ながれ Profile Banner
ながれ Profile
ながれ

@boomerangsaucer

753
Followers
42
Following
3,986
Media
8,373
Statuses

中年アニメファン、おもちゃマニア。 好きな聖闘士はウルフ那智。 好きなコンボイはロディマスコンボイ。 好きなゲッターロボはゲッターロボ號。

千葉県
Joined September 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@boomerangsaucer
ながれ
3 months
#死ねを上品に言う方法 何を言っているのです星矢…… 何もかもなくしてなんかいない…… 貴方たちにはまだ生命が残っているではありませんか……!!
Tweet media one
78
1K
4K
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
インボイス制度に関するアニメージュの対談記事すごい。K社やG社のアニメ誌では難しそうなアニメージュならではの内容だ。せっかくだから連載を持っている富野由悠季監督にも訊いてほしい。しかし現在アニメ誌ってどれくらいの部数を刷っているんだろ。周知されればいいけれど。
Tweet media one
5
3K
3K
@boomerangsaucer
ながれ
3 years
聖闘士星矢Final EditionとJC版を比較してみた その20 今回、最もショックだった改変。 作品テーマ場面だけに台詞の簡略化は正直残念。 そりゃ今どきディスコで踊ったりスポーツカーでぶっとばす若者も少ないだろうけれど、簡略化しすぎて「運命には従う」がテーマみたいになってしまっているような。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
28
2K
2K
@boomerangsaucer
ながれ
6 years
『SSSS.GRIDMAN』に触発されて小学館のグリッドマン超全集を読み返していたら、キンググリッドマンの設定の情報量に目まいがした。
Tweet media one
3
1K
2K
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
1990年10月3日スタートの『からくり剣豪伝ムサシロード』が本日放送開始30周年! ムサシの愛刀、天空丸・天地丸が翌年『恐竜戦隊ジュウレンジャー』の龍撃剣に転生したことはちゃんと伝えていかないといつか忘れ去られるかもしれない……
Tweet media one
Tweet media two
16
849
1K
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
『聖闘士星矢 完全版』にて宇宙的に変更されたデスマスクのマンモス憐れなヤツ。しばらく先になるであろうFinal Editionでは台詞省エネ化の影響で「修復もしてもらえんとは憐れなヤツ」くらいまで変えられそうな予感(ただしアニメ版準拠)。謎の空フキダシは流石に塗りつぶされるだろうな。
Tweet media one
31
579
1K
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
続・1998年4月1日の『ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー』放送開始から本日で25年! というわけでビーストウォーズのヒットを伝える1998年6月23日付の新聞記事を。視聴率やファンの年齢層、おもちゃの売れ具合、映像展開のスケジュールまで書かれていて当時の白熱ぶりが伝わってくる!
Tweet media one
4
509
987
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
かつてバンダイアメリカが狂ったように発売したGガンダムのMS IN ACTION!!だけど、聖闘士星矢もキン肉マンも仮面ライダー龍騎も振るわなかった米国でそれなりにヒットしたんだろか。
Tweet media one
13
335
931
@boomerangsaucer
ながれ
6 months
2014年1月8日のアニメ『妖怪ウォッチ』放送開始から本日で10年! シリーズを通して紡がれてきた凶悪パロディの数々!(笑) 男坂ネタは小学生に分からんだろ…… ゲームセンターあらしネタはコロコロの超先輩である すがやみつる先生に報告くらいはしたのだろうか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
663
920
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
聖闘士星矢ジャンプ・コミックス未収録ページを紹介。 (完全版は未チェックなので掲載されていたらゴメンナサイ) 黄金10人+1が並ぶトビラ。 デスマスクが珍しくカッコイイ! 当初は尖っていたシュラのアゴはもう完全に四角に(泣) 背景と化したアルデバラン(泣) そして見つけづらいシャカ(笑)
Tweet media one
8
360
745
@boomerangsaucer
ながれ
4 months
1984年3月4日の『ビデオ戦士レザリオン』放送開始から本日で40年! 当時アニメファンからはほぼ無視されていた本作だけど、 最終回を「なんか金田っぽいな~」などと思いながら観ていたら 本当に金田伊功作画だったのはビックリでした!(作監は越智一裕氏) あ、佐野浩敏氏も参加していたとは!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
30
207
682
@boomerangsaucer
ながれ
3 years
#元にした作品とそのオマージュを貼る 車田先生自身公言していて有名だと思うけれど 『聖闘士星矢』の氷河と『忍者武芸帳』の岩魚。 しかし白土三平先生と東映の関係性を考えると これ猛抗議が来てもおかしくなかったのでは!? アルデバランの亀ヘッドがアニメに登場しなかったのは幸いだったのかも
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
246
598
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
JC第8巻表紙の模写で『聖闘士星矢 The Beginning』の星矢を改めて描いてみた。 パンフレットに聖衣装着写真が載っていて資料になったけれど、グローブの構造がやっぱりよく分からん。 あとフェニックスの聖衣装着写真も載せてけれ。
Tweet media one
6
153
505
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
探し物をしていて目的の物は見つからないのに思わぬ物が見つかる怪奇。そんなワケで自宅マウンテンサイクルから発掘されたデラックスボンボン版『宇宙の騎士テッカマンブレード』。『はじけて! ザック』の井上大助先生作。アニメもこのノリだったら評価は大きく変わっていたに違いない(笑)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
9
435
473
@boomerangsaucer
ながれ
2 years
アニメディアを読んでいて、エイケンがパイロット版『ルパン三世』と『ハイジ』を作っていたことを知った。これスゴイな!
Tweet media one
2
207
406
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
1999年1月4日開始のアニメ『小さな巨人ミクロマン』が本日で放送開始20周年! 主題歌はいま人気の三浦大知! そして貴重イラスト・旧ミクロマンの森藤よしひろ先生画のアーサーも紹介。テレビマガジン2000年2月号ふろく用の画だけど当時ビックリ! 森藤先生のマンガも見てみたかった~!
Tweet media one
Tweet media two
6
338
400
@boomerangsaucer
ながれ
2 years
#絶望的だけど続きまってます 聖闘士星矢 LC冥王神話 アニメ第3期
Tweet media one
5
167
389
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
聖闘士星矢ジャンプ・コミックス未収録ページ紹介その2(冥王編) コミックスの編集上カットされたことは想像できるけれど、 なくても話が繋がるとはいえ本誌とテンポや「間」も違ってくるし、 ファンとしては全部収録してもらいたいところ。 黄金集結ページはレイアウトもカッコイイのに勿体ない。
Tweet media one
Tweet media two
7
176
380
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
ケータイ捜査官7がトレンド入りしている…… この機会に是非とも超合金フォンブレイバー01発売を……
Tweet media one
0
167
343
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
2003年1月25日の『聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編』OVA発売開始から本日で20年! 14年の永き時を経てアニメ聖闘士星矢がついに復活! だったけれど、既にそこから20年経った事にただ驚嘆。20年間で色々なことがあったけれど、現在まで聖闘士星矢が続いているその事実には素直に感謝である。
Tweet media one
6
144
324
@boomerangsaucer
ながれ
3 years
OPでよく走っているダイナミックプロの人たち #これを見た人は走ってる画像を貼れ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
128
309
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
『仮面ライダーV3』のLD-BOX発売チラシを偶然発掘。斬新なレイアウトだがこのV3さんの跳ね方はどーゆーシチュエーションなんだろ?
Tweet media one
Tweet media two
8
150
292
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
1998年4月1日の『ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー』放送開始から本日で25年! 映像的な衝撃は大きかった(苦笑)けれど、ライオコンボイの郷田ほづみさん配役はタカラファンを唸らせた! 小林由美子さん、高橋広樹さん、竹本英史さん、岩崎征実さんを認識したのもこの番組だったな~。
Tweet media one
1
158
302
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
#男の子が問答無用で好きなもの 黄金聖衣 #聖闘士星矢
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
18
107
284
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
1990年11月5日発売の週刊少年ジャンプ第49号で最終回を迎えた『聖闘士星矢』が本日週刊連載完結30周年! というわけで単行本で台詞の変わったラスト前見開きと、 違う形で収録されたラストの見開きを。 GOD BLESS YOU… と言われてもな。 #あのときSNSがあったらどれだけ荒れたのか総選挙
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
142
273
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
宇崎ちゃんが20歳に見えない件が騒動になっているみたいなのでこちらを。 ムウ(7歳) アルデバラン(7歳) サガ(15歳) デスマスク(10歳) アイオリア(7歳) シャカ(7歳) 童虎(248歳) ミロ(7歳) アイオロス(14歳) シュラ(10歳) カミュ(7歳) アフロディーテ(9歳) #聖闘士星矢
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
184
273
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
聖闘士星矢の好きなシーンその14 冥王ハーデス十二宮編 第12話「女神の聖衣」より 原作の冥闘士デスマスクのアレは本当に芝居だったのか? というファンの素朴な疑問にアニメスタッフが回答。台詞もないこの1カットで全て表したセンスに感動するしかない! でも本当に芝居だったのか?(笑)
Tweet media one
3
97
267
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
何故かキグナス氷河がトレンドに…… これが原作版スカイランド神拳だ! (なおJCでは氷河を「おまえ」と呼んでいるミロだけど本誌では「きみ」だった点にも注目)
Tweet media one
2
134
268
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
#素人は騙せる  聖闘士星矢
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
9
119
263
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
聖闘士星矢JC未収録ページ紹介その3 氷河関連3枚。印刷が粗い。 カミュの爪って長いんだ! 32年目にして初めて気がついた! 氷の柩の見開きは星矢たちが驚くシーンだし、カットしなくても良かったような。 1枚目:1987年48号 2枚目:1987年49号 3枚目:1987年37号 (切り抜き保存なのでJCから算出)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
102
254
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
何故か突然ウェブダイバーがトレンドに…… 2001年の超豪華声優陣を見て。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
133
252
@boomerangsaucer
ながれ
5 months
制作中止か…… 観たかったよ1991年7月頃発売予定だったOVA聖闘士星矢ハーデス編!
Tweet media one
6
75
251
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
聖闘士星矢 The Beginningのフェニックスネロを車田風にするとこんな感じかな?と思って描いてみた。一輝前提とはいえ顔の形が実写版に一番近い車田キャラは誰だろう?と考えて『男坂』の高杉狂介に行き着いたのでモデルにしてみた! 車田フキダシ久々に描いたな……(フォントは初期車田漫画調)
Tweet media one
5
83
246
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
聖闘士星矢じゃなくて『B'tX』の発掘マンガ紹介。 少年エースの連載企画だったか何だかの『車田塾』内に掲載された、島本和彦先生による『S'tX(シマモト・エックス)』! 島本テイストがサイコーにも程があるパロディなんだが、これを本家連載と同時に掲載したエース編集部スゲーよ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
118
244
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
#この4文字を見ただけで心ときめく人がRTしてくれる 黄 金 聖 衣 #聖闘士星矢
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
144
239
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
11月8日は『聖闘士星矢』スコーピオンミロの誕生日! というわけでWJ1987年第40号の巻頭カラー頁を。 コミックスでは氷河を「おまえ」と呼んでいるミロだけど、 連載時は「きみ」と呼んでおりました。 なんでわざわざ変えたんだろ。 あと氷河の左ダイヤモンドダストのポーズが改めてちょっとヘン。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
84
236
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
聖闘士星矢Final EditionとJC版を比較してみた その23 第8巻 台詞としては分かるんだがカミュに「ヒョ…」なんて言わせないでほしかった。文字だけ見ると笑ってしまう。わざわざ変える必要あった!? な… なにぃ教皇の髪がフワフワに変わった… これは静電気か何か?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
80
233
@boomerangsaucer
ながれ
4 months
2004年2月14日の劇場映画『聖闘士星矢 天界編序奏 ~overture~』 公開から本日で20年! ついに始まった聖闘士星矢待望の新シリーズ「天界編」! 車田先生もジャンプ終了以来の『星矢』執筆という力の入れ様! だったのに……
Tweet media one
5
57
233
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
本日4月16日は曽我部和恭さんの誕生日。 ガベさんといえばサンライズや国際映画社作品への出演が多い気がするけれど、東映動画作品では何と言っても『聖闘士星矢』のアーレス教皇=サガ、そしてカノン! バンコランやクンツァイトも強烈な存在感を放っていたな~。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
94
228
@boomerangsaucer
ながれ
5 months
続編アニメ化発表~頓挫から幾星霜を経て実現したシリーズ。 『聖闘士星矢』TV終了~OVA化発表から『冥王ハーデス十二宮編』発売までほぼ13年。 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』完結~直後に発表の劇場版公開まで18年ちょい。 こうして比べると星矢の13年って決して長い時間ではなかったんだな……
Tweet media one
9
62
229
@boomerangsaucer
ながれ
3 years
アニメージュにまんが水戸黄門の身長体重生年月日血液型諸々が載っていた。 知りたくないよそんな個人情報! 有益なのはマチコ先生の個人情報だけだったよ!
Tweet media one
Tweet media two
6
167
226
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
聖闘士星矢JC未収録ページ紹介その7 一輝VSシャカ関連3枚。 1枚目:1987年35号ラストページ 2枚目:1987年36号トビラ 3枚目:1987年34号トビラ 35号ラストページは一輝の覚悟と闘志を表現していただけにカットは惜しかった。なくても話は通じるけれどコミックスの編集に結構ガッカリ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
96
221
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
レイトショーで『聖闘士星矢 The Beginning』を観てくる! というわけで行く前に何故か勢いあまって30年ぶりくらいに星矢ちゃんを描いてみた。聖衣の形状がキービジュアルの横顔と予告動画だけでは全然分からん! 耳羽を寝かせすぎた……
Tweet media one
1
44
219
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
聖闘士星矢JC未収録ページ紹介その9 1986年10号トビラ ドラゴンのマスクが初期バージョン。 コミックス2巻背表紙の紫龍はこれの修正版? と思ったけれどよく見ると胸パーツも変わっているし全描き直しかも? そして黒いユニコーンや赤いライオネットはカッコイイが、ウルフの黄色がどギツすぎる……
Tweet media one
4
57
213
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
続々々々・本日は『聖闘士星矢』連載完結30周年! (そろそろしつこい) というわけでVジャン掲載ラストカットとその後に掲載の聖衣進化論を。 JCではスタッフと担当ペガサス町田のクレジットがカット(泣)。 聖衣進化論は4Pも割いてなかなか力の入った記事。 こーゆー頁は再録されないのが惜しい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
66
215
@boomerangsaucer
ながれ
7 months
#現状厳しいが諦めずに円盤化を待つ作品 YAT安心! 宇宙旅行
Tweet media one
5
76
214
@boomerangsaucer
ながれ
3 years
2月7日は『聖闘士星矢』アクエリアス カミュの誕生日! というわけで巻頭カラーへの貴重な登場ページとJC未収録トビラを。 同門の弟弟子の前で「わが師カミュ!!」と口走ってしまうアイザックの錯乱ぶり。 「われらが」じゃない「わが」にアイザックの微妙な感情が。
Tweet media one
Tweet media two
0
74
209
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
自宅警備の時間を利用してVHSソフトをDVD化。 まずは石川賢先生原作・會川昇先生脚本のOVA『魔獣戦線』! 最近似たタイトルのアニメがあり検索時に困る。 原作を補完する形で親父との決着まで描いた意欲作! ファンの評価は知らないけれど私はお気に入り。 ちなみに断じて『真ゲッターロボ』ではない
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
120
205
@boomerangsaucer
ながれ
2 years
聖闘士星矢放送開始ついに36周年だけど、そういえば『1997 -少年記-』が25周年であることを忘れかけていた。 まだOVAハーデス編実現を諦めていなかった当時発表されたこれは、エリシオンから帰還した星矢が無事という点で現在のその後の物語全てと異なる、今となっては非常に興味深い一編である。
Tweet media one
1
64
208
@boomerangsaucer
ながれ
3 years
1月23日は『聖闘士星矢』キグナス氷河の誕生日! 今こそうけろクラーケン! この氷河の正義の拳を!! ダイヤモンドダストーーーッ!! ってその構えはホーロドニースメルチじゃあないのか? と全読者がツッコんだであろうWJ1988年43号の巻頭カラーを。
Tweet media one
4
58
206
@boomerangsaucer
ながれ
10 months
#我が家のちょっとレアなTF #1 番最初に手に入れたTFを晒せ 1987年頃、近所のヨークマートにて500円(!)で売られていたロードバスター。当時のヨークマートはおもちゃも少し置いていたけれどこれは流通経路が全く不明。付属のカタログで海外ではバルキリーがTFになっていることを初めて知りました。
Tweet media one
5
56
198
@boomerangsaucer
ながれ
4 months
2004年2月14日の劇場映画『聖闘士星矢 天界編序奏 ~overture~』 公開から本日で20年! 当時の気分としては「新シリーズが始まった!」というよりは、冥界編以降のアニメ化が残っているとはいえ「星矢の完結編が公開!」だったんだよな。 実際、星矢と沙織さんの物語のラストまで描いてしまっていたし
Tweet media one
3
48
202
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
聖闘士星矢JC未収録ページ紹介その6 1987年24号ラストの見開き 未収録の中でも問題が大きそうな1枚。 いったい何者なんだわたしの師よ! 右ページはコミックスに収録されているけれど、 4コマ目で氷河に迫る黄金聖衣がよく見ると違う。 「ここにまた不思議な宿命がまつ!!」 その通りだよ!(笑)
Tweet media one
5
91
189
@boomerangsaucer
ながれ
2 months
#大阪万博の起死回生の一手 中学生(と得体の知れない集団)のボクシング大会
Tweet media one
4
49
193
@boomerangsaucer
ながれ
3 years
続・3月10日は『聖闘士星矢』ピスケスアフロディーテの誕生日! ということでリアルタイムのジャンプ読者には思い出深い、 アフロ登場直後の予告に現れた謎の戦士ライディーンのことを。 原作でこの名が通っていたとしてもアニメはきっと変わっただろう。 いま話題の東北新社先生に怒られそうで。
Tweet media one
Tweet media two
3
69
190
@boomerangsaucer
ながれ
3 years
たまたま気づいたので…… 映画『聖闘士星矢 天界編序奏 ~overture~』が 2004年2月14日の公開開始から本日17周年! マジか。 古谷徹さん演じる「神聖衣をまとった星矢」の活躍が (僅かだけど)アニメで観られるのはこの映画だけ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
62
188
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
探し物をしていて発掘してしまった珍品、てれびくん1994年10月号の新連載まんが『マクロス7』。第1話をわずか6ページにまとめるとは天才か! ミレーヌがちょっとカワイイ。ビヒーダ誰だよ(笑)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
120
185
@boomerangsaucer
ながれ
11 months
7月31日は古谷徹さんの誕生日! 『聖闘士星矢 北欧編』35周年! 『真紅の少年伝説』35周年! 『海皇編』35周年! 『冥王ハーデス十二宮編』20周年! 『聖闘士星矢Ω 新生聖衣編』10周年! 何気なく凄まじい古谷さん星矢のメモリアルイヤーだ……
Tweet media one
1
61
187
@boomerangsaucer
ながれ
2 months
『∀ガンダム直前スペシャルターンAターン』より 何だか秀樹ファンが結構見ておられるようなのに 途中で切ってしまっていて申し訳ないので 西城秀樹&小林亜星先生(とちょっとだけ谷村新司)パートを改めてアップ。 時が未来へ進むと誰が決めたのだ!!
1
44
187
@boomerangsaucer
ながれ
7 months
1988年11月19日の『聖闘士星矢 海皇編』放送開始から本日で35年! 第100話でシリーズ切り替えだったけれど11月後半と遅めなのは やはり9月の4週休止が響いていたのか。 そして1クールちょいでテンポよく消化してしまうのも驚いたけれど あの4週休止がなければ3~4回は増えたのかちょっとだけ気になる。
Tweet media one
4
55
186
@boomerangsaucer
ながれ
3 years
1986年10月11日スタートのテレビまんが『聖闘士星矢』が 本日放送開始35周年! そりゃ当時16の高校生も50を超えるわけだ……
Tweet media one
1
75
182
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
そういえば5月5日は『聖闘士星矢』辰巳徳丸の誕生日! 現在『聖闘士星矢 The Beginning』にて「マイロック」の名で超活躍中の辰巳、ぬりえでもお嬢様と一緒なのです!
Tweet media one
2
91
183
@boomerangsaucer
ながれ
3 months
1989年3月18日の東映まんがまつり『聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち』公開から本日で35年! アニメ星矢の35周年ネタもこれが最後かな(強いて言えばTV最終回が)。 しかしワタクシ、これを当時劇場鑑賞していない上に 聖魔天使の名前を未だちゃんと覚えておりません……
Tweet media one
9
52
183
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
聖闘士星矢JC未収録ページ番外編 1986年45号のアニメ特集 表面(2枚目)左上の星矢が赤い聖衣に黄色アンダーでNGカラー版? イメージカットにまで使用とは割と後の方までこの色が検討されていたのかな。 そのうち限定聖闘士聖衣神話化したりして。 荒木先生の代表作、SSXとかハーロックでいいの!?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
66
177
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
リアルタイムで話題に挙がっただろうとは思うけれど、 聖闘士星矢ND冥王神話コミックスでの本誌からの変更ページ紹介。 第10巻、本誌では黄金全員の髪がアニメカラーでビックリしたけれど、コミックスでは原作カラーに変更(ついでに幼女アテナとシジマは削除)。 でもデスマスクだけは紫のままの謎
Tweet media one
Tweet media two
2
63
174
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
聖闘士星矢Final EditionとJC版を比較してみた その22 第7巻 シュラお前アゴが……
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
79
178
@boomerangsaucer
ながれ
5 months
#このタグを見た人は黙ってお父さんを貼る
Tweet media one
3
40
178
@boomerangsaucer
ながれ
4 months
本日はビルディングと青空が口論(けんか)してる『ゲッターロボ號』放送開始日! このアニメのスゴイ点の一つは主人公・一文字號に何の背景も存在しないところ。翔と剴がそこそこ掘り下げられているのに號は生い立ち・家庭環境・ネイザー志望動機等が一切描かれなかった謎にも程がある人なのだ。
Tweet media one
9
60
175
@boomerangsaucer
ながれ
5 months
腕組み仁王立ちのことを今はガイナ立ちなんて呼んでいるの? 元ネタは漫画版ゲッターロボのはずだが 何でオマージュした側の名で定着しているんだっ!
Tweet media one
1
107
175
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
本日1月22日は中原茂さんのお誕生日! 車田アニメで演じたキャラは暗黒ペガサス・翔・シヴァ・アルベリッヒ・『風魔の小次郎』の項羽&小龍、そして『聖闘士星矢Ω』の貴鬼と多彩! 貴鬼は絶妙なキャスティングで嬉しかったな~。それにしても暗黒・鋼鉄・白銀・神闘士・黄金ってキャラの幅広すぎ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
88
170
@boomerangsaucer
ながれ
3 years
7月16日は古川登志夫さんの誕生日! 「うっせぇうっせぇうっせぇわ」って歌が 最近流行っているけれど、今から39年前に 「うっせぇうっせぇうっせぇうっせぇ!」 と歌っていた青葉春助のザ.根性を人々よ思い出せ!
Tweet media one
1
44
167
@boomerangsaucer
ながれ
3 years
3月21日は『聖闘士星矢』ジュリアン・ソロの誕生日! ……あっ、だから雨が一日中降り続いているのか! おのれポセイドンんんん!!
Tweet media one
Tweet media two
0
38
168
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
続・ウルトラマンGリリース30周年ということで、『新ウルトラマンG』LD第3巻ライナーノーツに掲載のヤング會川昇先生による全話Q&A+註釈を紹介。 製作当時の貴重な証言の数々、過去ウルトラへのオマージュもいろいろ。 しかし「Gは何故ゴーデスを地球に放ったのか?」とは意地悪な質問だな~。
Tweet media one
0
88
165
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
『聖闘士星矢Ω』を猛プッシュしていた雑誌、講談社テレビマガジンの記事紹介。 興味ある人がいるか分からんけれど。 本格掲載開始の2012年5月号(4ページ)。 車田フキダシを使ったり工夫が感じられる! 流星拳を放つ光牙の腰のヒネリ具合が異常(笑)。 作画担当は未表記だけど誰だったんだろ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
76
163
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
聖闘士星矢JC未収録ページ紹介その10 紫龍関連1枚とサガ関連2枚 1枚目:1987年7号 2枚目:1988年8号 3枚目:1988年9号 紫龍VSアルゴルは巻頭カラーでありながら無情にも未収録。 JCではモノクロになるとはいえ勿体ない。 アルゴルの台詞「フッ おもしろい」は編集後のJCにも反映されず……
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
62
163
@boomerangsaucer
ながれ
3 years
#夏なのでアニメ心霊画像選手権 死してなおオモチャを売るために甦り、また消えてゆく男たち
Tweet media one
0
54
166
@boomerangsaucer
ながれ
14 days
『聖闘士星矢Final Edition』第10巻をゲマーズで買ってきたよ! いよいよ『聖闘士星矢ORIGIN』収録! 値段が値段だけにカラーページはそのまま収録してほしかった。 しかし読者が全編知っている前提で描かれた後出しの外伝を正史の時系列通りに収録されても所読の人は戸惑うだろうしネタバレだろ……
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
54
170
@boomerangsaucer
ながれ
4 months
#スマホを落としただけなのにみたいなことを言う ギリシャを旅行していただけなのに
Tweet media one
0
55
166
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
鬼滅・地獄楽・るろうに・ブリーチとジャンプ剣劇アニメが一斉に放送される今なら『風魔の小次郎』再アニメ化もイケるんじゃあないか? いや夜叉編だけでいいしそもそも剣劇かどうかは微妙なところだけど。
Tweet media one
5
45
163
@boomerangsaucer
ながれ
20 days
1989年6月1日のOAV『風魔の小次郎』発売から本日で35年! TV『聖闘士星矢』終了即リリースだったのがニクイ! 星矢未出演&非レギュラーだった声優さんの抜擢も嬉しかったな~。 というわけでサントラCDとムービックの下敷きを。 下敷きが実は最近駿〇屋で発見した物件であることはナイショだ。
Tweet media one
3
42
160
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
聖闘士星矢JC未収録(じゃないのもある)ページ紹介その8 紫龍VSシュラ関連2枚 1987年45号表紙と本編1ページ目。 表紙はJCにモノクロで収録されているけれど、やはり色もサイズも迫力が違う。 1ページ目は紫龍の「溜め」シーンだけど、これがカットされて紫龍がちょっとせっかちな人の印象に(笑)
Tweet media one
Tweet media two
2
49
154
@boomerangsaucer
ながれ
3 years
本家パンドラ様 NDパンドラ様 LCパンドラ様 DWパンドラ様 聖闘士星矢 冥王異伝ダークウィングを読んで ふとパンドラ様のバリエーションも 結構増えていることに気がついた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
56
156
@boomerangsaucer
ながれ
7 months
12月6日は車田正美先生の誕生日! OVA『聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章』の完成度にご満悦の車田先生と、太田出版『アストロ球団』第2巻でアストロと中島徳博先生を熱く解説しつつ自らの画風のルーツをも語る車田先生だ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
64
158
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
聖闘士星矢の好きなシーンその20 「天界編序奏 ~overture~」より 記憶を失った星矢が沙織さんと出会う…… 山内重保監督が到達してしまった、当時の全アニメ星矢のラストシーンと思わせるカット。 なお山内監督はこれ以降、神の怒りに触れた黄金聖闘士の如くアニメ星矢から姿を消したのだった……
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
47
152
@boomerangsaucer
ながれ
3 months
#戦隊モノっぽいけどスーパー戦隊じゃない
Tweet media one
6
45
152
@boomerangsaucer
ながれ
3 years
聖闘士星矢Final EditionとJC版を比較してみた その18 うぎゃぴい~~っ!! 「キジもなかずばうたれまい」がカットされてしまった!
Tweet media one
Tweet media two
6
92
153
@boomerangsaucer
ながれ
10 months
VHSデッキを起動したついでに『聖闘士星矢 真紅の少年伝説』VC版をデータ化してDVD版と比較。アップで顕著だけどDVD版の貧乏ビスタは確かにヒドイ、と思ったけれどよく見るとVC版より少し両端を出していて、ただ上下切っただけというわけではないんだ。この両方を反映しているのが海外版だというのか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
38
153
@boomerangsaucer
ながれ
2 years
1986年10月11日のTVアニメ『聖闘士星矢』放送開始から本日で36年! 愛と勇気のコスモ・ヒーロー!! 聖闘士星矢TVアニメスタート!! (背後の4人はJC4巻表紙にカラーで使われているけれど、紫龍と氷河のポーズがアニメ設定画と入れ替わっているのがいまだ謎)
Tweet media one
0
64
150
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
続・本日は『聖闘士星矢』連載完結30周年! というわけでVジャン掲載の星矢がハーデスに刺された頁から4見開きを連続で紹介。 単行本では計6頁追加で情感が強調されたけれど、雑誌版のこのテンポも悪くないと思う。 単行本ではみんな星矢が刺されたことに気づくのが遅れるという事態に(笑)。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
52
150
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
1988年4月12日の『トランスフォーマー超神マスターフォース』放送開始から本日で35年! というわけで当時のチラシやカタログを。オーバーロードの玩具デザイン画は貴重かも。そして写真のこれが欲しいんだよ!!と全タカラ者が思ったゴッドボンバー……
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
48
150
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
1999年12月27日の『小さな巨人ミクロマン』最終回にしてレッドパワーズのデビュー回が本日放送20周年! 記念にテレビマガジンのレッドパワーズ記事紹介。ぴえろスタッフの作画は終盤ちょっと暴走を見せる(笑)。アニメ画の素顔ソロモンは貴重かな。 森藤よしひろ先生画のレーザーアーサーも再紹介!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
86
147
@boomerangsaucer
ながれ
3 years
「クロちゃん」がトレンド入りしているけれど、 『サイボーグクロちゃん』放送開始記念日だからか(本日22周年)。
Tweet media one
1
94
148
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
バカな、アルデバランほどの男がトレンドに……!? というわけでジャンプ本誌での星矢との問答を。 JCおよびFEでは巧妙に(でもないけれど)入れ替えて使われています。
Tweet media one
2
39
148
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
5月30日は『聖闘士星矢』ジェミニのサガ&カノンの誕生日! とい���わけでサガ確か唯一の巻頭カラー登場となったWJ1988年6号より。 星矢の台詞がJCとちょっとだけ違っています。 って、これ夜中にツイートされるようテストも兼ねて予約投稿したんだけど反映されてない!?
Tweet media one
0
60
148
@boomerangsaucer
ながれ
2 months
#最近本当に見なくなった演出選手権 昔のジャンプ作品に多かった、死んだ兄もしくは弟に代わりメンバー入りする双子(もしくは瓜二つの他人)って最近でもいるのかな。
Tweet media one
4
39
146
@boomerangsaucer
ながれ
5 years
夕刊にいきなり『ブラック・エンジェルズ』と平松伸二先生。 いんだよ細けえ事は。
Tweet media one
0
68
142
@boomerangsaucer
ながれ
2 years
2012年4月1日の『聖闘士星矢Ω』放送開始から本日で10年! 放送開始前の上映イベントで登壇された古谷徹さんによる、万感の思いが込められた「ただいま……!」の一言が忘れられません。 アニメ星矢35周年と併せてΩ10周年でも何かやって下さい東映先生。
Tweet media one
0
70
144
@boomerangsaucer
ながれ
4 years
10月20日は『聖闘士星矢』天秤座ライブラ童虎の誕生日! というわけでアニメの歴代童虎を並べてみた。 1枚目:TV版第89話 2枚目:冥王ハーデス十二宮編 第13話 3枚目:LC冥王神話 第1話 4枚目:聖闘士星矢Ω 第39話 そういえばアニメLCの童虎は死んだままだ。そろそろ続きを……
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
71
144
@boomerangsaucer
ながれ
1 year
1983年7月6日の『サイコアーマーゴーバリアン』放送開始から本日で40年! というわけで20年程前にデッドストックが出回ったポエム強合金DXゴーバリアンLGタイプを。なかなか戦慄の顔立ちだけど、サイコーアーマーが「戦闘のためのモビル・スーツともいうべき超能力メカ」だったとは存じ上げなかった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
52
144
@boomerangsaucer
ながれ
7 months
12月6日は車田正美先生の誕生日! というわけで今やすっかり先生のホームグラウンドとなったチャンピオンRED2003年2月号の「車田正美熱血問答"兄貴に訊け!"グレートプロローグ編」を。秋田書店での聖闘士星矢展開に尽力したと思われる沢チャンピオン編集長の、実生活をもネタにした献身ぶりが泣ける!
Tweet media one
1
52
148