マネージャー森 Profile Banner
マネージャー森 Profile
マネージャー森

@bunnykoujou

403
Followers
12
Following
217
Media
7,629
Statuses

個人的に好きなことを呟いています。 ネットリテラシー・メディアリテラシーがなく、デマを真に受けている方に、いちいち真実を説明するのは時間の無駄なので、相手にしません。しつこく絡んで来る方は容赦なくブロックします。

東京 世田谷区
Joined January 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@bunnykoujou
マネージャー森
2 years
れいわ新選組代表の山本太郎氏、先ほど明大前駅前で演説をしていました。
Tweet media one
2
208
645
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
中国の方が立派だと思うのは、決して恩に着せたりしないことです。日本の保守派は「日本が中国に多額の円借款や技術供与を行ったから中国が発展できた」と恩着せがましく言いますが、中国の方が「中国が送ったポンプ車のお陰で日本が助かった」と言うことはありません。本当に中国の方は心が広いです。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
3 months
#まさかの時の友こそ真の友!あの #東日本大震災 からそろそろ13年、未だに知られていない、あるいは忘れさられてしまったあの当時の大事な事実がある。ようやくメディアがその隣人からの恩義を報道してくれた!まともな中国報道にエールを送りたい!…
9
79
179
10
142
313
@bunnykoujou
マネージャー森
4 years
高須院長、中国人の入国禁止は求めるのに、自分のクリニックは中国人来院禁止にはしないんですね。本音は「中国人入国禁止(ただし高須クリックへの来院者は除く)」ということでしょ。
@katsuyatakasu
高須克弥
4 years
僕は昔から中国の富裕層の人気者です。早く武漢肺炎が終息しますよう。
12
107
1K
62
44
138
@bunnykoujou
マネージャー森
4 years
中国では新型コロナウイルスの封じ込めに成功しているのに、「中国は嘘の発表をしている」と根拠もなく決め付ける人がいる。中国が成功したのなら、日本も謙虚にその方法を見習えばよいのに、見習うどころか中国のやり方を否定すらしている。「日本人は民度が高い」とうぬぼれている間に第2波が襲来。
@sunasaji
suna
4 years
中国ではPCR検査も1800円程度でできるようになっていてバンバン回している。スマホアプリで感染リスクを赤黄緑で管理できる。乗った電車の車両や居住地区ごとのリスクも把握できて、どこかでアウトブレイクが起きたとしても全国一律の緊急事態宣言みたいなアホなことはしなくて済むようになっている。
30
2K
3K
7
69
139
@bunnykoujou
マネージャー森
2 months
多くの日本人は、中国の自動車メーカーの工場がこれほど最先端だとは思っていません。そもそも多くの日本人は小米というメーカー自体知らないし、小米のスマホが世界シェア3位だということも知りません。 日本は技術力を過信し、懲りずに先端半導体で勝負するとか言っているのですから世も末です。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
2 months
小米(シャオミ)の自動車工場、年間3000万台の製造が 出来るそうだ。🎉🎉🎉🤗🤗🤗
16
53
139
5
102
136
@bunnykoujou
マネージャー森
1 month
戦争を起こすのは戦争屋であって一般市民ではありません。仮に一般市民が全員中国に対する贖罪意識を持っていたとしても、戦争屋のプロパガンダには勝てません。先にやるべきことは戦争屋を潰すことであり、一般市民の意識改革ではありません。
@sohbunshu
宋 文洲
1 month
中国人は日本から受けた被害を忘れることはない。復讐のためではなく、二度とそのようなことをさせないためです 今になって中国の心広い戦後処理に感謝せず、「侵略ではなかった」とか、「南京大逆殺はなかった」とかいう「日本人」もいるが、そういう輩はぜひ次の戦争を起こして正面に来て欲しい
67
143
333
12
67
127
@bunnykoujou
マネージャー森
2 months
アメリカは、自分自身は「中国との分断を目指すつもりはない」と言って優等生を装うけど、実際には子分 (同盟国) に「中国と分断しろ」と命令します。そして同盟国が中国市場から撤退したら、アメリカが市場を独占して漁夫の利を得るのです。そうだと気付かずに言われた通りにする、お人好しな日本。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
2 months
「(米中)両国は密接な経済関係を持っており、デカップリングは壊滅的な結果をもたらすだろう」と5日間の中国訪問を終えたイエレン米財務長官は北京で記者会見した際、中国との分断を目指すつもりはないと改めて表明した。…
0
24
36
0
60
114
@bunnykoujou
マネージャー森
2 months
アメリカは、中国がイノベーションで勝っていて、アメリカの努力だけでは中国に太刀打ちできないと認めているだけましです。 日本人の多くは、未だに中国は遅れた国で、日本製品の方が勝っていると信じていますから。だから日本人には危機感がなく、相変わらず「日本スゴイ」と自己陶酔しています。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
2 months
#西側メディアのタイトルの変遷から見る中国によるイノベーションへの忸怩たる思いととんでもない傲慢! 2014年:「なぜ中国がイノベーションができないのか」。2021年:「中国イノベーションの優位性」。2024年:「米国は欧州と協力し、中国のイノベーションを減速させるべきだ」。😀😀😀
Tweet media one
9
33
76
4
61
108
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
日本人がインドに行って列に割込まれたら「インド人は自分を貫いて生きている」と捉えて感心するらしい。 欧米に行って白人に割込まれたら「白人様だから仕方がない」と諦める。 しかし中国に行って列に割込まれたら「これだから中国人は!」と言って激怒する。 何で人種によって捉え方が変わるのか。
9
42
100
@bunnykoujou
マネージャー森
4 months
中国には55の少数民族がいて、チワン族や回族の人口は、ウイグル族やチベット族よりも多いですから。もし中国が少数民族を弾圧しているのなら、全ての少数民族が弾圧されるはずで、特定の少数民族だけを弾圧するという話自体不自然です。 バックにCIAがいる少数民族だけが弾圧されているようです(笑)
@2018_apc
アジア記者クラブ(APC)
4 months
CIAのシナリオ通りに中国が #新疆ウイグル自治区 で #ウイグル 族だけを選び出して(不可能)抑圧しているというデマを拡散する日本の新聞テレビ記者。日本は先住民を同化し、アジア近隣諸国出身の住民を差別し、低賃金労働者として強制労働させた。それらに沈黙して中国を罵倒する倒錯は見苦しい。
7
134
226
4
55
98
@bunnykoujou
マネージャー森
2 months
日本人には想像力がなく、「やぶ蛇」を知りません。 例えば中国の軍艦が宮古海峡を通過すると、保守派の人達はその軍艦を沈めろと威勢のよいことを言います。その人達は「沈めた後」のことは全く考えていません。 九一八事変を起こした関東軍も、いずれ日本が降伏するとは夢にも思わなかったでしょう。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
2 months
平和を大事にしたい 方 、戦争の恐怖を 知らない方 、隣国との間でいざトラブったりするとすぐ勇ましいことばっか言いふらす方 … 是非この動画をご覧頂きたい!🙏🙏🙏🤗🤗🤗
29
336
602
5
51
97
@bunnykoujou
マネージャー森
1 month
中国、インド、ロシア、中東、ASEAN、グローバルサウス。 これらが組むことがどれほど凄いことか、欧米かぶれの日本人には理解できない。これから新しい世界秩序に移行することを確信している人なら、絶対に中国やロシアを批判しない。ネットで顔出しで批判している人は、バカとしか言いようがない。
1
41
89
@bunnykoujou
マネージャー森
1 year
中国からの入国者に対してウイルス検査を初めてから2週間。中国で変異した変異株は検出されていない。 一方アメリカでは、史上最悪の変異株と言われるXBB.1.5が大流行。 しかし日本では、なぜかアメリカ人の入国を止めろと主張する人は皆無。 中国政府の言う通り、これは明らかに差別でしょう。
0
47
71
@bunnykoujou
マネージャー森
12 days
大使を追放しろとか中国人を入国禁止にしろと主張する人の頭の中には「報復」という文字がないらしい。大使を追放したら、報復で日本大使も追放される。中国人を入国禁止にしたら、日本人が中国へ行けなくなる。多くの日本企業はビジネスで中国と関わっており、関わっていない人の意見などどうでもよい
@miura_takako
三浦崇子
16 days
【中国人の入国を停止せよ】 昨日は靖󠄁國神社崇敬奉賛会青年部あさなぎの仲間達と茨城県護国神社を中心に神社巡りをしていた。そんな中、中国人による靖󠄁國神社社号標への落書きのニュースが飛び込んできた。激怒する我々。 仲間の一人が、 『姉御(私のこと)だったらどういう措置をとる?』…
213
3K
15K
9
35
76
@bunnykoujou
マネージャー森
1 month
全てメディアが原因です。中国軍は平時でも訓練を行います。また、宮古海峡は公海であり、中国の軍艦が通過することは全く合法です。しかし日本のメディアが「日本のEEZ」「自衛隊機がスクランブル」などと述べ、中国が日本を狙っていると誤解させる報道をします。日本人はすぐに真に受けてしまいます
@xuejianosaka
薛剑XueJian
1 month
ラブロフ外相が仰った通り!日本で長い間喧伝されてきた「中国の脅威」も同じく全く妄想に基づく「神話」。ユーラシア大陸両翼でこの「神話」を編み出している目的は、米ソ冷戦終結後も、米国様を盟主とする同盟国をぎゅっと引き締めて覇権を永続させると共に、世界中で軍拡競争を起して米国産武器を売…
10
70
143
1
45
75
@bunnykoujou
マネージャー森
14 days
日本政府が保有するアメリカ国債は満期まで売ることは許されず、満期になればまた同額のアメリカ国債を買わなければならない。つまり、日本政府がアメリカ国債を保有するメリットは何もない。ただアメリカ様を喜ばせるためにやっているだけ。植民地だから仕方がないけど。
@TomoMachi
町山智浩
14 days
経済学者の高橋洋一「円安は日本政府が最大のメリット享受者」と解説。政府が保有するドルが、円安により約40兆円の為替差益が生じていると推計し「これを(国民に)吐き出せば円安なんか誰も文句言う人はいなくなる」と述べた。 で、それ、いつやるの?
0
325
907
3
28
72
@bunnykoujou
マネージャー森
24 days
中東から日本に石油を運ぶタンカーは台湾海峡を通らないのに、「台湾有事が起きたら日本に石油が入って来なくなる」というデマを流す人がいます。 何が何でも台湾有事と日本を関連付けて、日本の民衆を火の中に連れ込もうとする勢力がいます。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
24 days
台湾海峡のシーレーンを中国に抑えられたら大変だって騒ぐのはただの言い掛かりか行き過ぎの被害妄想だよ。人類運命共同体の構築を外交戦略全般の主軸として提唱・推進している中国は、どこかの海賊国家が昔からずっとやってきたようなことを絶対しない。台湾が統一されれば、寧ろシーレーンがもっとも…
8
36
95
0
49
72
@bunnykoujou
マネージャー森
5 years
打ち上パーティーがあった。鈴々木保香もレギュラー出演だったのでその打ち上げに呼ばれた。僕もマネージャーで同行。レギュラー出演と言ってもエキストラ扱いなので、テーブルは一番端。そしてテーブルにいたら、後ろから「お世話になりました」の声。振り返るとなんと天海祐希さんだった。(続く)
0
13
70
@bunnykoujou
マネージャー森
2 years
高市早苗は一切の停戦交渉に応じず、「尖閣諸島が取られるくらいなら、日本人は全員死んだ方がました」と言って一億総玉砕を求める。 源平合戦じゃないんだから、負けた側が滅びるっていつの時代の発想だよ。
9
31
65
@bunnykoujou
マネージャー森
1 month
多くの日本人は、インドは中国と国境問題を抱えているので仲が悪いと信じています。しかしどこの国も小異を捨てて大同に付くのが外交の基本方針です。日本の政治家はそれを理解できず、インドを「中国包囲網を形成するする上で重要な国」と捉えています。しかしインドはそんなことは全く考えていません
@xuejianosaka
薛剑XueJian
1 month
#中国が米国を抜き再びインド最大の貿易相手国に。インドPTI通信社の報道によれば、2023-2024会計年度において中国は米国を抜きインド最大の貿易相手国となった。同期間における中国・インドの貿易額は1184億ドルに達し、インドの対中輸出入のいずれも増加、輸出の伸び率は8.7%に達した。一方、インド…
5
22
49
0
41
59
@bunnykoujou
マネージャー森
27 days
鳩山由紀夫氏が100%正しいです。台湾問題は中国の内政です。他国が首を突っ込むのは内政干渉です。 日本が台湾を助けるという名目で台湾軍に加担すれば、それは中国に対する宣戦布告となります。そうなれば、対岸の火事では済まなくなります 脊髄反射で批判しているバカを相手にする必要はありません
@Hatoyama_Kii
鳩山紀一郎
27 days
こちらにつきまして、父・鳩山由紀夫と対話をしました。 まず父の説明によれば、父が「基本的に同意する」と述べたのは、中国大使の「日本政府は日中共同声明の通り、いわゆる『一つの中国』を理解・尊重すべきだ」という発言に対するものだったとのことです。…
1K
2K
6K
5
24
54
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
それは完全にデマ。今の台湾議会議長は国民党の人。台湾独立も起きないし、台湾有事も起きない。 そもそも国共内戦の延長である台湾有事で、なぜ日本が巻き込まれるのか。無知な人は簡単に騙される。もっと勉強してください。
@MIYAKE_YOHEI
三宅洋平
3 months
詳しいことは省くが、とある防衛省勤務の人が「3年以内に有事に突入するから、今が最後と思って休暇に好きな事を思いきりするようにしています」と言っていた。 あれこれ注意を逸らす情報は多いけど、台湾有事を発端としたアジアの事変を食い止めるか軟着陸させる必要がある。…
120
4K
11K
2
28
52
@bunnykoujou
マネージャー森
5 years
初回出演メンバー。詳しくは見てのお楽しみ!
Tweet media one
0
10
51
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
確かに30年以上前の中国には、観光地に行くと観光客から金をせびる乞食がいたし、スリもいました。その時代に中国に行き、それ以降中国に行っていない人なら、今でもその体験を元に中国を語ってしまうのでしょう。 中国はものすごいスピードで成長しており、5年前の体験談ですら当てになりません。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
3 months
20
29
197
2
20
52
@bunnykoujou
マネージャー森
5 years
こんな端のテーブル、そしてエキストラで出演しただけの人にまであいさつに来る。やはり苦労して来た人はやることが違う。ちなみに他の出演者で端のテーブルにまで回って来た人はいなかった。18年前のことだけど、今でも鮮明に覚えている。
0
8
50
@bunnykoujou
マネージャー森
1 year
「中国で流行しているのは変異株ではないか?」という疑いがあったから、入国時の抗原検査を始めた。 しかし変異株は見つからず、それを認めたくないから「感染者そのものの入国を食い止める」という方針にすり替わった。 日本自体が感染爆発しているのに、感染者の入国を食い止めるってギャグかよ。
1
25
44
@bunnykoujou
マネージャー森
1 year
そもそもこの程度のことを「リスク」と捕らえて中国から撤退する企業は、ベトナムやインドに行っても成功しないですよ。 アメリカのテスラに、中国から撤退する動きがありますか?スターバックスに中国から撤退する動きがありますか? 日本企業が撤退して喜ぶのはアメリカや欧州の企業です。
@takaichi_sanae
高市早苗
1 year
今夜は、オリックス中国の幹部から話を聞きました。反スパイ法や技術流出のリスクを避ける為に中国から撤退する日本企業をサポートする業務。土地使用権の残存期間を買い取り他業種で活用したり、設備と現地社員ごと引き継ぐ企業を探したり。ニーズは増えると思いました。
752
6K
30K
0
24
45
@bunnykoujou
マネージャー森
5 years
天海祐希さんのことをツイートしたら、天海祐希さんのファンの方からたくさん「いいね」をいただいてびっくり。天海さんは50歳を超えていらっしゃるけど、今でも多くの方から支持されているのは、打ち上げパーティーの時のような謙虚な姿勢があるからなのでしょうね。星那さんも見習ってほしい。
0
4
44
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
薛剣総領事がお前の非礼を指摘しているのに、「自分のポストには悪気がない」とかよく開き直れるな。日中友好は言論の自由を越えるんだよ。今の日中友好を阻害しているのはお前ら日本のメディア。日中友好の増進のためなら言論の自由は制限される。日本のメディアはどんどん追いやられる。自業自得。
2
19
45
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
アメリカは、仲間と敵を分けるための呼び方を、その時の都合で変えているに過ぎません。 第二次大戦期は連合国と枢軸国、東西冷戦期は資本主義国と社会主義国、そして近年は民主主義国と権威主義国という具合に。 ベトナムですら「価値観を共有する国」と呼んでいるのですから、定義などありません。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
3 months
華東師範大学政治・国際関係学院…
2
17
37
1
27
45
@bunnykoujou
マネージャー森
5 years
上野駅で帰りのお召列車をゲット。
Tweet media one
0
24
41
@bunnykoujou
マネージャー森
7 months
西暦2000年代、書店には「これからは中国の時代」と、「中国は崩壊する」と題する、二種類の全く正反対の予想が書かれた本が売られていました。 予想が当たったのは前者の本ですが、後者の本がよく売れました。 真実よりも、自分が悪と捉えている対象を、悪と呼んでくれる本が欲しかっただけです。
@jupiter_russia
ロシア在住です
7 months
日本でどのように報道されているのか興味があり、覗いてみましたが、日本の情報統制の深刻さを実感しました。信じたくないけれど、これが現実なんですね。 日本はこんな細切れの歪んだ記事を見て世界情勢を判断しているのでしょうか?…
Tweet media one
Tweet media two
24
289
748
1
23
42
@bunnykoujou
マネージャー森
1 year
「武力による一方的な現状変更に反対する台湾の人々を、日本は全力で支持する」と言いながら、中国大陸を挑発して危機を煽る矛盾。 お前らが台湾に行かないことが、台湾海峡に平和をもたらすんだよ。 ペロシと同じことをやってどうする。
@Maehara2016
前原誠司
1 year
「台湾の方々が求める現状維持」と「武力による現状変更には反対する」と、蔡英文総統、頼清徳副総統(次期総統候補)、柯文哲民衆党代表(次期総統候補)らに直接伝えられたことは、大変意義があったと思います。 多くの方々から「野党が力を合わせて政権交代を」と
7
20
117
1
24
40
@bunnykoujou
マネージャー森
2 months
白人が今までさんざんバカにして来たアジア人が、気付いたらアメリカを追い越そうとしている。アジア人が世界のリーダーになることは、白人にとっては悪夢です。白人はそうならないように、必死になって中国の足を引っ張っているのです。白人にとっての脅威とは、悪夢が現実になることです。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
2 months
悪徳覇権米国様にとって最も恐れる「脅威」って何?その答えは、世界中の人々が中国の新疆を訪れ、新疆の多民族共生社会が活力、繁栄、安全に満ちていることを知ってしまうことだろう。米国様の所謂エリートたちは世界の人々がずっと無知のままでいて、米国自身の本当に深刻な問題を隠すための有用なス…
Tweet media one
14
75
140
2
35
42
@bunnykoujou
マネージャー森
5 years
今から18年前の2001年、フジテレビで本木雅弘さんと天海祐希さんが主演の「水曜日の情事」というドラマがあった。そのドラマに「本木雅弘さん行きつけのバー」が出てきて、そのバーのバーテンダー役をバニ向元会長・鈴々木保香がやっていた。そのドラマの全撮影終了後、代官山のレストランで(続く)
0
5
42
@bunnykoujou
マネージャー森
2 months
日本企業が海外で稼いだ利益は海外で再投資するので日本に還元されません。 また、アメリカ国債を売るとアメリカから怒られるので、売りたくても売れません。 経常黒字は帳簿上の黒字に過ぎず、実際はそのお金を使うことはできません。
@UV312GwqDkt0
無知は罪なり
2 months
世界一黒字を稼いでる国が、なんでこんなにまで不景気なのか? また、世界一の赤字国に対してこんなにも卑屈なまでに従わざるを得ないのか? その理由を考えてみることが第一歩だと思います。
Tweet media one
281
4K
11K
0
24
39
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
せっかく学生さん達が中国に行って素晴らしい体験をして来ても、日本のメディアが嫌中感情を煽る報道ばかりしていては、周りの人にその体験を話しにくいですよね。 まずはメディアにこのようなプロパガンダ報道を止めさせないと、学生さん達がかわいそうです。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
3 months
#青春ロマン学生訪中団・安徽省編。訪中団の皆さんはインタビューを受けた裏側を大披露!中国留学を目指して頑張ってる方もいれば、中国語をマスターする為に努力してる方もいて感動した!今回の訪中経験を中日理解の第一歩として、中日友好へどんどん進めましょう🤩🤩🤩 #LookatChina ・GotoChina
8
25
79
1
20
39
@bunnykoujou
マネージャー森
2 years
アメリカお得意の二枚舌の例 尖閣諸島は日本の領土か中国の領土か? アメリカ 「領土問題では特定の立場を取らない」 北方領土は日本の領土がロシアの領土か? アメリカ 「北方領土は日本の領土だ」 ロシア 「あれ?領土問題では特定の立場を取らないんじゃなかったの?」
2
15
33
@bunnykoujou
マネージャー森
1 month
@xuejianosaka 薛剣総領事のそのお気持ちはよく分かります。薛剣総領事は大学で日本語を専攻し、卒業後は中国外交部に就職。それ以来ずっと日中友好のために尽力して来られました。薛剣総領事にとっては、今の日中関係はとても嘆かわしいことでしょう。我々が少しでもお役に立てるように努力いたします。
0
7
36
@bunnykoujou
マネージャー森
5 years
そして今日は重大発表が!星那美月、バニーガール向上委員会委員長に就任!観客のみなさんも祝福してくださっています!
Tweet media one
1
7
34
@bunnykoujou
マネージャー森
1 year
中国から到着した旅客に対して抗原検査を行い、ゲノム解析をした結果、検出されたウイルスは、既存のオミクロンBA.5.2とBF.7。 日本を含め、到着時の検査を行っている国では、中国で変異した変異株は報告されていない。 そりゃあ中国政府があれだけ自信満々に言うんだから、検出されなくて当然。
0
24
31
@bunnykoujou
マネージャー森
1 year
世論調査などで、信頼水準を95%にする場合、384人からの回答が必要だそうです。また、この384人は無作為抽出でなくてはなりません。 自分の周りにいる人は年齢や職業などが偏っているはずで、無作為抽出からはほど遠いです。 自分の周りの人だけの回答は、統計学的に意味をなしません。
@masatakatze
西尾政孝
1 year
とりあえずマスコミとかネットの情報がすべてウソだと考えてみたらどうだろう?自分の周りで起こっていることだけを事実と考えたらどうだろう?そうしたら私の場合、コロナで死んだ人は一人もいないし、ワクチンで酷い目に遭った人は軽く10人を超えるという事実だけが残る。それが私のエビデンスだ。
137
509
3K
0
40
34
@bunnykoujou
マネージャー森
5 months
台湾の公用語は台湾語ではないのだが。台湾の公用語はあくまで北京語。 そして台湾語というのは台湾の対岸にある福建省で話されている閩南語のことであって、そもそも台湾語などというものは存在しない。 台湾独特の言い回しも存在するけど、言語と認定できるほどの違いはない。
@tamayamafujiko
玉山富士子
5 months
知ってますか? 国民党の侯友宜氏の台湾語はめちゃめちゃうまい。 ちなみに蔡英文の台湾語は、台湾人というのが恥ずかしいくらいの程度。台湾語のレベル的には、蔡英文は、台湾語がヘタなことで有名な馬英九と同じくらいだと思います。(なお、蔡英文は内省人。)
1
0
8
1
14
31
@bunnykoujou
マネージャー森
1 year
そもそも11月にタイで岸田首相が習近平に対して「日中間の往来を再開させましょう」と提案したのですよ。 ゼロコロナ政策を止めたら感染者が増えることは分かっていたはずです。 しかし往来を再開させたら、岸田首相から「来なくていい」と言われました。 そりゃあ中国だって話が違うと思うでしょう。
1
17
32
@bunnykoujou
マネージャー森
2 years
昭恵夫人が奈良の病院に到着した直後に死亡確認。 これってすでに植物状態で機械で延命していたのを、家族の同意によって機械のスイッチを切ったということだよね。 ここのアカウントでもたびたび安倍さんを批判してきたけど、今はお悔やみを申し上げます。 #安倍晋三
0
1
31
@bunnykoujou
マネージャー森
5 years
本日ついに「バニーガールクラブ」の収録がスタート!緊張する2人。
Tweet media one
1
9
32
@bunnykoujou
マネージャー森
2 months
ご安心ください。イエレン財務長官は、中国にいる間は「どうか中国が保有しているアメリカ国債を売らないで下さい」と言って頭を下げ、中国高官の前では太陽光パネルについても無理な要求はしません。 しかし、中国高官のいない記者会見では、激しく中国を罵ります。アメリカの高官はみんな二枚舌です
@xuejianosaka
薛剑XueJian
2 months
9ヶ月ぶりに二度目の中国訪問をしている米国様財務長官のイエレン氏は広東省省都の広州市を訪れ、美味しい広東料理の広告塔として買って出てくれている。その次ぎは中国の太陽光発電など新エネ 製品の宣伝役になってくれるんだろうと世間から見られている 。🎉🎉🎉🤭🤭🤭
8
21
57
0
23
32
@bunnykoujou
マネージャー森
9 days
日本に駐在する総領事はたくさんいらっしゃいますが、市民と共に田植えをする総領事は薛剣氏だけでしょう。日華懇の議員は、薛剣総領事から台湾と交流しないように求める手紙が来たことに腹を立て、薛剣総領事を追放しろと述べています。 薛剣総領事がこのような活動をしていること知らないのでしょう
@xuejianosaka
薛剑XueJian
9 days
今日午後、阪南市にある「中日友好示範田」に行って、着任以来の毎年この時期恒例の田植え体験交流を行ってきた。あいにくの雨だったにも関わらず、水野市長を始め現地の市民…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
47
160
2
17
31
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
日本の外務省幹部が「プラボウォ氏の訪中は中国からの招待だったのに対し、訪日はインドネシア側からの提案」と述べ「日本の方が重視されている」と勘違いしたそうです。 普通に考えたらGDPが日本の4倍もある中国の方を重視するのは当然で、未だに日本の現状を把握できない官僚がいることに呆れます。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
3 months
#李強総理とインドネシアのプラボウォ次期大統領と会談。李強総理:近年、両国元首の指導の下、中国・インドネシア関係は急速に発展し、両国の運命共同体共同建設の新章がスタートした。プラボウォ閣下が当選後初の外遊で中国を訪れたことは、改めて両国の深い友情を示すものである。
Tweet media one
4
13
36
2
16
30
@bunnykoujou
マネージャー森
12 days
日本の保守派は、何の証拠も示さず思い込みだけで「不正は中国のお家芸」などと述べていましたが、実は日本のお家芸でした。 自動車だけでなく、JTBや近ツーなどの大手旅行会社ですらコロナの業務委託で過大請求を行っていました。ばれなければ何をやってもいいと勘違いしているようです。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
13 days
中国自動車工業協会の王耀副チーフエンジニア(日本の大手自動車メーカーによる型式認証申請での不正行為が相次いで見つかった問題を受けて):これまでに公開された情報によれば、5社の中国での合弁企業は不正行為に関与していない。しかし、多国籍自動車メーカーであれば、どの国で起きた不正行為で…
0
7
27
0
16
29
@bunnykoujou
マネージャー森
21 days
日本人は木を見て森を見ない民族なので、自分が観光業に携わっていなければ、外国人観光客はむしろ迷惑だと考えています。「地域が潤う」という発想は全くなく、「俺が潤う」ことしか頭にありません。 観光業に携わっていない人がインバウンドに協力しない国が、観光立国になれるわけがありません。
@sohbunshu
宋 文洲
21 days
まったくです。親善友好のためではなく、日本経済のために呼び込んだのだからこのぶざま…
1
11
33
4
20
29
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
日本のメディアは、中国の景気が減速すると鬼の首を取ったように一斉に報道するけど、景気が回復した時は全く報道しないですからね。 こういう偏った報道だけを見ている一般の日本人は、「中国は崩壊に向かっている」と勘違いしてしまうのでしょう。 本当に困ったものです。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
3 months
#顕著に回復し拡大基調へ向かう中国製造業PMI。中国物流購買連合会、国家統計局サービス業調査センターは31日、3月の中国購買担当者指数(PMI)を発表。製造業のPMIは拡大圏に戻り、景気回復の勢いが一段と強まった。3月の中国製造業PMIは前月から1.7ポイント上昇して50.8となり、5カ月連続50以下で推…
0
5
17
2
17
29
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
日本人はアメリカに対しては「あばたもえくぼ」、中国に対しては「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」なのです。 アメリカでは頻繁に銃の乱射事件が起きています。しかし日本人でアメリカを危険な国だと思う人はいません。 しかし中国で日本人が1人拘束されただけで「中国は危険な国だ」と言って大騒ぎします
@xuejianosaka
薛剑XueJian
3 months
16
125
218
2
13
28
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
日本のテレビ局では、キャスターが「中国は日本の安全保障上の脅威に本当にならないのか?」と質問して「全くない」と答えるような経済学者はそもそも呼ばれません。 テレビ局は「中国は必ず日本に侵攻する」と断言する「元自衛隊幹部」を好んで呼ぶし、その方が視聴率が取れます。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
3 months
#「中国は米の安全保障上の脅威に本当にならないのか」と「誘導尋問」するニュースキャスターに「全くない」と4回も連発する米経済学者のジェフリー・サックス氏:…
8
81
134
1
22
28
@bunnykoujou
マネージャー森
1 month
日本のメディアが「中国と台湾」「台湾総統」などと報道するので、多くの国民が「中国と台湾は別の国」だと認識しています。このような状態で「自民党は台湾と交流するな」と抗議しても、一般の人は「何で台湾と交流してはいけないのか?」と疑問を持ちます。まずはメディアに抗議しなくてはなりません
@xuejianosaka
薛剑XueJian
1 month
政治家として、また与党幹部としてこのようにこの普遍的国際ルール完全無視且国家間信義違反の問題発言をテレビで堂々とすること自体、正直その神経を疑わざるを得ない。更には、このとんでもないことに対してまともな批判が何処からも出て来ないのも不思議で仕様がない!😡
4
19
40
2
15
26
@bunnykoujou
マネージャー森
5 months
ここまで来たら迷惑系ユーチューバー。この人その国行くにはビザが必要かという基本的な下調べもせず、いきなりイミグレに行って「入国を拒否された」と言って騒ぐ。
0
7
26
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
日本のメディアは「中国が2023年の成長率目標5.0%に対し5.2%を達成できたのは、22年の反動によるものだ。24年の目標が同じ5.0%であっても、今年は達成のハードルが上がった」などと報道しています。 IMFによる日本の24年の成長率予測は0.9%。メディアは中国の心配より日本の心配をした方がいい。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
4 months
#中国「両会」便り・李強総理による「#政府活動報告」抜粋その6(今年の政府活動について):主な所期目標:◇GDPの伸び率は5%程度とする。◇都市部の新規就職者数は1200万人以上、都市部調査失業率は 5.5…
0
5
15
2
15
27
@bunnykoujou
マネージャー森
2 months
日本のメディアはやたらに「中国を念頭に」という言葉をいます。中国が発展途上国に貢献していることは全く報道せず「債務の罠」などのデマを流しています。 多くの日本人はデマを真に受け「アメリカが中国の魔の手から守ってくれる」と信じています。アメリカこそ魔の手であることに気付いていません
@xuejianosaka
薛剑XueJian
2 months
#南太平洋島嶼国は何処かの大国の裏庭ではない。王毅外交部長(パプアニューギニアのトカチェンコ外相との共同記者会見で):米英豪三国間の軍事同盟「AUKUS」原子力潜水艦の南太平洋地域への導入は、『南太平洋非核地帯条約』に著しく違反し、国際的な核不拡散努力を大きく阻害した。このような…
12
46
132
1
14
26
@bunnykoujou
マネージャー森
2 months
過剰生産というのはアメリカの言いがかりに過ぎません。もし中国が過剰生産を止めても、アメリカが中国を褒めることはありません。今度は別の粗を探して、また中国を批判するでしょう。何せアメリカは、日本のように「アメリカに好かれるための努力」を惜しまない国ですら批判しますから。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
2 months
#バカバカしい過剰生産論 ハンガリーのシーヤールトー外相:電気自動車は新しい産業であり、台頭している。新型電気自動車に対する市場の需要は急速に高まっている。2030年までに、4,500万台の電気自動車が道で走行できるはずだ。したがって、過剰生産は謬論であり、生産不足は真実���ある。
1
7
20
2
14
26
@bunnykoujou
マネージャー森
4 months
薛剣総領事の日中友好に掛ける思いには心が打たれるし、多くの日本人がその期待に応えようとしない現状を、日本人として申し訳なく思います。 僕は最近までは、もう日中友好は無理だろうと諦めていました。しかし、薛剣総領事のことを知ってから、僕も何かお手伝いをしなくてはと思うようになりました
@xuejianosaka
薛剑XueJian
4 months
#新時代中国外交ロードマップ(その42): コロナの暗雲も過ぎ去り、中国駐大阪総領事館は「Look at China」「Go to…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
14
47
1
5
26
@bunnykoujou
マネージャー森
1 year
台湾有事という言葉を作ったのはアメリカのシンクタンク。 そもそも中国人の認識は、台湾は香港やマカオと同じ中国の特別行政区。 日本が敗戦で台湾の領有を放棄して以降、台湾が独立したことは1度もない。 中国にとっては台湾を併合する必要はなく、しなくてはならないのは台湾独立を阻止すること。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
1 year
軍事等に中国が屈服する時代は73年前の朝鮮戦争で終わっている。 ーー「台湾海峡で紛争が勃発すれば、中国人民に壊滅的な打撃を与えるだろう」。米軍インド太平洋司令官様のこの「狂言」を聞いて、「戦争好き」「自信喪失」「強がり」「ヒステリー」「冷酷暴虐」の米国様しか頭に浮かんで来ない。
22
86
159
0
16
25
@bunnykoujou
マネージャー森
5 years
明日7/2発売の夕刊フジに、「バニーガールクラブ」出演のMC浜田翔子さんと星那さん、「バニーメイト」の「みちる」さんの3人が掲載されます。お楽しみに!
Tweet media one
1
6
25
@bunnykoujou
マネージャー森
2 months
日本の学生さん達にもぜひ見学させてあげてください。 日本では中国の宇宙開発がどれほど進んでいるのかほとんどニュースになりません。 未だに約30年前の中国のロケット打ち上げ失敗の映像を流してプロパガンダを行っているのだから、どうしようもありません。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
2 months
祖国大陸の宇宙ステーションを見学している中国国民党元 主席馬英九氏と台湾の青年達。🎉🎉🎉🤗🤗🤗
7
30
90
0
14
25
@bunnykoujou
マネージャー森
1 month
それでもまだ、アメリカが中国には勝てないと認識しているだけましです。日本では先端半導体やAI、航空機で中国に勝てると思っていますから。しかも本当に勝てるのかどうかの検証もせず「日本人なら可能でしょう」という根拠のない思い込みでプロジェクトを進めていますから。
@xuejianosaka
薛��XueJian
1 month
平和的競争ではもう中国に勝てないことが分っているからこそ、今のように発狂している米国様だが、何れは非平和的な手段でも勝てないことが分って来るだろう。その時になって初めて時代の流れというものを認識し、それに順応することを習得するかもしれない。どうなるか知らないが…🤗🤗🤗
6
41
88
1
15
24
@bunnykoujou
マネージャー森
4 months
「台湾有事」という言葉はアメリカのシンクタンクが作ったものであり、昨年のAPECでも、習近平主席がバイデン大統領に対して「そのような計画はない」と否定しています。 しかも日本では、台湾有事に便乗して、中国が日本の先島諸島に侵攻するという説まであります。 全て武器商人の作り話です。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
4 months
台湾海峡両岸の平和統一は中国の数十年来の基本方針であり、これからも変わらないだろう。何故なら、これは自他にとって最良の選択だからだ。これを実現する為の前提条件がある。つまり、台湾当局が独立路線を完全にやめ、両岸間で達成された「一つの中国」を認める「92コンセンサス」に戻ることと、米…
0
11
20
1
23
24
@bunnykoujou
マネージャー森
1 month
そのうち「美しい国・ニッポン」も消えます。自画自賛は絶対にいけません。日本国内においては「拙者」「弊社」「愚息」などと自分のことをへり下るのに、なぜか国のことは「拙国」「弊国」「愚国」などとへり下ることはありません。不思議です。
@sohbunshu
宋 文洲
1 month
キモい「世界の亀山ブランド」、消えた。 当然、当然、当然過ぎるよ 発売当初からキモいとツイートした 自分の商品を「世界のブランド」というかよ! しかもデカデカ正面に貼るんだぜ! 細かい表示を読むともっとキモい 「日本のものづくり…」「匠の技術…」とか…
Tweet media one
Tweet media two
70
128
471
3
13
23
@bunnykoujou
マネージャー森
7 months
ミサイルではないと分かっているのに空襲警報を鳴らす国は世界中で日本だけ。 ウクライナだって、ロシアが宇宙ステーションに行くロケットを打ち上げた時は、空襲警報を鳴らさない。 着弾する見込みがないのに鳴らし続けていたら、本当にミサイルが飛んで来ても誰も避難しなくなる。
0
7
23
@bunnykoujou
マネージャー森
5 years
星那さんは美人でスタイルも良く、性格も良い最高のモデルさんだ。この素晴らしさを、もっと多くの人に知ってもらいたい。
Tweet media one
Tweet media two
2
8
22
@bunnykoujou
マネージャー森
8 months
ネトウヨは愛国者ではなくて、「愛俺者」なだけですよ。ネトウヨが好きなのは日本ではなく、「日本人である俺」。 例えばホタテを安くして俺達に食わせろと言っているけど、安売りしたら支援にならない。 ネトウヨの言う「国益」とは「俺益」のことであり、ただ自分が快適に暮らしたいだけ。
@sohbunshu
宋 文洲
8 months
百さんや櫻さん等は右翼のフリして米国の犬だ。本来、右翼とは日本の自主独立を何よりも大切にして来た。だから時と場合によって米国にも厳しいことを言う 俺が右翼と保守が好きなのだ。本音を言うし、プライドを持ち、筋が通っている。しかも学問、特に漢文や陽明学などに強い…
29
237
759
0
7
22
@bunnykoujou
マネージャー森
1 month
ドイツも日本と同じ敗戦国なのに、はるばるヨーロッパから何十日もかけてアジアにやって来て、中国を挑発するようになったのですね。ドイツは戦争を反省したはずなのに、日本と同じく喉元を過ぎれば熱さを忘れてしまうのですね。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
1 month
林剣報道官(ドイツ軍艦が7日から台湾海峡を通過する可能性があるとのドイツ外相の発言について):アジア太平洋地域は世界の平和と発展の高地である。域外国に平和、安定、繁栄に有利なことをより多く行い、共に地域の発展を守り、挑発をしたり、台湾海峡の平和と安定にトラブルをもたらしたりするこ…
4
12
40
3
15
21
@bunnykoujou
マネージャー森
1 month
日本の一人当たりGDPは発展途上国並なのに、自分達は先進国だと信じて疑わない国よりまし。 日本がアフリカ並の後進国になっても「日本は先進国だ」と言い続けるんだろうね(笑) 中国が発展できたのは謙虚だから。日本が衰退したのは謙虚さがないから。
@chuxi2050
☯除夕☔🌿🏮🐉(◕‿◕)
1 month
中国、 先進国になることを拒否した唯一の国 「中国は各国が認めている最大の発展途上国だから、アメリカが中国を先進国だと言うのは正しくない。発展途上国の座を守ることは中国の合理的かつ合法的な権利である。先進国になるかどうかはアメリカが決めることではない」🤣
5
61
98
0
4
21
@bunnykoujou
マネージャー森
1 year
日本人には「小異を捨てて大同に付く」の意味が理解できない。 ベトナムもインドも中国と国境問題を抱えているが、それは小異に過ぎない。 しかし日本人の発想は「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」であり、「まずは小異を解決しろ、話はそれからだ」となる。
@xiongmao53
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸
1 year
ベトナムは既に一帯一路への協力も表明している。ベトナムなどを中国に対立させようとしても無駄である。彼らも馬鹿ではない。米日に煽動されて中国と対立することが自らの国益を大きく損なうことは重々承知している。
0
11
24
0
17
21
@bunnykoujou
マネージャー森
2 months
川崎重工が中国に高速鉄道車両の知的財産権を売却したことに対して、ある鉄道会社の経営者は川崎重工を批判しました。その会社はアメリカに高速鉄道車両を輸出することを目標にしていました。 しかし川崎重工が莫大な利益を得たのに対して、アメリカの高速鉄道は、線路の建設すら進んでいません。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
2 months
Tweet media one
22
51
206
0
11
21
@bunnykoujou
マネージャー森
26 days
ソ連が日本人をシベリアに抑留したことに比べたら、本当に寛大な措置です。中国は更に賠償金まで放棄しているのですから。だから多くの戦中派は、中国に対して贖罪意識を持っていました。 しかし今の日本人は、そもそも中国と戦争をしていたことすら知りません。中国に対して申し訳ないです。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
26 days
#戦後中国の途轍もない寛容さを日本の皆さんがまだ覚えているだろうか この映像は1945年日本が敗戦し無条件降伏した直後のものだ。 ご覧の通り、14年間にも及ぶ残虐非道の侵略を受け、筆舌に尽せない莫大な民族的犠牲を蒙られたにも関わらず、中国は戦勝国として、当時…
0
143
246
0
15
21
@bunnykoujou
マネージャー森
28 days
多くの日本人は、上海や北京だけを訪れて中国を知ったつもりになりますが、やはり中国国内を移動してみないと本当の中国は分かりません。 上海からウルムチまで飛行機で5時間。1988年頃は同区間を列車で3泊4日かかりました。雄大な中国を見れば、細かいことが気にならなくなります。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
28 days
『再会長江』を観た日本人のお年寄りの方は感激:中国はやはり大きい。1988年に初めて中国へ行ったとき、上海でもちょっと一歩出たら田舎だった。今は町中でも田舎でも、自分の夢を持った人なら、誰もが成功できるようだ。
5
41
112
1
11
21
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
中国について何も知らないのなら、教えてあげれば解決します。 しかし日本の投資家のように、メディアが垂れ流すデマを真に受け、知ったつもりになっている人達に対しては、真実を教えてあげても信じません。メディアリテラシーがない国民は、簡単に洗脳されてしまいます。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
3 months
#もっと多くの投資家に中国を知ってほしい!スイスのサイドスグループCEO王雷氏(「中国と共に成長する」外国企業CEOフォーラムで):残念ながら私が知っている多くの投資家は中国について何も知らない。まるで中国は別の星みたい。彼らに適切な方法でコミュニケーションの架け橋を作ってあげることは…
2
11
24
1
11
21
@bunnykoujou
マネージャー森
5 years
昨日の撮影会無事に終了いたしました。ご参加いただきありがとうございました。令和の額縁が好評だったのが意外でした(笑)
Tweet media one
0
8
18
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
日本の中国駐在記者は、ほぼ全員こういう発想の持ち主だということが証明されましたね。 両会での王毅外交部長記者会見で、日本人記者を指名したくなくなる気持ちも良く分かります。 日本人記者は、両会の内容より、「なぜ首相記者会見が開かれないのか」とか、どうでもよい質問しかしないですから。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
3 months
室谷さん、「映像みて思わず笑いました」って何なんですか?中国駐在記者として、この様に中国最高レベルの外交儀式を上から目線でからかったりするような発信をしてはダメでしょう。また、せっかく中国駐在だから、「大小国一律平等」という中国外交の一貫した伝統などを基本知識として習得した方がい…
44
234
659
1
11
20
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
河野太郎氏や玉城デニー氏などを「中国の手先」と呼んでいるのは保守派だけです。戦争屋や原発推進派は中国を目の敵にしています。中国と仲良くする人は、自分達の活動を妨害する人だと感じるわけです。 日中友好を増進し、中国に対して好感度を持つ人が増えれば、戦争屋を支持する人が減ります。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
3 months
中国は「手先」なんかは要らないし、どこの国にもそれを作らない。中国に必要なのは、互いに尊重し合い、互いに話し合い、互いに分かち合い、共に成長・発展・繁栄する真摯な友人・平等なパートナーであり、一方的に従い、依存するのみの付庸・従僕・イェスマンではない。
4
32
69
1
8
19
@bunnykoujou
マネージャー森
1 year
日本の顧客のわがままな要求に応えられるのは中国しかないですから。 見積もりを出させてから発注までの期間は長いのに、短期間で納品しろと言う。仕様変更、数量変更も多い。 ベトナムで同じことをやろうとして断られ、中国に戻った企業も多い。 顧客の体質が変わらない限り、中国一強の時代が続く。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
1 year
「多くの企業はいまだに中国からの生産移管を進めていないのは、中国が製造業を掌握していることが実際に証明されているからだ。他の新興国と比べて中国の労働力は割高であるものの、その生産性は労働コストのデメリットを打ち消して余りあるほど高い。」
5
28
42
0
13
19
@bunnykoujou
マネージャー森
5 years
とりあえず速報。イベントはまだ続いています。
Tweet media one
0
3
17
@bunnykoujou
マネージャー森
1 month
それでもアメリカは、バイデン大統領が「台湾独立を認めない」と発言するなど1つの中国の原則を堅持しています。 しかし自民党は台湾を事実上の独立国と考えており、台湾独立に反対したことはありません。 大陸から抗議されたら「日中共同声明を遵守する」と述べますが、言動と行動が一致していません
@xuejianosaka
薛剑XueJian
1 month
#台湾問題に関する国際ルールは米国様によって勝手に歪曲されるものではない!(その十八)…
Tweet media one
1
7
18
0
9
18
@bunnykoujou
マネージャー森
3 months
日本製鉄が合法的にアメリカの大手鉄鋼メーカー「USスチール」を買収しようとしたら、バイデン大統領から「USスチールは国内で所有、運営されるアメリカ企業であり続けることが不可欠だ」と反対されました。 TikTokといい、アジア人がアメリカで幅を利かせることが面白くないようです。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
3 months
中国外交部汪文斌報道官(米下院がTikTok禁止法案を可決したことについて):他人の良いものをあらゆる手を使い自分のものにしようというのは、完全に強盗の論理だ。TikTokをめぐる米側のやり方によって、米国の所謂ルールと秩序が世界にとって有益なのか、それとも米国自身のためだけに機能しているのか…
16
37
88
1
10
19
@bunnykoujou
マネージャー森
5 years
浜田さんと星那のバニーコラボレーション、第1弾から第3弾までまとめました。詳細はバニ向ホームページで。
Tweet media one
1
5
17
@bunnykoujou
マネージャー森
2 months
ムッソリーニやヒトラーは第二次大戦終結前に死亡しましたが、天皇は健在でした。GHQは戦後の日本の統治に天皇を利用したため、戦犯にはなりませんでした。また、直後に朝鮮戦争が勃発し、自衛隊が創設されました。このようないきさつから戦争が検証されることなく、うやむやのまま来てしまったのです
@xuejianosaka
薛剑XueJian
2 months
近代以降の歴史は日本社会全体にとって一番の補習科目であり、歴史認識に関わる問題は中国を含む 近隣との関係に刺さった大きな棘である。 この動画は皆さんの近代史勉強の一助になるかもしれない。 是非オススメしたい。
4
10
23
1
6
17
@bunnykoujou
マネージャー森
5 years
バニ向史上最大のプロジェクト、遂に始まる!有名グラドル・浜田翔子さんと、バニ向副委員長・星那美月とのバニーコラボレーション!今日はフィッティング!
1
6
17
@bunnykoujou
マネージャー森
5 years
浜田翔子さん・星那美月バニーギャラリー速報公開しました!
Tweet media one
0
9
16
@bunnykoujou
マネージャー森
10 months
これが現実。英国政府は「香港で迫害されている人を受け入れます」と調子のよいことを言っておきながら、実際にはロクな支援をしない。 移民を嫌ってEUから離脱した英国が、香港からの移民を受け入れると聞いて矛盾を感じたが、案の定口先だけだった。 気を付けよう、甘い言葉と英国政府(笑)
@sohbunshu
宋 文洲
10 months
反中国の27才香港人、英国移民後食品や家賃を払えず自殺
69
100
218
0
8
18
@bunnykoujou
マネージャー森
6 months
ネトウヨは「日本が侵略されたら戦う」と言うので、「それならすぐに戦えるように、予備自衛官補になって訓練を受けるべきだ」と提案すると「それはやらない」と言う。 ネトウヨの言う戦うとは、自宅警備員として自宅を守るという意味らしい。さすがは国士様(笑)
@NTUY_uncle_bot
ネトウヨの毒舌な伯父さんbot
6 months
「軍隊コスプレで靖国神社に来るネトウヨが戦中にタイムスリップして本当の戦争に駆り出させられる映画」をAIで画像生成。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
119
875
3K
2
5
18
@bunnykoujou
マネージャー森
4 months
EVやスマホ、家電製品などの中国メーカーの品質が向上して、中国国内でのシェアを伸ばしている。外国メーカーが苦戦しているから、新しく工場を建てるなどの強気の戦略を取れない。 「売れないから撤退します」なんて恥ずかしくて言えないから「チャイナリスク」を言い訳にしているだけ(笑)
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
4 months
中国への直接投資、30年ぶり低水準 外資離れ鮮明に
Tweet media one
10
93
212
0
15
18
@bunnykoujou
マネージャー森
10 months
電凸なんてネトウヨがしょっちゅうやっているでしょ。 中国から東電に6000人の電話がかかって来たそうだけど、14億の人口から見たら0.00042%。 99.99958%の人は東電に電話をしていない。 0.00042%の人を指して「全員」だと勘違いする人は、統計学を知らない人。
@CoyPuxd0qx8oxqj
すちこ
10 months
@VWwcIJum4gNzmcr @xuejianosaka 福島や日本全国に嫌がらせの電話、中国の日本人学校への投石、日本大使館へのレンガ投げ入れ。 それを批判せず、日本が悪いから対応しない、中国は悪くないと言う中国。 日本がまともじゃないなら、中国政府、中国人はもっとまともじゃないし、異常ですね。
1
0
0
1
15
16
@bunnykoujou
マネージャー森
6 months
そもそも日本の学校では近代史をまともに教えません。代わりに「平和教育」と称する、日本が第二次大戦中に米軍から受けた被害だけを教えます。 だから多くの日本人が「戦争」と聞いて連想するのは対米戦争のことであり、中国と戦争をしたことすら知りません。南京大虐殺などなおさら知りません。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
6 months
#日本の歴史教育の杜撰さと惨敗を端的に示すこの驚愕的すぎるテレビ番組!所謂反日教育言説は、ヒトラと同類の日本軍国主義者が近代以降、中国、韓国と東南アジア諸国などに与えた残虐な侵略と植民地支配という暗い歴史を隠蔽・否定・美化するための言い訳に過ぎない。この怪論をテレビ等で堂々と攻撃…
42
89
213
0
7
16
@bunnykoujou
マネージャー森
1 month
歴史修正主義者は南京大虐殺と共に、731部隊も「なかった」と主張しています。しかしこれだけたくさん証拠があれば、嘘はつき通せないですからね。 保守派は、日本人が日本にとって都合の悪い歴史を認めることを「自虐的」と言って批判します。往生際の悪い態度を取ることこそ度量の無さを晒しています
@xuejianosaka
薛剑XueJian
2 months
#悪魔の731部隊本部身上申告書が初公開!(その1)…
Tweet media one
0
6
10
1
14
17
@bunnykoujou
マネージャー森
1 month
今後、中国が先頭に立って進める国際プロジェクトが増えたら、必然的に公用語は中国語になりますからね。 日本人は英語が世界共通語だと思い込んでいるので、「大は小を兼ねる」の発想で、英語しか勉強しません。 そもそも多くの日本人は中国が宇宙ステーションを運用していることすら知りませんから。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
1 month
#全て中国語表記の中国宇宙ステーション。楊宏(中国宇宙ステーションシステムチーフデザイナー):中国人がデザインした宇宙ステーションは、勿論中国語であるべきだ。私達の操作ページ、文書、障害処理対応システム等はすべて私たちの母国語の中国語だ。これは、最も直接的で正確かつ安全なコミュニ…
6
18
59
2
12
16
@bunnykoujou
マネージャー森
1 year
@mdfujita 中国からの入国者に対する検査は、自民党嫌中派の要求を岸田首相が聞き入れただけです。 中国はGISAIDに対してゲノム解析用標本を提出しているにも関わらず、岸田首相は「詳細な状況の把握が困難」と述べています。 これは「中国は信用できない国」という偏見に基づいた、科学的根拠のない理由です。
1
5
17
@bunnykoujou
マネージャー森
11 days
もし玉城デニー氏が琉球を独立させると言ったら、保守派は武力を使ってでも阻止しろと言うでしょう。一方で台湾が独立を望むのなら、武力を使うなと。 ダブルスタンダードで都合よく主張を変える人とは、まともな議論はできません。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
11 days
台湾問題は中国の内政である以上、どういう方法で解決するかは台湾同胞を含む14億余りの中国人民と中国政府が決める事柄であり、他者からとやかく言われる筋合いはない。ただ、一つの中国原則を前提に、平和か武力かを区別せず、外部から中国の自主統一への賛成はありがたいが、特定の解決方法に拘り、…
12
37
107
0
9
17
@bunnykoujou
マネージャー森
20 days
日本もかつてアメリカから同じような言いがかりを付けられましたが、日本はアメリカの言う通りにしました。アメリカはそのような成功体験があるので、日本の隣にある中国に対しても同じ言いがかりが通用すると勘違いしているのです。中国はかつての日本を反面教師にしていますから、同じ轍は踏みません
@xuejianosaka
薛剑XueJian
20 days
#所謂中国生産能力過剰論を一蹴するプーチン大統領:生産能力の過剰とは何か。われわれが市場環境で生活しているなら、市場は生産能力の過剰があるかどうかを調節する。人々が製品を購入し、その製品が利益を上げているのなら、生産能力は過剰でない。別の国に対して、どのようにしてさまざまな商品の…
2
6
28
2
11
17
@bunnykoujou
マネージャー森
24 days
日本では「ロシアの南下を食い止めるため���などと言って日���戦争を正当化しています。台湾も「清国から割譲された」などと習います。日本では日清・日露戦争など、日本が勝った戦争については反省する気は全くなく、日本人の言う「もう戦争はしません」は、「もう負け戦はしません」の意味に過ぎません
@xuejianosaka
薛剑XueJian
24 days
偉そうな貴方は何様だ!!!🤬🤬🤬127年前の1895年に残虐横暴な軍国主義日本に野蛮にも侵略戦争の形で強奪され、50年間にも及ぶ残酷な植民地支配を強いられた台湾は79年前の1945年に軍国主義日本が対中国侵略戦争に惨敗・投降したのに伴い中国に復帰したって分かる?台湾問題が純粋に中国の内政なんだ…
69
104
284
0
10
17
@bunnykoujou
マネージャー森
6 months
歴史修正主義者は、南京大虐殺初め、日本軍による中国における蛮行自体無かったと主張しています。 無かったものを「あった」と捏造し、嘘の歴史を学校で教えて日本を陥れているので、反日教育だと言っているのです。 メディアはこういう人をテレビに出演させて、視聴者に嫌中感情を植え付けるのです。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
6 months
仰る通り!「中国には反日教育がありません。あるのは反ファシズム教育です。…
75
129
327
2
9
16
@bunnykoujou
マネージャー森
2 months
多くの日本人は、アメリカに対しては「あばたもえくぼ」、中国に対しては「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の視点で物事を見ます。アメリカの警察官が学生を排除しても特に嫌悪感を抱きませんが、中国の警察官が学生を排除したら「けしからん」と言って怒ります。アメリカに対してはとても寛容です。
@xuejianosaka
薛剑XueJian
2 months
自称自由民主人権の 国でただいま起きている不都合な事態…
10
60
126
2
14
16