石野さん Profile
石野さん

@boyakihealth

5,177
Followers
74
Following
14
Media
7,283
Statuses

保健所のあたりにいる。基本返信しません。個別事例的なツイートは本質そのままのフィクション。RPは賛同に限らず。

Joined February 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@boyakihealth
石野さん
4 months
店員「紅茶にミルク、砂糖はお使いですか?」 石「いえ、ステロイドでお願いします(ストレートでお願いします)」
1
4
50
@boyakihealth
石野さん
4 years
我々保健所はいつまでサンドバッグやらなくちゃいけないんですかね。 すぐ入院できないのは患者が増えてベッドがないからで、我々にはどうしようもないことなのに、毎日毎日、保健所のせいだ、死んだらどう責任とるんだなどと怒鳴られ続けて、何のために深夜も休日も働き続けてるんだろう、と。
243
9K
28K
@boyakihealth
石野さん
3 years
発熱外来の医師から電話。 「○歳男性、今日で発熱5日目で、コロナの抗原検査陽性でした。SpO2 80%台。」 「わかりました。救急車の手配も必要ですよね。ちなみにいま酸素は何Lですか?」 「いや、家に帰しました」 か え し ま し た
161
8K
25K
@boyakihealth
石野さん
3 months
麻しん患者の利用飲食店名が公表されてましたが、お店にとっては風評被害のリスクを抱えながら公衆衛生のために公表してくださった情報なので、絶対に店に直接問合せするようなことはしないでください。
10
6K
16K
@boyakihealth
石野さん
3 years
「○○さんは濃厚接触者となります。▲月△日までは外出を控え、人と会わず、仕事も休んでください。」 「はいはい、わかってますって」 「検査については、明日にぎりぎりまだ空きがありますが」 「明日はムリ。息子夫婦が孫を連れて家にくるから」 何一つわかってない。
35
7K
15K
@boyakihealth
石野さん
3 years
あわてて本人と救急に連絡とり、なんとか入院先確保して搬送。 患者さんは担当医から「あとは保健所が全部やってくれるから」としか聞いてないと。 いやいや、酸素化おちてる人を帰すとかおかしいでしょ。 丸投げ以前にこれはない。 医者としてない。
34
3K
10K
@boyakihealth
石野さん
3 years
パルスオキシメーターの返却に訪れた回復患者さんが、機械とともに感謝のお手紙を置いていってくださって、日頃ほぼクレームしか言われてない保健所職員一同で号泣。
20
2K
9K
@boyakihealth
石野さん
3 years
20代。40℃近い高熱が数日続く。肺炎はなく、下痢とひどい倦怠感あり。食事も水分もとれなくなり入院。 これ、軽症です。
54
4K
7K
@boyakihealth
石野さん
3 years
前日まではほぼ無症状。健康観察の電話が途中で不自然に切れたため自宅へ急行。SpO2 70%で意識朦朧。すぐに救急搬送し、気管挿管となった患者。 が、無事に歩いて退院したと聞いて歓声のあがる所内。
15
982
7K
@boyakihealth
石野さん
3 years
当地域を旅行中に発症。こちらの病院を受診してPCR検査。検査結果を聞かぬまま飛行機に搭乗。 数時間後に陽性と判明。 「いま羽田なのにどうしろっていうんだよ!」 むしろどうするつもりだったのかこっちが聞きたい。
24
2K
6K
@boyakihealth
石野さん
3 years
続き 「○○さんは感染している可能性があり、いま会ったら息子さんやお孫さんへうつしてしまうかもしれないんですよ」 「決まってるから変更はムリ」 「なんとか延期してください。そもそも息子さんたちに濃厚接触者であることは伝えてあるんですか?」 「言ったら孫に会えなくなるだろ!」 ……。
31
3K
5K
@boyakihealth
石野さん
3 years
【お願い】 「症状あるのに保健所に相談しても検査してもらえなかった」系の話がよく流れてきますが、 そもそも!秋以降、有症状者はまず発熱外来で対応することになってます! 保健所ではなく、発熱外来か相談センターに電話してください! 保健所では、濃厚接触者以外の検査はできません!
8
5K
4K
@boyakihealth
石野さん
3 years
X-12日 夫の同僚が来て宅飲み。 X-8日 仲良し4家族(15人)でホームパーティー。 X-5日 下の子のPTA。終了後役員で飲み会。 X-2日 上の子の部活関係者で会食。 X日 ママ友とお茶。夜から倦怠感、発熱あり。 X+2日 受診、PCR(+)。 いくら学校や子供が頑張っても保護者がこれじゃあ……
27
2K
3K
@boyakihealth
石野さん
2 years
「高熱が続いてだるくてまったく起き上がれない。あまりにつらすぎて救急車呼んだのに診察の結果帰された。ありえない」 確かにそれはつらいと思うけどごめん君は軽症なんだ。 そして入院の適応は診察した先生の判断だ。
8
967
3K
@boyakihealth
石野さん
3 years
部活の全国大会やるでしょ。生徒の感染が判明するでしょ。各学校に連絡するでしょ。強豪校って全国から学生集めてるでしょ。大会終わったからみんなあちこちの実家に帰省してるでしょ��もう誰がどこにいるかわからないでしょ。というか学校に連絡つかなかったりするでしょ。 ↓続
7
2K
3K
@boyakihealth
石野さん
3 years
毎日、会社関係者や知人と会食。歓楽街にも出入り。野良PCR陰性。 →数十人規模の飲み会開催。2次会、3次会にも流れ込む。 →発症 →PCR陽性。利用店舗名明かさず。飲み会参加者の連絡先の提供も拒否。(連絡は全て自分を通せと主張) →重症化し聞き取り不可能に。 詰んだ。
29
3K
3K
@boyakihealth
石野さん
3 years
トラブルに見舞われつつも自保健所の第5波データまとめ。ちゃんとした報告出すかは未定。 ・中等症Ⅱ以上(酸素が必要)の患者は、全員がワクチン未接種。逆にいえばワクチン接種済みで酸素投与が必要になったのはゼロ。 集計してて自分でもあらためてすごいなと。 ↓続
5
1K
3K
@boyakihealth
石野さん
3 years
状態が悪くない人はすぐ退院、ロナプリーブもがんがん使ってもらい、なんとかベッドまわしてるし、疫学調査も簡易にして当日中に終えてるし、この感染者数の中で我ながらよく頑張ってると思うのだが、いよいよ職員のメンタルが限界に。 一人離脱の上、危うかった数人も崩れてしまった。
6
989
3K
@boyakihealth
石野さん
3 years
お願いだから保健所からの電話には絶対出てください。 電話がつながらず、自宅に安否確認に行ったら、低酸素で意識なくしてたってこと、本当にあるんです。 最悪、自宅で亡くなってる可能性も考えなきゃいけないんです。 みんな本気で心配してるので、本当にお願い。
15
2K
3K
@boyakihealth
石野さん
2 years
たぶん今日明日くらいで立て続けに死亡公表が出るんですけど、決して隠してた訳ではなく所内崩壊してて情報がまとめられなかったというその一点です。
2
881
2K
@boyakihealth
石野さん
3 years
隣町にある夫の実家で自分達の家族と祖父母で会食(飲酒あり)。 翌日、夫の兄弟3家族でBBQ。 さらに翌日、妻の両親とランチ。 「家族としか会ってません!」 ちがう。そうじゃない。
18
1K
2K
@boyakihealth
石野さん
3 years
高校の部活動での感染拡大については本人たちの病状も勿論心配だが、彼らの親世代が40-50代で、まだワクチンが行き届かず、いま最も重症化が懸念されている世代だということを忘れてはいけない。
1
973
2K
@boyakihealth
石野さん
3 years
濃厚接触者となった美容師が検査拒否+出勤継続中なのだが、某有名予約サイトで店舗のページをみると「感染対策徹底してます!安心してご来店してください😊」と、でかでかと記載されており、ものすごい皮肉だな、と。
12
840
2K
@boyakihealth
石野さん
1 year
東京都から麻疹患者2名の発表。 先に感染が判明していた茨城県の患者と同じ車両を利用(4/23 のぞみ50号 9号車、新神戸駅18:52発⇒東京駅21:33着)。 ・新たに以下の車両で感染のリスクあり 5/4(木)こだま740号 10号車(グリーン車) 三島駅18:54発⇒新横浜駅 19:29着
@Doctor_in_HC
保健所のお医者さん
1 year
むむむ。。
2
50
91
2
7K
2K
@boyakihealth
石野さん
3 years
「夜遊びしてたわけでもないのにどうして自分が……(すすり泣き)」 いやBBQやろ、とは言えない雰囲気。
10
818
2K
@boyakihealth
石野さん
3 years
1人は患者家族との電話中に泣きながら叫びだし、1人は無断欠勤。 感染症対策業務そのものよりも、必死で働いてる中でかけられる、患者やその家族、会社などからの理不尽な要求や罵倒に追い討ちをかけられている。
8
791
2K
@boyakihealth
石野さん
3 years
お盆で親族集まった感染者が何人も、何人も、何人も…… いずれも20-30名で集まってわいわい会食、マスクなしでおしゃべり。 当然全員濃厚接触者。 あまりに似たようなのばかりでもううんざり。
11
960
2K
@boyakihealth
石野さん
1 year
さっそく熱あってコロナかもだけど出勤できます言ってる輩がでてきたぞ。いいか、まじで来るな。いや、来る前に電話くれたことは褒めたいと思うが、率直に言ってバイオテロやからな。 ゆっくり休んでくれな。
5
717
2K
@boyakihealth
石野さん
9 months
👵「今やってるワクチンはやった方がいいの?5回目まではちゃんと打ったんだけど、なんとなくもういいかなと思って6回目もまだなの」 石「今度のはまた違う株のやつですし打った方がいいですよ。その先はまだ決まってないけど、今後もインフルみたいに半年か1��ごとに打つ感じになると思います」 続
8
325
2K
@boyakihealth
石野さん
3 years
・感染者の95%以上はワクチン未完了(未接種or1回のみの接種) ・ワクチン完了したけど感染してしまった例(ブレークスルー感染)は思ったよりも多かったが、それでも全体の5%未満。1例を除き、みな同居家族からの感染。いずれも軽症。入院は1例あったが、これは持病の治療のためで、コロナの入院はなし。
4
766
2K
@boyakihealth
石野さん
3 years
あとから参加者名簿に載ってないマネージャーやらも登場するでしょ。無観客のはずが実は保護者が応援や送迎してたりするでしょ。登録してない若手記者とかが一緒に取材来てたりするでしょ。 宿泊施設からも相談来るでしょ。 首都圏の子からは検査断られたって問合せ殺到するでしょ。 ↓続
2
869
1K
@boyakihealth
石野さん
3 years
ブレイクスルー感染(ワクチン2回接種後の感染)もやはりあるんだけども、ワクチン接種済みの高齢夫婦が同居家族からのδ株感染を免れた事例があり、やはりワクチンすごいと感じる。 ※ちなみにδ株、ワクチン未接種ではほぼ家族全滅してる。
2
403
1K
@boyakihealth
石野さん
2 years
全数届出がなくなって1週間が経った感想。 ・健康フォローアップセンター(外部委託)がカオスすぎ ・施設対応班は変わらずひーひー言ってる ・自保健所の本日の患者総数が確認できない不思議仕様のHER-SYS ・7日で解除済の人の、8-10日目の受診・搬送でもめる ・届出対象外の人の発生届の扱い
5
710
1K
@boyakihealth
石野さん
3 years
若者は軽症が多いといっても、こんな感じで20代の1~2割が入院が必要になる。 50代ではなんだかんだで半数近くが入院してる。 (当保健所のα株の集計)
3
650
1K
@boyakihealth
石野さん
2 years
透析医療機関が複数やられたのがつらい
14
390
1K
@boyakihealth
石野さん
3 years
BBQでコロナ 焼肉でコロナ ビアガでコロナ BBQでコロナ クラブでコロナ ライブでコロナ BBQでO157
14
400
1K
@boyakihealth
石野さん
3 years
っていうのが ×何十校分。
3
612
1K
@boyakihealth
石野さん
1 year
なんというか、仮に子どもたちにマスクなしで生活させてあげたいと主張するならですよ。 普通に考えると、その分なおのこと教員はマスクしなきゃとなるはずじゃないですかね。 授業中、一番喋ってるの教員なんだし、周囲の大人が守るからね、というのが本来あるべき姿なのでは。
2
282
1K
@boyakihealth
石野さん
2 years
基幹病院すべてクラスターといえばやばさが伝わるだろうか。
6
527
1K
@boyakihealth
石野さん
9 months
こんなのも。 石「学校は発症日を0日として最低5日間、熱が続いてる時は下がって丸1日経つまで出席停止です。10日間目までは人にうつす可能性があるのでマスクをしましょう」 「え!じゃあ10日目までは休んだ方がいいんじゃ?」 石「純粋に医学的なことだけいえばそうですね」
1
262
1K
@boyakihealth
石野さん
2 years
今日だけでうちの保健師から数回同じ質問を受けたので載せておきます。 感染者である母が検査陰性のベビーの授乳をしてよいか? という質問。 大事な点2つを踏まえた上で個々の家庭で選択をすることになると思われます。
2
394
981
@boyakihealth
石野さん
3 years
ワクチンは胎児に影響するかもしれないから打ちたくないけど、友達と飲みに行くし、タバコもやめない。 なるほど。
6
143
934
@boyakihealth
石野さん
2 years
ちゃんとしたデータじゃなく個人の印象。 オミクロンはデルタよりも肺炎は少ないが高熱が出る印象。特にワクチン未接種者の場合は若者でも40度近くが5日以上続くとかもザラにみる。でも肺炎はなし。 あとやはり咽頭痛がとても強いのと喉頭炎からか声が出ないという訴えが非常に多い。 ↓
5
349
919
@boyakihealth
石野さん
3 years
高齢女性。1週間前から微熱と倦怠感が持続していたが突然状態が悪化し、意識障害と呼吸不全で救急搬送。 両側びまん性の肺炎。コロナのPCRは何回やっても陰性。 最終診断→レジオネラ というケースがありましたので、第5波真っ只中のピットフォールとして共有。
2
375
919
@boyakihealth
石野さん
1 year
この3年半の統括資料『新型コロナウイルス感染症対応記録』。 500ページ超の文章を全て読むだけの気力がなかったのでつまみ食いですけど、WHOから見た日本の教訓のとこの記載にあるこれって……(自主規制)
Tweet media one
6
519
914
@boyakihealth
石野さん
3 years
mRNAワクチンが打てないPEGアレルギーの方(ごくごくわずかですが)であっても、アストラゼネカのワクチンなら打てます。 接種会場が非常に限られてますが、主治医と相談してみてください。
0
467
879
@boyakihealth
石野さん
2 years
えらい人が報道対応するためか、死亡公表のためには年代性別以外にも、かなり細かい内容をまとめて上にあげなきゃいけない非効率的な決まりがあり。 なんとか変えてほしい。 公表が遅れるってリスコミ的にも最悪と思う。
0
317
841
@boyakihealth
石野さん
2 years
患者数が増えれば、当然重症になる方の数も増える。 ハードクレーマーの絶対数も増える。
6
142
827
@boyakihealth
石野さん
3 years
ワクチン接種による効果+対オミクロン籠城戦でかせいだ約1ヶ月があったおかげで、第6波を迎える前に経口薬の承認が間に合いました。 担当者のクリスマスはこの関係で犠牲になるものの、週明けから主要な病院では使用できるようになる見込みです。 これは本当に大きい!!
@EARL_med_tw
EARLの医学ツイート
3 years
厚労省、コロナ飲み薬モルヌピラビル(ラゲブリオ®︎)を承認 承認されました。週明けから処方可能となります。
14
939
1K
4
610
805
@boyakihealth
石野さん
3 years
実際に連絡とれないとどうなるかというと、防護服着込んだ保健所職員が自宅に行きます。 ピンポンしても反応がない場合、緊急性が高いと判断し、警察に鍵こわしてもらって家の中まで踏み込まなきゃいけなくなります。
1
699
771
@boyakihealth
石野さん
3 years
そういう意味で保健所崩壊といっていいかもしれない。
1
304
775
@boyakihealth
石野さん
2 months
晩御飯。 最早ノーマスクにも世の中そんなもんかとしか思わないけど、今日入ろうとした飲食店が「健康のため店員にはマスクさせません」と看板にあえて記載しており。二度見したけど「マスクさせます」でなく「させません」だったので、ちょっとやばめの思想を感じて、お互いのため別の店にした。
10
163
774
@boyakihealth
石野さん
3 years
管内の某市区町村のワクチン接種スピードが加速しすぎて、ワクチン供給が追い付かなくなりそうと。 すごいぞ!
3
114
766
@boyakihealth
石野さん
2 years
前々から思ってたんだが、医療費控除の対象にインフルエンザワクチンなどの任意ワクチンを含めるべきではないかと。 子ども複数いる家庭なんかワクチンだけで相当な負担よ? (小児の医療費無料の前に、子供のワクチン全て無料にすべきというのが本音ですが)
3
133
751
@boyakihealth
石野さん
3 years
管内のある市町村、ワクチン集団接種会場の業務をシルバー人材センターへ委託することにして、もし余剰分が出たらこの方達へ接種するらしい。 めちゃくちゃ理にかなってる。
2
218
746
@boyakihealth
石野さん
11 months
職員ほぼ全員感染。やむなく陽性の職員が体調不良をおして陽性の患者を診る。なんとか必死に最低限のケアを継続していたが患者の家族からはクラスターになったのは施設/病院のせいだと詰られ…… あちこちで聞いた話。
2
383
723
@boyakihealth
石野さん
3 years
優しさへの耐性ゼロ
2
99
716
@boyakihealth
石野さん
3 years
「○○医院です。患者の発生届をHER-SYSで送ったので確認お願いします」 「わかりました」 「それと!!!この患者さん常に顎マスクなので、マスクしてたって言っても信用しないでください!」 これ絶対に院内でマスク関連のトラブルあったんだろうな……
0
323
714
@boyakihealth
石野さん
2 years
異動シーズンです。 お互いのためにお願いしたいのは、検査するからには当然陽性となった時のことを想定しておいてください。 一番もめるのが今夜の宿がない問題です。 うちは宿泊療養も業者にムリ言いまくって最短翌日です。 「陰性確認のつもりだったのに」という言葉を何度聞いたことか。
2
355
694
@boyakihealth
石野さん
3 years
家族の救急搬送でそこまで気がまわらないかもしれないけれど、帰りの交通手段のことも忘れないで。 運転できるなら救急車に同乗せず別の車で行った方がいいです。 タクシーで帰るつもりの人がいるんですが、もし家族が搬送先でコロナ陽性になったらあなたは濃厚接触者なので、詰みます。
5
378
685
@boyakihealth
石野さん
2 years
【当保健所の現状】 ・医療従事者離脱により基幹病院がやられる→毎日検査して濃厚接触者働くルール発動中 ・消防やその他の医療機関も離脱者出始める ・デルタとオミクロン両方のダブルパンチ ・変異株スクリーニングは試薬が枯渇 続
3
458
682
@boyakihealth
石野さん
3 years
たぶん数日中に飲み会参加者から相談が入るとは思うんだけれど、その数日のタイムラグがね、後で大きく影響してくるんだよ…… この間にいくつの新たなクラスターにつながるのか……
0
524
656
@boyakihealth
石野さん
1 year
5類の件、医療のことはさんざ話題になっているのであえて違う話をすると、宿泊療養や患者の移送もなくなるので、出先で感染がわかった場合、今のホテル追い出されたら本気で路頭に迷うし、移動も公共交通機関になる。 宿泊業界や運送業界と事前に調整なりヒアリングなりしたんだろうか。
2
610
652
@boyakihealth
石野さん
2 years
阿鼻驚嘆の地獄絵図を想像する人が多いと思うが、組織が崩壊するときは機能がフリーズするので驚くほど所内は静か。 ということが起こりつつある。
5
244
630
@boyakihealth
石野さん
3 years
「またお前達か」案件がいくつも…… 年末年始に忘年会/新年会やってた人達がGWにBBQ。 前回は濃厚接触者どまりだった人も今回はとうとう年貢の納め時。
1
241
635
@boyakihealth
石野さん
2 years
さすがにもうむり…… あちこちで同時多発的に施設と病院で感染者ですぎて対応しきれない
2
128
626
@boyakihealth
石野さん
3 years
・知らない番号だから出なかった。 →あるあるなので療養の始めに全員に説明済み。必ず保健所の代表番号からもかけ直すが、それでも無視する人もいる。今は回線が常に埋まって固定からかけられない時も。 ・検査陽性の連絡を受けた途端に全ての連絡が途絶えるケース。 →夜の街関連や若者で多い。
2
486
622
@boyakihealth
石野さん
2 years
成人式関係がやはり大変なことになっているのだが、成人式そのものでなくその前後の会食・飲み会が問題。 とはいえ成人したらみんなでお酒飲もうぜってなるのも自然の流れだし、一生に一度の晴れ姿を囲んで豪華な食事で祝いたいと思う親や祖父母の気持ちもそれはまあそうだよねっていう。
1
170
628
@boyakihealth
石野さん
3 years
春頃の「なんでも保健所」の印象が強すぎて、その後スキームが変わっても全然浸透しない…… 広報も全然足りてない…… 電話回線がパンクして必要な電話がかけられない……
3
562
616
@boyakihealth
石野さん
3 years
つまり、イベントに行きたい気持ちだけで、その行動の結果がどうなるか、ということが一切想像できてないんですよね、この人。 自分が人にうつすかもという意識すらなかった。 世の中にはこういう目先のことしか考えられない人というのが想像以上に多くいる。
1
359
615
@boyakihealth
石野さん
1 month
公衆衛生の本質ってまさにこれだと思う
@Dr_Asuw
にゃにゃ🌸小児科
1 month
健診ワクチンなどは子供の権利でもあるから、わかってる人に行き届くんじゃなくて、全ての子供に届いて欲しいと思っています。
0
405
1K
1
146
620
@boyakihealth
石野さん
3 years
うちの管内、いっちゃ悪いけど、すごくガラの悪い地域なもんで……
3
93
595
@boyakihealth
石野さん
3 years
好き勝手遊び歩いていざ感染したとたん「自分に何かあったら○○さん(保健師の個人名)のせいだから」とか「お前のせいで収入なくなった」とか、毎日午前様で必死に働いてる中で理不尽に怒鳴りつけられたらそりゃあやめたくなる。 自分もやめたいし。
2
184
598
@boyakihealth
石野さん
2 years
【お盆あれこれ】 ・過去最高の新規陽性者数を更新してお盆突入 ・予想通り旅行者問題多発。今夜の宿ない、宿泊療養行こうにも車の置き場所ない、旅行先ゆえの不安でちょっとの症状でも頻回電話相談、発生届出たあと行方不明ほか盛りだくさん
2
226
585
@boyakihealth
石野さん
2 years
みんな受診や入院の時間を守ってくれ。 急に決まった場合に間に合わないのは仕方ないけど、そうでない時もちょっと自由すぎるぞ。 そしてなんで本人じゃなく保健所が病院に謝らねばならんのだ。
1
99
580
@boyakihealth
石野さん
3 years
というか、なぜかその美容師の中では自分を濃厚接触者にした保健所が悪いことになってるようだが、いいかい、やりにくいからってあなたが最初に客のマスク外したのが悪いんだからね? そこんとこよろしく。
4
254
568
@boyakihealth
石野さん
3 years
過去ツイみていただけたらわかるように、理不尽な要求とは 保健所の対応に不満があるので文句を言いに今からタクシーで向かう。保健所が悪いからタクシー代はそちらで払え とか 夜間に「今すぐ子供を受診させろ」「何かあったら保健所のせいだ」 →受診時間決まる →「眠いから今日はパス」 とか
2
260
553
@boyakihealth
石野さん
2 years
当保健所の現状 ・高齢者施設や病院(療養、透析、その他)で複数の大規模クラスター ・ワクチンのおかげで格段に重症化するケースは減ったが、それでもこういった集団ではそれなりに重症化するし死者も出る。 ・保育園、学校で集団感染が相次ぐ →保育園休園や家族の感染で保健所も複数の職員が離脱。
4
241
527
@boyakihealth
石野さん
3 years
入院勧告の話とか罰金の話とかあえて外出して人にうつしたら傷害罪が成立する話とか、それ以前にあなたがうつした人が重症化してしまうかもしれない、もし自分が逆の立場でイベントに参加してて感染を隠して来てた人がいたと知ったらどう思うのか、などと懇切丁寧に説明したところ、途端に焦り始める。
2
354
511
@boyakihealth
石野さん
3 years
いま保健所がどれだけオーバーパワーでまわしているかというと、獣医さんが人間の疫学調査や患者搬送をし、事務職(普通の公務員)が防護具着て濃厚接触者の唾液採取をしているレベル。 首都圏はそれでも追い付かないので、個別例は割りきって、施設・病院クラスターに全戦力を集中している状況。
1
318
510
@boyakihealth
石野さん
3 years
コロナ病棟は中年で埋まりつつあり、小児科は外来も病棟もRSでやばいことに。
2
250
503
@boyakihealth
石野さん
3 years
ウレタンマスクを使用していた患者になぜウレタンを使うのか聞いてみたところ「100均で買えて再利用できるから」と。 5人家族で不織布マスクを使うと、50枚入り1箱を10日で消費。1ヶ月だと3箱。 昨日、DSを見た感じだと1箱800円~1300円位。 1ヶ月2400円~3900円程度。 家庭によっては結構な負担。
7
232
498
@boyakihealth
石野さん
3 years
※うちは8月以降ほぼδに置き換わっている。
3
185
502
@boyakihealth
石野さん
3 years
比較的大きなイベント等でたまに見受けられる「感染対策については保健所にも相談しています」という文言は、「保健所のアドバイスを受け入れた」と同義ではありません。 保健所に"相談は"したけど、言われたことはガン無視、強硬開催ってのも現実に、ある。
3
182
488
@boyakihealth
石野さん
3 years
ワクチンの副反応こわい言ってる人みてると、いやコロナの方がよっぽどこわいわ、あんなん絶対にかかりなくないわ、と心の底から思うわけですが、身近なところに感染者がいなかったり、医療従事者でも実際にコロナみていない人たちからすると全然実感が伴わないんだろうな。
2
112
490
@boyakihealth
石野さん
3 years
これでぎりぎりで間に合ったケースが何例かある。
1
343
484
@boyakihealth
石野さん
9 months
👵「そうなのね!ありがとう!」 ニッコニコで帰っていかれたのでお役に立ててよかったのではないかと思う。
1
65
491
@boyakihealth
石野さん
3 years
基礎疾患なしの20代がリザーバー10Lでも酸素化保てず挿管になりそうという状況はつらいな。 しかも自分が出歩いてたわけでもないのに……
0
165
486
@boyakihealth
石野さん
1 year
①30代女性、ワクチン接種歴なし、 5/3発症 ②40代男性、ワクチン接種歴不明、同じく5/3発症 麻疹は空気感染です。席が離れていても同じ空間にいるだけで感染のリスクがあります。 5/4の接触とすると曝露後予防はもう間に合いませんが、ワクチンを確実に2回接種したと断言できない方は特に注意を。
2
949
486
@boyakihealth
石野さん
2 years
集団免疫を考える上で同じワクチン接種率80%でも、未接種者が均等に散らばっている状態と、どこかに集団でかたまっている状態というのは、疫学的に全く意味が異なります。 今の日本では、12歳未満が集団で生活する小学校、幼稚園、保育園等がこれに該当します。
2
162
483
@boyakihealth
石野さん
3 years
うちの検体、もう判定不能以外は全部変異株よ。 家族や集団の中でひとり変異株って判明してたらそれでよくないっすか?検査はリンク不明のだけでよくない? 何が言いたいかというと、変異株スクリーニングのPCRやる時間で、診断目的の通常PCRをもう一巡させたい。
1
159
472
@boyakihealth
石野さん
2 years
・濃厚接触者の検査だけはかろうじて継続 ・複数の施設・病院クラスター(まだ火種のものも) ・成人式が大 爆 発 ・中等症以上のコロナ用ベッドはまだ余裕あるも発熱外来はパンク ・39℃超えの高熱続く肺炎なしの"軽症"の若者多数 ・そんな中の精神23条通報
1
342
472
@boyakihealth
石野さん
3 years
おそらく今後の流行はワクチン未接種者が中心になってくるんだろうが、今まで以上に対応困難事例の割合が増えそうだな。 これだけ有効性に関するデータがある中で、ワクチン打たない選択をするのって、つまり情報の取り方、理解の仕方に偏りがある方たちということなので。 (打てない方はもちろん別)
1
158
465
@boyakihealth
石野さん
2 years
当圏域、すでに通常医療に影響が出ています。例えば、いまここで交通事故にあった場合、おそらく搬送先は見つかりません。 そして、それが市民に全く伝わっていない。我々や医師会、基幹病院がもっと周知せねばなんですが、そこに割ける人員もない。
4
275
466
@boyakihealth
石野さん
3 years
δ株、本当に感染の機会から発症までの期間が短い。 感染のサイクルが以前よりも早くなっていて、接触者調査を行っても、2次感染だけでなく、3次感染、4次感染がもうすでに成立してしまっていることが多い。 間に合うこともあるが、接触者調査を頑張れば感染をとめられるという実感がまるでない。
1
245
459
@boyakihealth
石野さん
1 year
とりあえず尾身先生の文だけでも読んでみるとよいと思います。あの混乱の中でも常に一段二段先をみすえていらっしゃったというのがわかる。 公衆衛生協会のHPに丸々公開されてます。
0
196
458
@boyakihealth
石野さん
11 months
髪切ってきた。 スタッフは全員マスク着用していたが、となりの席の客がノーマスクで、しかも大声でしゃべりまくっていた。 お店選べてもこういうのを事前に避けようがないのつらいな。
23
76
458
@boyakihealth
石野さん
2 years
むしろこちらが御礼言わなきゃいけない立場なのに、あちこちの病院やクリニックさんから、保健所さん大変でしょ?とお菓子やら野菜ジュースやらの差し入れが次々と届いており、本当に恐縮している。 いつもありがとうございます🙇
0
41
454
@boyakihealth
石野さん
3 years
「コロナで保健所が容易にパンクする問題の根幹は、患者が少数かつ全例入院が前提のシステムが、現在に至るまでそのままにされていることだ」って、マックで隣の女子高生が言ってた。
2
64
446
@boyakihealth
石野さん
3 years
本当にいます。こういうの。 トンデモ要求だなんて、言葉の選択が軽すぎる。
6
117
432
@boyakihealth
石野さん
3 months
あと、麻しんは確かにすれ違う程度でも感染しかねませんが、ワクチンちゃんと2回打ってる方はrpのとおり、ふーんでよく、過剰に不安になる必要はありません。
1
214
427