かにぱん Profile
かにぱん

@d6u6b1

4,511
Followers
1,016
Following
154
Media
13,145
Statuses

次男は小学1年生。情緒支援級。ASD。会話力&コミュ力が凹。たまにダッシュ。定型発達の長男のこともつぶやきます。

Joined November 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@d6u6b1
かにぱん
13 days
小6でスマホ持たすのやめて欲しい… 今日は5人で遊んだらしいけどうちの子以外スマホ持って来てたらしい。 クラスのグループLINEもあるらしい。 スマホなんてろくなことないのに。 中3の終わりまで持たせたくないけど、無理かなぁ。 今でもケチババア呼ばわりされてる😓 ひどい。息子を思っての事
4K
4K
68K
@d6u6b1
かにぱん
2 months
修学旅行、ぼっち問題。 先週長男が学校から帰ってくるの遅くてどうしたん?って聞いたら 修学旅行の自由行動が班行動じゃなく自由に組んで良いグループ行動らしくてぼっちの子が発生。 放課後まで話し合いになってたらしい。 高校生ならまだしも小学生の修学旅行。 先生アホ?想像できる事態↓
328
1K
26K
@d6u6b1
かにぱん
1 year
満員電車に乗ってたら真後ろでざわつき、おじさんが意識失って床に倒れてた。 そこにサッと駆け寄った若い女性。 医療従事者なのか、適切な体制で脈をはかったり声掛けし続けたり…めちゃくちゃカッコ良かった。 たまたまその場に休日中の電車職員さんも乗り合わせていて即座に救急車を呼んだり ↓
16
838
10K
@d6u6b1
かにぱん
1 year
抱きしめてるお母さんの気持ち考えたら無限に涙が出る🥲 もう大きい子、走るのもお母さんより速いやろし止められなかったんやろなぁ🥲
66
888
10K
@d6u6b1
かにぱん
2 months
やん💧 ぼっちの子は普段からクラスで浮いてる子らしく、この放課後までの話し合いの時点で一生の心の傷やろ。 どのグループもその子を入れたくないってなったらしく。 かわいそすぎるし、もし次男もそんな境遇になったら…親も泣くわ。 話し合いは来週も続くらしいが… 先生たちアホちゃうか💢
43
260
9K
@d6u6b1
かにぱん
1 year
↓ 駅に到着し、別の車両から医師らしき男性も現れたり、 とにかく、たまたま居合わせたプロの連携がすごかった。 そして、スムーズに運ばれて行った。 おじさん助かると良いな。 倒れる場所で命って決まるな。 医療従事者の方って本当にカッコ良いな…命を救う仕事、本当に尊敬する!!✨
6
380
7K
@d6u6b1
かにぱん
1 year
北川景子さんの記事 「2歳過ぎてしゃべるようになったので、“ママお仕事行ってらっしゃい”って言ってくれるようになって、毎朝泣きそうになってます」 普通の子はいいね🥹 うちの5歳なんて家族が出かけても帰ってきても9割無視やよ🥹😭 人の方を向かないの😭 普通の親は信じられないでしょうね😭
29
61
2K
@d6u6b1
かにぱん
1 year
ダウンタウンDXで西山茉希さんの娘さんが5歳の時に東京駅で迷子になって、それを自ら悟って周りの人に迷子センターの場所を尋ねて自ら迷子センターに行ってたって話。 これが定型の5歳。 うちは目や手を離すと即死か一生戻って来ない5歳。 違いすぎて羨ましすぎて泣けてくる🥹
10
59
1K
@d6u6b1
かにぱん
1 year
コメント欄のテレビ局の人たち、腹立つ💢 この動画の何の話しを聞きたいのよ?💢 この辛い状況や親御さんの気持ち、わからないのかな。
6
44
1K
@d6u6b1
かにぱん
8 months
あんなに早く自立して欲しいと思っていたのに小学生なったらあっという間に子供は手を離れていきます っていう投稿を読んでしまって吐き気と眩暈が…いいねが15000件以上付いてたが。 羨ましい😂 この妬ましい気持ちをどう消化したら良いのか。 どんどん性格が悪くなる自分に自己嫌悪。
12
35
1K
@d6u6b1
かにぱん
5 months
最近夫がよく「自閉症じゃない方が良かったなぁ」って言う。 今までは全く子供の障害についてコメントする事のなかった夫が。 もうすぐ入学やし、ひしひしと感じるんやろなぁ🥲 障害も引っくるめての我が子が好きです みたいな人、尊敬するわ。 私も我が子が自閉症じゃない方が良かった🥲
15
14
1K
@d6u6b1
かにぱん
2 years
3歳で喋れなくてグレーみたいなこと言ってる人居るけど、3歳で喋れないってグレーで済まない。 コミュニケーションが完全に取れるなら言語がほんとに遅れてるのでしょうけどだいぶレアでしょ 健常児は一才からこちらの言ってることわかるし、目でコミュニケーション取れる。 言葉もある。これが現実
12
81
955
@d6u6b1
かにぱん
2 months
早速パートの面接行ったんやけど落ちた🤣 放デイの間しか働けないから長期休みのお迎え時間を考えると曜日固定の週3回で11時から16時しか無理。 子供は支援級でデイの日以外は学校までお迎え行く必要あり。 融通きかなさすぎて、ん〜…て感じやった。 そりゃそやな。 どこも採用されんね😂難しい🥲
45
30
733
@d6u6b1
かにぱん
2 months
帰省したら子供たち何してる?? うちは子供も大きくなってきて(小6と小1)、もうおばあちゃんと遊ぶって感じでもなくて、ご飯食べながらお話して、その後ゲームしてる😅 公園遊びとかの歳でももうないし😅 70代の義両親とは一緒に出かけたりもないし。 こんなものかな?帰省したら何してる?
24
31
701
@d6u6b1
かにぱん
3 years
「うちの子喋りません、今後喋れるのかな?」って言うツイートに、 その方より下の月齢の方が、 「最近やっと言葉が出てきました!」的なコメント付けてるのって嫌がらせなのか? 絶対嫌な気分になるやん!! 先の月齢の発語体験が聞きたいんでしょうよ!!💢
1
17
687
@d6u6b1
かにぱん
2 months
支援級のお子さん。 小学生の間にこんなこと成長しました自慢、聞かせてください! 我が子は自閉症。 来週、支援級(情緒)に入学します。 入学の不安と最近また後退してるように見えて(指示が通りにくくなった、会話力の成長停滞、独り言増えた)凹んでます😂 希望あるお話聞きいて元気出したい😂
65
59
691
@d6u6b1
かにぱん
1 year
障害児の親同士も難しいね。 子供の障害の度合いや種類、困り事が似てないと共感も難しかったり、マウント取ることになってしまったり、○○でいいな〜と思ってしまったり。 受容段階も親によって違う。 迂闊に雑談もできない。 失言も怖い。 定型児の親同士よりヘタしたら難しいのかもしれない…
8
54
648
@d6u6b1
かにぱん
2 months
@tamioLOVE ほんとそうです。 無理やりどこかの班に入っても結局意味ないのに、先生わからないのかな?😓 先生は上辺だけでもおさめられたって満足なのでしょうかね。 平等にランダムに班組むべきですよね! 先生にあきれますよね…!
2
22
623
@d6u6b1
かにぱん
4 years
公園にて。 独り言いって歩いてた子が小1女子2人に「バカクラスの子や〜!勉強なくて遊びばっかりでいいな!」と言われているのを目撃。 親御さんのかわりに私がしばいとこか⁈ これが小学生の現実か…。 うちの小2男子はまだ意味よくわかってないのに、女子は特に怖いわ。 親の教育💢 涙涙。。
27
30
563
@d6u6b1
かにぱん
2 years
@Mother1979_2010 勿論それがベストです! けど、小学生ともなれば予備は持っていない子も多いと思います。 ただの汚れじゃなくゲロ汚れという特別な汚れだったのでもうちょっとどうにかしてあげられる方法なかったのかなぁと思ってしまった次第です。 実際うちの息子も帰って1番に話したエピソードがそれでしたし😢
17
13
550
@d6u6b1
かにぱん
2 months
最悪😱 細かくは避けるけど、全校生徒の集まり中に全員に目立つ形で恥かく事をしてしまった次男😱 先生から電話あったくらいの内容😭 長男は周りの子たちから「お前の弟ヤバいなー」って言われまくったらしい🥲 でも長男全然平気らしく目立って良かったやんやって。 メンタル最強すぎて尊敬😱😭🙇‍♀️
9
6
556
@d6u6b1
かにぱん
2 years
クラクション鳴らす練習できる子は良いよな…🤣 一度やらせたら、時と場合構わずやりたがって厄介なことになること間違いないわ😭
12
25
543
@d6u6b1
かにぱん
1 year
朝ごはん、どんなの作ってますか? 情けないことに朝が苦手だから朝ごはん作るのが苦手で… 飾らないリアルな朝ごはん。 どんなのか教えて欲しいです🙇‍♀️
164
31
528
@d6u6b1
かにぱん
1 year
私) 今日何したい? 次男)イオン行きたいー!  私) イオンで何したいの? 次男)マック食べて〜チョコバニラアイス食べたい〜! 今、5歳7ヶ月。 3歳過ぎても言語理解ゼロでお母さんも言えなかった子。 超超簡単な会話が成り立つ時があるようになった。 ↓
1
7
507
@d6u6b1
かにぱん
1 year
最近、登園した時、次男がクラスメイトに話しかけたら笑われてるシーンもよく見かける。 クラスメイト同士が目配せして笑ってる。 不思議な話し方やし何言ってるかもよくわからないからバカにして笑ってるんやね。 今後の人生、こんな事ばっかりなんやろうね🥲 年々周りの風当たりが強くなるね
8
6
490
@d6u6b1
かにぱん
11 months
私にとってはただの可愛い息子。 なのに今年は特に息子を色んな分野毎に能力を数値化されたり他人から評価されたり話し合ったりする機会ばかりで気が狂いそう。 この気持ち味合わなくて良い親は良いな。大半がそうやろけど。 ほっといても普通級いける人生羨ましい。
7
15
483
@d6u6b1
かにぱん
1 year
親戚の話(血の繋がりはない) 春に就学で周りの先生から支援学校勧められたのに普通級行くらしい。 療育も行ってなくてオムツ完全には取れてない、こだわりあり、集団行動離脱ありとからしく… 親御さんが受け入れられなくて普通級にしたらしい。 ビックリ🫢 続報また聞かせてと言っておきました
22
20
465
@d6u6b1
かにぱん
1 year
園の参観日。 嬉しい事と悲しい事があった。 嬉しい→ 朝の会と外の運動遊びを見たけど、全部みんなと同じようにできていた! ただ、イレギュラーな全体指示はやはり個別の声掛けが必要な場面もあった。 悲しい→ 運動遊びで「ペア作って!グループ作って!」の時、次男が手を繋ごうとしたら ↓
3
7
460
@d6u6b1
かにぱん
1 year
インスタフォローしてる人で普通級行った子がいる。 情緒は落ち着いてきて、年長で会話力が伸びて普通級に行った子。 発達検査では軽度知的域らしい子。 たまに離席してウロウロしてしまったり、板書の内容がわからなくなってきたと書いてた。 小1の5月でそれって… やはり厳しいんやな💧  ↓
4
11
450
@d6u6b1
かにぱん
11 months
聞いて下さい。またショックな事が😢 放デイの見学行ったら、ほとんど喋れないから暗に断られた😢 通ってた人は支援級の子やけど流暢に喋れる子ばかりやった。 Twitterではそうでない子も聞くのに…うちの地域は違うのかな😢 超軽度の人しかお見かけしない😭 受け入れてもらえる所あるんやろか😭
45
12
430
@d6u6b1
かにぱん
2 years
長男が食べたがった行列ラーメン。 待てず、隙があれば猛ダッシュで逃走 手を離せない。 手を離せば確実に死亡。 こんなんうちの子だけ。 外に出たらこんなんばっかりで、消えたくなる…ネガティブな気持ちになる。 大変すぎて涙が 長男ごめんな…
9
5
410
@d6u6b1
かにぱん
1 year
何人もの男の子や女の子たちに手を振り払われていた😭可哀想に🥲 会話がうまくできなくて、コミュニケーションが年相応にうまく取れない、お友達のいない次男は年長にもなれば周りからこんな扱いが現実🥲 いつかコミュニケーションが上手くなってお友達ができますように😭😭😭
8
3
404
@d6u6b1
かにぱん
2 months
またパート落ちた😇 日曜日と祝日も入れると言ったのに。 やっぱ昼間と決まった曜日しか入れないのが融通きかないもんな😇 アラフォー年齢も良くないし子供が支援級てのもあかん要素やんな。 手がかかるしなぁ。 決まる気がしないなー……😇
25
14
407
@d6u6b1
かにぱん
1 year
朝の5時45分に遊びに来た友達に何で来たのか聞いてもらった。 暇やし遊びに来た。らしい(・_・; そんな時間、普通の親なら行くの止めるよね。 放置子やん(・・;) ↑小5やしそんな言葉使わないのかもしれないけど。 親の目はない家なんやろね。 いろんな子がいるし子育てって怖いわ。
10
7
397
@d6u6b1
かにぱん
1 year
この一カ月、初めて真面目に家計簿つけたら食費10万くらいかかってた😇 だから余裕ないんか😱 営業職の夫は毎日昼外食…付き合いもあるし仕方ないらしい😢 家族では週一は外食してる。 ご飯よく食べる子たち、お菓子もよく食べる…子供はまだ10歳と5歳なのに😱 皆さんちは食費おいくらですか?💦
25
9
393
@d6u6b1
かにぱん
1 year
週末、妹の結婚式。 次男の障害に1番理解があって、私が後ろ向きな発言したら自分の子供にそんなん思うの信じられない、次男に嫌われるでって怒ってくれて。 超多動の2歳の頃、エレベーターでチョロチョロしてたら、おばさんに怒鳴られて次男に対して悪口言われまくって、 ↓
1
3
394
@d6u6b1
かにぱん
11 months
隣の家。 毎週末楽しそう。 3歳のよく喋る賑やかな女の子がいる家。 毎週末友達ファミリーが来てわいわい騒いでる声が聞こえる。 子連れで毎週末ホームパーティー。 家の前の駐車場でプールやらなんやらしてるから、用事あるけど、顔合わす事になるから、家から出にくい…。 いいなぁ。
1
3
393
@d6u6b1
かにぱん
2 years
境界域や軽度知的の人って高校はどうなるんでしょう? 支援学校以外の道はないのかな?🤣 まさか大学は行けないかな😅 その後は働くことになるのかな? 境界域や軽度の人も作業所なの? 学費やお金はいくら掛かるの? 先が見えないことがやはり不安になります😓 自分の辿ってない未知の道だから😓
23
38
389
@d6u6b1
かにぱん
10 months
次男と2人で買い物。 イオンのスーパー。 調味料たくさん買って5000円分くらい買った。  袋に入れてくれて袋も持ってくれた。 2人でも重い物をたくさん買えるようになった! 車に一旦置いてフードコートにテイクアウト買いに行った。 その後マクドのシェイクが欲しいと。 「走ってないよー ↓
4
0
391
@d6u6b1
かにぱん
10 months
妹夫婦の家に遊びに行った。 都会の街のおしゃれなマンション。 妹は高給でキラキラした職業に就いている。 障害児が居て働けていない私にはすごく眩しい。 なにもない自分、情けない😓 綺麗で目新しいお家で次男はいらんことばっかりするから止めるの大変だった🥲 人生思い通りにいかないね🥹
2
5
387
@d6u6b1
かにぱん
10 months
すごく腹立つ昔からの友達がいる😓 全然発達大丈夫やのに赤ちゃんの頃から発達外来行きまくって、今は小学生で全然問題ない定型児で普通の子やのに、いまだ発達外来行きまくりらしい… それを私に子供が心配心配ていつもわざわざLINEして報告してくるのが腹立つ😭 なんやねん🥲 どういうつもりや😓
9
10
368
@d6u6b1
かにぱん
1 year
その時、その場にいた妹はブチギレておばさんと殴り合いになるんじゃないかくらいバトってくれて…笑 そんな優しい仲良しの妹の結婚式。 考えただけでもう涙が出てくる🥹 次男初めての飛行機と結婚式。 それもものすごく不安😅
6
1
371
@d6u6b1
かにぱん
1 year
チラシ見て驚く。 戸建ての値段めっちゃ上がってるよね。 うちは5年前に購入したけど、同じ地域と広さで500万くらい上がってる印象。 余裕なくギリギリで購入したから、今やと買えてなかったわ…。
11
13
354
@d6u6b1
かにぱん
10 months
歩いてるよー」て言いながら走ってたけど…🤣 少し走ってしまったけど2人でこれだけ買い物できるようになった。 感動わかる人にはわかってもらえるかな🥲 3、4歳の頃はスーパーで走り回りネギ振り回して家族で追いかけ 一秒も止まれないから何も買えなくて帰った事多々あり。 そんな毎日だった。
4
0
359
@d6u6b1
かにぱん
3 months
卒園したー! うちの子含め同級生に加配児3人居たけどフォローなしで全員完璧やった。 3年間ですごい成長したよな! 次男以外の2人は支援学校行くって。 こんだけできる2人やのに語弊があるかもやけど勿体なく思ってしまう。なぜ? 色んな考えがあるんやなと感じる。 今はしんみり小学校が不安すぎる
19
1
356
@d6u6b1
かにぱん
1 year
自閉症の子、 何歳に初めてお友達できましたか? 園や学校でその場限りでたわむれるお友達じゃなく🙅‍♀️ 園後や放課後一緒に遊びたい!とか、しっかり本人が遊びたがるレベルのお友達🙆‍♀️ そんなお友達、何歳に初めてできましたか? ただの興味です。 いつかそんな友達できたら良いなぁて。
46
23
352
@d6u6b1
かにぱん
15 days
息子が放デイの間の 平日の週3回、昼間4時間。 週末は子供と過ごしたいから休みたい。 無謀な私のパート探し。 今日、面接行ってきた所。 「この時間の方!探してたんですよー 電話かかってきた時やったーと思ったんですよ〜」 ほんまに⁈ 結果は上の人に確認してかららしいけど。 でも面接って↓
6
2
349
@d6u6b1
かにぱん
1 year
支援級は手帳なしの子も結構居ると聞くけどそうなのか? グレーみたいな子が多いのか、 それともあえて取得してないのか? てか今まで手帳も特児も誰からも勧められた事ないんやけど… (どちらもTwitterで知った) どのタイミングで誰から勧められるものなの? (今年中には取得したい)
66
13
343
@d6u6b1
かにぱん
2 months
母の皆さんは土日祝(子供が休みの時)もパートしてますか? 今の状況的に(11時からしか出勤できない)となるとシフト制の仕事しか無理そうやけどそういう仕事は土日祝も出勤が求められる仕事がほとんどよね 5件以上☎️してみたけど面接どころか条件に当てはまる所がないからどこか妥協しなければ😓
37
18
347
@d6u6b1
かにぱん
9 months
発達障害でもおとなしい子が本当に羨ましいーーー😭 なんでこんな他人に迷惑かけるタイプなのか😭 卒園までの半年で親の見る行事 運動会 クリスマス会の劇 おゆうぎ会の劇 音楽会 卒園式 死にそうなラインナップ しかも年々悪い行動が増えてるという救いようのない事態😭 消えたいとはこの事やな
10
3
344
@d6u6b1
かにぱん
1 year
さっきフォローしてきた人、ツイート内容が感じ悪かったからブロックしてしまった。 年長の子の親。 一応就学相談受けたけど、言葉がゆっくりなだけで普通級に行かすつもり。 でも就学相談受けたから障害児にしちゃったかな?💦息子は普通やのに〜みたいな内容とか… 障害児にしちゃったかな? ↓
2
5
308
@d6u6b1
かにぱん
3 years
今日イオンで次男死にかけました😭 椅子に座ってたら超デッカいワンコ抱いた方が歩いて来られて 動物嫌いの次男「ギャー!」 猛ダッシュ逃走、自動ドアが開き、駐車場の方へ(車がビュンビュン トロイ私追いつかず🥲 あと車まで1mの所で足速い長男が捕まえてくれた😢 ほんま死んだと思いました😭
6
0
307
@d6u6b1
かにぱん
3 months
最近よくある切なくなる会話。 次男「お友達と遊びに行ってくる!」 私「………お友達って誰?」 次男「わかんない」 お兄ちゃんが友達と遊びに行くから影響されてるんやろけど、友達居ないから泣ける🥲 そもそもまだ戯れるくらいしかできないし。 小学校でお友達できますように。 頑張れー🥲
1
1
297
@d6u6b1
かにぱん
3 months
おしりたんていの新刊。 表紙から嫌な予感がしたから私と11歳の長男が査定のため先に読んだけど、やはり幼児には見せたくない内容やった😰 暴力、ゴキブリ、頭にドリルブッ刺したり、拘束具付けられてたり…ダーク。 作風変わり過ぎてどうしたんやろう? うちの子含めて好きな子多いやろうに残念😢
Tweet media one
10
32
284
@d6u6b1
かにぱん
10 months
2日間くらい子供に呼ばれることなく自分の好きなテレビ見たり好きな時間に寝たりしたいな。 夏休み24時間子供の奴隷で疲れた。 全く言うこと聞いてくれないし。 夏休みあと半分くらいか。 自由に過ごしたいな。 私って1人の時間が好きなんやな。 私ってほんと毎日文句多いな。 すみません…。
6
4
279
@d6u6b1
かにぱん
2 years
おかあさんといっしょの歯磨きコーナーでハキハキはっきり喋ってる子供たち。 あれが普通の3歳なんですよ…。
4
9
264
@d6u6b1
かにぱん
9 months
支援級見学して改めて思った。 入学前にはまだ文字の読み書きできなくて良いとかたまに聞くけど、それができる力のない子は学習できないから絵を描いたり動画を見てるだけになる。 ←支援学校判定だけど支援級に来た子たちの様子 文字の読み書きできるかどうかはいろんな力をはかる一つの目安↓
3
27
266
@d6u6b1
かにぱん
2 years
親族に発達障害の人はいますか?みたいに心理士さんに聞かれたけど、 それってやっぱり重要な情報なの? うちの周りは誰も心当たりはいないよー😭 そういう人も多いと思うんやけど。
23
5
253
@d6u6b1
かにぱん
5 months
最悪😭 長男の友達2人が遊びに来てて、その子らが駄菓子山盛り持ってきてて、次男の好きなお菓子で、止めまくったのに勝手に奪い取って食べてしまった🥲 急いで長男に同じの買いに行ってもらった&友達はいいよーて言ってくれたけど 6歳ですけど😭 長男にこんな弟恥ずかしくないの?って聞いたら↓
2
6
256
@d6u6b1
かにぱん
16 days
長男が「弟が障害者とか信じられないわ」ってポソっと言ってて私も完全同意した。 家族にとってはただの家族やもん。 障害者に分類されるとか一生信じられない。 家族的にはそんな気持ち。
0
3
259
@d6u6b1
かにぱん
5 months
障害発覚の辛さとコロナ期重なりあの時期から本当に全く友達と会わなくなってしまった。 1番の親友だった子も同い年の男の子が居て会うのが辛くてもう会うつもりない。 次男の障害伝えた時も辛い反応やったし。 学生時代の友人は全員途切れた。 ここまでの自衛 私ほどの人いないんじゃなかろうか。
9
0
255
@d6u6b1
かにぱん
11 months
余談。 見学行った放デイは知り合いのお子さん(多分重度寄り)がいたの。 仕方ないかもやけどそういう子ってコミュニケーション本人も取りたくない子やし、その場に居るだけ、見守られるだけ、になっちゃうんやな… ずっと壁見てた。 ちょっとショックやった。↓
2
7
250
@d6u6b1
かにぱん
3 months
怖かった事。 晩御飯にししゃも出して美味しそうに食べたから「給食にも出るの?」って聞いたら 「うん。バリバリってつぶしてふりかけにしてご飯に乗せて食べるのさ」みたいに言ってきて そんな風に食べてるんや!それを伝えられるようになったんや〜と感動してたら↓
4
3
240
@d6u6b1
かにぱん
1 year
会話ができるタイプの発達障害の子もいるんよなぁ…本当羨ましい🥹 園であった事聞いてもハチャメチャ。 知的に問題ないと言われてる。 文字の読み書き計算、プリント学習みたいなことは年相応にできるからそういうのが知的な部分? 会話は別問題?? 理解しきれない。会話したい。
6
3
236
@d6u6b1
かにぱん
2 months
@summer725313 絶対ありますよね😂 揉めないわけがないですもん。 仲良しな人がいる人はいいけど、クラス内だけっていう制約もあるし、難しすぎる問題ですね。 いろいろ考えると先生がスパッと名簿順とかで決めたら1番マシな気がします。
2
5
236
@d6u6b1
かにぱん
3 months
神戸大学のサークルの人らが障子に顔入れてるニュース見て 次男「こんなんしたらあかんな。お母さんもしたらあかんよ!」って。 大学には進学できない人生やろうけど、善悪がわかる子で良かった☺️
0
1
239
@d6u6b1
かにぱん
3 months
最近独り言がめっちゃ増えてる。 6歳以降に増えた。 独り言は障害児感が丸出しになるから見ていて辛い。 変な子って言われるやん。 こんな歳からも増えるんやな😂 一進一退… 最近は大きな成長もないなぁ。 普通にはなれないけど、少しでも普通に近づいて欲しいよ。
5
0
236
@d6u6b1
かにぱん
2 years
YouTubeで調べたら12時間漬けて置いたら油性ペンが取れると。 パッケージにも書いてあるけどほんとかな。 落書きだらけのカーテン2面分… ナノックス2本分で漬け込み中。 取れると良いな🥺 新築時、お祝いに親に買ってもらった大切なオーダーメイドカーテン…
Tweet media one
Tweet media two
3
14
231
@d6u6b1
かにぱん
1 year
でもその子は児発の先生から普通級いけますよて言われて、その進路にしたらしい。 幼児期に遅れがある子ってやっぱり学童期になるともっと引き離されるんかな。 グッと伸びてついていけてる子の例は本当にすごいなぁと思う。 この子のことは置いといても、無理して普通級の子も結構いるんやろな…🙄
6
6
228
@d6u6b1
かにぱん
1 year
受給者証の更新の封書が来た。 今年からLINEで更新できるようになった! 1分で完了!素晴らしい。
11
16
230
@d6u6b1
かにぱん
1 year
これ子供が2.3歳ならわからなくもないけど。 もう年長で本気で悩んでる私や発達界隈の親に失礼じゃない⁈ なんでフォローしてきたの? 障害児を下に見るためかしら? 優越感? フォローせんといてください。 あからさまに攻撃的な人の方がよっぽどまし。
5
0
230
@d6u6b1
かにぱん
3 years
どれだけの発達ママが働きたいのに働けてないのやろう。私もそう。 仕事を辞めた人もたくさん聞く。 療育&病院通いに忙しく、預かり保育も普通じゃないから断られる…切ない。 人生うまくいかないよねー😢
5
9
226
@d6u6b1
かにぱん
1 year
ちょっと聞いてくれますか?😢 さっき突然長男から、次男は支援級いくんか?って聞かれて、そうやって答えた。 伝えな伝えな…とずっと思ってたけど、突然その機会が訪れた。 めっちゃご立腹でめっちゃショック受けてて、あんなバカなやつらと一緒なんてイヤやーって。 ↓
5
3
228
@d6u6b1
かにぱん
2 years
私は今年限りで年賀状を終えます。 その旨をメッセージで添えます。 普段関わらない人とのお正月のみのやりとりが嫌だったのもあるし、 友達の子供の写真もだいぶ怖いし、色々想像してつらいし、もう誰と疎遠になっても構わないという境地だからです。 お正月のモヤモヤ、スッキリする!
7
2
225
@d6u6b1
かにぱん
2 years
多動っておさまる日、来ますか😭 今日遠足やったんやけど、広い公園でずーっと走ってたらしい😭 去年の年少から全く1ミリも成長がない行動面😭 迷惑ばっかりかけて辛い😭
27
8
222
@d6u6b1
かにぱん
8 months
就学相談終わった。 4対1の面談。 次男のダメな部分をズキズキ突かれて苦しかったよ😂 普通の子でも悪い部分あるのになんでこんな思いせなあかんのん😓 判定の面談は来月 余談 オシッコする時お尻丸出しでしてるからチンだけ出してオシッコできるように入学までに練習しといてと学校の先生に↓
4
2
225
@d6u6b1
かにぱん
1 month
母の日プレゼントなかった人、集まれー! 私は自分から小6長男にアピールしたのに「ま、いっか!」で終わった🤣 去年はドラッグストアに香水買いに行ってくれてくれたのに…思春期のせいにしておこう🥲 発達障害の小1次男は母の日なんてまだ理解できない🤣 から、お母さんありがとうと言わせた!笑
5
3
225
@d6u6b1
かにぱん
7 months
私の子供は来春になれば小1と小6。 普通の子供だったらもう1人で外を歩けるし勝手に遊びに行くし親の付き添いもいらなくなる。 一気に楽になるし子育て半分終わったくらいの気分やったのやろなぁ。 いいなー。 それ考えるとズドーンってなる。
4
1
223
@d6u6b1
かにぱん
1 year
うちは上が定型児、下が発達障害児。 下の子がこれから支援級に入るのはもう抵抗ないし色々周りから言われても乗り越えられる心は身につけたけど、1番心配なのは上の子の事。 これからの人生どんな思いをさせてしまうのかと思うと… 子ども1人が良かったんやろなと思ってしまう。 仕方ないけど。
7
3
213
@d6u6b1
かにぱん
11 months
児発の送迎車から降りた時、家の裏側に走って行こうとする🥲 止めても止めても毎回毎回。 危ないから絵カード作ってみますね!と先生。 なんで急に走ってしまうのか。 言うこと聞けないのか。 6歳なんやけど。 しんどいよ。 同じ内容ばかりツイートしてごめんなさい。 この事が1番滅入ってるから🥲
6
1
214
@d6u6b1
かにぱん
2 years
ひかれるだろうけど最近本当に悩んでること😂 今まで一切こんなことなかったんやけど、最近、スカートの中をのぞこうとしてきたり、ニヤニヤしながら胸を触ろうとする😭 たまに会う私の妹にもする。 注意しても笑ってる。 嫌悪感…😂 こんなことあった人いますか? ダメとわかる日は来るかな🤮
13
11
211
@d6u6b1
かにぱん
1 year
Twitterの皆さんのおかげで発達障害を受け入れられたと思う。 かつて支援級に行く事もすごく怖かったり抵抗あったけど、先輩たちが未来の生活を見せてくださることですごく前向きに思えるようになった🙇‍♀️ ここがなかったら孤独で死んでたかも。 まだ1年、年長が残ってるけど。笑 そんな気持ちです😊
4
3
213
@d6u6b1
かにぱん
3 years
ハンデのある子限定のナイトズー行ってきた🏃‍♂️ 行ってた人いるかな⁈ めっちゃ人多かった🦁 気兼ねなく楽しめてほんと良い企画やなぁ〜🦊 みんな仲間と思うと嬉しかったな😊
Tweet media one
2
2
211
@d6u6b1
かにぱん
1 year
1年ぶり発達クリニック。 自閉症ですよね?って聞いたら「自閉スペクトラム症の要素があるお子さんですね」と言われたよ。 スペクトラムを付けるのが重要らしい。 知的と会話力は別物ですか?と聞くと別物との事。 知的には問題ないから情緒級ですね、と。 今回も療育手帳の話は出なかったけど↓
4
13
209
@d6u6b1
かにぱん
9 months
YouTubeの自閉症れおくん。 5歳の頃は無発語やったのに今10歳でめっちゃ会話できてて凄いなぁていつも見てしまう。 重度らしいけど重度も幅広いんやなぁ。 発音も年々聞き取りやすくなってるし、会話する意欲や楽しさも伝わる。 小学生なっても言語面て成長するんやなぁって励まされる。
3
5
208
@d6u6b1
かにぱん
2 months
今日で入学1週間🌸 小1の支援級(情緒)とはこんな所です🏫 (うちの場合) ⚪︎初日から支援級で過ごす時は担任の先生しかいない。 支援が付くのは交流学級(普通級)に行く時のみで徐々にその支援も減る模様。 ⚪︎毎日1時間目は支援級みんなで体育。 ⚪︎宿題は入学した次の日から出されてる↓
1
3
208
@d6u6b1
かにぱん
6 months
園にお迎え行ったら 「お母さん今日の晩御飯なにー?」 「まだ決まってないで」 「お母さん今日の晩御飯なにー?」 …エンドレス。 私の回答は聞こえず 最近、自分の欲しい答えが返ってくるまで何度も同じこと聞いてしまう病。 何度も同じ事…は自閉あるあるやんな💧
8
1
205
@d6u6b1
かにぱん
5 months
「欲望は抑え切れないものやからなぁ😀」って。 メンタル強いしほんま偉いわ。 弟が支援級なのも今のところ恥ずかしくないらしい。 恥ずかしいとか言ってる私が社会的には問題なのやろけど。 本音はあるよなぁ。 なんかそういう気持ち。 とにかく次男イヤになるわ😭 落ち込む。6歳でこれって😭
3
2
204
@d6u6b1
かにぱん
4 months
名前書き、全ページしたよ。 「くりあがりのあるたしざん」も「くりさがりのあるひきざん」もこんなんなくても今の時点で既に余裕でスラスラできるけど支援級やよ。 手使わずパッと頭の中でできるよ。 一回教えたら速攻できたよ。 まだできない普通級行く子もいるでしょ? 発達障害って複雑ですね🥹
Tweet media one
5
1
200
@d6u6b1
かにぱん
2 years
@A3AcJhD0kqIAzdY なんともいえない気持ちになりますね… 正直怖い未来😵
1
1
195
@d6u6b1
かにぱん
1 year
情緒級と知的級って教育委員会が判定? それとも親が選べるのですか? 今度一年ぶりに発達のクリニックに行くから医師からもアドバイスもらおうかな。 知的には問題ないと言われるけど会話と理解力が凹やから情緒級は厳しいんじゃないかって思うんやけど💧 どんな雰囲気か早く学校見学行きたい!
21
10
196
@d6u6b1
かにぱん
2 months
支援級、去年見学行った時は28人やったのに今年は38人になったらしい😳 なにがあったんや。 支援級の一年生は6人 やけど特性と能力別にクラス分けられてるから同じクラスは1人だけやった。 明日の入学式は普通級で補助なく入学式に参加しなあかんらしい。 先生も冷たかったし小学校の厳しさを痛感…
5
3
198
@d6u6b1
かにぱん
3 years
ユニクロ感謝祭行ったの。 半年前行った時は店内暴走族やったの💧 今日はずっと手を繋いで歩けたの。 これがどれだけ助かるか〜😭 歳と共に多動落ち着く説、ほんまやん✨
6
0
195
@d6u6b1
かにぱん
1 year
支援級の子達から棒で叩かれたり、給食投げられたり、死ねとか言われたり…日々いろいろあるらしく💦 あんなやつらと一緒のクラスかわいそうって。 私なりに色々いっぱい説明したけど… すぐには難しいよね。 将来俺はどうなるん?とも言ってた😢 全て小4の正直な気持ちよね…😢 色々胸が痛い😭
7
1
192
@d6u6b1
かにぱん
12 days
塾の効果。 小6の長男。 小5くらいから算数のテスト70点台が多くなった… 塾行きだして3ヶ月。 今回のテスト98点。 90点台とかいつぶり⁈ すごい効果あるやん!!😳 週一回で1教科1万8千円。 めちゃ高いけど…通わせる価値あるやん!!😆
18
5
195
@d6u6b1
かにぱん
4 months
バーモンドカレーの中辛は子供には辛いですか? いつも次男に合わせてバーモンドカレーの甘口やけど物足りない。 次男だけのために2つの味を作るのは面倒… 甘口と中辛を半々ならそこまで辛くないのか? ちょうど良いルーがわからない。 バーモンドカレーが正解かもわからない。
71
11
192
@d6u6b1
かにぱん
2 years
@adhd11510717 おっしゃってることすごくわかります。 まだ喋れなくともちゃんとコミュニケーションが取れるんですよね。 こっちの言ってることもすごくわかってくれるし。
1
6
187
@d6u6b1
かにぱん
8 months
就学健診終了。 手が離れた隙に2回体育館走り回ってしまった🤣注目の的😂←私に苦笑いする余裕があった…私成長。 視力検査もできたし検査は全部できた! 最後に構音検査があり発音が良くない子は教育相談と通級の冊子を渡される。 次男は自分の名前言えて物の名前も言えたけど「つ」が「チュ」↓
1
0
190
@d6u6b1
かにぱん
2 years
他の子と違う様子を見て 「ほんとに発達障害あるんやな…」 て最近、夫がよく言う。 5歳でやっと実感してきたみたい😅
2
6
189
@d6u6b1
かにぱん
1 year
同じ立場と思ってる親同士でも子供の話したらあかんね。 「あなたの子供と一緒にせんといて うちの子は出来る子やから」感。 定型児でも上か下かのマウント合戦で嫌な思いする事はよくあるんやろうけど。 子供の話は難しいわ🥲 みんな我が子が1番可愛いから。 無駄に喋ったらあかんわ。
5
6
188