あかはるちゃん Profile Banner
あかはるちゃん Profile
あかはるちゃん

@akaharu_shisha

1,190
Followers
458
Following
291
Media
1,465
Statuses

元とあるシーシャ屋さんの店員▫️最近は専ら家シーシャ▫️旅行▫️紅茶▫️シーシャ垢だったのに最近の呟きは日常多め、趣味愚痴仕事など雑多▫️シーシャ、旅行、紅茶好きの方と仲良くしたい🫶🏻 ⚠️通知ミュート中です、反応出来ずすみません💦

Joined July 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
2 years
昨日より調子いい‼️‼️
Tweet media one
1
13
340
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
同じく元放置子として、このお方の仰ってる事に全て同意致します。私は年長の時からシングル家庭で、母はホステスで学校から帰っても家に親がおらず、深夜までの暇を持て余して外に繰り出すタイプの放置子でした。 まず放置子の親は基本ヤバいので、関わらないというのは徹底した方がいい。→
@JIN_ADD
じんちゃん
5 months
元どこに出しても恥ずかしい放置子だった私。すごく恥ずかしい告白になるんだけど、この問題児と同じ事してた。 いっぱいリプも引用もついてるから、放置子側からされてしんどかった事を書き出したいと思う。元ツイさんに届けばいいな。つづく→
436
22K
89K
28
4K
28K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
母への名誉のために。 放置子ではありましたが、決して愛されていなかった訳ではありません。母はきっと生きるのが不器用なタイプだったのかなと思います。 そのため、ホステス時代に稼いだ大金はしっかり貯蓄しておいてくれて、私の人生の節目で100万単位で使ってくれたりしました。
191
605
16K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
深夜ですので少しセンシティブな話題に。 まず私のパターンとしては、共働き家庭の所謂“鍵っ子”の子とは仲良くなれませんでした。 鍵っ子ちゃんは例え遊びに誘っても「家に帰ったら宿題するから」「今日は塾があるから」と、しっかりした子が多かったです。
189
1K
16K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
「元放置子にはNOの姿勢というのは分かったけど、実際問題可哀想で無理…」という方のために、私なりにどういう対処が正解か考えてみた。
1
2K
13K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
「うちも共働きだから愛情不足かも、心配😢」 愛情不足かもと心配できているのなら大丈夫です。我が子の笑顔のためにお仕事に全力投球!!!休みの日に余裕があれば何か思い出を作ってさしあげれば宜しいです。 今すぐは無理でも、大きくなると「自分は愛されていたんだ」と気付くきっかけは訪れます。
8
194
5K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
共働きになるにあたって、親御さんも相当悩んで鍵っ子の選択肢を取られているはずです。お留守番するために沢山準備をしたはずです。それが放置されているという括りに、私は出来ません 放置子と鍵っ子の大きな違いとして、親とコミニュケーションを取るタイミングがあるかないかが大きいのかな〜と…
3
245
4K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
1人で宿題をするとか、言われなくてもお風呂に入れるとか、明日の支度ができるとか、鍵っ子は共働き家庭でも生きていくための常識を親や周りの人から教えて貰っている子、というイメージなような……生きてる世界が違う気がするような………
5
160
4K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
母も事情があって実家は頼れない人でした。祖母の代から機能不全一家ですので、自分一人で私を育てることが実家に対して顔を向けれる唯一の手段だったのかも。 今でも母とは仲のいい親子だと思います。 洗脳かもしれませんが母の事は好きです。 ま、絶賛喧嘩中ですが…( ; ; ) 早く仲直りしなくては🥲
9
49
4K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
とにかく、小学生になってまで人様のお家に迷惑をかけるような子供の親は普通じゃないです。自分のご家庭のためにも関わらないが1番。 心苦しいかもしれないけど放置子本人に“NO”の姿勢を貫き、一切優しくしない、然るべき時に然るべき場所へ提出するように証拠だけは集めておく。親には関わら���い。→
3
322
4K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
幸い私も引用元の方と同じく、母が堅気な男性と再婚し遠方に引越し&転校をしたので人間関係のリセットによりギリ分岐ルートが生まれたパターンです。分岐先でも悪友とも呼べる友人とつるむ事もありましたが(結果この友人達ともゴタゴタしてしまう)再度引越しにより人間関係のリセット、再構築で→
1
172
3K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
母は当時屈強なメンタルの持ち主だったから、他所のご家庭からの苦情や学校からの注意児相からの警告など一切響かないタイプでした。シングル家庭だったけど実父はヤ○ザだったので、もし父が家にいて他所の家庭の親御さんに苦情を入れられようもんなら父はとんでもない事をしていたと思います。→
1
223
3K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
いつかその愛情に子供は気付けると思うんです。自分がトラブルを起こした時に叱ってくれる親、ありがたいです。その時に常識ってものがわかります。 放置子は無干渉親なので、常識も何もかも誰からも知る事がなかったです。なので他者に迷惑をかけてしまいます。
3
146
3K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
共働き家庭でも、1人で夜ご飯を食べたあと、9時とか10時とか子供が寝るまでにはお家に帰っていてちょっと話が出来る。夜話が出来なくても、次の日の朝起きていて、朝ごはんを食べられる。平日は忙しくても、土日は一緒にいてくれる。そういった家族との関わり合いを作ろうと努力されている時点で
3
131
3K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
実際、私としても「幼いうちに、早いうちに福祉へ繋げる」というのが大切かな〜と思うので、多分私が放置子にタゲられたら当たり障りなく接して(この時成功体験は絶対にさせない)素早く福祉へ繋げるために動くかなと思います。 その子を救うために個人が動くとほぼ100%拗れます。プロに頼る。
1
240
3K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
まず我が子と仲のいいお友達の場合。 話がわかる子なら「うちでは子供の友達として、たまにうちに来て行儀良く遊ぶのはOK。お菓子は毎回用意しない。○時までには必ず帰ること。これがうちの子の友達としてのルール」とルールを厳密化してハッキリ伝えてみる。発達障害を考慮し、紙に書いて貼っても◎
1
185
3K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
今に至るので、放置子のまま成長する事はなかったのが不幸中の幸いだったかもしれません。(母も堅気な再婚相手の影響で過干渉教育親に生まれ変わりました。両極端!) 放置子の周りには放置子が集まるし、放置子と関わらせてしまうと普通のご家庭の子供もそちら寄りの人間になってしまうので→
1
177
3K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
地域の猫屋敷おばさまのお家に入り浸ったり、最終的にそういう依存先を見つけていたので放置子にNOの姿勢を見せても可哀想ではないです。我が子を守る事が1番大切ですので仕方がないです。 愛情不足から来る迷惑行為なので、愛情が貰えないと分かるとほとんどが引きます。
1
205
3K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
私がひとりぼっちでお留守番して寂しいだろうから、と5歳の誕生日に猫をプレゼントしてくれるような人です。その猫は17歳で天寿を全うしましたが、私の1番の家族でした。お留守番のお詫びに猫。普通なら、いや実家頼るとかしろよ!😅ってなるんですけど、ほんとに不器用な人だったので……。
4
49
3K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
放置子が生まれる理由としては「他の家に迷惑がかかってる」というの知らない、理解できない可能性が高いです。 罪のない子供を傷付けたくない意識があるのであれば「うちの子と仲良くしてくれるのはありがたいが、こういう行為は迷惑だ」と伝えてみるのがスタートラインなのかなと……。
1
146
2K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
私を育てるためにそんな人生だったから、堅物親父と再婚した時は本当に嬉しかったです。母が働かず生活の保証が受けれて、憧れの専業主婦になって、家事や料理や教育に生きる母を見るのが何よりも幸せだったと思います。
2
47
2K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
本当に苦だけど自分の子供には“あの子は普通じゃないから関わらず、あまり影響を受けないように”と強く言い聞かせないといけません。私自身小学生の頃にあちこちのご家庭に迷惑をかけていたのもあり、順当に虐められてましたが同じ放置子仲間と傷を舐め合うように仲良くしたり→
1
177
2K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
話が通じない子の場合。 穏便に済ませたいのであればハッキリとした拒絶。金輪際出禁。 それで済まないのが大抵なので、そうなると「その行為は普通ではないから、児童相談所と警察にあなたの事を報告しなくてはならない」と伝える。放置子によっては「児相、警察」が効きます。
1
163
2K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
娘から見ても綺麗な母でしたので、ホステスなどの水商売で効率よく稼げるならそれが良かったと娘ながらに思います。だからといって夜分一人でお留守番はダメです🙅🏻‍♀️普通に危ない。 お金のために沢山お酒を飲んで帰ってきて、家のトイレに顔突っ込んで吐いては二日酔いに苦しむ母を見ました。
4
41
2K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
私も当時は他所のご家庭に迷惑をかけてる自覚がなく、誰からもそれは迷惑だと教えてもらう機会もなく育ってしまったので色んなお家に迷惑をかけてしまったし、今思うと顔から火が出るほど恥ずかしい………(当時の迷惑をかけた同級生に合わせる顔もない)
1
134
2K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
ここでいう成功体験とは ・お菓子やジュースをくれた ・他の友達は17時以降遊べないけどそれ以降も遊ばせてくれた ・他のお家は家に入れてくれないけど入れてくれた ・ゲームをやらせてくれた ・優しい言葉をかけてくれた ・些細なことも褒めてくれた など……。完全に愛情不足ですね。
1
209
2K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
放置子だとしても適当〜に依存先は見つけます。辛けりゃ人を頼ってでもとっとと家出ます。私はこの経験が異常だった事と人に迷惑をかけていた自覚もあるので、負のループをするつもりもありません。自分の子にはそんな思いをさせられないので愛情持って育てます。以上、当事者の独り言でした。
1
74
2K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
何度も言いますが、個人でその子を救おうと思ってはいけません。 必ずプロに頼ってください。餅は餅屋です。 放置子、及びネグレクトも立派な虐待ですので行政の介入は必須です。こんな事で……とは思わず、通報というよりも相談の気持ちで「どう対応したらいいか」助言を頂いても宜しいかと思います。
1
246
2K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
ちなみにうちは放置タイプの親だったわりにゲームは平日は禁止の家庭だったので、ほんとに家の中が暇で辛かったです。親が家に帰ってくるのは深夜2時で、それまで起きて時間を潰していたので(一人で寝るという発想はなかった) 家の中で外との繋がりが持てたり、→
1
107
2K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
本当に自分の子の人生が守れればそれでいいのでどうにか放置子(今回は放置子なのかハッキリ分からないけど)と距離を置けたらいいなと願っております。元放置子からの意見でした。
1
102
2K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
昨今の児相もしっかりしているはずで「数回通報が入ればどんな事でも家庭訪問に向かう」ルールがあると思われますので(自治体による?)何回も相談していいと私は思います。 また、放置子なのか発達障害なのかが分からない問題。親からの愛情は受けているけど発達障害の可能性も多々あるかと思います
1
98
2K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
暇が潰せる家庭だったら人のお家に迷惑をかけなかったのかも…😇読書が好きとかオンゲーが好きとか、そういう趣味があったら良かったのかもしれないけどそれはたらればなので分からないですよね。とにかくあの当時迷惑をかけた方々本当に申し訳ない。 元ツイの方(現在進行���で迷惑かけられてる方)→
1
103
2K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
今の児相も機能していていくらでも暇が潰せるようなこの時代においてこういった放置子が生まれるのはハッキリ言ってとんでもなく異常だと思うので、ご家庭も普通ではないかと……。親御さんが結構な爆弾抱えてるパターンが容易に想像出来てしまいます。本当に……。
1
119
2K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
さて話が逸れましたが 放置子の特性として、お世辞でも気遣いでも成功体験を受けると遠慮なく何度もしつこくその体験を吸いつくそうとします。1度受けた甘い蜜はそう簡単には忘れられないのです。手軽にその甘い蜜を受けさせてくれるなら迷惑を考えず追い回します。
1
156
2K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
補足として。分かりやすく実父をヤ○ザと表記しましたが正確には限りなくソレに近い半グレ…が正解かもです。組織に属してない分かなり奔放な人だったようで、余計にタチが悪いかも…。さらに、私が0〜5歳まで父として過ごしていた方は組の方だったようです。いずれにせよマトモな家庭でないですね…。
1
85
1K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
放置子に愛情を見せ、その愛情を吸い尽くされ大人が限界を迎えてしまいその後拒絶……となるのであれば、早いうちにNOに切り替えないと両者辛いかなと思うので まずは我が子を守ることを念頭に置き、「仲良くするのは構わないがあなたは他所の子なのでこれはNG」と話し合いが出来ればいいなと思います
1
120
1K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
その際でも、やはり行政に連絡が最善のように思います。 親御さんが発達障害に悩み療育など行政からの支援を受けているのであれば通報を受けた時点で児相と連携し、よりその子に合った対応について行政とお話をするのではと素人ながらに思います。昨今の児相は行政関係の事なら横で連携取ります。
1
86
1K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
そもそも放置子を最初からキッパリと拒絶できる人は放置子にタゲられないと思うので、可哀想だなという優しい心を持つ方がつけ込まれてしまいがちですよね。世知辛いです。
1
94
1K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
私が幼少期の時は正直まだ児相もしっかり機能していなかったと思うし、家のインターネットは有線が基本だった(と思う)し、携帯はパケット通信料が都度かかるし、ネトフリなんか当然なくて家のVHSの数でどれだけ暇が潰せるかだったのでこういった放置子が生まれる事は容易だったかもしれないけど(?)→
1
88
1K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
幼少期から手厚い支援を受けられれば報われます。新たな道が開けるきっかけになるやもしれませんので、辛いことだけだと気を負う事のないようお過ごしください。 私自身が発達障害持ちで大人になってから検査し、今現在投薬に励んでいるので幼少期からの支援の大切さは1番分かっているつもりです。
1
80
1K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
他所の家庭に迷惑をかける程の発達障害なのであれば、その時点で家庭だけの対応が追いつかないという事になりますので…。 児相に通報される事によってより問題が可視化されるきっかけになると思います。児相に通報された側も、発達障害の我が子が迷惑をかけていると思うと大変お辛いかと思いますが
1
94
1K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
なので、放課後の事でも学校に報告というのも間違いではないと…先生の苦労は計り知れませんが……😭 そして学校によって対応は様々で、すぐに話が進展するかというとそうではないこともありますので…。困ったから頼る場所!というよりは、連絡は入れておく場所、という感じな気はします。
0
75
1K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
自分の会社の社員達に迷惑かけまくり、共に起業した部下全員が結託し裏切られて社長の座を降ろされる形で強制退職&引越しをするんですけどね……それキッカケで人間関係が希薄な東京という街に来れたのは何気に吉だったのかも。 幸いにも16、7で家を出れたので、これにてネグレクト&DVサバイブ卒業。
1
51
1K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
以下、完全に私の思い出話。 当時母は学校からも再三「娘さんを夜一人で留守番させないで下さい。」と言われてました。最初は母も「生きていくためなので」と言って学校側を黙らせ、学年が上がると「夜の仕事は辞めました。昼パートをしてます。」と嘘をつくように。
1
58
1K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
なんにせよ悲しい思いをする子供がいなくなるといいですね。そして罪悪感を抱く大人も減るのがいいです。 めちゃくちゃ素人的な考えなので色々と間違っているかもしれませんが、元放置子なりに今の時代に沿って考えてみました。現場からは以上です。
1
73
1K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
私にも「誰にも私が水商売してると言わないように」と言われていたので、学年が上がり母の顔色を察せるようになった私も誰にも言いませんでした。だから小6まではどこに出しても恥ずかしい放置子のまま。高学年の時には某国民的アイドルにハマり、夜テレビをつけると常にそのアイドルが出ていたので
1
57
1K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
推し活に励み、他所のお家に迷惑をかける行為は落ち着いたかなと思います……多分……。 中学の時に物凄ーく堅物頑固な団塊オヤジみたいな人と再婚し、その人がかなりの酒乱DV男だったので今度は家に居場所がないパターンに陥りました。(今思うと性的な被害も受けていた)まあ結局この人が酒乱すぎて→
1
55
1K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
あと……学校へ相談のパターン。 これ、学校側としてもネグレクトの報告があれば児相へ通告しないといけないと思うのですが(知識がなく想像です)、児相は教育機関からの通報があれば1発で動きます。ルールになっているはずです。
1
79
1K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
昔はね、野良猫を飼い慣らして自然界多頭飼育崩壊おじおばが地域に1人はいたんだ…………その人がその地域の野良猫達の世話をいっぺんに引き受けてるみたいな人。 こういった方は猫を愛する気持ちがあるからか弱者に優しい傾向にあり、私のような放置子にも優しく接してくださったりするんですね
3
67
1K
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
放置子は被害者だ、というお優しい方が沢山いる世の中で、元当事者としては暖かい気持ちになります 私がしてきた経験は過去に戻ってなかった事には出来ませんが、これからの世代のために未来に向けて出来ることはあるかと思います。経験者の話を見て新たな視点が芽生えるキッカケになったら嬉しいです
4
31
896
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
母が完全に悪者ではなかったよ〜〜という、娘なりのフォローも目を通して頂けたらとってもとっても嬉しいです😌 色んな家庭があるように、色んな虐待の形があるのでやっぱり国からの救いの手がもっと増えたらいいなーという願いを込めて……。どんなも子供でも救われて欲しいのが本望ですよね。
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
母への名誉のために。 放置子ではありましたが、決して愛されていなかった訳ではありません。母はきっと生きるのが不器用なタイプだったのかなと思います。 そのため、ホステス時代に稼いだ大金はしっかり貯蓄しておいてくれて、私の人生の節目で100万単位で使ってくれたりしました。
191
605
16K
0
34
708
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
当時の私には認知症っていうのが分からなくて、私の事が嫌いになったから他人の素振りをしてるんだな…と思ってたっけ……。 引越しの時、最後にご挨拶をと思ってお家に向かったけど顔を合わせる勇気がなくて、お手紙とお菓子と猫のおやつを入れた紙袋を玄関の門に引っ掛けてお別れでした。
0
17
453
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
未だにクラシックやジャズを聴いて心が安らぐのはこの方のお陰だと思います。優しくしてくれるだらしのない大人が1番落ち着くんだよね。私を助けようと然るべき機関に報告するとか救済行為をしないのも、放置子としては都合が良かった。 ある日絶縁状態だった娘さんが孫を連れてやってきて、その時に
1
24
370
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
※私個人としての考えなので世の中の全ての放置子が同じではありません
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
「元放置子にはNOの姿勢というのは分かったけど、実際問題可哀想で無理…」という方のために、私なりにどういう対処が正解か考えてみた。
1
2K
13K
1
9
337
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
勿論糞尿問題とか増え続ける子猫たちとかの問題があって(お金があっても偏った思想から去勢手術しないからサ…)同じ地域の人からは忌み嫌われるような存在なんだけど、私にはお菓子くれたり、元音楽家さんだったからオーケストラコンサートに連れて行ってくれたりする神様でした。
1
17
329
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
正直、見捨てるのが悪だとは思いません。 お子さんがいる家庭なら尚更。大切な我が子を守ることが親として正解です。1番の愛情です。 それでも手を差し伸べたいのであれば、行政に頼る。素人が介入して救われる環境ではないと断言出来ます。 自分には何も出来ない等と罪悪感は感じなくていいです。
0
26
314
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
なんだか悲しくなってしまって(祖母のような人だと思ってたからかも)お家に行かなくなっちゃったな。前を通りかかると大体庭のお手入れをしているから、猫のおばさーん!って声をかけてはいた。ニコニコ手を振ってくれたけど高学年の時には認知症になってしまって、私のことも分からなくなっちゃった
2
14
286
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
全然私は専門家でもないのに結果的に声でっかくなっちゃったな………と反省;;;; 私の意見が100%正解とか絶対とかそういう訳じゃないので……………あくまでも私の経験談と、うーん私ならこうするかな?どうだろ?みたいな形なので…………話題に便乗した形で本当に申し訳ない🥲🥲
1
1
199
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
これ、何故ハッキリとした拒絶が穏便なのかと言うと、児相に連絡した時点で自分が通報したとバレるからです。 普通の親なら児相からの通告があれば意識改めますが、やはり普通ではない事が多いので穏便に済まないことがあるかもしれません。 なので話が通じない場合、辛くとも拒絶が1番穏便です……。
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
話が通じない子の場合。 穏便に済ませたいのであればハッキリとした拒絶。金輪際出禁。 それで済まないのが大抵なので、そうなると「その行為は普通ではないから、児童相談所と警察にあなたの事を報告しなくてはならない」と伝える。放置子によっては「児相、警察」が効きます。
1
163
2K
0
20
159
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
1 year
元彼に8万の台が欲しいな〜〜ってしてたら買ったwww😂😂 我が家にもう1台ブレードが増えた😳✨ 美しすぎて………………😭💗💗
Tweet media one
1
2
55
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
環境恵まれてるから放置子じゃないと思うのは私の書き方とフォローの入れ方的にそう思われるかもだけど書いてる事が全てじゃないんや……普通の親ならしないような、ここじゃ書けない事沢山ある!!!今振り返ると驚愕エピ沢山ある!!!けど16年間分の話全部事細かに書いてたらX落ちるジャン!!(?)
1
0
46
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
1 year
ワッ…………!!!!ワァ…………ッッッ!!!!!!!!、!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!、!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
46
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
2 years
いいねしてくれるシーシャ屋さん全部行きたい
0
0
42
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
私を褒められるのも嬉しいし、母を褒められるのも嬉しいし、ポジティブな言葉はぜーんぶ気持ちよく受け取るよ!!気持ちが嬉しいよ!!!!ありがとうございます!!!!!!Xめちゃくちゃ重いのとインプレゾンビ多すぎて全部の反応見れてないから落ち着いたら全部目通すよ!!!
0
0
43
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
あと鍵っ子が全員しっかりしてるとは書いてなくて……あくまで私の周りにいた鍵っ子はしっかりしてたな〜というだけして……!個人差地域差はあるよね…🥲でもちゃんとした親御さんなら子供がトラブル起こしたら真摯に対応するだろうし、少なくとも「うちの子が?へえ〜(無関心)」で終わらせな文字数
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
深夜ですので少しセンシティブな話題に。 まず私のパターンとしては、共働き家庭の所謂“鍵っ子”の子とは仲良くなれませんでした。 鍵っ子ちゃんは例え遊びに誘っても「家に帰ったら宿題するから」「今日は塾があるから」と、しっかりした子が多かったです。
189
1K
16K
0
1
42
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
1 year
自暴自棄だからシーシャ界隈のクズ男達全員暴露して干されてほしいkimochi…………こんな弱小垢で何ができるんだって話ですがね
3
4
41
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
フォロワー様が3倍近く増えて大変有難いのですが、本来は数年前に出会ってのめり込んだ趣味であるシーシャ垢で(最近は日常のことを呟く人)なので特に有益なアカウントではないです……😭😭 一応シーシャ垢っぽく(?)年末に虚無りながら自撮りしてた動画載せとこかな!!🙂 お家でのこの時間がスキ!!
1
0
37
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
(こんなんわざわざ言うの嫌味だろうけど)そら注目されたら色んな意見が出るのは当然で誹謗中傷あるわな!!と分かってはいるがこちらも人生で様々な修羅場潜ってきたもんで…メンタル折れるどころかウッソ!開示チャンスやん!!って嬉々として魚拓取っちゃうから…件数まとめて専門家へGO!!なんで…
1
0
37
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
1 year
2人で5台使ってるシーシャ会 なんこの幸せ空間😇🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻 全部がうまい😇🫶🏻
Tweet media one
2
0
37
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
そらXに書いてあることが全てじゃないから良しも悪しも色んな経験があったし、実家出るまでは母親のこともこんのくそババア〜〜!嫌いじゃお前なんか!!二度と実家の敷地跨ぐか!!みたいに思ってたけど、実家出たら気付いたワケ………まず16年も衣食住の保証してくれてたの凄いんだな…って………
1
0
36
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
親としては当たり前の義務だろうがそれを私に当たり前と思わせるほどに享受できる人生を送らせてくれた感謝はデカいってことさ…😭 親元離れるまで気付かなくてごめんね!!バカバカお風呂でシャワー使いまくったりエアコンつけっぱにしてガス使いまくってた!!!光熱費高え〜!!!ブルブル
0
0
33
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
2 years
私の新しい相棒💗💗💗💗 ピンクのエジプシャン欲しいよ〜〜って長いこと嘆いてたら彼氏が誕プレでくれた😭✨ もうめっっっっっちゃくちゃかわいい……ピンク大好き…………!!!! シーシャ生活これからも滾らせてまいります💃
Tweet media one
0
1
33
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
2 years
シーシャ脳の中の人
Tweet media one
0
1
31
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
軽自動車で270万の見積もり出されて、最初は脳みそ沸騰してソーラン節で茶を沸かしたろうかと思ったけど最近は動じなくなってきたナ… ナビつけて諸々込100万台後半で買えるイメージなんかとうの昔なん……?ちょっと欲張ったら300万超えてまうがな……普通車かよ😭(しかし普通車も300万で買えない)
0
0
29
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
1 year
(Twitterすっかり低浮上になってしまっていた……🥹) この度、ご縁あって都内の某シーシャ屋さんにお勤めさせていただくことになりました🫰🏻💗 シーシャが大好きなので、また店員という立場でお店に立てることが光栄です🤤 これからもがんばります✊🏻❤️‍🔥
3
0
29
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
1 year
彼氏がいないのがなんとまあ10年振りなので、突然“もう誰も自分を愛してくれる人なんかいないんじゃないか……”と思って謎にすんごい病みますが昨日は300kmドライブして途中ではなれさんも行けました。シーシャ充はしてます。シーシャがあれば孤独でもいい。孤独とは言い換えりゃ自由
Tweet media one
3
3
27
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
1 year
やっぱ冬より夏の自分の方が好きやな………… 早く夏きてほしい!!!!🥹🥹🥹
Tweet media one
1
1
28
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
1 year
2022年ありがとうございました〜🫶🏻✨ 目まぐるしくて最強で最高の1年でした! 2023年もゆるっと楽しくシーシャライフを楽しもうと思います🥰 私的今年を代表するフレーバーはDANIレモンツリーな気がする……🍋(kgで買ったので)(レモントラウマになるほど吸った) 来年も仲良くしてください🥹𓂃𓈒𓏸💞
Tweet media one
0
1
28
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
4 months
うちのおばあちゃん今88歳で、おじいちゃん死んで18年経つけど「『おじいちゃんもう充分ですから早く迎えに来てっ🥺🙏寂しいですよ🥲』って毎朝手合わせてるからもうじきお迎え来ると思うわ😊」って言ってて、親族で「縁起でもない!」って言う流れ10年やってるけどおじいちゃん迎えに来る気配なさそう
1
2
27
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
2 years
シーシャ行きたいけどこの時間からやってるシーシャ屋さん近くにないし、耳鼻科行かなきゃだから耳鼻科の吸引でチルするしかない🫠
3
0
26
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
2 years
皆様にお祝いして頂き、本日26日に誕生日を迎えました!!!㊗️🎊🎉 写真は見事なサプライズされて号泣してるとこ😭 みんな本当にありがとう……嬉し泣きなんて何年ぶりかしら…😭😭泣きすぎてメイクぼろぼろ😂
Tweet media one
8
0
27
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
2 years
夜中だから語る。 私がシーシャにハマったきっかけは今から約1年前で、まだまだ歴としては浅いけどシーシャという趣味が人生変えてくれたと思ってる😌 当時の私は人生絶望してた最中だったんだけど、私が師匠と崇める店長にシーシャ屋さんとして拾ってもらって、シーシャのシの字も分からなかった私に
1
2
26
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
1 year
↑「シーシャ初めてなんですけどオススメのフレーバーありますか?」と聞かれてる時の私 ↓「とにかくキマるやつ下さい!www」と言われた時の私
Tweet media one
0
3
25
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
2 years
テラスシーシャ
Tweet media one
0
0
24
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
1 year
深夜のシーシャ会🥳💗
0
2
24
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
お寝坊気味でゆっくりめの起床したら現在進行形で皆様にツイート見ていただいているようで(今はポストなんだっけ…?)通知結構来ててびっくりした😳😳😳 必読とまで言って頂いてありがたい。独り言みたいなもんなのでお粗末な文ですが、他所の子供からの迷惑行為でお困りの方に届けば幸いかなと……
0
0
24
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
1 year
炭30kg分届いた〜〜〜!!!! ここめると全種類×10!! お家シーシャ捗る🥰💭💭
Tweet media one
2
0
23
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
1 year
いつもいいねしてくれるシーシャ屋さんの店員さんのとこは積極的に行きたくなるよね…………😌
0
1
23
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
1 year
ドキッ!今日から始まるダブアポ生活💗 〜2023.01製と共に〜
Tweet media one
0
0
23
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
2 years
今日調子良い
Tweet media one
1
1
21
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
2 years
誕生日一発目の自宅シーシャはキウイ単品🥝 自分と共にボウルも育てたくて……😭✨ やっぱり段々美味しくなってきてる! 嬉し〜〜〜〜🫶🏻🫶🏻🫶🏻
2
0
21
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
1 year
お友達のお家で単品レモンツリー🍋 やっぱり甘さ出てきて美味しい〜〜!!😭😭😭 育ってきてますわ…… お友達はマラキのミント単品! シーシャ会🫶🏻
Tweet media one
0
0
21
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
2 years
彼氏からのレモンツリー1kg🍋💗 ありがとういい薬です
1
0
21
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
児相や然るべき機関に繋げるのはほんまに大事だけど自分、まして自分の子供が被害者だったら逆恨みされたら1番しんどい思いするのは被害者児童というパターンが多々あるので(放置子が何故かクラスの権力者とか聞くよね😇)児相繋げるにしても協力者仰ぐか「え?うちは知りませんが…」の姿勢大事
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
これ、何故ハッキリとした拒絶が穏便なのかと言うと、児相に連絡した時点で自分が通報したとバレるからです。 普通の親なら児相からの通告があれば意識改めますが、やはり普通ではない事が多いので穏便に済まないことがあるかもしれません。 なので話が通じない場合、辛くとも拒絶が1番穏便です……。
0
20
159
1
5
21
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
それに加えて当時は高かったランドセル代(今みたいに安価モデルのランドセルはなかったと思うし好きなの選ばせてくれた)、中学高校の制服代、受験のための塾代、入学金、必要経費高かったよね……?すご……って気付いて(母の再婚相手は私に関する出費は一銭も出してくれなかったんだ😭)
1
0
20
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
5 months
本当に無償の愛情を与えてるのって親じゃなくて子供なのね……ちょっとやそっとじゃ肉親って恨めない…。(私の母がそう)だから血の繋がりあるのに憎悪の対象になるって普通に愛情持って育てられたらそんな事にならないと思うし、耐えられない程辛い思いを沢山してきた結果だから………😭😭
1
1
20
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
1 year
今日は聞きたくもない雑音が耳に入ってしまったり、嬉しくないことがあったりで結構メンタル落ち込んで病み気味だったけど は〜ってため息吐きながら空見上げたら月が綺麗で、なんかそんだけなのにちょっと気持ちが軽くなった!🌙*゚ 写真はシーシャ3台キープして(後で来る友達の分)ご満悦の私
Tweet media one
0
1
19
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
7 months
免許の更新、期日最終日にやっとで��たぞ〜〜‼️😭💗💗 ギリギリでいつも生きるのやめてほしい………次の更新はもっと余裕を持って、ハガキ来たらすぐに更新してくれよな私❕😭(まじのまじで) 免許の写真のためにコンディション整えまくった、顔浮腫ませないために水分控え&オール😇命を削るな😇
Tweet media one
2
0
20
@akaharu_shisha
あかはるちゃん
2 years
お誕生日プレゼント🎁で シーシャバックス頂いてしまった😭😭😭 欲しかったから本当に嬉しい!!! シーシャ台はなんぼあっても嬉しいですからね本当に……😭🫶🏻🫶🏻 これからもよきシーシャライフを歩んでいきます!!家宝!!!!
Tweet media one
0
0
20