夜ノ雨 Profile Banner
夜ノ雨 Profile
夜ノ雨

@Tresor_enfants

963
Followers
292
Following
421
Media
6,894
Statuses

There’s rosemary, that’s for remembrance. Pray you, love, remember.(オフィーリアの言葉より) ローズマリーの花言葉:追憶/思い出/記憶/誠実/変わらぬ愛/私を思って/静かな力強さ

別居親
Joined May 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@Tresor_enfants
夜ノ雨
6 months
変わっていく子供達を 変わらない私で待つ。
Tweet media one
5
30
809
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
離婚して子供と会えなくなってから13年目です。 子供達が大学のときや結婚式などのときに資金をどーんと出してあげるんだ!って心に決めていた。 そしてついにそのときがきました。 長男の大学受験。 入学金を全額出すし 生活してくための資金も出すし 仕送りもするんだ。
141
448
16K
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
長男の引っ越しのときに一緒に行って手伝ったんだけど その時に長男が「お母さんすごくちゃんとしてるんだね。お母さんはだらしない人だって聞いてたけど、お父さんやおばあちゃんたちのほうがだらしなかったんだね。」って言ってて。 そんなこと言ってたのかーって長男と笑ったよ
12
73
3K
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
ワクワクする。 この日のために頑張って貯めてきたから。
7
35
2K
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
そして何度も言いますが 世の中の普通の親御さんは 当たり前に子供の大学費用出してるし仕送りしてるし 結婚式のお金も出してます! 私と違ってちゃんと育児もしていて そのうえで親御さん達が普通にしてることです💦 私は普通のことができることが 嬉しいのです
15
32
2K
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
今回 「大学の費用や仕送りついてお母さんにも出してもらいたいから。ちゃんとお母さんに話しておいで。会っていいから。」と相手方が言ってくれたそうで今度会えることになりました。3月には会えるかと思います。すごく楽しみです!
7
26
2K
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
わからない人もいると思うので付け足します。 離婚してから養育費を出してきましたし進学のときなどの準備金も出してきました。 面会はできませんでしたが 相手方に要求したり意見したりそういうことはしていなくて 相手方の生活を乱さないように気をつけてきました。 手紙も書きましたが相手方のこと
3
31
1K
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
を子供になにか言うこともないし パパも頑張ってきたよね、って子供と話したりしています。 パパやおじいちゃんおばあちゃんの楽しい話も聞かせてくれます。 とても仲良しのようです。 同居親さんの話もいつも聞いていたので「いいとこどり」や「ずるい」ことにならないように気をつけてきました。
2
20
973
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
?!!! ちょっと待って…みなさん冷静になって……たくさんイイネくださってますが… 世の中の普通の親御さんは 当たり前に子供の大学費用出してるし 仕送りしてるし 結婚式のお金も出したり してるんですよ!! 私と違って育児もしての そのうえで親御さん達が 普通にしてることですよ💦
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
離婚して子供と会えなくなってから13年目です。 子供達が大学のときや結婚式などのときに資金をどーんと出してあげるんだ!って心に決めていた。 そしてついにそのときがきました。 長男の大学受験。 入学金を全額出すし 生活してくための資金も出すし 仕送りもするんだ。
141
448
16K
52
40
926
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
@dIq1p1qe8ocLldZ ありがとうございます! 手紙は出してましたし 養育費と誕生日やクリスマスのときにプレゼントやお小遣いも送ってきました☺ 子供達が高校生になってスマホを持ったタイミングでLINEでも繋がったんです✨ 子供達にもちゃんと伝えました🙌
1
12
708
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
なんで会えないのか… 母親が子供に会えないとか どれだけのことをしたのかと 不思議に思う人はたくさんいます。 それはそうですよね。当然だと思います。 同居していて嫁姑関係の悪化で離婚になったのですが 離婚したら子供を会わせたくない人は多いように思うので仕方ないと思ってました。
10
15
441
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
旦那が娘の大学の学費を出さないと言っていて、行かせたいなら専業主婦の奥さんに働けと言ってる。 なので離婚も考えている。 というのを見たんだけど…… 離婚したら大学に行かせてあげられるんですか?
38
57
418
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
ちゃんとご飯作ってもらってて しかも美味しいって言ってて あたりまえのことなんだけど 子供達がちゃんと育てられてきたことがとても嬉しかったです。 お家のご飯が美味しい!なんて最高ですよね。
2
3
399
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
お母さんのことをこう言ってたんだよね、って 相手方が私のことを 良くは言ってないような話を ちょこちょこ 聞いたりするのですが だらしないとか料理が下手とか 落ち着きないとか わがままだったとか そんな些細な内容なので「やだー!ひどいなー🤣」って笑い飛ばしています。 一緒に大笑いします。
6
4
372
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
あと お母さんは料理ほんとに下手だったよねーとかも話してたらしい。 そこは確かに苦手だから 「頑張ってたけど料理は苦手だったよー。お父さんもおじいちゃんもおばあちゃんも料理上手だもんね」って言ったら 「そうなんだよ。家のご飯がおいしいから食べられなくなるのが嫌なんだ」って言ってて
1
3
365
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
【報告】 長男と会えて一緒に買い物をしました……!!!
40
14
364
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
子供にちゃんと会えそう!!! 一緒に進学のための必要なものを買い物に行けそう!
23
9
289
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
長男にスーツは購入したか聞いたら「まだ」とのこと。裾上げとかあるから早めがいいよ、と話したけど「うーん…」と。 スーツ買うお金はお母さん出すよ?って言ったら「ほんとに?!いいの?!」って。もちろんだよ!って言った。「ありがとう!」って言ってた。一緒に買いに行けたらいいんだけどな。
7
8
288
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
子供達と過ごしたのは たったの6年だけど その6年が私の人生の中で いちばん大切な6年なんです。 私の人生を支えてくれてるのは この6年があったからです。 この6年で私は一生がんばれる。
7
5
283
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
私はもう元旦那とは一生会わないと決めているし関係性は崩壊。憎しみの感情が大半を占めているけれど。 子供達とはパパの話を聞いたりして笑ったりしている。パパもパパなりに頑張ってるからねとか話してる。
2
6
279
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
10年ぶりに子供と会えて私が感じたことを素直に述べますと 私自身の子供に対するイメージや思いは何も変わらなかったけれど 本当に子供は変わっていました。 一緒に暮らしていた頃の子供とは全然違いました。まさに🐤が🐔。青虫が蝶です。成長ってほんとにそういうことなんだと思います。
@Tresor_enfants
夜ノ雨
6 months
変わっていく子供達を 変わらない私で待つ。
Tweet media one
5
30
809
4
36
267
@Tresor_enfants
夜ノ雨
19 days
私は1度も子供の運動会や発表会などは見ること無く終わってしまいました。だからなんだと別に子供はなんとも思ってないんだと別居親のエゴだと言う人もいるけれど、それでも私は見たかったです。 入学式も卒業式も。運動会も発表会も。参観日も。
19
42
261
@Tresor_enfants
夜ノ雨
4 months
相手方のことは一生許せないです。それだけのことをされましたから。 私は裸足で冬の砂利道を歩いたあの日を忘れることはできません。 窓に張り付いて私を見ていた子供達を忘れることはありません。 私が相手方を憎んでいることを否定し蔑んでいる人は幸せな人だと思います。経験してないから。
2
12
239
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
シングルマザーの友人が 「共同親権になると引っ越しも再婚もできなくなるんだって!」 「雨は養育費払ってる立場だからなんとも思わないかもしれないけど」 「金を払ってるんだからな!って思ってる人多いんだよ」「共同親権やばいんだって!」ってTwitter見ながら興奮して話してた。 否定せずに
3
22
239
@Tresor_enfants
夜ノ雨
1 month
長男には何回も仕送りについて説明したけどやっぱりいまいちわかってなかったようなのでもう1回説明しました。 長男には家賃と光熱費と食費と雑費の分を送るのでそれ以外はアルバイトとおばあちゃんから貰うように。 次男のぶんも養育費を払ってるから それでお母さんはいっぱいいっぱいだよ、と。
10
3
229
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
いよいよ!もうすぐ!
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
子供にちゃんと会えそう!!! 一緒に進学のための必要なものを買い物に行けそう!
23
9
289
17
4
213
@Tresor_enfants
夜ノ雨
1 month
やっぱり 夫婦の終わりが 親子の終わりじゃダメだと思うんだ… お母さんはお母さんだし お父さんはお父さんじゃだめなのかな
5
19
216
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
それでも 母親が子供を引き取れないとか 会えないとか普通に考えたらおかしいから どれだけ酷い母親なんだと不審に思うのは普通の感覚だし当たり前だと思います。 普通じゃないことですから…。
6
2
212
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
子供と買い物して楽しかった 夢みたいだった そのときは平気だったから 笑顔で楽しく過ごしたけど 帰ってきてから 涙がとまらなくなった
11
9
210
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
@msk_3262 子供が可愛すぎて可愛すぎて できることしてあげたくて たまらないです😭
1
1
208
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
成長した子供達を 変わらない私で ちゃんとお母さんとして 会うことができました。
7
5
199
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
長男からLINE来ました! 嬉しい…! 教科書代お願い! だそうです(笑)
4
2
198
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
そうそう 私の手料理なんて 子供達は忘れてしまって 覚えてもいないと思っていたら 子供達が「伝説の〇〇」と言って すごい美味しかった!って忘れてない料理があったんです。 食べたくて食べたくて 作ろうとしたけど再現できなかったんだって。 いつになるかだけど 今度作ってあげる約束をしました😊
5
8
196
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
結局のところ 子供に会えない辛さは 子供に会えない人にしかわからないものだと思う 子供にいつでも会える人が 一緒にいる人が わかるわけないです 仕方ないことです
11
28
192
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
もうほんと ほんとに 子供が可愛くてしかたないです 大きくなったけど なんにも変わらない 可愛い私の子供です
2
6
194
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
感動の再会!にはならなかったんですよ。 自然で普通で。 おはよー!どこ行く? 俺〇〇行きたいんだよね、みたいな。 あまりにも自然で普通で当たり前な感じで。普通にそのへんの親子でした。
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
【報告】 長男と会えて一緒に買い物をしました……!!!
40
14
364
7
8
191
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
長男から大学について電話が来ました。どこの大学を考えてるか そのとき費用はお願いできるか 「父さんがちゃんと母さんに会って話してお願いしたほうがいい。母さんに会っていいから、って言った。」とのことでした。 会っていいって! なので共通テストが終わったら 会うことになりました!
33
8
184
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
仲良しのシングルママが子供の卒業式に一緒に行かないかと誘ってくれたけど自分の子供の卒業式に行けないのに友達の子供の卒業式に行くなんて…とちょっと気持ちが向かないから断った。友達は残念がっていたし友達の子供にもお母さんと一緒に来たらいいのにと言われたけど… やっぱり断った。
5
1
173
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
別居親なんかいなくても かかわらなくても 「子供はすくすく元気に育ってますから(笑)」 ってツイート見たときは なんていうか人ってここまで残酷になれるものなんだな…って思いました。
6
32
167
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
別居親に会いたくない子供 子どもの権利 会いたくない子供だっている って言うけど 会いたい子供だっている 少なくとも私の子供達はそうだった 私に会いたかったんだよ ごめんね ほんとにごめんねって思う
8
12
167
@Tresor_enfants
夜ノ雨
1 month
あと6年がんばれば… 月に10万以上の支払いが なくなると思うと それはすごいよね
6
3
167
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
なんで 子供を引き取っていない 親権のない別居親が 離婚の原因で 子供に害がある親だと 決めつける人が多いんでしょうか 駒崎さんもそうですけれど 別居親は犯罪者扱いなんでしょうか
8
26
163
@Tresor_enfants
夜ノ雨
1 month
少しだけ愚痴を。 元義母に「こっちは家のローンも払ってきたし子供達を育ててきて大金も使ってきたんだ」と言われるけれど… 家を建てるときの頭金を出したのは私だし 家のローンだって住んでるのは相手方だし 子供のことを考えて算定表以上の養育費を払ってきて中学や高校の入学にかかる費用は
6
1
164
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
子供の口座に学費を入金してあったのですが「学費引き落としされたよ😎」ってちゃんと連絡してくれる長男可愛すぎませんか✨
4
2
162
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
私は離婚して 子供と離されてから ずっとずっとずっとずっと 子供のことを思い続けてきた 思わずにいられなかった 自分の幸せを考えたほうがいいよ 幸せなお母さんのほうが子供は喜ぶよ そんな言葉を投げかけられたりもしたけど そんなのは違うと思ってた 子供のために生きるのが幸せなんだからと
6
6
159
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
長男と会えて その時は大丈夫だと思ってたのに 嬉しいけど複雑な気持ちで今になって泣けてきました。 モヤモヤもしてて それをシンママの友人に話してしまったら 「自分が育ててなくてこういうふうに育ったんだ、とか自分がいなくても向こうで楽しく生活してたのが結局はおもしろくないからでしょ」
14
6
158
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
ずっと私が心掛けてきたことは どんなに憎くても恨んでいても 子供にも相手方にもそれを伝えない 相手方に要求しない 子供に相手方のことを言わない 聞かない 子供に探るような質問はしない 子供の話をちゃんと聞く LINEは何回も読み返して何か変化を見逃さないようにする 養育費の期日は厳守する
3
5
154
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
引っ越しのときに 一緒に行くことにしました!
14
3
152
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
子供達とやりとりができる これから会える そんな未来がやっと見えてきた 嬉しい 良かった ほんとに嬉しい それでも 失われた年月は どうやったって絶対に 戻ってこない それは辛いことで 悲しいこと 過去を悔やんでもなんにもならないよ!大事なのは未来だよ!なんて 簡単に言われたくない。
4
9
148
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
勘違いしてる人もいたけど 子供とLINE交換できて嬉しいのは やりとりができるようになったことが嬉しいのではなくて(嬉しいけど) 本来の目的は子供達が困ったときに私にSOSを出せる!ということなんですよね。 子供が困ってるときに連絡を欲しいので。助けたいですからね。
1
9
146
@Tresor_enfants
夜ノ雨
4 months
子供に会えないから死を選ぶのは正しいことではない。 それでも亡くなった人を冒涜するようなことは言ってはいけない。 追い詰められ心を病めば正常な判断ができなくなることもある。 その人の味わった苦しみを体験したわけでもないのだから。
7
10
144
@Tresor_enfants
夜ノ雨
4 months
3月の春休みに入ったら 子供達と3人で会うんだ☺️
13
1
142
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
友達が病気で代わりに 育てたりしてた友達の子供も 共通テストだった ずっとこのときのために 頑張ってきてました 今まで友達の子供には 誕生日やクリスマスのケーキは買ったけど お年玉やプレゼントなどは あげないことにしていたんです なんとなく 別居親であるパパが養育費だけで他は何もしないので
2
2
138
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
いろんな方からオフ会に誘われるのですが… すごく行きたいんですよ。参加したいです。 でも養育費に長男への仕送りにと自分に使えるお金があまりなくて サウナに行ったりコメダに行くくらいの息抜きはできるけど 新幹線で遠出したり ホテルに泊まったり 飲み会のお金を出したり できないんです😭
3
2
139
@Tresor_enfants
夜ノ雨
1 month
別居親だとしても お母さんであることは変わりません。 子供達のお母さんになれたことは なによりの幸せでした。 子供達にありがとう。 お母さんにしてくれてありがとう。
Tweet media one
4
11
138
@Tresor_enfants
夜ノ雨
1 month
私も元夫も 再婚はしなかったのですが それで良かったと思ってます 元夫には何年も付き合っている彼女はいますが あくまでお父さんの彼女さんであって 子供達なとってお父さんとお母さんは元夫と私です もし元夫が再婚して 子供達に新しいお母さんができていたらと考えると悲しい気持ちになりますね
3
6
135
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
@dIq1p1qe8ocLldZ 3月あたりには 子供��に会えそうなので今からドキドキしていました。 13年ぶりなので。(正しくは10年前に1度だけ会いましたが) たくさん子供達の話を聞きたいと思ってました☺
1
1
131
@Tresor_enfants
夜ノ雨
4 months
事情があって別居母になった。 それを嘲笑ってくる。 やむを得ない事情ってなに?wと。 別居母はそんな扱いです。いつも。母親なのに子供を置いてきて…から始まります。子供を捨てたと。 自分ならそんなことしないと。 そして必死に育ててくれた相手方を尊敬し自分の行いを反省すべきだと。
7
20
128
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
協力できないような酷い相手というのが別居親を指すことが多いけれど同居親だってそうなんですよね。 子供がいるほうが善で子供を引き取れないほうが悪であるという考えが変わって欲しいなぁ。世の中の考え方や見方が変わるといいな。
4
23
128
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
会えることになって すごく楽しみで 会ったときはもうほんと 楽しくて 過ぎてしまったら寂しくて 時間が止まればいいのに ほんとに
2
5
129
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
長男としっかり ハグしました 泣きそう がんばってね… 私は帰ります… 泣きそう
13
0
127
@Tresor_enfants
夜ノ雨
1 month
最近は親友のシンママと共同親権について話すことが多い。もちろん共同親権には反対の彼女。私は共同親権に賛成。 「雨ちゃんは別居親として例外だからね!そんな別居親なんて少ないんだよ!養育費どう使��たか教えろ、成績表は送れ!そして文句と口出しばっかり!そんなだよ!」って言うけどさ…
11
9
126
@Tresor_enfants
夜ノ雨
11 days
過去のことをいつまで根に持ってるのかと言う人もいるけれど時間が経ったからといって許せるものでは決してない。
3
10
128
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
おはようございます 昨日と今日は休みでしたのでリプの返事ができました😊 たくさんのリプを頂いて驚いています。 みなさんありがとうございます。 多くの励ましの言葉を頂いて感謝です。 母親に親権がないのは「それだけ酷いこ��をしたということ」という言葉もいくつかありました。
4
8
126
@Tresor_enfants
夜ノ雨
1 month
人生の折り返し地���は 密度から見ると 18歳なんだそうです。 生まれてから18歳までの人生と 18歳から80歳くらいまでの 人生の密度が同じくらいってことですね。 子供時代がいかに濃密な時間なのかを考えると やっぱり大人になったら会える、ではなく 子供の時から面会交流を積み重ねて欲しいです。
4
15
125
@Tresor_enfants
夜ノ雨
4 months
Twitterなんだから SNSなんだから 自分のアカウントだし 自分の感情を 素直に書き込んで 毒吐きして 整理して そして現実をちゃんとがんばるんです。 誰にも迷惑をかけない。 誰にも絡まない。 自由なはずです。
2
6
125
@Tresor_enfants
夜ノ雨
4 months
もうシングルマザーの友達に 子供の話なんてしない 絶対にしない
5
0
125
@Tresor_enfants
夜ノ雨
3 months
どうしよう 子供が可愛いよー(´;ω;`)
6
2
121
@Tresor_enfants
夜ノ雨
1 month
別居親なんていなくても 子供は元気に健やかに育っています そうかもしれない そうであってほしい 子供が元気で健やかであることが いちばんの願いだから 子供は違うかもしれないけど 私の気持ちとして 私の思いとして 一緒にいたかったし 育てたかったし いろんなことをしてあげたかったです
5
7
124
@Tresor_enfants
夜ノ雨
21 days
災害派遣医療チームに入るため研修を受けることになりました。 子供達にはいろんなことをがんばってチャレンジして人生を生きてほしいから。まずはお母さんが努力してチャレンジしてがんばっていきます。
9
3
123
@Tresor_enfants
夜ノ雨
4 months
離婚して子供と離れてから 心配でも何もできなくて 毎月養育費を送り自分なりに入学の費用などを調べて送って。それだけでした。誕生日やクリスマスのイベントも送っていいのかわからなかったしなにかのときは現金だけ送るようにとも言われていたので養育費に上乗せして送るようにしていました。
1
4
120
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
養育費を振り込みました (っ´ω`c)♡
4
0
118
@Tresor_enfants
夜ノ雨
1 month
長男から日付が変わったら 母の日おめでとう いつもありがとう ってLINE来ました こっちがありがとうです (´;ω;`)♥
5
5
120
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
今日は 長男とも次男とも LINEでおしゃべりしたので 良い日曜日でした✨
2
1
119
@Tresor_enfants
夜ノ雨
16 days
子供達が成長し直接やりとりできるようになり、やっとやっと私の中の子供達が成長したように思う。もう私の記憶にある小さな子供達ではないんだと実感。 今子供達が必要としている私の役割は見守りと助けを求めていたらすぐ応えてあげること…と思う。断絶されていた別居親の立場は難しいです。
4
3
118
@Tresor_enfants
夜ノ雨
22 days
子供に会いたい別居親さんに対して… 離婚になるにはそれなりの理由があるんだから(つまり別居親が悪い?) 離婚した相手には二度と会いたくないから子供も会わせたくない! というよくあるテンプレみたいなリプを目にして( ꒪⌓꒪ )白目になった。自分の旦那さんに言えばいいよ。他人にそんなね…
5
12
116
@Tresor_enfants
夜ノ雨
19 days
別居親が同居親と同じにできるわけない。関係性も違う。 同居親は同居親だし 別居親は別居親。 立場や状況でできることできないことはそれぞれあると思う。 同居親さんの「〇〇やってみろ。どうせできないくせに」みたいな内容のマウントツイート見ると溜め息しかでない。
7
10
116
@Tresor_enfants
夜ノ雨
1 month
自分の子供のことを考えて 頑張っていきます わたしはそれでいい
6
2
114
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
どうやったって わたしは別居親だから 別居親としての考え方になってしまう 同居親になりたかったなぁ なれなかったから 子供に会いたかった 会いたいと思ってた それがそんなにおかしなことなのかな 子供に会えなくても平気なのか… そうなの?
5
8
115
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
私は元義母との関係性が悪いことがきっかけで離婚になりました。 私はフルタイムで仕事をしていて夜勤もあったので朝早く出勤したり帰宅も遅かったり仕事がある日は元義母が子供と一緒にいました。同居でしたし…結果的に嫁は仕事ばかりで子育てしたのは私!と言われました。仕事のときは仕方ないけど
4
4
114
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
長男は帰ってきたみたいです。 疲れたー!って。 おつかれさま。 今日はゆっくり休むんだよー。
2
0
112
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
私のことを何も知らない人の言う それだけのことをしたからじゃないの? そうじゃなかったら会えているはず 何もなければ母親が親権取れる とかいう言葉は私には届かない 悲しいけど 何も知らない 何もわからない そんな人が勝手に言ってること 世の中には理不尽なことがたくさんあるんだ
5
5
108
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
やっぱり 離れていて 会えなかった年月は 大きいと思うよ
6
5
109
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
私がそういうことをして パパに対して友達の子供が パパは何もくれないのにとか 黒い気持ちを持ったらと心配だったり でも今回に限っては大学受験合格したらずっと欲しかった物をプレゼントするから頑張れと約束しました。
1
2
109
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
養育費や面会交流、共同親権の話はモヤモヤすることがとても多い。 相手方のことを心から憎んでいるし子供にも会いたくてたまらない。 それでも子供のことを思えば 相手方のことを悪く言わないし 相手方の生活を邪魔しないし 面会も求めないし 養育費もその他費用も払う 当然だと思ってる
5
7
105
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
どうやっても取り戻せない時間のことを考えると心が弱っているときは涙が出て泣いてしまう それでも子供達の未来は続いているから 取り戻せない時間には未練しかないけれど これからのことを考えて頑張ろう!と思って泣きながらでも ちゃんと寝ます。 睡眠大事。 とりあえず寝ればどうにかなる。
4
4
107
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
子供に会いに来る 新幹線代や飛行機代 ホテル代が出せるなら 養育費に上乗せしてください みたいに言われてる別居親さんがいるんですが 遠方に住んでると子供に会うために交通費や宿泊費はかかるのですが ようするに会いに来ないでお金だけくださいってことなんでしょうか。
8
8
106
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
小さい子供達が 伝説の〇〇とか言って 私の作った料理を ふたりで作ってみようとしてるのを想像したら 涙が止まらなくなったんです
5
6
106
@Tresor_enfants
夜ノ雨
4 months
子供と一緒にいられる人生でありたかった。 ほんとに同居親さんが羨ましいです。
2
1
102
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
ちゃんと対話しよう、話を聞きたいと思うなら 罵詈雑言を投げかけたい人がいれば、是非直接お電話ください。 なんて言うわけないです
1
15
105
@Tresor_enfants
夜ノ雨
1 month
私を追い出したのは元義母だし 私の味方をしてくれない元夫だし 元義母に逆らえない元義父だし… 私からしたら理不尽すぎるのだけど それでも私ではなく 子供達の目線と立場で考えたら 私の気持なんて閉じ込めておくしかない 大事なのは子供達の気持ちだから…
5
5
103
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
いまは お母さんは本当は どんなひとなのか 子供たちと答え合わせを しているような感じです
2
1
103
@Tresor_enfants
夜ノ雨
19 days
子供の運動会を遠くから見て… 会うことも言葉をかわすこともなく望遠で見るだけで。 再婚相手と子供達が仲良くしてるところを見て。そっと立ち去るとか。 それについて批判的な考えしかない人とはわかりあえない。
5
1
102
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
異音がしてからも なんとか使い続けていた 洗濯機。 とうとう買い替えることになりました。 離婚してアパート借りたときにホームセンターで一番安いのを買ったんだけど…13年頑張ってくれました。できるだけ綺麗に掃除して お酒を供えて手を合わせて お別れします。 ありがとう(´;ω;`)
4
0
101
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
可愛すぎてずーっと定期的に見てる!ブクマしてる🔖 癒やしでしかない… みんなも癒やされて欲しい☺
@tanakakazuma
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
5 years
カミナリが鳴った時の餌袋マンの反応が可愛いので音付きで見てほしい。
276
76K
253K
4
16
98
@Tresor_enfants
夜ノ雨
4 months
長男が 良い大学に入れる頭じゃなくてごめんなさい って言ってきたんだけど 何言ってんのーーーーって思った。 そんなの関係ないよね いい大学じゃないとかFランクとか そういうので人を見る人のほうがどうかしてる! 私は子供達がほんとに人間として良い子だし何にも思わない。
4
2
98
@Tresor_enfants
夜ノ雨
5 months
子供達には 月曜日には何もなくても 必ずLINEするようにしていて 「おはよう」と「いってらっしゃい」「いってきます「のやりとりをしています。 そしてLAWSONの500円商品券をジュース代として送っています☺
5
0
95
@Tresor_enfants
夜ノ雨
1 month
ほんとに なんにも悪いと言われるようなことはしてないんですよ 嫁姑問題が大変だった 夫婦仲も悪くなった 家だって建ててしまって ローンも組んで 頑張って働いてた それで追い出されて こんなことになって それでも子供達のことを思って 我慢してやるべきことをしてきて それでも批判されてきました
3
1
94
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
正直な話 私は料理が上手ではないけど 相手方の人達は上手でした 元義父の作った本格麻婆豆腐や 元義母の具沢山おにぎり(みたいなもの)は思い出すと こんなに大嫌いな憎い人達なのに また食べたいなぁとちょっと懐かしく思ってしまったりするくらい ほんとに美味しかったです
3
1
95
@Tresor_enfants
夜ノ雨
2 months
母親なんだから!と義母は言うけど。 児童手当も貰えて、そして可愛い時期だけを手元に置いて育ててきて大した預金もせず… 大学に進学するとなったときにこっちに丸投げすることに、何も言わないけど思うことはある。 私は母親だ。そしてあなたの息子は父親だ。
3
2
94