだ50代の人生変化に興味ありませんか?  5月15日に有料noteを発売します。 メンタル弱め、自分に自信がなかったわたしが、「ありのままの自分がいい」といえるようになった行動をまとめています。
Tweet media one
38
18
89
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
過去に苦しんでいるあなたへ。生きていれば後悔することは誰でもあります。だって人なんですから。何が正解なんて誰にも分からない。大切なことはあなたの気持ちに素直になり、過去に執着しないこと。人生は続いていく。失敗した経験から得た学びをいかし、やり直せばいい。
9
6
85
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 今日は金曜日。今週の活動はどうでしたか?予定通りいかなくて残念な気持ちでいますか。その時はマイペースで頑張ってきたことを思い出して下さい。月曜日より進んでいると思います。前向きな気持ちで今日も頑張りましょう。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40520mk🍺
10
2
87
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
1 year
心に余裕がない人は、心と頭がちぐはぐしている。ポジティブな言葉を自分に語りかける。いくら自分に語りかけても、気持ちが上がらない。心がワクワクしていない。無理をしなくていいよ。今、出来ることを行う。それで十分。やりたいと思う気持ちが芽生えてくるまで、顔をあげて、ゆっくり、ゆっくり。
6
15
83
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
他人と比較し続けてきた人は、満足を感じることが乏しくなる。いつまで経っても物足りない、出来ない自分を愛せない。いつかは変れるだろうと待っていては何も変わらない。変わりたいのであれば、自分のための行動をしていこう。怖いけど、勇気を持って。自分の人生を変えるのは自分だけだから。
7
6
81
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
1 year
「ねえ、こっちむいて」今、あなたはどのような気持ちでなった?同じ言���でも相手やあなたの感情で受け取る気持ちが違ってくる。不思議、言葉は何も変わらないのに。あなたの心を揺れ動かした言葉は、心の中のあなたが欲している言葉。たくさんの心地よい言葉をにふれ、心穏やかにすごしていこう。
5
9
83
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
自分を責めても良いことなんて何もないよ。やりきれない気持ち、自分を責めることでしか気持ちの消化ができない。それではいつまで経っても自分の弱いところに気づけない、何も変われないよ。人間なんだから、ダメなところがあっていいじゃない。そんなあなたに、プロフの言葉を送りたい。
11
5
83
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 そばで頑張っている人に そのままで大丈夫 と優しく伝えたい 無理しないで自分のペースで 自然に出来ることをコツコツと 継続していれば、それで十分。 誰でも出来ることではない 素晴らしい行動 輝く道が広がっている。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40430ad🍩
14
4
83
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 薄い雲に覆われた空、朝日が薄赤色に雲を染めています。スズメ達の鳴き声の中、ホーホケキョーと鳴くウグイスの鳴き声が聞こえてきます。爽やかな朝が始まりました。 今日の小さな幸せに感謝。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40620jg🌛
11
3
82
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
完ぺき主義者で人間関係に悩んでいる人に知ってほしい「2:8の法則」ほとんどの現象には2:8程度のばらつきがあり、世の中うまくバランスをとっているという法則。実は、私は完ぺき主義者。一部の方と険悪な関係になっても、多くの方と良好な関係を築くためのバランスと思うことで心が楽になりました
10
2
84
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
50代からサイドFIREを��指す。退職まで勤めれば将来は安泰と思っていた30代。時代の流れで投資を始めた40代。そして気づいてしまった50代。投資を学び直し、去年末から仮想通貨を始めました。現在ASP運用でETHの所有枚数が22%増加。さあ、ここからサイドFIREへ向けてスタート。ASP運用は固定ツイに。
8
5
79
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
「弱さOK、弱さは悪いことでもダメなことでもありません。自分を成長させる第一歩です」松岡修造さんの言葉にハッとした。弱い自分を責めても何も変わらない。自分を苦しめるだけ。弱いことに悲観しない。一つの気づきとして捉える。そこから何をするかで、人生が変わっていく。
10
3
79
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
「意見が違ったままでいい」相手���考えを受け入れることを、同意することだと考えている限り、なかなか受け入れることができないよね。人の考えはみんな違うのだから、そんなに堅苦しく考えていたら疲れちゃうよ。同意できなくてもいい。「そういう考えもあるよね」って相手の考えに寄り添うことが大切
9
8
80
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
1 year
他人からの評価を気にしすぎると、自分の心の中に他人が住みこんでしまう。行動する時「どう思われるかな、嫌われないかな」他人が主語になっていては行動が鈍ってしまう。私を主語に変えていこう、行動しやすくなる。あなたはありのまんまでいいんだから。あなたの大切なココロに他人を住まわせないで
8
8
80
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
自分を責めてもいいことは何もないよ。やりきれない気持ち、自分を責めることでしか消化できない。それではいつまで経っても立ち上がれない、何も変わらないよ。人間なんだから、ダメなところがあっていいじゃない。大事なことはダメな自分に蓋をするのではなく、認めて寄り添って生きていくことだよ。
5
4
82
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
頑張っているけど報われない人へ。頑張らなくていいんだよって言われれも戸惑うよね。頑張らないと嫌われてしまうと思うのは何故?本当の自分を見せると嫌われてしまうと思っていない?頑張らなくていいんだよは、本当の自分をやってみようということ。大丈夫、勇気を出して。本当の自分をやってみて。
7
8
79
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
50代が思うポジティブ思考な人の特徴「物事を否定的に考えない」「愚痴は悪口は一切言わない」「他人と比較しない」「ハンデや悪条件には惑わされない」「取り越し苦労はしない」「くだらないプライドは捨てる」「固定観念や常識にとらわれない」「物事を楽天的に考える」「他人に愛と善意を与える」
10
2
80
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 梅雨の合間の散歩。薄暗い雲が覆っている静かな朝。空を見上げると、小さなすき間から青い空が覗き込んでいた。ふと自分に置き換える。今は暗く先が見えない。しかしその先に晴れた空は必ずある。 小さな幸せに感謝。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40608js 🌊
12
3
82
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
自分を愛していますか。私は自分を愛していなかった。自分に自信がなかった、ただ一生懸命に頑張ってきた。頑張ることは決して悪いことではない。楽して出来ることは少ない。頑張ることで得たものもある。でもね、頑張るだけでは幸せな気持ちになれなかった。幸せは自分を愛することから始まるんだよ。
8
2
78
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
「潔」潔く生きよ、誰かのためでもない自分ための人生を。後悔と執着を捨て今目の前にある喜びにこそ生きる意味を見いだせ。おみくじの言葉が心に響く。過去は戻ることもできないし、変えることはできない。どんなに辛くでも今を大切にしていくことで、過去に対する自分の気持ちを変えることができる。
3
4
77
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 長期休みもコツコツと継続! 成功している人は周りが遊んでいる時も変わらず努力をしている。目標への近道は毎日継続することであることを知っている。 ゆっくりでいい自分のペースでコツコツと継続することが大切ですね。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40504ms🌊
16
3
77
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
自分探しをしているあなたへ。今の自分に違和感を感じているんだよね。でもね、人は持っているものになるんだよ。今も過去も本当のあなたであることに気がついて。今のあなたも認めて欲しい。プライドを捨てて、自分をさらけ出そう。傷つくこともあるけど、あなたらしくいられる場所がきっと見つかる。
8
4
78
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
羽生結弦さんの言葉「弱い自分は大嫌いです。だけど、その弱いとことがあるからこそ、人は強くなれる。そこを埋めるために一生懸命練習する。それがなければ幸せなスケートをするという感覚は生まれなかったと思います」が心に刺さる。全てを受け止め、明日の自分を追いかけられる。人として幸せなこと
9
9
79
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
5 months
心に余裕がないとき、ひとりの世界に閉じこもってしまう。それで、いいんです。生きるって音楽みたいなものなんだから。自分の音を奏でることに一生懸命なときには、周りの音は聞こえない。たくさん練習して、自信が持てるようになるころ、心地よい他の音色に気がつくことができるのだから。大丈夫。
12
8
78
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
人として大切なことは「嘘をつかない」「感謝を忘れない」「約束を守る」今日は父の日。久しぶりに実家に帰り親と話をしてこよう。
3
5
77
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
1 year
新しい年、去年までの自分とさよなら、今日からの自分にこんにちは。勝手なこと言っている、分かっている。そんな簡単に割り切れない。でもね、自分の言いたいこと、やりたい事をやっていこうよ。辛いことも悲しいこともあるけど、自分でハードルの高さをきめない。誰れでもない、自分の人生を生きよう
14
9
74
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 気づいたら、おは戦50回の発信を超えていました。何事も3日坊主の自分ですが、皆さんとの繋がりが楽しく続けられています。ありがとうございます。今後もマイペースで続けていきたいです。これからもよろしくお願いします。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40517mk 🔥
11
2
76
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
1 year
他人に頼れないのは、自分の良いところが分からないから。迷惑をかけてしまう、与えてもらうだけで返せないと考えてしまいがち。頼ることに戸惑ってしまう。あなたは気がついていない。人はみんな『愛でる宝』を持っているんだよ。自信を持って生きていこう。ありのまんまのあなたがステキなのだから。
6
5
75
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 上空には真っ青な空に浮かぶ細い三日月、遠くの空の雲の中から朝日が昇ってくる。小鳥たちの元気な鳴き声が静かな朝に響く。近くから鳴き声が聞こえます。電柱の上から小鳥が挨拶をしてくれました。 小さな幸せに今日も感謝。 素敵な一日になりますように🍀 #おは戦40625jd🍩
9
4
78
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
苦しい、辛い、不安なことが雨のように頭に降ってくる。激しく、突然に。なんで自分ばかりと自己嫌悪になってしまう。人間なんだから、そんな時もあるよね。一番に自分の心を守る行動して欲しい。一日中ゴロゴロしたっていいじゃない。心を整える時間も大切だよ。大丈夫、ありのまんまでいいんだから。
7
6
76
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 【今朝、見たり感じたこと】 少しひんやりとした空気 花の爽やかな匂い 濃淡のある白い雲 雲の切れ間から昇る朝日 小鳥たちの鳴き声 スズメが二羽遊びに来てくれた 今日の小さな幸せに感謝。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40629js 🌊
8
2
79
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
がむしゃらに頑張っているあなた、自分を大切にすることを忘れないで欲しい。やらなくちゃの義務感、こうあるべきでの固定観念の頑張りは、自分の気持ちに蓋をしていることに気がついて。その頑張りはいつかは出来なくなる、私のように。マイペースでいいじゃない、生きていることが素晴らしいのだから
8
7
77
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 【今朝、見たり感じたこと】 湿り気のある空気。道路には小さな水たまり。 青と薄く白い雲が入り混じった空。 小鳥たちの鳴き声。スズメが一羽遊びに来てくれた。 草木の爽やかな匂い。 今日の小さな幸せに感謝。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40628jk🔥
11
1
78
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
親しい人にこそ、自分の気持ちを言葉にして伝えていく。全てを伝えなくても自分のことを分かっていると思うのはエゴだよ。もしあなたが同じことを望まれたら困っちゃうよね。認識の違いがあったまま時間だけ過ぎてしまうとお互いが信じられなくなってくるよ。親しい人にこと自分の思いを伝えていこう。
8
7
74
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 GWも明日で終りですが、いつも通り朝活開始。今朝は仕事で失敗している夢の途中で目覚めました。いつもは直ぐに忘れてしまうのに、まだ鮮明に覚えています。注意するようにとの何かのサインなのでしょうか。 今日も頑張りましょう 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40507md🍩
15
2
78
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
知ってる?積木の積上げかたで性格が大体分かる。「見た目は危なっかしいが少ない枚数で天才的に積み上げる人」「効率的な枚数で優秀に積み上げる人」「枚数は使うが土台から積み上げる確実な人」その人の人生の進め方が現れて面白い。自分の性格を知り、他者のスタイルを学ぶのにも良い機会になる。
6
7
77
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
「正しいことは大切なこと、優しいことはもっと大切ではないか」映画 恋妻家宮本のセリフが心に刺さる。自分の考えを持つことは大事、曲げることは不要。それでも二つの正しさが、時にはぶつかることを知った。求めているものは何?二つの優しさがぶつかることはない。もっと大きな優しさになっていく
9
8
73
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 真っ青な空、凛とする冷たく潤いがある空気、緑の香り、鳥の鳴き声、こぼれてくる暖かい朝日。静かな森林の中を歩いているような錯覚。心穏やかな朝をむかえた小さな幸せ。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40604jd🍩
14
1
78
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
正しさよりも優しさを忘れないようにしたい。正しさは1つではない。自分の正しいさが相手も同じであるとは限らない。2つの正しさは衝突を生むことがあるけど、2つの優しさは、ぶつかることはない。もっと大きな優しさになっていく。正しさよりも優しさを忘れなければ心穏やかにすごしていけるからね
11
7
72
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
気づいて、分からないことに悩んでいるよ。人の気持ちが分からないと苦しんでいる優しいあなた。人の気持ちはわからないことが多いよ。自分がどうしたいかで考えるようにしよう。喜んでくれたなら一緒に喜べはいい。反応が違ったら見直せばいい。自分の気持ちは分かる。分かることに集中し行動しよう。
9
3
73
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
これは意外と大事、時間は増えないことを忘れないで。意気揚々と新しいことを始める。以外と時間がないことに気づく。睡眠時間を削るが想定外に巻き込まれる。イライラが募る。まずは増やす前に減らすことを考えて。空けた時間にやりたいことをはめていく。焦りも少なくやりたいことができるようになる
10
2
74
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
駆け出しのころ先輩に言われた言葉をふと思い出した。「明日の仕事もやっていない?」一生懸命仕事して何がいけない?言われた意味が全く分からなかった。当時は認めてもらいたくて必死に働いていた。余裕は微塵もなかった。50代まで走り続けた。色んな経験をし余裕が大切であることに気が付いた。
5
2
76
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
「人は壁をたくさん造る。しかし橋は十分ではない」ニュートンの言葉にハッとした。他人に傷つけられたり、嫌われることに不安を感じ、人は知らぬ間に壁を作る。いままでも、これからも、壁の中で生きてはいける。でもね、本当は人と繋がっていきたいんだよね。できるよ、自分をさらけだす勇気を持とう
10
7
73
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
無気力、自己嫌悪、否定的な考が頭をめぐる、久しぶりにやってきた感覚。「睡眠時間の確保」「ベッドメイキングを行う」「散歩をする」「身の回りを整理整頓」「あれこれ考えずにまずは行動」を意識する。変わりたいのならば、行動を変えていく。少しづつ積み重ねる。克服し、成長できる。絶対。
5
6
74
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
5 months
心に余裕がない人は、捉われすぎてしまう。面白そうと思っても、仕事を休めるかなって考えてしまう。自分と同じくらい、他人のことを考えることができるのは、日本人のいいところ。大切にしたい。でもね、自分の気持ちに素直になっていいんだよ。思いっきり遊んで、働けばいい。なんとかなるのだから。
7
9
76
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 カーテンを開けると雨雲の空、ひんやりと湿った空気。今日は車や電車の動く音が耳に届く。ゴーンと1つ、鐘のなる音が聞こえてきた。今日の小さな幸せに感謝。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40612jn🍨
6
3
76
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 薄灰色の雲に覆われた空。心地よい冷たさの空気。草木の爽快な匂い。静かな朝の中、小鳥たちの鳴き声が響いています。目を下げるとスズメが一羽、遊びに来てくれていました。 今日の小さな幸せに感謝。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40621jk🔥
12
2
74
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
1 year
自己肯定が低い人は、言葉を読み解くことが苦手。そのまま受け止めてしまう。リモートワークが当たり前の時代。言葉だけの会話があふれている。人は急にできるようにならない。真逆を行うことで見えてくることがある。不安だけど発信を続けていく。伝える力を洗練する。自然と読み解く力が磨かれていく
6
5
72
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
無理をしないで、弱音は甘えじゃないよ。弱音はあなたの心が辛かったり、疲れていることを教えてくれています。何気なく口にした弱音に蓋をしないで下さい。あなたの小さな心の叫びを聞き逃さないで。あなたはすごいんだから、もっと自分を大切にして。
14
6
74
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
無理しないで下さい。弱音は甘えじゃないよ。元気にポジティブに頑張っている。その時何気なく口にした弱音を抑え込まないで下さい。心の声が限界が近いことを叫んでいます。早く寝るようにしましょう。大抵なことは寝ることで回復してきます。心の叫びの聞き逃さずに自分を大事にしていきましょう。
5
1
71
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
完璧主義者でなかなか達成感が得られない人へ伝えたい。何もできていないと悩んだ時は、簡単にやれることから行ってみよう。ベットメイキング、ラジオ体操、部屋の掃除、身の回りにあることからでいい。大切なことは出来たと思えること。小さな達成感を増やしていくと気持ちに余裕が生まれてくる。
3
3
74
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 長期休み中に「やれなかった」と悩んでいませんか。やれなかったことを反省しても心が窮屈になるだけ。心にこやかに「やれた」ことを振り返りたいですよね。自然とやれることも増えてきます。笑顔でコツコツと頑張りましょう。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40506mk🍺
12
2
74
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
5 months
心に余裕が無い人は「真面目」の言葉に惑わされている。なにごとも手を抜かずに一生懸命、睡眠時間まで削ってやってしまう。それって自分に大切なこと?どうして顔から疲弊感がにじみでているの?自分の心に誠実に、ありのまんまの自分を真面目にやっていこう。どんなに忙しくても、顔が輝いてくるから
9
3
73
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
メンタル不調になり手放したい言葉「我慢」自分が我慢すればいい、そうすごしてきた。でもその我慢に「反省」は全くなかった。同じことの繰り返し、我慢だけがたまっていく。そして最後には大切な人にも我慢を求めてしまう。大切な人が辛くなってしまう。自分や大切な人のために我慢を卒業し手放そう。
13
5
73
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
答えは1つではない。複数の選択肢があると、どれを選んだらいいのか悩みますよね。やるべき、やらなくちゃの思いではなく、楽しそう、面白そうをまずはやってみるでいいと思うのです。もし違うと感じたら、見直せばいいだけです。答えは1つではないのだから。自信をもって選んでいこう。
9
5
70
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
2 years
おはようございます🍀 玄関を開けるとゴソッの物音。目を下に落とすとクワガタが一匹。指に強くしがみついてしまったので、今日は手を上にあげながら、クワガタと一緒に散歩しました。散歩の終点は公園。木に戻して、またね! 小さな幸せに感謝です。 素敵な1日になりますように🍀 #おは戦40626jn🍨
9
1
73
@gogotofu
とうふ | ありのまんまがいい
1 year
実は、失敗はあなたの強みになる。怖い、恥ずかしいと思っているうちは挑戦することが難しい。新しい行動をするには「失敗は成長のアドバイス」と思える気持ちが大切。つまずいたら乗り越えられるまで『なぜ』を繰り返し行動。成功の再現性は低いが、失敗の再現性は高い。失敗経験は人の役になれる。
7
8
73