滋賀県立琵琶湖博物館【公式】 Profile Banner
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】 Profile
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】

@biwahaku

6,303
Followers
33
Following
511
Media
764
Statuses

「湖と人間」がテーマの、びわ湖の全てを体感し学ぶことができる何度も来たくなるミュージアムです。コメントへの返信等はおこないませんので予めご了承ください。 (利用要領・ガイドライン)

滋賀県草津市下物町1091
Joined May 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 months
本日4月23日、439日ぶりに #トンネル水槽 が再開しました!! 他に、#よみがえれ日本の淡水魚 コーナーのアクリル交換をした水槽2つと、固有種ゾーンにあるビワヨシノボリ水槽も本日から再開しています。引き続き、琵琶湖博物館をよろしくお願いいたします。
3
85
305
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
金尾学芸員が先日の調査中に捉えた貴重な映像が届きました!! 産卵のために田んぼにやってきたナマズの姿をぜひご覧ください!! #琵琶湖博物館 #びわ博 #ナマズ #産卵 #遡上 #田んぼ #アマガエル
32
3K
12K
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 months
日刊スポーツによると、#びわ博 への熱量が高いことでも知られる #櫻坂46 の #武元唯衣 さんが青山学院大学を卒業されたそうです。卒論は地域参加型博物館の役割をびわ博の事例から研究されたとのことで、光栄な限りです。ご卒業おめでとうございます。 #琵琶湖博物館
5
553
3K
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 years
#琵琶湖 の漁師さんから、エリで #チョウザメ が獲れたと連絡があり、現場に急行してきました!1メートルはあろうかという個体でした。飼育魚は逃がさないように、最後まで責任を持って飼うようにお願いします。 #琵琶湖博物館 #びわ博 #捨てるのだめ絶対
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
8
801
2K
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
6 months
滋賀ふるさと観光大使の西川貴教さんから、12月25日に水族展示再生支援のために500万円のご寄附をいただきました!すでにクラファン応援コメントもいただいておりますが、さらにクラファンを盛り上げたい!というお言葉もいただいております。本当にありがとうございます!
0
504
2K
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
9 months
#保護増殖センター だより 3-3 #平安神宮 の #イチモンジタナゴ 保全活動を #よゐこ、 #A ぇgroup、#京都市動物園、(地独)大阪環農水研 #おおさか生物多様性センター(敬称略)のみなさんと実施し、MBSの番組「#関西ジャニ博」で放送されました!是非ご覧ください(No.3完)
0
315
1K
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
水槽の破損の為、水族展示室は閉鎖しています。 ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
25
383
1K
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
令和5年5月9日(火)から、水族展示室を部分再開します!
Tweet media one
7
277
1K
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
7 months
🐟水族展示復活へ! #クラウドファンディング へのご支援をお願いします!🐟 本日15日から #トンネル水槽 修繕を目的としてクラウドファンディングをはじめました!! ご支援、ご協力よろしくお願いいたします! #琵琶湖博物館 #びわ博 #みんなでつくる新水槽
6
701
1K
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
ビワコオオナマズは大変元気に過ごしております٩( 'ω' )و そして西川さんのまたのお越しもこころよりお待ちしております! #びわ博 #1 日と言わずに #続投きぼんぬ
@TMR15
西川貴教
1 year
琵琶湖博物館元1日館長の西川です。先日の水槽の破損で皆様に大変ご心配をいただいた「ビワコオオナマズ」ですが、元気に過ごしてくれておりますので、ご安心下さい。徹底的な事故の調査をし、1日も早く安心して皆様に再び水槽展示をご覧いただけるよう努めますので応援よろしくお願い申し上げます。
99
1K
10K
2
122
653
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
西川館長!本日はありがとうございました!! またのお越しをお待ちしております٩( 'ω' )و
@TMR15
西川貴教
1 year
本日館長の西川です。先程高橋館長にご案内いただき事故の状況を確認して参りました。職員の皆さんのおかげで排水は完了し、エリアの乾燥作業に入っております。大水槽以外の展示に関しては被害はありませんでした。現状のご報告は以上ですが、後程更に詳しく報道機関にご説明させていただきます。
83
2K
9K
2
125
633
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
🐟本日5月9日、水族展示室が約3か月ぶりに再開しました🐟 #琵琶湖博物館 #びわ博 #水族展示室 #再開 #ビワコオオナマズ #水族トピック展示 #推し #絶滅危惧種 #繁殖 #バイカルアザラシ #餌やり解説
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
159
627
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 months
長きに渡ったアクリル交換作業が終わり、昨日(4月17日)約1年1カ月ぶりにトンネル水槽への注水が始まりました!大きな問題が起こらなければ4月23日(火)よりトンネル水槽を再開します!! #みんなでつくる新水槽 #琵琶湖博物館 #びわ博 #トンネル水槽 #水族展示 #水族館 #クラウドファンディング
2
128
575
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
🐭草の上を走るカヤネズミ🐭  C展示室の入口近くにカヤネズミを展示しています。カヤネズミは日本最小のネズミで、その名の通り、茅場、ヨシ原、水田などのイネ科植物が優占する草原に好んで生息しています。
1
89
494
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 months
普段河川上中流域に生息するナマズの仲間 ・アカザが琵琶湖の水深約50mという深いところから見つかりました!滋賀水試の石崎氏との共著論文として、日本産魚類の自然史に関する論文を和文で掲載する科学雑誌「Ichthy」に、3月21日に掲載されました。 [学芸員 川瀬成吾]
Tweet media one
0
123
498
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
お手数をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします🥺 水族展示室閉室に伴う観覧料の減免について
4
163
472
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
いよいよ明日(5/9)約3か月ぶりに水族展示室が部分再開します!お楽しみに✨ 明日の水族展示室部分再開に向けた水槽レイアウト変更作業風景の一部をご紹介します! #琵琶湖博物館 #びわ博 #水族展示室 #水族館 #ビワコオオナマズ #梁 #水槽 #背景
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
115
466
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 years
琵琶湖博物館にて学習船「うみのこ」の常設展示が1月26日(火)からオープンします! そこで、滋賀県と(株)セブン-イレブン・ジャパンが連携し、「うみのこ」に乗船する子どもたちが必ず食べる思い出の味「うみのこカレー」が販売されます。
Tweet media one
2
185
441
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
9 months
#保護増殖センター だより 3-1 #イチモンジタナゴ はかつて #琵琶湖 の各地に生息していましたが、現在の琵琶湖では、ほぼ絶滅状態となっています。しかし、京都市の #平安神宮 に奇跡的に残されていました。当館では、平安神宮さんから個体を譲り受け、20年以上にわたって #系統保存 を行っています。
Tweet media one
0
71
424
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
4 years
琵琶湖博物館は6年のリニューアルを経て、10/10(土)にグランドオープンします! 琵琶湖は大きいだけじゃない!新たなキービジュアル「びわこのちからの博物館。」のもと、新琵琶湖博物館、始動します! #琵琶湖博物館 #びわ博 #滋賀県 #滋賀 #博物館 #グランドオープン #ついに来た
Tweet media one
0
220
409
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
11 months
近年、ホンモロコの個体数が回復し、南湖でも産卵行動が見られるようになってきました✨産卵行動を観察している時、何とカラスがホンモロコをくわえているところが確認されました!一部始終を捉えた動画がこちら→ #琵琶湖博物館 #びわ博 #琵琶湖 #ホンモロコ #ハシブトガラス
1
74
403
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
🌸新採学芸員からのご挨拶~昆虫学編🌸  ゾウムシという甲虫を対象に分類学の研究に取り組み、これまでに6新種を発表してきました。ゾウムシはまだまだ新種が見つかる可能性を秘めており、滋賀県でも新種を発見したいと思っています。[今田舜介] #琵琶湖博物館 #びわ博 #学芸員 #新人 #昆虫 #ゾウムシ
Tweet media one
1
53
377
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 months
現在 #トンネル水槽 には改修前の倍近い約750匹の魚が入っています。新たに入ったスゴモロコや若いウグイの個体が群れをなして泳ぐ姿もみえます。もちろん、ベンテンナマズも健在です。岩の位置もかわっていますので、ぜひ映える撮影場所を探してみてください。 #琵琶湖博物館 #クラウドファンディング
Tweet media one
Tweet media two
2
69
368
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 months
#トンネル水槽 の新しくなった小窓ですが、なぜかやたらと寄って来る #ビワマス がいます。窓が気になるのか人が気になるのか、単に水流の都合なのか。理由もいつまで来てくれるかも不明ですが、今が目の前でビワマスをじっくり見るチャンスのようです。 [学芸員:鈴木隆仁] #琵琶湖博物館 #びわ博
Tweet media one
Tweet media two
0
57
341
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 years
きれいな顔してるだろ。 ウソみたいだろ。 ブラックバスなんだぜ。それで。 #琵琶湖博物館 #びわ博 #バス天丼 #ブラックバス #ビワマスとブラックバスのミックス丼もあるよ #南をびわ博に連れてって
Tweet media one
4
111
336
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 months
水槽破損からの復旧にかかるご寄附をしてくださった方々の銘板を設置しました! トンネル水槽前と水族展示室の出口付近に設置いたしました。ご来館の際はぜひご覧ください(^^) #みんなでつくる新水槽 #琵琶湖博物館 #びわ博 #トンネル水槽 #日本の淡水魚 #クラウドファンディング
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
88
336
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 months
🌸亀田佳代子新館長からのご挨拶🌸 琵琶湖博物館初の女性館長です! #琵琶湖博物館 #びわ博 #琵琶湖 #滋賀 #館長
1
67
333
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
4 years
産卵期が近づくと、ビワマスは婚姻色である赤や緑の雲状紋が発現します。 びわ博のビワマスも綺麗に婚姻色が出ています。 ぜひ生で見に来てね。 #琵琶湖博物館 #びわ博 #滋賀県 #滋賀 #博物館 #博物館巡り #ビワマス #今日のびわ博
1
46
323
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 years
【休館中は何しているの?-#アザラシ 水槽の大掃除-】  #びわ博 の休館日、バイカルアザラシ水槽の落水清掃をしました。月に1度、写真のように水槽の水を抜き、大がかりな掃除を行っています。普段みられない浅い水辺に #バイカルアザラシ も何だかテンション高めです。 #琵琶湖博物館 #滋賀県
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
77
315
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
11 months
第46回湖南いきもの応援団の調査で、10年以上調査をしていた中で初めてツチフキが採集されました!大阪や京都で約30年ぶりに見つかったと話題となった魚ですが、滋賀でも増えているようです。長年の積み重ねがあったからわかったことで、調査を続けることの大切さを示すものだと思います。 #ツチフキ
Tweet media one
Tweet media two
2
43
311
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
🐟水族展示室通路開通🐟 本日(6月17日・土)より水族展示室の通路がすべて通れるようになりました!少しずつですが、水族展示室復旧に向けて進んでおります。引き続き、みなさんのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。 #琵琶湖博物館 #びわ博 #biwahaku #水族 #開通
Tweet media one
Tweet media two
2
64
296
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
🐟魚滋に並ぶ料理が変わりました🐟🥢 5月15日(月)の休館日、水族展示室にある川魚屋「魚滋」に店主(金尾学芸員)がやってきて、店頭に並ぶ湖魚料理が初夏におすすめの料理に変更されました! #琵琶湖博物館 #びわ博 #湖魚料理 #川魚屋 #魚滋 #ハス #初夏 #琵琶湖 #滋賀
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
58
294
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 years
\来館を予定されているみなさまへ/ 関西3府県の緊急事態宣言の発令に伴い、感染拡大防止のための滋賀県の方針により、4/29~5/11の間、#琵琶湖博物館 を #休館 することになりました。 来館を楽しみにされていた皆様には急な話で大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
1
201
275
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
約100年ぶりに県内で生息確認の淡水エビをアトリウムで展示中!٩( 'ω' )و ぜひ見にきてね! #琵琶湖博物館 #びわ博 #田畑学芸員渾身の展示
1
60
263
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 month
アクリル交換後、再開した水槽をご紹介!2番目はニッポンバラタナゴ水槽。ニッポンバラタナゴとイタセンパラという絶滅危惧IA類という日本で最も絶滅が心配されるタナゴ2種を展示。底に目をやると…小さなヨドゼゼラが数尾。氾濫原環境を象徴する魚の入った、淀川水系の原風景をイメージした水槽です。
Tweet media one
Tweet media two
0
29
263
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 months
3月11日の休館日に、下流域水槽の背景が変わりました。そろそろ #ヤナ漁 が始まるということでヤナも設置されました。トンネル水槽前にいた #アユ もこちらに移動してきて、そろそろ #琵琶湖 から上がってくるオレンジ色の魚も入ってくる予定です!#春 がすぐそばまで来ています。お楽しみに(^^)
0
45
254
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 months
【高橋啓一館長よりご挨拶】  6年間館長を務めてきた高橋啓一が3月末日を持って退職します。退職にあたりまして、当館を応援してくださるみなさんへ、メッセージをお送りいたします。 #琵琶湖博物館 #びわ博 #館長 #ゾウ化石 #像
4
42
256
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
7 months
【速報】目標金額達成しました! 12月9日で、400人近くの方々からご支援をいただき、想定を上回るスピードで、目標金額を達成しました。誠にありがとうございます。びわ博のクラウドファンディング第1弾は1月31日まで続きます!来週、ネクストゴールについて発表予定です。
1
70
254
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
29 days
🐟 #ドンコ の産卵 先日、展示水槽でドンコが産卵していました。動画はメスが石に卵を産みつけているシーンです。 春は多くの淡水魚の産卵シーズンです。運が良ければ、展示でもこのような産卵シーンに出会うことができるかもしれません。[学芸員 川瀬成吾]
0
30
254
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
9 months
#保護増殖センター だより 3-2 近年、#平安神宮 のイチモンジタナゴが環境変化により減少しています。そこで、#環境改善 を行いつつ、#魚類学会 の #放流ガイドライン に則って、当館で繁殖させた平安神宮産の個体を用いて、「補強」にあたる放流を行いました。#里帰り です。
Tweet media one
0
33
255
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 years
琵琶湖の勝ちー٩( 'ω' )و
@nauru_japan
ナウル共和国政府観光局(公式)
2 years
Q. ナウル共和国と琵琶湖はどちらが大きいですか? A. 琵琶湖
Tweet media one
156
3K
23K
3
53
249
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
見逃した!そんなあなたに! びわこ大図鑑 #TVer #西川貴教 #琵琶湖博物館 #学芸員も博物館も出まくりんぐ
2
104
244
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
13 days
保護増殖センターでは、希少淡水魚の保護増殖がピークを迎え、一年で一番忙しい時期を迎えています。写真は、九州に生息し絶滅危惧種IB類に位置づけられている「カゼトゲタナゴ」の仔魚です。星のような不思議な形をしています。[水族学芸員・飼育員]
Tweet media one
0
23
241
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 months
下流域のウグイは、春限定の展示ですので、ご来館の際はお見逃しのなきよう! #琵琶湖博物館 #びわ博 #琵琶湖 #滋賀 #春 #遡上 #簗
0
28
237
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
23 days
初夏が近づき、琵琶湖流入河川にニゴイやコアユなどの魚が遡上してくるようになりました。そのため、水族展示室の下流域水槽に入っている魚の種類も変わりました。なかなか見つけづらい隠れキャラもいるので、じっくり水槽を眺めてみてください! [水族学芸員・飼育員]
Tweet media one
Tweet media two
0
27
224
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 month
保護増殖センター前の水族トピック展で、「日本で最も珍しい魚!?タンゴスジシマドジョウ」を開催中です!タンゴスジシマドジョウは、京都府丹後地方の1河川にしか生息しない #希少魚 です。発見者は僕の大学時代の友人で、学名には”takenoi”と友人の名前が刻まれています。 [学芸員 川瀬成吾]
Tweet media one
Tweet media two
0
37
219
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 months
#琵琶湖 では、#オオクチバス(通称 #ブラックバス)、#ブルーギル に続く新たな脅威として、#チャネルキャットフィッシュ が心配されています。そこで、水槽の横に、より詳しく知ってもらうためのパネルを設置しました。生体と合わせてご覧ください! #びわ博 #外来魚 #ナマズ #水族展示 #水族館
Tweet media one
Tweet media two
0
64
219
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 months
先日、若い #ビワコオオナマズ が #福島 にあるアクアマリンいなわしろ #カワセミ水族館 へ出張に出かけました! 2024年3月20日から6月16日まで開催される #企画展「なまず まなまず みななまず」で展示される予定です(^^) #琵琶湖博物館 #びわ博 #ナマズ #滋賀
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
42
213
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
7 months
#水族飼育日誌 ~潜るカムルチー #カムルチー は表層付近に浮いていることが多い外来魚ですが、飼育していると意外な一面が見られます。飼育員さんから、これ何だかわかりますかと写真を見せられました。なんとカムルチーが砂に潜っていたのです!見たことがなかったので驚きました。 学芸員 川瀬成吾
Tweet media one
0
19
210
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 months
本日(4月20日)から鉱物・化石展が始まりました。 滋賀県内外で活動する鉱物・化石などの愛好家が集結して、みずから展示を行っています。昔の琵琶湖湖の周りにいた生き物の化石や、湖国で見つかる鉱物をぜひご覧ください! #琵琶湖博物館 #びわ博 #鉱物化石展
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
66
210
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
5 months
トンネル水槽は、1月15日から養生が始まり、中の様子が見られない状態となっています。中では、小窓のアクリル交換に向けた準備が始まっています。足場が組まれたトンネル水槽は水族担当の職員でもほとんど見たことがありません。 #みんなでつくる新水槽 #琵琶湖博物館 #びわ博 #水槽 #水族 #工事
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
39
207
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
7 months
#びわ博 イチ押し!今が旬!#氷魚 の展示 氷のように透きとおった見た目のきれいな氷魚(#ヒウオ )を期間限定で展示しています! 現在、#琵琶湖博物館 では #トンネル水槽 修繕のための #クラウドファンディング を実施していますが、そのトンネル水槽の前で展示しています。 [学芸員 菅原巧太朗]
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
35
198
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 years
\5/22 21時から放送 びわ博の魅力をたっぷりお届け!/ 水の都・京都とミステリー・レイク琵琶湖のふしぎ|『日立 世界ふしぎ発見!』TBSテレビ #日本 #中山卓也 #山本 ・リシャール登眞 #ふしぎ発見 #ミステリーハンター #TBS #びわ博
0
96
194
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
10 days
カワバタモロコの繁殖も最盛期を迎えています。水槽で飼育していても比較的簡単に成熟し、人工産卵床を入れると繁殖させることができます。動画は親魚と仔魚を映しています。とても小さい仔魚を見つけられるでしょうか?[水族学芸員・飼育員] #琵琶湖博物館 #日本の淡水魚 #絶滅危惧種 #水族展示 #滋賀
0
21
181
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 months
小学生の頃から #はしかけグループ「#うおの会」に参加してくれていた方が、4月から大学で働くということで、挨拶に来てくれました!博物館は大学のように直接研究指導することはできませんが、間接的でも次世代育成に貢献していることは、とても嬉しいことです。 [学芸員 川瀬成吾] #びわ博
Tweet media one
0
15
180
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 month
先月、トンネル水槽が復旧しましたが、同時に「よみがえれ!日本の淡水魚」コーナーの水槽2つも再開しています。展示レイアウトは一から水族飼育員が作りました!昨年度アクリル交換した水槽については、まだすべて復旧していません。レイアウトを作成して、完成した水槽から順次再開する予定です。
Tweet media one
Tweet media two
0
21
175
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 years
#美しすぎる卵 琵琶湖固有種、絶滅危惧種の #オオガタスジシマドジョウ の人工産卵を行いました!卵を見ていると生命の神秘を感じます。自然界から失わないようにしないといけませんね。 #琵琶湖博物館 #びわ博 #美しすぎる
Tweet media one
0
23
175
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 years
びわ博で収録いただきました! ぜひ見てね!
@fushigi_hakkenP
世界ふしぎ発見!
3 years
今週は桜満開の京都とミステリーレイク 琵琶湖! 桜満開の京都を #世界遺産マイスター のリシャール登眞君が案内 日本唯一の古代湖 #琵琶湖 の知られざる歴史にも迫る! #水の都 #奇跡の路 #琵琶湖疏水 #ふしぎ発見
Tweet media one
Tweet media two
1
111
279
0
73
174
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
9 months
先日、博物館の窓辺にスズメガの一種、ベニスズメが来ていました。モフモフさが人気のスズメガの中でも、ぬいぐるみのようなファンシーなピンク色が特徴の種です。そろそろ見納めなのでぜひ探してみてください! #琵琶湖博物館 #びわ博 #昆虫 #ベニスズメ
Tweet media one
0
22
168
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 months
4月23日の #トンネル水槽 復活に先立ち、21日、22日に内覧会を行いました。「 #みんなでつくる新水槽 」と言うことで、参加者の方にも水槽づくりに参加してもらうべく、ウグイやゲンゴロウブナ、ハスを実際に水槽へ入れてもらいました。 #琵琶湖博物館 #びわ博 #クラウドファンディング
Tweet media one
Tweet media two
0
24
169
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 month
アクリル交換後、再開した水槽をご紹介!まずは、#アユモドキ水槽。 アユモドキの生息する水田地帯を流れる石垣の水路を再現。カゼトゲタナゴ山陽地方集団とツチフキも泳いでおり、生息地の農業水路を彷彿させます。季節により水位が変動するかも? #琵琶湖博物館 #絶滅危惧種 #天然記念物
Tweet media one
Tweet media two
0
21
169
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
今年6月1日からアメリカザリガニとミシシッピアカミミガメが条件付特定外来生物に指定されました。  アカミミガメの小亀は通称ミドリガメと呼ばれています。長寿で30年近い付き合いになるかもしれません。最後まで責任を持って飼いましょう。 #ミシシッピアカミミガメ #ミドリガメ #飼育 #外来生物法
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
51
168
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
🐟タナゴ水槽のサイゴクヒメコウホネが見頃です🐟 水族展示室のタナゴ水槽に植えているサイゴクヒメコウホネが見頃を迎えています。5月いっぱいは「ぼてじゃこ(タナゴ)」とのカラフルな色のコラボレーションが見られるかもしれません。 #琵琶湖博物館 #びわ博 #タナゴ #コウホネ #開花情報 #水族
Tweet media one
1
20
163
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
20 days
よみがえれ!日本の淡水魚コーナーに「ハリヨ・ネコギギ水槽」があります。この度、展示レイアウトを一新しました。水槽を半分に分け、水槽向かって左側にハリヨがいます。コンコンと湧き出る湧水地を再現しました。冷たい水を好むハリヨやネコギギの生息環境にも思いを馳せながらお楽しみください。
0
19
163
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
9 days
🐟トンネル水槽に新顔 先日、トンネル水槽に小魚が追加されました。その中にはこれまでいなかったnew face「カマツカ」が仲間入りしています!トンネル水槽の底にも注目してみてください。 [水族学芸員・飼育員] #琵琶湖博物館 #びわ博 #日本の淡水魚 #絶滅危惧種 #水族展示 #トンネル水槽 #カマツカ
Tweet media one
0
20
162
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 months
🌱内湖水槽のヨシが伸びてきました! 昨年から陸地を造成したり、試行錯誤している #内湖水槽 のヨシ生育。冬にはヨシ刈りも実施しましたが、先日無事芽が出てきて、大きくなってきました。 今年も内湖水槽のヨシの生長を見守ってください(^^) [水族学芸員・飼育員] #日本の淡水魚 #水族展示
Tweet media one
Tweet media two
0
10
162
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
15 days
よみがえれ!日本の淡水魚コーナーに「ミヤコタナゴ・ホトケドジョウ水槽」の展示レイアウトも一新しました! [水族学芸員・飼育員] #琵琶湖博物館 #びわ博 #日本の淡水魚 #湧水 #絶滅危惧種 #希少魚 #水族展示
Tweet media one
Tweet media two
0
22
162
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
8 months
🐟#みんなでつくる新水槽🐟  水族展示再生に関わる「みんなでつくる新水槽」プロジェクトが11月中旬から始まります!  現在、館内では必要な手続きが進んでいるところです。決まり次第、情報を公開していきますので、今しばらくお待ちください! #琵琶湖博物館 #びわ博 #水族展示室 #トンネル水槽
Tweet media one
3
36
161
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
5 months
#琵琶湖博物館 の #クラウドファンディング 第1弾は1月31日23時をもって終了し、第二目標も大きく上回る1000万円以上のご寄附をいただきました。誠にありがとうございました。今回いただいた資金は、 #トンネル水槽 と「よみがえれ!日本の淡水魚」コーナーのアクリル復旧に充てさせていただきます。
Tweet media one
1
44
158
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 years
本日琵琶湖博物館に、滋賀ふるさと観光大使の #西川貴教 さん、e-radioパーソナリティの #井上麻子 さんにお越しいただき、三日月知事とともに #琵琶湖 について語ってもらいました! ぜひ見てね!
@watan_shiga
うぉーたん(滋賀県公式)
3 years
このあと!! 10時45分頃~『知事と!西川大使と!「びわ湖」のこと考えてみ~ひん?』トーク生配信スタートだwo~ みんな見てね~(*´▽`*)☆ YouTube(滋賀県広報課チャンネル)
0
25
100
0
34
157
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 months
水族展示室には、滋賀県では「#ぼてじゃこ」と呼ばれる #タナゴ を入れた水槽があります。タナゴ水槽には滋賀で見られる在来タナゴ類5種がいて、うち4種が春に産卵します。タナゴ類は二枚貝に産卵するという特殊な産卵生態を持っています。暖かくなり二枚貝の周りを頻繁に泳ぐようになってきました!
0
20
156
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
4 months
#カヤネズミ は冬になると、寒さを避けるために草の根元など地面に近いところに巣を作ります。#琵琶湖博物館 の展示室でも自分で巣を作って、よく巣の中で眠っています。巣の中に入ると、普段はなかなか見つけることができませんが、この日は丸見えでした。ぐっすり気持ち良さそうに眠っています。
Tweet media one
Tweet media two
0
18
155
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
質問コーナーでの旬な魚紹介🐟今月(4月)はウグイとホンモロコを描きました! (学芸員 川瀬)
Tweet media one
Tweet media two
0
19
149
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
🐟今、川でみられる魚-ウツセミカジカ-🐟 川瀬学芸員が質問コーナーの担当日には、その時期に見ごろな魚をミニ黒板で紹介しています。2月25日の担当日には、これから産卵期を迎えるウツセミカジカを紹介しました。北湖の流入河川でよく見かけます。(水族展示室のウツセミカジカは元気です。)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
14
144
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 years
~水族飼育員の日常~ #コアユ 水槽の魚を入れ替えました。過去最多の9500匹以上入っています! #琵琶湖博物館 #びわ博 #水族展示室 #湖にいるからアユだからコアユ #小さいアユだからコアユ #琵琶湖固有種ではない #もちろんイワシでもない #例年は大体1000~2000匹 #川に上ればオオアユになる #圧巻
Tweet media one
0
16
145
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 years
\#科捜研の女 がびわ博で撮影されたよ/ こちらのシーン、実は全てびわ博で撮影されました! テレビ朝日系ドラマ『科捜研の女 2022』8日(火)21時からぜひみてね!
0
67
147
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
4 months
よみがえれ!#日本の淡水魚 コーナーにあったミヤコタナゴとハリヨの水槽もレイアウトの #リニューアル にともなって閉鎖しました。そこに入っていた魚を #水族トピック展 へ移動させました。新しいレイアウトを楽しみにお待ちいただければ幸いです!! #琵琶湖博物館 #水族展示 #水族館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
26
144
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
6 months
あけましておめでとうございます🐉 新年は1月4日(木)から開館いたします! 本年も琵琶湖博物館を何卒よろしくお願い申し上げます。 クラウドファンディングも1月31日まで実施します!引き続き、皆様のご支援・応援をよろしくお願いいたします。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
16
142
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 months
#トンネル水槽 やよみがえれ!日本の淡水魚コーナーの水槽など #アクリル 交換が必要だった10個の水槽に、新しいアクリルが設置されました!大きなアクリルを搬入する職人さんの技術は目を見張るものがありました。 #みんなでつくる新水槽 #琵琶湖博物館 #びわ博 #クラウドファンディング #水族展示
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
21
142
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
8 days
水族展示の入口にある「内湖水槽」では毎朝アクリル面の掃除を行っています。直射日光が降り注ぐので、アクリル面にすぐコケがついてしまうためです。スポンジ付きの長い棒を使っての作業は朝から良い運動になります。[水族学芸員・飼育員] #琵琶湖博物館 #日本の淡水魚 #水族展示 #ヨシ #水槽掃除
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
10
142
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
8 days
先日の休館日、上流水槽の水をほとんど抜いて、大掃除をしました。これまで入っていたアマゴやイワナが老成魚になっていたので、若い個体への入れ替えも同時に行いました。今は小さいアマゴ、イワナ、そしてタカハヤが入っています。[水族学芸員・飼育員] #日本の淡水魚 #絶滅危惧種 #渓流魚
1
10
142
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 years
控えめに言ってそうだと思います٩( 'ω' )و #オーストリア #琵琶湖 #びわ湖の日 #今年は40周年
@ANTO_Tokyo
オーストリア政府観光局
3 years
今日は #びわ湖の日 らしいんですが、琵琶湖とオーストリアは控えめに言って瓜二つだと思います。
Tweet media one
Tweet media two
42
2K
5K
1
36
140
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
7 months
本日(11月24日)は、 #YouTuber #マーシーの獲ったり狩ったり さんの第3回 #春のタナゴ大感謝キャンペーン にかかる目録贈呈式が行われました!今年もありがとうございました✨ #YouTube #琵琶湖博物館 #びわ博 #水族展示 #タナゴ #ぼてじゃこ
Tweet media one
0
11
139
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 months
🐟下流域水槽にウグイが入りました! 琵琶湖北部の主要河川では、やな漁が始まりました。そして、ウグイも産卵のため上がってきました。下流域水槽でも先週土曜日に”やな”で取れたウグイが入りましたので是非ご覧ください! #琵琶湖博物館 #びわ博 #琵琶湖 #滋賀 #春 #遡上 #簗 #カットリヤナ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
12
135
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
3 months
屋外展示にある #生態観察池 で、#伊藤忠 商事株式会社さんと協力して、#池干し 作業を行っています。現在、ポンプでゆっくり水を抜いています。これから数年かけて、#二枚貝 や #希少魚 が生息できるように池の環境改善を実施していきます。作業中は危険ですので、近づかないようにご注意願います。
Tweet media one
1
12
134
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
\衝撃の事実!/ 大実験!江戸時代の製法で「ふなずし作り」に挑戦!! # びわ博 #滋賀県 #フナズシ #君は真実を知る覚悟があるか #グッド評価ポチで学芸員が喜びます
Tweet media one
0
32
131
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 month
先日、当館で飼育している魚の餌となる魚の搬入がありました。量はなんと1.5トン!大型の肉食魚、カイツブリやバイカルアザラシなどの1年分の餌となります。 #琵琶湖博物館 #びわ博 #水族展示
Tweet media one
Tweet media two
0
13
131
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
4 months
水槽のアクリル越しに見つめ合う二人♡ …ではなく、#休館日 の #清掃 作業の様子です。#アクリル についたゴミは水中からだとわかりづらくなります。そのため、汚れているところを外から教えながら清掃を行っています。また、複数人で行うことで安全面でも安心です。 #琵琶湖博物館 #びわ博 #水族展示
Tweet media one
0
18
132
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
5 months
🎉第二目標達成!!  クラウドファンディング第一弾は、第二目標まで達成することができました。心より御礼申し上げます。  最終日の1月31日まで���張りたいと思いますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。
0
36
132
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
11 months
🐟カイツブリ水槽のヨシ🐟 カイツブリ水槽では定期的にヨシを植栽しています。しかし、室内であることから生育が難しく、うまく育ってくれません。底質を変えたり、ライトを強くしたり、色んな工夫をして長期維持の方法を模索しています。 #琵琶湖博物館 #びわ博 #水族展示室 #カイツブリ #ヨシ #植栽
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
16
129
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
10 months
#龍 は古来より水神として人々から祀られ、大きな水域を持つ滋賀県に強く影響をもたらしたと伝えられています。 龍が存在したという古文書も…本当に龍はいるのか?交流員さんとの雑談もおすすめ!ぜひ、当館にお越しいただいて龍の正体を琵琶湖の歴史と共に学んでみてください。(江尻、森田、渡邊)
Tweet media one
Tweet media two
0
11
127
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
伊藤忠商事さんとの連携研究の一環で毎月実施している生態観察池の調査を実施しました。この池には、魚の放流記録はありませんが、なぜかコイが生息しています。今回、地引網でそのうちの一匹を取り上げることができました。 #琵琶湖博物館 #びわ博 #伊藤忠商事 #ため池 #地曳網 #モニタリング #水質
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
19
125
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
\新年あけましておめでとうございます/ 本日よりびわ博開館しております! ウサギの名の付く淡水魚の展示を水族トピック展示で始めました🐇 是非ご覧ください! #琵琶湖博物館 #滋賀県 #滋賀 #卯年 #ウサギギギ #ギギ #ギ多すぎワロタ
Tweet media one
Tweet media two
1
20
125
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
8 months
今年は展示ができるか心配していたマミズクラゲですが、水族飼育員の尽力により、なんと、館内で生まれた個体が展示可能サイズまで育ちました。 現在マイクロバーで展示中の個体のみですので、ぜひ急いで見に来てください。 [学芸員 鈴木隆仁] #琵琶湖博物館 #びわ博 #マイクロアクアリウム #クラゲ
Tweet media one
0
23
126
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 years
わかりみが深い
@MAME_NYA
青猫あずき/Aoneko Azuki
2 years
滋賀県と琵琶湖の画像です。
Tweet media one
99
14K
81K
0
27
126
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
28 days
【観察池の魚、救出完了】 観察池の #池干し もほぼ完了し、池に残っていた魚の救出が完了しました。樹冠トレイルから見て、多くて5匹程度と想定していましたが、鯉16匹、フナ1匹、ナマズ1匹とまさかの大漁水揚げとなりました。 #琵琶湖博物館 #びわ博
Tweet media one
Tweet media two
0
10
123
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
2 years
~水族学芸員の日常~ #コイ のパネルの表示の変更と、追加の説明パネルを作りました。説明パネルは至るところにあるので、ぜひ読んで下さい。地味だけど。 #琵琶湖博物館 #野生型 #飼育型 #実は日本には2種類のコイ #普通に見られるのは飼育型 #もしかして野生型飼ってるのってびわ博だけ?
Tweet media one
0
30
122
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
1 year
「みんなでつくろう水族展示!水族イラスト展」を8月頃より開催します。それに先立ち、プレ展示として「黒川琉伊さんのはじめてのびわこの魚展」を6月24日(土)より開始しました! #琵琶湖博物館 #びわ博 #イラスト #水族展示 #琵琶湖の魚 #黒川琉伊さん
Tweet media one
2
18
120
@biwahaku
滋賀県立琵琶湖博物館【公式】
10 months
ytvアナウンサーとの夏休み特別授業では、学芸員の研究失敗談もご紹介。金尾学芸員はビワコオオナマズの孵化の瞬間を狙って2時間粘っていたのに、トイレが我慢できなくて、トイレに行っている間に生まれてしまったそうです。 #琵琶湖博物館 #びわ博 #ytv #アナウンサー #学芸員 #失敗 #ナマズ #トイレ
Tweet media one
Tweet media two
1
12
121