@gKWlZAb6swr8fjy
ヨボヨボ万次郎
2 months
4月25日 知事 定例会見 0歳から成人までは投票権を親が「代理行使」することを想定するとして、 「吉村は僕は3人子供が居ますから、4票もっています。」と、 弁護士とも思えないトンデモ論理展開を行う。 人口減対策に吉村知事「0歳から選挙権を」…
41
118
276

Replies

@TTSOUL
TTSOUL
2 months
@gKWlZAb6swr8fjy いかれちゃったのか?
1
1
29
@gKWlZAb6swr8fjy
ヨボヨボ万次郎
2 months
@TTSOUL もとから、いかれてます。
0
0
28
@LupdqQONtZ15713
のぶ
2 months
@gKWlZAb6swr8fjy これ何だろうなあ。
1
0
2
@gKWlZAb6swr8fjy
ヨボヨボ万次郎
2 months
@LupdqQONtZ15713 壊れた?
0
0
1
@xW9bjo71jhUubHW
ユーラシア大陸
2 months
@gKWlZAb6swr8fjy うけ狙いなら笑いのセンスなし 本気なら政治センスなし
1
0
1
@gKWlZAb6swr8fjy
ヨボヨボ万次郎
2 months
@xW9bjo71jhUubHW もはや、錯乱しているのだと。
0
0
0
@q3LbI8s0ckxcj56
岡田ひらり
2 months
@gKWlZAb6swr8fjy トホホ!
0
0
4
@vcvk6JEqqvtjXFH
いっこ【庶民会議・筆頭議長補佐官】
2 months
Tweet media one
Tweet media two
0
0
2
@inori_ushimitsu
🍓うしみつ いのり(F.L.T)🦐
2 months
@gKWlZAb6swr8fjy 次は「郵便投票」でもいいそうですね? やりたい放題?!💢
0
0
4
@F2qEhmvpAGCuwBu
百葉箱住人(人民)
2 months
@gKWlZAb6swr8fjy @Kuniyoshi24 イソジン並みの「ウソ話」になる予感。
0
0
7
@VyHNaVfK4J74112
桜色
2 months
@gKWlZAb6swr8fjy ぎゃ、そうでした。この方弁護士だったんですね。 あまりのガラの悪さに、すっかり失念してました。
0
0
4
@ZYWR3qxF7TVNsQC
安藤只雄@
2 months
@gKWlZAb6swr8fjy アホムラさん暴走中!
0
0
7
@nayouhei
dondake
2 months
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
1
@IhiCxkxbjLm3lOV
ブリキの太鼓
2 months
@gKWlZAb6swr8fjy @5bFh0ufpWB1SabD 親分の橋下が犬並みに子沢山だから忖度してるんじゃない?
0
0
3
@tsun0314
tsuntsun
2 months
@gKWlZAb6swr8fjy お前は何を言っているのだ
0
0
2
@h8k1
隊長
2 months
@gKWlZAb6swr8fjy まとめると 「子供ならまだ騙せる、操れる」ということですわ
0
0
2
@YkpsCOMhTFfFo9I
もじゃこう🍭
2 months
@gKWlZAb6swr8fjy なんかとか通信の人は相続対策で養子縁組でしまくって数千人くらい子供いなかったっけ?
0
0
1
@Hibiki034JP
ヒビキ034
2 months
@gKWlZAb6swr8fjy お年寄りの比率や投票数が多くて年寄り優遇の政治になってる! って文句がたまにあるので、子育て世代の政治への影響力を高めるって点ではメリットはあると思います 流石に効果については試算するか実施されないとわからないけど…
1
0
3
@19601117no
にゃんこ
2 months
@gKWlZAb6swr8fjy 親が自分の子どもの数だけ 投票できることが なぜ 人口減少対策になるのか そして 親が自分の推しの宗教団体とかに 子の票を入れ、子が成人してから おかしいと気づくであろうその構図は 統一教会や創価学会やエホバの証人の 2世の苦悩の繰り返し
0
1
4
@kei56
啓吾郎
2 months
@gKWlZAb6swr8fjy とんでもない思いつきみたいですね。
0
0
2