ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復 Profile Banner
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復 Profile
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復

@coco_tsw

2,420
Followers
1,112
Following
512
Media
1,540
Statuses

3才からアトピー 。虐待家庭育ち。ステロイド20年使用。長年のステロイド使用で肝臓障害→脱ステ開始→寝たきりゾンビ肌状態→自然療法や国内や海外の脱ステブログや文献を研究し薬を一切使わず元氣に回復💖(現在脱ステ7年目)アトピー・脱ステ回復情報発信🌏✨3分治療の皮膚科医はアトピーや脱ステを治せない!治すのは自分👍

Joined July 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
2 years
あれだけ辛かった脱ステ時代がようやく本当の意味で乗り越えれてきたと感じる6年目。今やっと心から、あの辛い経験に感謝できるようになった☺️✨4年目以降元気になってから天職見つけて仕事に励んできた。ようやく余裕も出てきて、今度は脱ステで今しんどい人のサポートしたいという気持ちに✨
Tweet media one
5
7
142
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
何も考えずにコンビニ弁当口に入れてるそこのアナタは今すぐこれを見るべき。 アナタが卵だと思って食べてるそれは、卵じゃないよ。 普通卵は加熱したら固まるけど、 コンビニ弁当のは、加熱したら、溶けていってるよ😱 そんな一体何でできているのか訳の分からないものを口に入れたいですか?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1K
9K
14K
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
引っ越ししてから家にいると頭痛、吐き気、頭がぼーっとするので家に全く帰らずにいた。原因が発覚!なんとスマートメーターだった!😨関電に電話してたらい回しにされつつも諦めず交渉したら、アナログには変えれないが(現在アナログメーターは日本で販売停止)1ヶ月に1回数分だけ電磁波発するように→
Tweet media one
23
1K
2K
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
2 years
「ハーゲンダッツ」から発がん性物質 。 香港と台湾で販売していたアイスクリームから殺虫剤成分「エチレンオキサイド」が検出された。販売中止、回収措置。 韓国食品医薬品安全処は22日、「国内で流通中のハーゲンダッツ製品に対してすぐに安全検査を実施する」と明らかにした。
Tweet media one
30
936
2K
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
アメリカで販売されている日本のお菓子にはこんな表示がされているのは知ってますか? 【警告】この商品にはカルフォルニア州でガン、先天異常、その他の生殖障害を引き起こす可能性があるとされている化学物質が含まれております。 日本より断然アメリカの方が食への意識は進んでる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
106
1K
1K
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
変更してもらったとたん頭痛と吐き気、頭がぼーっとする感じがかなりマシに!!(マンションだと他の部屋の影響はあるから完全にではない)スマートメーターは海外では体調不良引き起こすひことで訴訟問題になっていて、訴えた人が勝訴してる。健康被害がそれだけ深刻。スマートメーター恐ろしい。
Tweet media one
10
622
1K
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
@UnaKiri_Megane 何かしらの卵の一部すら入ってないですね😱水あめ、植物油脂、添加物まみれ😱😱😱
88
573
419
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
思いの外大反響、プチバズっておりますw 生卵入れる方が怖いとか、卵黄風って良く見たら書いてあるやろとか本物の卵ならそもそも入れれる訳ないやろとか意見がありますが、そんなの当たり前だw 私が言いたいのはそこではないwww どんな形であれ多くの人に食について考えるきっかけになればいい。
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
何も考えずにコンビニ弁当口に入れてるそこのアナタは今すぐこれを見るべき。 アナタが卵だと思って食べてるそれは、卵じゃないよ。 普通卵は加熱したら固まるけど、 コンビニ弁当のは、加熱したら、溶けていってるよ😱 そんな一体何でできているのか訳の分からないものを口に入れたいですか?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1K
9K
14K
150
490
253
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
現状のスマートメーターは30分に1回、事業者に電気の情報を送るシステムになっている。(これがものすごく電磁波を発する)しかし今の日本はアナログメーターの機械を販売停止しているためアナログメーターには変えられない。 なので、現在の対応としては、1ヶ月に1回検針に来てもらい、その際の作業時の
@yui0827yui
みー
1 year
@coco_tsw @k_design15 電磁波起こさない工事って?!その詳細投稿またお願いします😊 うちはアナログに変えてもらいました!
2
8
65
6
109
232
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
エンゲージメントが120万超えたと同時に「自分の意図とは違う捉え方」をする人がたくさんいたことに驚く。 Twitterという140文字しか書けないツールの中で、自分の意見や考えを理解してもらう難しさを感じてる。 逆にいうと、Twitterで議論をしようとすること自体が間違っているのかもしれない。
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
何も考えずにコンビニ弁当口に入れてるそこのアナタは今すぐこれを見るべき。 アナタが卵だと思って食べてるそれは、卵じゃないよ。 普通卵は加熱したら固まるけど、 コンビニ弁当のは、加熱したら、溶けていってるよ😱 そんな一体何でできているのか訳の分からないものを口に入れたいですか?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1K
9K
14K
220
325
191
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
消費者が安いものに飛びつく ↓ メーカーは合成的に安いものを作らざるを得なくなる ↓ 価格競争 ↓ 無添加が高く感じる ↓ 安くて得した気分になる ↓ 体に必要な栄養不足で抵抗力がない ↓ 病院へ ↓ お金かかる ↓ 食費削減 ↓ 安かろう悪かろう添加物まみれの食品買う ↓ 負のスパイラル
Tweet media one
6
67
182
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
『ステロイドは使いたくない』って患者に『じゃあプロトピックね』って出す医者はこういうこと知ってるのかなー?結局薬でアトピーは治らない。薬を出すのは儲かるから。自然療法で治ったなんてなったら、医者いらなくなる。プロトピックは、発がん性を指摘されている。100害あって一理なし🙏
Tweet media one
4
58
171
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
『 健康を失うと全てを失う。 どんなにお金があっても、自分の代わりに死んでくれる人は見つけられない 』 アップル創業者 スティーブ・ジョブズ
Tweet media one
Tweet media two
1
64
162
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
スーパーでよく見かける食パン🍞 超熟 ヤマザキダブルソフト全粒粉 超芳醇 麦の恵み全粒粉、、 すべてグリホサート検出されてます〜😔
4
148
148
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
ようやく工事の人を手配してもらえて 対応してもらえました。 全国で同じような声が上がっているみたいで、被害の声も検索すれば���山出てくるので、電磁波やスマートメーターの健康被害をもっと世間に認知されていってほしいなと思います。
1
35
144
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
私は毒親育ちで子供の頃人が一生かけても食べきらないほどであろうコンビニ弁当やスーパーのお惣菜を食べてきました。 結果病気や様々な不定愁訴に苦しみました。もちろん全ての原因がそれだとは思いませんが、かなり影響していると体感しています。 添加物肯定する人を否定しないけど、
58
65
135
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
⚡️本当は怖い日本製の食品⚡️ カルフォルニアのダイソーで販売されている日本製のポテトチップスの裏面にはこんな警告メッセージが記載されています☝️ 注意! この商品には、発がん性や、先天性欠陥、その他生殖器に悪影響を引き起こすと言われているアクリルアミドなどの化学物質が含まれています
Tweet media one
Tweet media two
5
94
132
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
エンゲージメント数にびっくり😳 添加物の記事って反響多いのは感じてたけど、この記事は皆んなすごい反応。 添加物だろうが美味しければええやんという肯定派の人が荒れていらっしゃる。食べる食べないは個人の自由。 ただ知っておいて損はないと思う。 知った上で好きに選べばいい。 私は食べない。
Tweet media one
76
131
128
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
数分間のみ電磁波を発するようにするのが今できる最善の対策とのこと。 私の場合、最初、関電に電話して電磁波の害を訴えて、対応してほしいと言いましたが、関西電力送配電会社と関電の間をたらい回しにされ、取り合ってもらえませんでしたが、諦めずに担当者を変えてもらい根気よく話したら、
1
32
116
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
LAの某100円ショップ。 カリフォルニア州では、法律によって有害物質を含む商品を販売する場合、消費者に対して警告を与える事が義務付けられている。 警告「この棚の商品は、ガン、先天的欠陥、その他の生殖系問題を引き起こす鉛、カドミウム、その他の化学物質が含まれているかもしれません」
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
71
108
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
脱ステで寝たきりの時に何よりも参考になったのは、アトピー じゃない専門家が書いたこうすれば治るとか何とかのアトピー 論よりも、脱ステを経験し試行錯誤しながら自ら回復していった方達の��復過程を綴ったブログだった。 それが1番リアルで1番真実。 だから私も回復過程をシェアしていきたい。
Tweet media one
6
9
107
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
3 years
シェディング伝播被害から約10日間経ち、体調は90%回復しました! 🌱試したことで良かったもの ●亜鉛(頭痛に即効性感じました) ●ビタミンC ●マルチミネラル ●活性炭(解毒) ●松葉茶(これも頭痛に即効性感じました) ●グルタチオン 異常な倦怠感と頭痛でしたが、上記でかなり回復!ご参考まで。
Tweet media one
2
33
100
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
✅関西でステロイド剤を使わずに診てもらえる皮膚科一覧リスト 脱ステは、本当に社会生活送れなくなるし、大量の落屑や浸出液、気が狂うほどの痒みで夜眠れず常に睡眠不足、肌は24時間どこかが痒く、見た目も辛い。 一人じゃなく、一緒に奔走してくれるお医者様が見つかればいいです。 参考にどうぞ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
20
95
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
みんな時間はかかるけど良くなってる。 掻いても治る。 むしろ掻いて掻いて落屑3000回くらいして、少しずつ本当に少しずつ、強くて破れない肌が出来てくる。 落屑で失われた栄養と皮膚再生にはタンパク質やその他色々栄養補給もしながら 目では分からなくても体は治そうとして必死に動いてくれてる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
14
84
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 months
脱ステ後壮絶なリバウンドの滲出液と落屑フェーズに入ったあと、再生されてくる皮膚は、褐色の紫色だった。そこから褐色に変化して、だんだん潤いのある皮膚が再生 されてくる。治るねん。必ず。 ステロイドはいらん。
Tweet media one
1
3
86
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
3 years
【ブログ更新✍️】 脱ステ前〜4年目の今に至るまでの脱ステの経過を写真付きで全て公開‼️赤裸々にまとめました✨😌 魂を込めて書いた渾身の記事です👍本当に治るの?脱ステ続けて大丈夫かな?って不安な方、絶対見てほしい‼️ 誰が何と言おうが、これが脱ステのリアル㊙️㊙️㊙️
12
7
80
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
一度口にしているもののことを考えてみてほしい。 今は健康でも添加物の長期摂取は必ず体が悲鳴をあげる。 人間って失って初めて気づく健康の大切さ。 あなたやあなたの大切な人の健康は、安さや便利さと一時的な利便性とは引き換えにはできない。
34
19
76
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
2 years
『ステロイドは、皮膚科医の先生と二人三脚で使っていけば怖いお薬ではないです』このセリフアトピーの人100万回聞いたことあると思う。この言葉で一体何人の人が結果的に何十年に渡りステロイドを辞められずにいるだろう。 この医者は脱ステに否定的で民間療法はおまじないと言い、サプリを売りたい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
7
77
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
10 months
【アトピー・脱ステから治る過程とは】 全身大炎症 ↓ 全身滲出液 ↓ 微熱、倦怠感 ↓ 蛇の鱗みたいな落屑 ↓ 落屑カレースプーン毎日3杯 ↓ 落屑が粉雪くらいの大きさに ↓ 掻いて掻いて掻きまくる ↓ 皮膚が厚くなってくる ↓ 皮膚が黒くなる(炎症後は赤みから黒くなる) ↓ 白く柔らかな皮膚になる
Tweet media one
0
8
76
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
どこの店舗のマクドもだいたい賑わってるけど、ハンバーガー食べてる人は思考停止したアホやと思う。 まして子供に食べさせるとか私は考えられないな。 マクドナルドのハンバーガーは14年経っても綺麗なまま腐らないという事実を知るべき。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
31
63
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
私が思うクソリプする奴への対処法🤓
Tweet media one
27
24
75
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
ちなみに高校の時コンビニ弁当を3日捨てないで様子見たことがありますが、どの野菜やオカズも全く腐らなくて変な臭いも一切してこなくて、綺麗な状態のままだったのを見て怖くなった経験があります。
49
67
66
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
アトピー/自律神経失調症/リーキーガット症候群/睡眠時無呼吸症候群/鬱病/HSP/船酔いしやすい/肩こり/冷え性/疲れやすい体質/体力があまりない/筋肉量が少ない/ これらは、すべて繋がってる気がする。
0
7
63
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
アトピー じゃない人がたった一箇所蚊に噛まれて『かゆー!』ってイライラしながら掻きむしっている。 そう思ったら、アトピー の人は、24時間全身が痒くて、睡眠もろくに取れない中、毎日皆と同じように仕事したり勉強したり家事をこなして、普通に振舞って、めっちゃ頑張ってるよ。
3
2
66
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
『悪口は受けとらないと相手の元に戻る』 相手を傷付けようと口汚く罵ってくる毒親や、SNSでの匿名の人からの悪意コメントなど色々あーだこーだ言ってくる人はいますが、私はこのお話が好きです。 やったことは必ず何かの形で返ってくる。 良いことも悪いことも。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
23
67
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
Before(今年4月オーストラリアから帰国後、花粉、黄砂PM2.5やシャワー塩素除去を怠り大悪化、原因に気づかず5ヶ月寝たきりになる) After(2020.1.4本日の手!!) 3年半。 長い長い脱ステ渦中、症状のアップダウンたくさん乗り越えてきた自分を誇りにおもいます。 支えてくれた友人にもありがとう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
1
64
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
遺伝子組み換え原料入り食品をシェアします。 本当はもっとあると思いますが、これだけでもよくスーパーで見かけるものばかりですね。。 買う人が減れば企業も変わるはず。 体のために賢い選択をしよう。 #GMO #遺伝子組み換え食品
Tweet media one
18
30
64
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
脱ステ6年目💖ステロイドの影響も抜けて、皮膚も綺麗に回復。アトピー治すのにステロイドいらんかったなとつくづく思う。あれは医者の儲かる手段だった。そしてまんまと20年塗り続けてた😱もちろん今でも食事には気をつけてる。渦中の時よりもストイックではなく、ゆるく✨ もう一生ステは塗らん🔥
Tweet media one
4
0
65
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
ルイスさんの肌がとっても回復しているーーー😊‼️✨✨✨✨脱ステ約10ヶ月目だそう。まだまだ体の皮膚は辛そうだけど、それでも顔の変化だけでもすごい回復してる!ほんとにほんとに良く頑張ってる。ここまでさらけ出して世界中の人にインスタを通して発信し続けてくれている勇気に拍手👏
Tweet media one
Tweet media two
0
5
64
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
3 years
今大阪にいてる人、空見てみてください。 めっちゃ #ケムトレイル 撒かれてます。
9
34
65
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
マダガスカル大統領が凄い。 マダガスカルで、ヨモギ茶が新型コロナウィルス感染症を予防・改善する効果があることが判明→ ハーバルレメディ飲料『 Covid-Organics (CVO) 』として4/20〜流通を開始→大統領みずから広報→ WHO 「臨床試験なし、科学的な証明なし、利用するべきではない」→WHO脱退。
@EG_Hiroshi
香取ヒロシ☆Hiroshi
4 years
『コロナな世界。マダガスカルが WHO 脱退表明!』 マダガスカルの大統領がマジ凄え! 感動! 尊敬! 見習うべき人物! 新型コロナで現代社会の終わりが始められた。 彼は未来社会の始まりを始めた! 一夜でFB700シェア超えの速報投稿をブログ移植! (まだ拡散中!)
13
261
410
0
36
59
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
2 years
脱ステから回復と、アトピーを治すなら絶対に摂らない方がいいものランキング✨ 1位 植物油脂 2位 果糖ぶどう糖液糖 3位 アステルパーム 4位 アマニ油(オメガ3は実はNG) 5位 小麦粉 他にも沢山あるけど私は上記5つは必ず避けてた。 植物油脂は最悪の油なので絶対に摂らない。徹底してた。
Tweet media one
2
7
60
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
タバコの害を唱えたらタバコ会社への業務妨害なんですか? アルコールの害について話したら酒会社への業務妨害なんですか? 企業は食品添加物の記載はしてる。 ただ自分を含め、その添加物が何が出来ててどう影響するかを分かってて食べてる国民は少ない。 知った上で取捨選択するのは消費者の自由
Tweet media one
19
20
61
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
脱ステ3年5ヶ月目に突入。 もう浸出液もない。 落屑もない。 湿疹もない。 机に座って作業していても体のあちこちが痒くて集中できなくなることもない。 睡眠時間も増えた。 体が動くようになった。 人と交流するようになった。 化粧できるようになった。 前より前向きで、笑顔も増えた。
3
4
60
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
建設的な議論なら分��るけど『何か障害持ってるんですか?』とかよくわからない悪意しか感じないコメントする奴はまさにこれ。 自分の意見や考え方を持つことは大切だと思うし今の日本人にはまさに必要かなと思うけど、ただ相手を傷つけようとするだけの言葉言うのは考え物🤔
52
40
58
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
デトックスしても追いつかないほど化学物質や添加物だらけの現代。 体の毒素排出にはビタミンやミネラルは必須だが、その基本となる野菜摂取ですら農薬量世界一の日本。 デトックススープと言って野菜たっぷりスープを作っているけど、実際は農薬まみれの野菜。 ヨーロッパの意識の高さを見習いたい
0
8
58
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
そういえばオーストラリアにいた時滞在1か月で肌はみるみる綺麗になった。3か月目にはほぼ痒みなし。肌も普通より少し乾燥して黒いって感じだけ。大阪にいるといつも喉にイガイガ感があるけど、それもなくなったし、びっくりなのは耳掃除の回数が激減したこと。空気の綺麗さは関係してると思う。
5
5
50
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
✅アトピーさんにおすすめおやつ🍘 \🍠ほしいも🍠/ ビタミンB、ビタミンC、ビタミンE、カリウム、鉄分、マグネシウムなど様々な栄養が含まれていて、疲労回復効果も。 原材料名:さつまいも 以上‼️(素敵😍) 添加物なし、栄養たっぷり、味美味しい🍠 ほしいもオススメです。
Tweet media one
Tweet media two
2
4
50
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
3 years
【アレルギーが出やすいお米と出にくいお米】 お米の種類によっても体への負担は違ってくるから、賢く選びたいね😌 農薬にも気をつけてできるだけ無農薬のものを。 玄米は、消化に負担がかかるから、毎日食べるのはNG。 週1か月2回くらいの摂取ならデトックスになっていい。
Tweet media one
0
6
52
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
2 years
ついに開業届出した! 脱ステで仕事も何もかも出来なくなって、人生の底でデザインに出会い、人生が激変。 辛い時期はいずれ線で繋がっていき、学びに変わり、成長へ繋がっていくということを自分の体験から学んだ。 これからもデザインで周りへ貢献し、私にしかできないことをやっていく。
Tweet media one
2
1
49
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
『酷い痛みや不安の中にずっと居続けなくてもいい。 なんとかこの暗闇の中を切り抜けていこう。 自粛���間中は、自分自身や治癒と向き合うチャンス。 私の写真が少しでも希望となりますように。 脱ステの過程で正気を保つには、サポートが必要不可欠だよ。』 #脱ステロイド
Tweet media one
Tweet media two
0
11
47
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
謝れとか営業妨害だとか間違った情報流すなとか言ってるけど、何に対して謝る? 反響の大きさからするとほとんどの人がこの黄身の事実を知らなかったのでは? 私も見てビックリしました。 卵黄風なんて記載をいちいち意識して食べてる人って少ないと思う。 知った上で自分で判断すればいい。
Tweet media one
21
20
45
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
10 months
ステロイドをやめる【脱ステロイド】を行うと、全身の皮膚が炎症を起こす。アトピーの1万倍くらい痒く滲出液もすごい。『本当にこれが良くなるのか?』医者に行けばまたステロイドを出される。私はこのサイクルをやめたかった。あらゆる手段を試し試行錯誤繰り返し、ここまで回復させることができた✨
Tweet media one
0
3
43
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
わたしの1年半に渡る脱ステの歩み【写真あり】 | 食べて、祈って、旅をして☆
3
5
42
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
ベトナム滞在1日で肌の痒み治って、シャワー浴びるたび肌が綺麗になっていってる! 日本の空氣と水の怖さよ…😨 ちなみにこっちの空はまだ滞在数日やけどケムトレイルなし。久しぶりにモコモコの雲見たなあ。
Tweet media one
2
1
43
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
寝たきりから回復して元気になってきた体。 昨日も今日も『アトピーなの?!全然分かんないね!』と周りに言われた。 心の中で泣きそうになった。 どうかどうかこのまま元気なままの体でいてね。 健康が何より大切なのはもう嫌というほど分かったから どうかもう倒れないで、私の体。
0
0
44
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
文章を湾曲して捉えて、感情的になって言葉の揚げ足を取って、ネット上の顔も名前も人となりも知らない相手を傷つけてやろうと暴言を吐くだけなんて本当に無意味で愚かだと思う。 まともな人ならわざわざ説き伏せてやろうと時間使ったりしないし、こんな意見もあるんやな、で終わる。 以上。
22
2
43
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
ステロイドを10年以上使ってきた人が脱ステしようと思ったら、皮膚がドロドロになり浸出液まみれ、その後鬼のような落屑期。 皮膚だけじゃなく内臓機能や身体中が大炎症起こし、動けなくなる。 少なくとも1年間は社会生活が送れなくなる覚悟がいる。 あれは到底仕事しながら出来るものではない。
1
5
42
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
4ヶ月通った学校も明日でいよいよ最後! 今日総合得点表もらったら、なんとオールパーフェクトで100点でした😍❤️ webデザインを勉強して本当に良かったです。 通い始めはまだ体調が不安定だったけど、通い出してからどんどん元気になっていきました。 目標持って、楽しんでいた事が良かったみたい!
Tweet media one
4
0
42
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
重金属デトックスめちゃくちゃいい。 明らかに肌の炎症レベルが減ってきてる。 現代人はアトピーじゃなくても、農薬、添加物、排気ガス、大気汚染等で体に重金属溜まってない人なんていないから 定期的に重金属デトックスやその他の解毒するのは健康にとっても有益!
1
3
39
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
【アトピー、脱ステの時に摂取する油について】油は炎症の元になるので、どんな油を毎日摂るかは超重要!!✨ 油は大きく分けて【不飽和脂肪酸】と【飽和脂肪酸】に分かれる。私の場合は、ココナッツオイルをメインに摂取して、時々オリーブオイルを使用。トランス脂肪酸は絶対摂らない🌟
Tweet media one
1
6
41
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
私の場合、関西電力にスマートメーターの事で相談したいことがあると言うと『その件は関西電力送配電会社に言ってください』と言われ関西電力送配電会社に電話すると『関西電力に言ってください』とたらい回し。最終は関西電力の電話窓口担当者にめんどくさそうに対応されつつも→
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
変更してもらったとたん頭痛と吐き気、頭がぼーっとする感じがかなりマシに!!(マンションだと他の部屋の影響はあるから完全にではない)スマートメーターは海外では体調不良引き起こすひことで訴訟問題になっていて、訴えた人が勝訴してる。健康被害がそれだけ深刻。スマートメーター恐ろしい。
Tweet media one
10
622
1K
1
16
41
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
私が思う日本がヤバイ理由 米国からの飼料用トウモロコシ300万トン輸入。 世界がどんどん厳しく規制していく中、農薬規制緩和。 世界一の農薬使用国。 食品添加物認可数はヨーロッパが20〜30種類の中、日本は1500種類… 情報リテラシーの低い消費者、洗脳されてる国民…
2
10
41
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
脱ステ139日目。 80日目から日本の佐藤賢治医師に基づく脱保湿を開始。 開始7日目までは酷いのどの渇き(水分摂取は1日750ml、他250mlは食べ物の水分から摂取) 見事に悪化。が9日目に改善の兆し。 喉の渇きが減り、更に1日50mlずつ水分を減らし最終的に1日400mlまで。 シャワーは1週間に1回最高2分まで
Tweet media one
Tweet media two
1
7
41
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
2年ぶりに髪染めた! 脱ステして1年後、落屑と炎症のせいで一切のカラーを止めざるを得なくなり、髪さえも自分で切り出し美容院にすら行かずにいたこの2年。 やっと染めれるくらいまで回復してきた😢💕 カラー剤が間違って首に触れた時は痛くて帰ろうかと思ったけど笑、いい感じに染めてもらえた!
Tweet media one
4
2
41
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
インスタ⇨ @vanessabisetti より めちゃくちゃ綺麗になっている! 『ステ使用歴16年。 脱ステはアトピーの10倍タフよ。 肌は真っ赤に腫れ 体温調節ができなくなり 気が狂うような痒み 寝汗 落屑 常に肌がむずむず 浸出液 皮膚は傷だらけ。』
Tweet media one
Tweet media two
2
7
40
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
『脱ステ3年もかかってるんですか?私は27年ステロイド使って1年半で脱ステしました。闇雲に脱ステしても辛いだけですよ。』という内容のコメント。 使ってきたステロイドの種類や期間、体質や、食べてきたもの、生きてきた環境は人それぞれ。治癒にかかる時間も千差万別。 比べるものじゃあないよ。
1
1
39
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
3 years
2005年ビルゲイツ、ペンタゴンでの実際の発言 『ウイルスをばらまき、ワクチンを打たせることで、摂取者の脳の働きをコントロールすることができます。』 これは元は中東の過激派を抑圧するために開発された技術として発表していました。 冷静に考えてとても怖いです。
0
17
39
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
脱ステ3年半目。ちと黒いですが😅 紫外線治療始めてから、少しずつ黒色も薄く、肌触りがスベスベしてきてます。 もう湿疹はないし、痒みで起きることもありません。 こんな日が来るなんて脱ステ渦中時は想像もできなかった。 酸化コレステロールを排出、腸内環境改善、糖代謝の改善が鍵です。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
41
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
寝る前にスプーン1杯のハチミツ。 起きた時に肌が少し潤っているのが分かる。 いつもよりエネルギーが回っている。 脱ステ時は炎症回復にエネルギー取られるので、黒糖や蜂蜜がいいサポートになる。 タスマニアレザーウッドハニーは、先日北新地のレストラン、ベニソンでゲットしたお気に入り❤️
Tweet media one
1
6
40
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
@Jx2ZXa2hrQonFvm ぜひ!たらい回しにされても諦めずにお願いしてみてください👍声を上げる人が増えれば認知度が上がり、社会の動きが変わるかもしれませんし、体調不良で悩んでる人ももしかしたら楽になるかもしれません。声を上げることで自分だけじゃなく社会全体にも気づきの影響を与えることになります✨
0
10
40
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
3 years
脱ステを通して学んだ事の一つは、『自分を愛すること』 浸出液が酷くて辛かった時、『お前から食パンの白い部分の臭いがする』と軽蔑の目で父親から言われたり、体が辛かったのでマッサージ屋に行くと、あまりの皮膚の炎症具合に嫌な顔されたりした事もある。 それでも自分は自分を諦めなかった。
2
1
40
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
3 years
ステロイド辞めて5年半。ステロイド以外にも全ての薬を使わなくなった。 頭痛の時は、ヨガしたり、ヘッドマッサージしたり、半身浴したり早く寝たり、栄養しっかり摂る。 大抵1日あれば治る。 ここ数年は風邪も引いてないし、引いても自然に治すつもり。 薬は対処療法であり、根本療法ではないから。
0
1
40
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
皮膚科医は知らない。 上手なステロイドの使い方なんてない。 長期使用のステロイドをやめるということは、写真のような過程は避けては通れない。 そしてこの辛さや事実を知ればあんな3分治療で何十年も人にそんな薬を処方したりなんかしない。
Tweet media one
1
6
37
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
2 years
ハッキリ言って、その辺の皮膚科医よりもよっぽどアトピーや脱ステの知識あると思う。自分の体で全部試して、経験して、辛いどん底の皮膚の状態から、必死に学んだ知識と挑戦で自力で回復してきたから。アトピーや脱ステは医者じゃ治せない。脱ステで苦しんでる人が回復に必要な方法や知識を伝えたい。
1
1
38
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
【フランス】スマートメーターと健康被害の因果関係を裁判所が認めて、撤去へ。 海外ではこんな動きになってるんだなあ。 日本でもスマートメーターの害の 認知が広まって、少しでも体調不良に 悩む人が減りますように🙏 電磁波は目に見えない分、ほんとに害が怖い。
@BOOgandhi
大沼安史(2020.6.22帰幽)
5 years
【5G】フランスのトゥールの裁判所が、スマートメーターと健康被害の因果関係を認め、撤去を認めたそうです。13人が認められました。不眠・慢性疲労の7歳の子も。5G導入後がますます危惧されます。日本のマスコミはここでもほぼ総沈黙です。
Tweet media one
1
182
154
0
24
37
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
ヒポクラテスの名言 『病気は人間が自らの力をもって自然に治すものであり医者はこれを手助けするものである』 『私たちの内にある自然治癒力こそ真に病を治すものである』 『人間がありのままの自然体で自然の中で生活すれば120歳まで生きられる』
Tweet media one
2
6
35
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
3 years
【ステロイドを使用すると皮膚が薄くなる】 写真上→ステロイド使用していない肌 写真下→1日2回、2週間ステロイドを使用した肌 薄くなった皮膚は、少し掻くだけでも破れる→痒い→またステロイド塗る→病院行く→医者『正しく使えば怖くないですよ(3分治療)』→また塗る これが皮膚科の現状か🤔
Tweet media one
0
9
37
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
オーストラリアから帰国後大悪化した肌もだいぶ回復してきた❣️ ビオチンとミネラル摂りだしてから、明らかに肌の赤みが消えてガサガサ肌がモチッとしてきてる😁あとは、爪が伸びるのも早くなったのもびっくり。ビオチンはアメリカ製10000mcg/1日飲んでます。いい感じ❣️
Tweet media one
Tweet media two
0
0
37
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
今日から家族が増えました♥️ 保護猫ちゃんの兄弟です🐱✨ しばらく2匹一緒に私が育てて、仲良しの友人が準備ができたら一匹ずつ育てていく予定となりました。 ずっと猫欲しかったので、すてきなご縁を授かりました😌♥️♥️ たくさん可愛がっていくぞ🐱🐱❤️❤️❤️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
2
37
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
3 years
病気で一番辛い時こそ、周りの人間の本性が見えたりする。 優しくしてくれる人、助けてくれようとする人、酷い状況だと悟ったら離れて行く人、酷い言葉を浴びせてくる人。 いい時も悪い時も変わらずいてくれる人。 ある意味、自分の人間関係を見つめ直せる時期でもあった。
0
1
37
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
全てのステロイドのパッケージにこんな警告が貼ってあったとしたら、脱ステロイドで苦しむ人も減るだろうか。 『ステロイドの離脱は苦痛で長期に渡ることがあります』 『ステロイドの長期使用は、レッドスキンシンドロームまたは他の衰弱性疾患の原因になることがあります』 #アトピー #脱ステ
Tweet media one
1
6
37
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
/ ✨✨皮膚再生にも抗ストレスにも必要なタンパク質一覧表✨✨ \ アトピーや脱ステ中の方は、体重✖︎2gの量を1日で摂った方がいいです👍 1日のタンパク質量で皮膚の調子があからさまに変わってきます。
Tweet media one
1
7
36
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
ここ数ヶ月あえてSNSから距離を置いてました。結果、思考がさらにクリアになって、本当に大切なものだけに集中できてる。脱ステ4年4ヶ月。もう痒みはほぼなく、3時間に1回目覚めてた日々が嘘のようにぐっすり寝れる。ここまでの道のりは本当に大変だったけど1日中元気に動き回れるのが何より幸せ!
Tweet media one
1
0
37
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
私が思うに、脱ステの鍵は『時間』と『拝毒』と『栄養』 溜め込んだステロイド(酸化コレステロール)を拝毒し、皮膚再��や内臓機能回復のために必要な栄養をしっかり摂る。 栄養は顕著に再生スピードを左右する。 それでも時間はかかる。 焦らないで、そういうものということを受け入れていく。
0
0
35
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
9 days
10月から始まるレプリコン💉。 打っていない人までに影響する懸念がある。 10月からサウナ、大浴場、満員電車に乗ることは自殺行為に。 この💉をするのは、世界で日本だけ。 実験場になってる。 レプリコンだけはまじで打つな。 日本の国民全員の健康、未来がかかってる。シェア拡散お願いします。
@GobonotoJP
ごぼうの党【公式】
9 days
今回は2024年から2025年にかけて日本で何が起こるのかについて書きたいと思います【保存版】 いよいよ始まります まず7月3日に渋沢栄一の新札が発行となります タンス預金の何十%かが銀行を通過するでしょう そして10月からレプリコンワクチンがスタートします
318
12K
22K
1
16
43
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
@JoeCambridgest @yumeji12 @YoWatShiinaEsq @mihoimiofficial 日本では公共の場で子供が少し親から離れようとしたら『そっちいっちゃダメでしょ』とか『静かにしなさい』『そんなんしたらダメ』とかとにかく〜したらダメという接し方をしている親を良く見かけますが、海外に行くとそういう人を一人も見かけなかったことに衝撃を受けた覚えがあります。
1
4
33
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
@onagatti1 海外は表示義務が日本よりきびしいです。なので日本のお菓子や、食品には発ガン性物質を含むと記載されます。毎日ずっと、食べるわけではないし絶対がんになるとは書いていませんが含まれていると書かないといけない決まりです。
11
23
33
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
2ヶ月に1回のカビキラー洗濯槽掃除と、半年に一回の酸素系洗剤での洗濯機掃除はカビアレルギーとアトピーの自分にとっては必須。 洗濯時には洗濯マグちゃんも必須。 これやらないと肌がみるみる悪化する。
1
1
36
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
政府が認可してる食品添加物量。日本は不名誉ですが世界一。普通してたら体内にどんどん添加物が入ってきてしまう最悪な環境です。国民はまずこの事実を知るべき。 日本・・・・・351品目 アメリカ・・・133品目 ドイツ・・・・・64品目 フランス・・・・32品目 イギリス・・・・21品目
Tweet media one
Tweet media two
0
15
34
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
【私がアトピーになった理由】 ・添加物の害 ・農薬の害 ・薬害の実態 ・医療利権 ・製薬会社の儲かる仕組み ・なぜ日本にはアトピーが多いのか? ・人を健康にする食事とは ・エネルギーとは ・逆境を乗り越えるメンタル 上記諸々学ぶため&人に伝えるためだったんだなと脱ステ6年目で腑に落ちた。
Tweet media one
0
2
34
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
3 years
脱ステ5年目。 体調はすこぶる良く、とくに睡眠がしっかり取れている✌️ 痒くて飛び起きて3時間睡眠生活を数年毎日していたのが嘘のように、7時間しっかり熟睡できてる✨ こんな日が来るとは渦中は考えられなかった。 体は必ず良くなる😌 毎日少しずつだけど目に見えないけど確実に良くなっている👍
0
1
35
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
【実は脱ステ中、生活保護でした】 脱ステも3年目半くらいの頃。寝たきりや、体調のアップダウンを繰り返し、働けず貯金だけで闘病して、そんな状態でも虐待家庭育ちで頼れる家族もおらず、とうとう全財産5万円に。人生初の経済的どん底。生活保護は1年受けた。まさか人生で自分がそんな目に合うとは。
Tweet media one
2
0
34
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
【私がステロイドに疑問を持ったきっかけ】 2014年。 オーストラリア2年滞在にあたり、大量のステロイドを医者に頼み込んで処方してもらい、スーツケースぱんぱんに詰めて渡豪しました。 ところが1年ほど経つと、持ってきたステロイドから異臭がするように。
Tweet media one
Tweet media two
1
0
33
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
インプレッションが315万を超えました。 暴言や悪意のあるコメントを心配してメッセージくださる方もいらっしゃいました。 ちなみに書き込んでるから目立つけど、計算するとこういうコメントは観覧者数の0.05%でしかないんです。 これだけの人に見られればそういう書き込みする人もいるのかなと。
Tweet media one
17
11
34
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
6 months
【アトピーの人が避けるべきもの】 ①植物油脂(炎症の元) ②アマニ油(免疫抑制剤状態に) ③小麦(炎症の元) ④白砂糖(黒糖に変える) ⑤サラダ油(今すぐ捨てて) ⑥ジュース(人工甘味料) ⑦冷凍食品(添加���) ⑧加工食品(添加物) ⑨乳製品(炎症の元) ⑩マーガリン(トランス脂肪酸)
0
3
33
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
1 year
治る人のマインドってこういうこと。 アトピー、脱ステで人生最悪!私って不幸!って愚痴りまくったり(たまには弱音吐いてもOK)、人のせいにするんじゃなくて、そんな状況でも学べること、いいところにフォーカス当てる力がある。これは訓練でもある。最悪な経験は必ず気づきと学びを与えてくれる。
@organicgalchan
𝑺𝑯𝑰𝑶𝑵
1 year
アトピーになって良かったことは、健康的な生活に変わったこと。前は毎日コンビニ弁当にバックの中には甘いチョコなど欠かさず入っていて夜型生活。これじゃあ別の病気になってた。今は早寝早起き毎日運動健康的なご飯。今無理だけどいつかアトピーが、完治したら私を変えてくれてありがとうと言いたい
9
13
240
1
6
31
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
幸せじゃない人生を歩んでいる毒親は、子供が幸せになるのを許せない。無意識に邪魔しようとしてくる。それも『あなたの為を思って』という大義名分の元。本当は自分の為なのに。 結婚して子供を産めば誰でも親になれるけど、本当の愛情を持った親になれるかは別の話。 #毒親#アダルトチルドレン
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
9
30
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
4 years
原発被災地の野菜を積極的に使うと表明している企業 サブウェイ イオン セブンイレブン イトーヨーカドー ゼンショーすき家 なか卯 ココス ジョリーパスタ はま寿司 牛庵 華屋与兵衛 エルトリート ビッグボーイ モスバーガー てんや以下多数
2
22
32
@coco_tsw
ユッティ@脱ステ回復情報をお届け/アトピー脱ステロイド6年目!元気に回復
5 years
外食チェーン店で健康的なごはんが食べられる店3選【管理栄養士がすすめる】 1 大戸屋 2 リンガーハット 3 Muji cafe 大戸屋はカット野菜を使用せず、味噌汁は鰹を削って使用、醤油はオーガニック、数々のこだわりが散りばめられてかつリーズナブルなお値段! 素敵‼️
1
3
31