A Place In The Sun Profile Banner
A Place In The Sun Profile
A Place In The Sun

@aplacein

1,230
Followers
1,384
Following
677
Media
79,019
Statuses

50歳になりました。 興味がある事しか呟きませんが守備範囲は若干広めです。

愛知県名古屋市
Joined March 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
そうやって感染の恐怖を煽動するから回復しないだけで、常識有る人達は普通に旅行だってするし飲食もするそれを見ながら皆が普通の生活をすればある程度は回復する。 で恐怖に怯える人達は自粛してれば良い自己責任で
@usaminoriya
宇佐美典也(4/1新橋で餃子屋「新橋蓮月」OPEN。投資教室はやってません。)
4 years
今のアプローチ続ける限りは必然的に高度のソーシャルディスタンシングが続くので経済の回復はない。
8
10
48
0
34
109
@aplacein
A Place In The Sun
7 years
官僚が中心の政治は駄目だから政治主導にと望んだのに実際にそうなると独裁者って批判するのは本末転倒だよね?じゃあ元に戻すのか?ってなるのが普通の考え方になるけどね 安倍「一強」の何が悪いのか @JBpress さんから
1
70
79
@aplacein
A Place In The Sun
2 years
@nonowa_keizai 不思議なのは金有るなら家事代行なり家政婦なりアウトソーシングしたら不満無くなると思うのは私だけ?
2
3
73
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
超過死亡マイナスなのに更に過剰対策して何の成果自慢したいのか?
@tamakiyuichiro
玉木雄一郎(国民民主党代表)
4 years
吉村知事の危機感は分かるが、ここは法律に基づいた行政を徹底すべきだろう。何でもかんでも特措法24条でやるのではなく、外出自粛要請は緊急事態宣言を出した上で45条に基づいて行う必要がある。それが法律の建て付けだ。国は責任回避せず緊急事態宣言を出すべきではないか。
145
107
695
1
21
68
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
これじゃあ放射線被曝の被害より過剰避難による関連死のが圧倒的多数なのと同じだよね。
@ikedanob
池田信夫
4 years
各国の超過死亡を比較すると、英米はコロナ死者>超過死亡だが、日本はその逆。これは日本ではコロナのパニックで死んだ患者が、コロナの死者より多かったことを示唆する。 BBCニュース - 新型コロナウイルスによる本当の死者数は? 各国の超過死亡を見る
8
129
302
1
27
69
@aplacein
A Place In The Sun
5 years
@kura_sara @TetsuNitta バイキングなんて見る価値も出る意味も無いMCの感情で左右されてるだけだから
0
4
63
@aplacein
A Place In The Sun
3 years
いまだにこれで感染が抑制されたと信じてる人達が多数いるが、ロックダウンは除染事業と同じで微細なリスクを過大な対策で社会を破壊してるに等しいので時間と共に惨状が明らかになった時に後悔してももう遅い
@ikedanob
池田信夫
3 years
「ロックダウンでゼロコロナにすれば経済が回る」などというのは妄想。なぜならロックダウンしても、ゼロコロナにはならないからだ。
6
139
520
1
34
65
@aplacein
A Place In The Sun
7 years
@nonowa_keizai 消費税や物価より社会保障負担のが大きい事に庶民は気付くべきかと
1
53
58
@aplacein
A Place In The Sun
5 years
@joshigeyuki @otokita それを是正しない現政権はその不合理を黙認してるに等しいのかもね
0
18
55
@aplacein
A Place In The Sun
11 months
あららやっぱりね。 これで週間ポストの記事はまったく詳細ではなく完全に福原愛さんが未成年者略取してるのと同じになったって事やね。
2
26
54
@aplacein
A Place In The Sun
4 months
@hmakihara 酷いね。 本当に当事者を何だと思ってるのか? 法制審案で採決するなら生涯恨まれるだけじゃん? アレの何処が原則共同親権なんだよ? 何が全会一致だ?何処まで反対派に譲るんだ?あんな反対意見は無視したら良いんだよ
2
19
54
@aplacein
A Place In The Sun
1 year
@fujimaki_takesi 結局はインフレで債務圧縮して解決するより手段は無いのでそうするみたいですね。
1
9
51
@aplacein
A Place In The Sun
2 years
田端さんと駒崎さんの共同親権に対する考え方の違いは合理的に意見する田端さんに対して相変わらずな駒崎さんの偏った意見はやっぱり第三者が見ても我々と同じく偏った意見なのだと認識しました、それなら尚更だが法務省の法制審議会で取り纏めしてる選択的共同親権は阻止しないとなりませんかね?〜
2
20
48
@aplacein
A Place In The Sun
3 years
@atsushilonboo ケチ臭い理由で辞退したんだからそこまで気を使わなくて良いのでは? 屋外のイベントで多数人が集まるとなぜ感染するのかな? 何でも良いが馬鹿らしい感染防止が何の意味あるんだろうかね? 本当にテレビや新聞見てると馬鹿になるわ
0
2
48
@aplacein
A Place In The Sun
6 months
@nishimuta62 営利追及するなら株式会社なりでやってくれなんだよね。 寄付や補助金で営利企業と同じ事をするなら優遇されなくても十分だろうに これから人口減少するのでこんな事はいつまでも続かないから
0
7
42
@aplacein
A Place In The Sun
1 year
政治に無知な奴が騙されるのがこの話だな ちょっと考えたらそんな都合の良い話はあり得ないんだけどとなるんだけどね
@kokorozashi_17
地球の管理栄養士 RYUUTA
1 year
ほんと最高の映画だった 政治に無知な俺が学べたこと⬇️ ・「国民1人当たり1000万円の借金」は真っ赤な嘘でただ、国の借金を国民の数で割った謎の数字 ・国債は政府の借金で国民に返済義務はないこと ・日本の財政破綻の可能性はゼロ。 日本政府には通貨発行権があるから。
Tweet media one
71
2K
7K
5
9
41
@aplacein
A Place In The Sun
5 years
@ishiitakaaki まだこんなアホみたいな事を言ってるのが居るんだね〜 大気中で核兵器が爆発した広島や長崎でさえ普通に生活し繁栄してるのになぜ福島だけは住めないのか? まったくもって不思議だね。
0
3
39
@aplacein
A Place In The Sun
1 year
日本は子どもの拉致大国と言う不名誉な指摘を世界中からされているが当の日本人はこの事実をよく知らない 北朝鮮の拉致問題は広く知られてるがそれと同じ事を自国の一般人が世界中でやってる事が現在進行形で続いてる恥ずべき無法行為だ
@FichotVincent
vincent Fichot
1 year
日本の幼児誘拐に関するもう一つのドキュメンタリー。今回はオーストラリアの国営放送で放映されました。日本は北朝鮮に文句を言いながら、私たちの子供たちに同じことをしている。
30
365
755
0
16
40
@aplacein
A Place In The Sun
5 years
@THETRABRYU1 子どもに会いたいって事が普通に出来ない社会に困ってるのにそこは伝えないのってね酷い記事だわ
0
4
36
@aplacein
A Place In The Sun
3 years
それは働き方の問題なので、それを改め無い限りは貧困になるリスクは減らない 格差じゃなく仕事に対する取組み方の問題だ、父子家庭は母子より所得高いのは何故か? コロナで貧しくなる女性たち。50代以降はさらに深刻に<コロナ貧困1>(女子SPA!)
7
8
37
@aplacein
A Place In The Sun
6 years
未婚の��ングルマザーが税制で優遇されてないと言うが、養育費を払う別居親もまったく同じで支払う養育費は税額控除された手取から支払ってる事を認識するべき 養育費支払ってるなら扶養控除も等しく別けるべきかと
2
10
35
@aplacein
A Place In The Sun
6 years
@ikedanob 結果や結論が自分達の思想と違うから大衆扇動して社会を動かそうって事は国会前でデモしてる事となんら大差ないって事かと フェミニストの言ってる事は余りにも極端でそれが救済すべき人の為にならず自分達の正当性だけに向けられてるのが痛すぎる
0
9
36
@aplacein
A Place In The Sun
4 months
@hmakihara たいした努力をしない? 改悪していったい何の進歩なんだね? それを言うならば過去ハーグ条約の推進も先の民法改正も結果として何か当事者の問題解決がしたのかよ? ハッキリ言って立法の怠慢でしかないだろうにどれだけ愚弄したら気が済むのか? 与党なら当事者が救われる法改正にしろよ
1
10
37
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
単純に自分達が責められない様にするにはどうあるべきなのか?になるから縦も横もまして自前の中でさえ連携が出来ない統率が取れてないからだろうね。「医療崩壊」を叫ぶほどに見えなくなる「日本医療の根本の問題」 --- 森田 洋之 @agora_japan から
0
11
36
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
@nonowa_keizai 普通に生活してれば良いしイベントも客入れて開催すれば良い 感染恐怖の人だけ参加しなきゃ良いだけ
1
2
33
@aplacein
A Place In The Sun
1 year
やれやれ納税義務を免除しろなんて事を言うならそんな業界は無くなった方が良い それは文化じゃなくただの我儘でしかないのよね。
@maya_pan0203
岡本麻弥💕インボイス制度廃止/消費税減税or廃止
1 year
ま〜坊さん、ご心配ありがとうございますっ😊 私はヘッチャラです♬ だってどの批判もちっとも的を射ていないんだもん。 周回遅れの同じことばかりで……思考停止状態なんだね😅 寧ろ、たくさん頂くあたたかい言葉たちに元気と勇気を貰ってるくらい✨✨✨ ほんと、ありがたいなぁ〜〜💓💓💓
22
242
1K
30
13
33
@aplacein
A Place In The Sun
6 years
科学の世界に絶対は無いが、私個人の意見としてはこのワクチンに問題があるならばちゃんとネイチャーに根拠を示して反論すれば良い 子宮頸がんワクチン問題に挑む村中璃子氏 “ネット上の疑い”に答える #週刊文春 #村中璃子 #10 万個の子宮
1
23
31
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
私は田中康夫氏を全面的に支持はしないけど、こと治水に関する氏の考え方は真っ当だと思う 治水はトータルで考えるべきで1級河川の管理監督は国なのだから地方創生とか言うならば国は地方自治体と協力して地元優先で事業すべきかと
@loveyassy
田中康夫Lottaの執事🐩Servant Leader😇
4 years
⛲相変わらずな痛いダム脳の皆さんは🎌 「ソトコト @sotokoto_online 」2020年1月号「憂国呆談」熟読した上で「反論」して味噌🤣 なもの出来る訳も無いけどね💥 ➡ 水害は『脱ダム』のせいなのか⁉田中康夫の実践的『治水・治山』原論まとめサイト➡
29
152
206
1
22
33
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
#川辺川ダム 何やら凄まじい勘違いが猛烈に知事や副知事と旧民主党に対してバッシングされてるが、1級河川の球磨川の管理って国がすべき事だろ? ダム有りきの国交省が地元の反対で却下されたダム事業を復活させる為に必要な整備をしなかったならその方が問題なんじゃね?
2
19
31
@aplacein
A Place In The Sun
1 year
@fujimaki_takesi 90年バブル時代にもこの様な人達は多数居ましたかね〜でも総量規制から一転して坂を転がる様に転落してったかな? ただ今回は民間のじゃないので国家レベルだから全ての人達に多大な影響を及ぼすのは明白かと
1
1
33
@aplacein
A Place In The Sun
4 months
はて?米山さんは当たり前な事を当たり前に言ってるだけじゃん? そもそもれいわ新選組の経済政策が間違いだからって事なだけじゃん? まぁれいわって情弱を騙してるのだから酷いよね
@psj95708651
ParkSJ 朴勝俊 Anti Austerity, Anti Nuclear, GND
4 months
貨幣と財政の関係を理解できない米山隆一氏の言うことを間にうけてはいけません。 国債は電子化されており、日銀ネットに口座をおく金融機関しか買えず、個人が直接買えるものではないありません。 また財政赤字で生まれたマネーストックは銀行が国債を買っても変わりません。
20
499
1K
1
13
32
@aplacein
A Place In The Sun
1 year
@u2qKSkUcSIeBuid 失礼な人だな どんな仕事であれ初めてなら新人なんだから当たり前じゃん趣味で遊んでるより働いてた方が生き甲斐になるんだから
0
0
29
@aplacein
A Place In The Sun
3 years
この非常にシンプルで解りやすい話が理解出来ないのが反緊縮とか言ってる人達で国が借金してバラ撒けば内需拡大して成長出来ると思ってる、そんな一時的な需要不足なら効果的だろうが根本この様な構造的な問題だから 岸田新総裁におすすめしたい河野太郎氏の年金改革
0
11
31
@aplacein
A Place In The Sun
5 years
別に失業率の回復は安倍政権になる前からになるのでアベノミクスの効果だと言うのは無理あるけどね。 アベノミクスの最大効果は為替と株価ならまだ理解出来るけどね
2
12
30
@aplacein
A Place In The Sun
6 years
@KaworiM0531 そう思うなら実親が疎外されてる現状をまずは変えないと! 単独親権であるが為に親権の無い実親は常に蚊帳の外であり手を差し伸べる事も出来ないのですから 虐待するならば親権者変更をするべきでそれが駄目なら第三者じゃないのか?そこに触れないで解決などする訳が無いでしょ?
0
10
28
@aplacein
A Place In The Sun
3 years
@hitujinomura 適当な事ばかり言うなよ! 彼は裁判でDVを否定されてんのね。 事実が無い暴力で親子断絶してるのは誘拐と同じだって事だなのでこの発言は彼に対する誹謗中傷でしかないんだよ
0
4
30
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
@fujimaki_takesi 藤巻さんに三橋貴明を根拠にモノを言うのが凄いね。 あれを信じてるって物事を片目で見て理解してるってのと同じだから
0
5
29
@aplacein
A Place In The Sun
1 year
まったくそう思う 弁護士自治は即刻廃止し弾劾裁判を立法府から独立した我々庶民に開放し庶民による弾劾裁判で弁護士や判事を裁くシステムにすべき じゃなければあからさまな職務怠慢は絶対になおらないから
@h_nakatsugawa
中津川ひろさと 元衆議院議員(三期)東京都第16区
1 year
違法である「連れ去り」幇助する弁護士に警察も本腰捜査する様になった。結構な事だ。私の相談案件で警察も最初は弁護士捜査を躊躇してたが、次第に態度の変化が見られた 弁護士への懲戒請求と刑事告訴をやるところまできた 大成果だ! 弁護士への賠償命令も激増してるが弁護士逮捕も増加へと!
7
139
370
1
13
30
@aplacein
A Place In The Sun
3 years
世の中ポイントカードを持たない人のが少ないのでマイナポイントの紐付けは刺激になるし企業も賛助するからちょっとした競争にもなるでしょうね、事実マイナポイントで一部特典付きが有るから マイナポイントで「使わないと消える給付金」ができる
0
16
30
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
それは大きな勘違いだよ ダムや堤防を嵩上げしなくても浚渫や河川改修などするべき事は直ぐにやれるの それをやらないのは国交省の怠慢だよ
@watanabeatushi
渡部篤
4 years
繰り返される河川の氾濫は脱ダム宣言が原因だ!【西田昌司ビデオレター令和2年7月11日】 @YouTube 民主党だけでなく、自民党も財務省の緊縮財政に必要な公共事業がされなかったことで治山・治水が疎かになった。熊本の大洪水も川辺川ダムが建設されたなら、大災害にならない。
1
13
45
1
18
29
@aplacein
A Place In The Sun
7 years
3年半実の娘と会えない事を世間に訴える事がなぜバッシングされないとならないのか? それよりも3年半も会えない事が異常だと思わないのか?
1
11
28
@aplacein
A Place In The Sun
5 months
@Kurihara_TTMCo 本当にそのとおりで協議が纏まらない場合に養育計画も無い状態で裁判所は何を基準にジャッジするのか?
1
12
28
@aplacein
A Place In The Sun
3 years
#岸田BOX とは面白い事をしてるよね。 経済対策は消費をすればする程に特典が増えて還元率が上がりそれが商品購入だけじゃなく税率控除になるとか期間限定で特定業種業界に限り還元率を上げるとかマイナンバーカードと連携して経済循環する仕組みのが良いかな?給付は一律じゃなく限定で
1
1
26
@aplacein
A Place In The Sun
7 years
親が子に会いたいと言うのは泣き言じゃなくて普通の事だ、それにクレームを入れるのは最低な事だな 高橋ジョージ、新曲「ロード14章」披露 元妻の代理人から受けたクレームも明かす― スポニチ Sponichi Annex 芸能
0
8
27
@aplacein
A Place In The Sun
3 years
これは言ってる事はまったく普通の話なので人気あるモノは常に取合いになるのが必然的なので販売する方もいろいろ考えるから結局は市場原理とおりに治まるだけかと? 昨今のチケット販売は本人縛りが厳しいし転売をプロバイダーが仕切ったりしてるがそれでも闇で流通するのは需要があるからなので
@ikedanob
池田信夫
3 years
「転売問題が難しいところは、 転売されて困るのが一部のユーザーだけってことで、 ものは売れてるから業界的には安泰なんですよ。 逆にいつでも買えて割引ガンガンの状況って店舗が死ぬので、 業界へのダメージもデカい」。つまり転売屋が出てくる状況のほうが景気がいいといっているだけ。
23
37
126
0
9
28
@aplacein
A Place In The Sun
5 years
@nyachieko でも世間一般は高等教育は無償化にする流れな���じゃ無かったのかな? 共同親権になればシングルマザーなんて言葉も無くなるのでより良い社会になるじゃないですかね?
0
2
25
@aplacein
A Place In The Sun
6 years
@mitani_h 無理矢理に外国人実習生を拡大してもそれは移民受入と同じだから景気悪化で雇用問題として表面化するだけかと 賃上げ要請する政府が賃下げ行為の移民受入するんだから本末転倒だ
1
8
24
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
@ishiitakaaki 一昔前ならまだ理解出来るが竹槍思想は現代社会にも健在なんやな
0
10
24
@aplacein
A Place In The Sun
2 years
何処をどう見ても1人親のが圧倒的に不幸だし負担増にしかならないのになぜかシングルマザー支援団体も強固に単独親権に拘るのが不思議 世帯所得を上げないと将来的には子どもの世話になるか?社会の世話にならざる得ない年収120万の親権者は子どもが不幸になるだけなのに
@tabbata
田端@アクティビスト個人投資家YouTuber
2 years
駒崎さんはママの味方なのか、子どもの味方なのか。 イクメン推進もママのためで「俺もこんだけ育児してきた!離婚しても父親だ!」と言う男には「分をわきまえろ!」と水かける? まぁママの味方をすることが、子どもの味方になるのだ!現実の近似解ではそれが正だ!というのは理屈を超えた感覚かも
23
112
407
0
10
26
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
@io302 過剰に恐れて最悪な結果を迎えるのは何とも痛ましい
0
4
25
@aplacein
A Place In The Sun
10 months
1番良いのはフローレンスを利用しなくて良い社会にする事ね。
1
13
26
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
共同親権になると監護者指定で揉めるし結局は監護者指定に優位となる様に連れ去るのだろうと言われるが、立場が対等なのだから単独親権みたいに監護権を先取しても合意事項を遵守しないなら監護者変更されてしまうだけでしょ?
1
2
26
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
田中康夫氏が指摘してたとおりに新幹線車庫は水没したし浚渫や河川改修したところは問題無かったのでは? 短絡的にダム必要性を語るのは何の解決にもならないよ
@takanokoe
4 years
今回の球磨川の件で、川辺川ダムを中止の流れに持って行った当時の民主党政権や県知事、マスコミに対して色々いわれているけど、そのちょっと前の田中康夫さんが長野県知事の時にひと騒動あった「脱ダム宣言」について全く耳にしないのはなぜか。
0
0
2
1
13
25
@aplacein
A Place In The Sun
7 years
安倍総理が企業に要請した事をさも仕事してるみたく言ってる人達はよく読むべしだな 【社説】安倍総理による賃金3%アップの要請は高齢者優遇が目的である。(中嶋よしふみ FP・SCOL編集長) : シェアーズカフェ・オンライン
1
32
24
@aplacein
A Place In The Sun
11 months
この問題は解らないならコメントしない方が良い そんな次元の話じゃなく保全命令出て強制執行までされてるなら速やかに従うべき事なんだけど? 杉村太蔵氏 福原愛さん〝連れ去り〟問題は「代理人弁護士の腕の見せどころ」(東スポWEB)
1
4
24
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
普段からドタキャンしたり何の連絡もしないで疑心暗鬼にさせるとそうなるんじゃないの? 何でも相手に問題があるかの様な話は何の関係構築にもならないけどね 同居してない人がなぜ忖度しないとならないんだろうか?
@ZEZE_san
ZEZE@共同親権制度化反対
4 years
面会時にインフル、の話題が流れてきます。 数年前に推進派の方とやり取りしたことがあるのですが、 「インフルなのにクソな理由と疑う別居親は、同居親になるには不適格」で 「同居親はクソな理由と疑われないように予め診断書を用意するのが当たり前」でしたね。 #共同親権推進派の正体
3
11
30
1
5
22
@aplacein
A Place In The Sun
1 year
三橋ブログなどまともに信用してる方がどうかしてるかな? よくあんなデタラメな人の話を真に受けられるよね? 初歩的から間違ってるのぐらいすぐ解るけど?
@kijita999
きじた
1 year
@steve_japan 三橋ブログを真面目に読めば、「輸出企業が消費税が上がるほど得する」という話だと理解できると思うんですが、今から新規開拓の輸出で儲けたいってお考えなんですか?
1
0
1
2
2
23
@aplacein
A Place In The Sun
5 years
@THETRABRYU1 誰もがそんな馬鹿なと思うだろうがイザ離婚となって初めて知る絶望的な司法判断は当事者にならないと理解出来ないがそのリスクは誰にでも起きる話
0
6
19
@aplacein
A Place In The Sun
7 months
悪いけど1人で400通も投稿する様な人達に数の話をされてもねぇ〜 当初から数では有りませんとされてきたのは広く意見を募り反映させる為だったんでないの? 反対理由の懸念材料は全て論破されてるんだから無理だろうに
@mizuki_ono_1001
おのみずき🌈世田谷・生活者ネットワーク✈️
7 months
(HPより転載)法制審議会家族法制部会の審議において ・半年以上パブコメの結果を公表せずに離婚後共同親権の審議を進めてきたこと ・「パブコメにおける個人意見の3分の2が慎重派意見である事実」が論議されず、離婚後共同親権制度の導入に向けて拙速な議論がされていること この2点を看過すること→
28
13
37
0
7
24
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
@io302 そろそろ暇だからワイドショー見るよりYouTubeでも見た方が数百倍マシだと思うけど
1
2
22
@aplacein
A Place In The Sun
6 years
身勝手な理由は通らない先進国でありたいならグローバルスタンダードな判断と処置を国内共にするべきだ 日本、ハーグ条約「不履行国」に=加盟後初、子供連れ去り年次報告―米国務省(時事通信) - Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics
1
8
21
@aplacein
A Place In The Sun
6 years
産経新聞の記事が1番まともだな、大手が追従しないのもまたおかしな話だ 虚偽DV 親権のための法的テクニック 社会問題化「制度見直すべきだ」(産経新聞)
1
8
19
@aplacein
A Place In The Sun
9 months
何で志らく氏が批判されるのか?を1番理解してないのがご本人だなトンチンカンはご自身である事を悟るべき 欧米なら事務所の存続すらアウトな事なんだけど?
@shiraku666
志らく
9 months
トンチンカンすぎます。どう思いますか?一般のツイートなら見過ごしますが、一応肩書きがジャーナリスト、TBSの私をグッとラックに採用してくれたスタッフ達にも無礼だから晒します。今日のスレッズ、志らく徒然日記に詳細書きました。
117
1K
6K
0
2
23
@aplacein
A Place In The Sun
3 years
@fujimaki_takesi MMT理論なんて真新しい話でもなく昔から存在してるが、矛盾してるから相手にされなかった話を、ド素人の大衆が被れるならまだしも、政治家まで便乗するのは日本人の情報弱者とリスク比較が結構進んでるんだなぁ〜と思うけど
1
9
24
@aplacein
A Place In The Sun
7 years
@gjmorley 話し合いで解決するなら世界中の紛争は解決するだろう国連が機能するならば常任理事国が不法行為などしないし解決策に拒否権を発動しないだろう。 そうした現実を抱えながら恒久平和を模索してるのが事実なんだから話せば解るが全てじゃないんだよね。
1
18
20
@aplacein
A Place In The Sun
5 years
@moriyukogiin 橋下さんの話はもっともでダムは設定された降雨量でしか治水にはならないし何よりダムより上で降った雨にしか対応出来ない昨今の平野部に降るゲリラ豪雨的な大雨になるとその雨水は河川に流れ込むしか無いので結果氾濫は避けられない事になるだけかと
0
7
20
@aplacein
A Place In The Sun
1 year
弁護士を増やした事で食えない弁護士が増えたから無理矢理にでも事件を作らないとならないそうしないと収入はゼロだからね。 安易な規制緩和の典型だね、タクシーなどと同じ
@echonewsjp
音無ほむら(エコーニュース)
1 year
私のアバターが子供を連れ去られた事件の、相手型弁護士事務所(丸の内ソレイユ)の内容証明だわ! 一方の親権者からの実子連れ去り自体が未成年略取誘拐罪よ? だから、これについて知人などへ他言するなという内容証明の送付自体が、証拠隠滅罪と犯人隠匿罪に該当すると思うわ?
Tweet media one
109
1K
3K
0
9
23
@aplacein
A Place In The Sun
7 years
@masanoatsuko 輸血による肝炎で亡くなった人を被爆者にするのは間違いでしかない 放射能の影響を過大評価するのが間違いの原因だ
2
10
21
@aplacein
A Place In The Sun
3 years
@K_masafumi 日本の司法はやった者勝ちにしてるから駄目なんだよね。 普段目立つ奴を狙い打ちする癖に我儘な奴の主張を認めるのだから 憲法判断する裁判所が自ら憲法違反をするのって司法の終りだと思うけどね
1
6
23
@aplacein
A Place In The Sun
1 year
何か勘違いしてるけど相互監護は親と子が過ごす時間を交互にするだけな事で子の意思で休日をどう過ごしたいのか?は子の意思を尊重したら良いだけやないの? 子が成長するに従って親子の時間は当然ながら希薄になるのは当たり前な事なのだから 相互監護の頻度によるが頻繁なら同一学区に住むとかは必要
1
6
23
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
結局は前澤友作さんは1人親家庭の何を理解したのだろうか? 1人親家庭の貧困は、そもそも家事育児に仕事まで1人で抱え込まないとならないからで、それが先進国では日本だけの単独親権による弊害だって事なんだから
0
4
22
@aplacein
A Place In The Sun
7 months
そろそろ税で金が消えるとか借金を返したら金が減るってくだらない事を言うのを止めたら?
@KEUMAYA
井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中
7 months
反緊縮の流れに「簡単な嘘ほど人は騙される」って言ってる人いるけど、「日本円は日本政府の負債が元になってる」とか「税金で集めたお金は消える」ってのはかなり難しいですよ。 「日本は借金まみれ」「お金がないので増税します」「税金で集めないと支出できません」って方がぜんぜん簡単ですよ。
30
602
1K
4
4
23
@aplacein
A Place In The Sun
10 years
これまでさんざん孫や子の財布から負担させて我が世の春を謳歌しながら孫や子に死んでからも迷惑しか残さない老害を許す若年層は更に最悪だ 劣化する民主政治 - 『なぜ大国は衰退するのか』 http://t.co/UGdvX3tB42
0
26
21
@aplacein
A Place In The Sun
6 months
@kanashindo そもそもが子連れ避難だと言ってるけどその事実はきちんと捜査され立件し起訴され裁判を受けてる訳じゃあないのだからあくまで一方的な主張でしかないだからきちんと警察を介入させて捜査し必要な処置をすべき事を望むと言うとそれには黙るのが不思議だ
0
3
21
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
@itotakae0630 そんな法律を作るよりも協議離婚を廃止すればある程度解決しますよ。 日本は何でも当事者任せなのだからきちんと親を教育し必要な事を取決めてから離婚させれば良いのだから 諸外国は基本的に皆そうなので未払いは課税対象並みに厳しいんですよ
0
3
22
@aplacein
A Place In The Sun
11 months
これ早急に訂正されたら? 華麗にスルーは不味いかと思いますよ。 文春に事の詳細記事有りますがそれを読めば江さんが嫌がらせをしてる訳じゃないかと?批判したんだから訂正は必要でしょ?
@sakuratsukisima
月島さくら✿
11 months
@cstPsz3ZFnjU9Hw お互いが1人ずつ子供を誘拐している状況です。 最初に誘拐していたのは江氏です
2
0
2
1
8
21
@aplacein
A Place In The Sun
5 years
@THETRABRYU1 学者か何か知らないが現実に起きてる事を無視して、自分の脳内世界の話を当たり前にされても、何も響かないし現実の被害者に失礼極まりない単に怒りしか覚えない、人を不愉快にしてまで何を納得させたいのか?意味不明
0
3
21
@aplacein
A Place In The Sun
5 years
@Kg5GhATZPPA1WKx だったら女性専用車両に行けば?
0
2
18
@aplacein
A Place In The Sun
2 months
@Kurihara_TTMCo 結局は自分達の判断を正当化する為の屁理屈に過ぎないんだけどそれを指摘すると無視したり誤魔化すから
2
5
22
@aplacein
A Place In The Sun
5 years
@junpeiakashi 日本ぐらいじゃあないかな?企業にセーフティネットの一部を押し付けてるのは? そろそろ日本も日本型の雇用形態を見直して個人の権利保護を明確にするべきかなと
0
9
21
@aplacein
A Place In The Sun
3 years
当たり前でしょ?ある日突然我が子と会えなくなるならそう言いませんか?
@yorisoibengoshi
弁護士しのだ奈保子(立憲北海道7区総支部長)
3 years
なせ子どもに会いたいのですかと尋ねると、「私が子どもに会いたいからです!!」と平然と返答がある傾向が。相手の気持ちや配慮はどこに行ったのか。人間関係は一方が他方に押し付ける話ではない。相手が大人でも同じ回答なのか。子どもの最善の利益は、どう考えるのか。
71
56
175
0
1
21
@aplacein
A Place In The Sun
5 years
@keikun1522 まるっきり大人の感情に我が子を巻き込んでるのが顕著な動画かな? そもそも相手に会わせない親が親権者をしては子の福祉にも利益にも鳴らないって事を日本の司法は知るべきだよね
1
6
21
@aplacein
A Place In The Sun
3 years
原発は40年経過したら使えない訳じゃあありません、定期的に検査し管理されてるんだから それより早く日本中の原発を再稼働させて庶民を高い電気代から開放するのが政治家の努めでしょ?
@shiomura
塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん)
3 years
今夜のうぶチャンネルも見逃せません。最後の5秒で「そういうことか」が分かります。
5
30
115
3
8
21
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
@hasumi29430098 @byakudan_com 北朝鮮と同じだわ〜 本当に法務省ごと潰して司法改革した方が良い 民間の司法審査会で訴追された方が良いかな?
0
0
21
@aplacein
A Place In The Sun
3 years
被爆で人が死ぬのは細胞再生されなくなるぐらい強い放射線を浴びた場合だけなのよ 第五福竜丸 大石又七さん死去 2021年3月21日
0
8
21
@aplacein
A Place In The Sun
9 months
@K_masafumi そうそうだから法務省案でそんな裁判官が何をどう公平にジャッジするんだろうか? 疑問しかない
0
3
20
@aplacein
A Place In The Sun
2 years
〜民間の法制審議会が反対に取り纏めしてる様に原則共同親権に全面改正し必要ならば単独親権にすべき夫婦をきちんとサポートする方が多数の人達を救う事に繋がるのは確かかと必要に現状維持を望む人達には速やかに引いて頂いてよりどうすべきか?議論する必要があるかと思うかな?〜
1
7
21
@aplacein
A Place In The Sun
13 days
環境問題を言う人達はどっちの負担が大きいのか? まったく理解してないんでしょうね。 太陽活動が沈静化して今度は寒冷化したらどうするつもりなんだろうか?
@ikedanob
池田信夫
13 days
日本がCO2排出をゼロにしても、世界の排出量は3%しか減らない。気温は0.01℃下がるので、海面は1ミリぐらい下がるかもしれないが、そのコストは1300兆円かかる。スーパー堤防とどっちが安いか、小学生でもわかるだろう。
3
344
1K
0
2
21
@aplacein
A Place In The Sun
6 years
@Kamikawa_Yoko 子どもの福祉や利益について配慮をとするならば日本の現状は先進国で最低なレベルですよ、グローバル社会は離婚後も原則共同親権です日本の様に裁判所が子どもの福祉や利益に適う判断をしないから貧困や虐待が減らないのです。 親権者を男女差別してる日本の司法は最低ですよ
0
7
19
@aplacein
A Place In The Sun
6 years
当たり前じゃないのか? 何処の世界に曖昧な判断で暴力認定して良いのか? 貴方は憲法学者なんでしょ?その憲法学者が曖昧な判断で人権侵害しても良いとでも言うのか? だとしたら最低最悪じゃんね。
@SotaKimura
木村草太
6 years
離婚後共同親権を原則にしたら、裁判所はこれまでに比べ、DVの認定を明確にしなければならなくなるだろう。共同親権にふさわしくない親について、親権停止・はく奪等の判断も明確にしなければならなくなるだろう。 現状の家裁不信を見ていると、家裁も当事者もこの負担に耐えられるように思えない。
18
119
216
0
7
17
@aplacein
A Place In The Sun
6 years
@_nishinayuri その前にその母親が親権者に相応しいって事が疑問だね? 親権者が母親だったから継父に虐待死させられ自らも助けようとしなかった
1
0
19
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
だから家裁の調停を介して離婚すると養育費の履行率は7割まで跳ね上がる。 巷の24%とかって根拠は協議離婚も含まれるから協議離婚を廃止すれば養育費問題はある程度解決する
@SandraHaefelin
ヘフェリン・サンドラ
4 years
あと日本は離婚の際に裁判所を通さないことが多いのも原因。裁判所を通さない、というといっけん「円満離婚」のようで聞こえはいいですが、実態は以下のように離婚後は父親を子供に会わせないと勝手に決める母親がいることなどが問題。もちろん離婚後に養育費を払わない父親も問題。続く
2
52
127
0
11
20
@aplacein
A Place In The Sun
5 years
会わせない親が親権者をしてるからいろんな葛藤や問題が発生してるって事をそろそろ気付いたら? だから双方が対等な立場で履行を担保して問題がある親が排除される方が妥当なんじゃないの? それが現状の法や制度では無理だから共同親権にするべきだと言う事なんだけど?
@SotaKimura
木村草太
5 years
「共同親権が突破口になる」と思っている方とは、法的な議論は不可能だと思います。 現実的な構想が見えないって言うけれど、「公的な面会場の整備を!」って政治運動をすべきだ、って、昔から言っているのですけれどね。
16
11
35
0
5
18
@aplacein
A Place In The Sun
1 year
毎年税収以上の歳出してて何を言ってるのやら? 困った老人だな
@izumi_akashi
泉 房穂(いずみ ふさほ)
1 year
10数年前(2008年〜12年)の税収は“40兆円”程度。当時はそれでやりくりをしていた。今は“70兆円”台もの税収を得ながら、国民に還元することなく、国は「さらなる増税」を画策。グラフをよく見ると「消費税」がなくても“40兆円”以上もの税収がある。「消費税」って、本当に必要なんだろうか・・・
Tweet media one
383
10K
27K
1
0
19
@aplacein
A Place In The Sun
4 years
アニメのキャラクターには苦情を言うけどこれに何の苦情も言わないならフェミニズムもジェンダーフリーも終わってるな
0
7
18
@aplacein
A Place In The Sun
6 years
@miyaderatatsuya 高学歴でも変な事をしたり言う人はいるから学歴が問題って事じゃないけどなぁ 問題は誰とどう関係して何を学んでそれをどう実践してるのか?だと思うけど
1
2
16
@aplacein
A Place In The Sun
6 years
@inotake77 多いに賛成ですね〜そもそも諸外国では理由無き連れ去りは全て誘拐なんですから、誘拐した者に親権を与える事が根本的な間違いかと そうしないと不貞など有責配偶者なのに養育費負担を別居親がしないとならないのですから
0
3
18