弟子屈なび Profile Banner
弟子屈なび Profile
弟子屈なび

@Teshikaganavi

2,779
Followers
1,004
Following
545
Media
2,836
Statuses

でしくつじゃないよ!てしかがだよ!ひがし北海道の中心、町の65%が阿寒摩周国立公園の弟子屈町です!実は日本最大のカルデラの町!町中に温泉がこんこんと湧き出ています。摩周湖・屈斜路湖・硫黄山・川湯温泉と魅力盛りだくさん!四季折々の絶景や摩周・屈斜路エリアの最新観光情報をお伝えします。

摩周湖観光協会
Joined August 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
釧路湿原冬の風物詩 「SL冬の湿原号」いよいよ運転開始! __________________________ 1月21日から3月21日まで、凍(しば)れた釧路湿原を走ります! 名物ダルマストーブでスルメ焼き🦑 期間中は特別企画も盛りだくさん👀 運転案内や詳細はこちら☟☟ #SL 冬の湿原号 #釧路湿原
1
150
647
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
\新年あけましておめでとうございます/ 摩周湖の霧氷と初日の出をお届けします #初日の出
1
74
466
@Teshikaganavi
弟子屈なび
5 months
凍り始めている屈斜路湖 気嵐とフロストフラワーの綺麗な朝
1
46
421
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
弟子屈では桜が見頃を迎えています 例年5月中ばに開花しますが、今年は一足早く桜が咲いています🌸 北海道ではソメイヨシノではなく「エゾヤマザクラ」という品種の桜が咲きます 和琴半島の桜並木 弟子屈なびYouTubeより
0
71
345
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
本日の摩周第一展望台より カムイ・トー「神の湖」ですね #摩周湖 #弟子屈町 #摩周第一展望台
1
44
309
@Teshikaganavi
弟子屈なび
7 months
三連休最終日! 秋晴れです
0
23
276
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
本日の屈斜路湖の夕陽
0
22
250
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
【お知らせ】 コタン露天風呂について、2月12日9時~12時の間、撮影が入るため利用できなくなります。 #弟子屈町 #コタン露天風呂 #コタンの湯
Tweet media one
4
33
245
@Teshikaganavi
弟子屈なび
4 months
凍った湖面に雪が積もり始めた屈斜路湖 屈斜路湖はオオハクチョウの 越冬地としても知られています
1
33
242
@Teshikaganavi
弟子屈なび
3 years
北海道弟子屈町 摩周湖 撮影 令和3年5月14日 #北海道 #弟子屈町 #弟子屈 #摩周湖 #阿寒摩周国立公園 #弟子屈なび
0
35
231
@Teshikaganavi
弟子屈なび
10 months
この夏、摩周湖に来たけど 霧で何も見えなかったという皆さま… 実は… 夏以外は高確率で湖面が見えます!! 😣🙏 ※こちらは秋の摩周湖です
1
31
232
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
今日は至るところで霧氷が見られました!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
24
228
@Teshikaganavi
弟子屈なび
5 months
世界有数の透明度 摩周湖 アイヌ語では「カムイトー」 =神の湖とも呼ばれます 摩周湖へは冬季期間も車やバスでの アクセスが可能です🚗
0
27
215
@Teshikaganavi
弟子屈なび
3 years
今も噴煙を上げ続ける活火山アトサヌプリ(硫黄山)のライトアップが2021年10月1日(金)が始まります。火山と光、そして星空の共演をお楽しみください。硫黄山ライトアップは10月10日(日)まで、10日間限定です!お見逃しなく!#川湯の森ナイトミュージアム #弟子屈 #teshikaga #hokkaido
Tweet media one
Tweet media two
1
46
213
@Teshikaganavi
弟子屈なび
4 months
冬の摩周湖
2
24
213
@Teshikaganavi
弟子屈なび
8 months
冬の使者がやってきました🦢 今年も冬の使者、オオハクチョウが シベリアからやってきました。 4月中旬ごろまでいます。
0
31
209
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
\通な人におすすめ!/ 📍摩周第三展望台 冬の間は通行止めとなっている 摩周第三展望台! 先日全面開通となり、展望台にも行けるようになりました! 摩周湖を眺められる展望台の中でも標高670mと最も標高が高くダイナミックな眺めを楽しめる「摩周第三展望台」 ぜひお越しください〜!!
0
40
207
@Teshikaganavi
弟子屈なび
6 months
摩周湖でみる日の出
0
29
207
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
絶景の屈斜路湖コタン温泉♨ きょう確認したところ、前方がだんだんと凍り始めていました。凍っている部分とそうでない水面が白と水色の独特の模様を作り出しています🦢 ▷コタンの湯
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
29
200
@Teshikaganavi
弟子屈なび
10 months
ひまわり畑が見頃です🌻
1
26
201
@Teshikaganavi
弟子屈なび
8 months
🍁紅葉見頃です🍁 ここ数日で色付き始めた屈斜路湖畔。 「和琴半島」や「砂湯」では、屈斜路湖と紅葉の共演を楽しめます。 樹種や場所によって見頃は異なりますが、おおむね10月末ごろまでは楽しめそうです。
0
25
186
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
屈斜路湖の結氷が進んでいます 湖畔ではこんな景色が見られますよ
Tweet media one
1
11
184
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
☁️☁️☁️ 山に囲まれ、湖のある町 弟子屈(てしかが)の 雲海ポイントをチェック✅ 【弟子屈なび 雲海スポット】 ☟写真は美幌峠より
Tweet media one
0
16
176
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
硫黄山×エゾイソツツジ \真っ白なお花の季節が始まります/ つつじヶ原自然探勝路を歩きませんか?
Tweet media one
1
23
171
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
弟子屈の秋をどうぞ!
0
22
169
@Teshikaganavi
弟子屈なび
11 months
釧路川源流カヌーツアーを ほんの少しご紹介…!🛶 屈斜路湖から釧路川源流へ。 透き通った水を泳ぐ魚、湧き水の豊富な鏡の間など、森を流れる源流の世界を楽しむことができます🌳 ショートコースは概ね¥6000程/人(2名様時 )(※ガイドによって料金やプランが異なります)
1
28
167
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
この夏はぜひ「てしかが」へ…! 弟子屈にきたら絶対見てほしい! 📍摩周湖、硫黄山、屈斜路湖 ____________________________ 日本最大のカルデラを有する弟子屈町。 火山と森と湖から形作られる雄大な自然をもっと多くの人に知ってほしいです…! ※こちらは6月後半の景色になります
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
25
164
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
空がとっても広い摩周草原🍃🐄 摩周湖の麓は草原が広がっています
0
27
159
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
冬の硫黄山(アトサヌプリ) #弟子屈 #川湯温泉 #アトサヌプリ #北海道
1
15
159
@Teshikaganavi
弟子屈なび
10 months
穏やかな屈斜路湖の夕暮れ
3
16
157
@Teshikaganavi
弟子屈なび
4 months
連日の雪もようやく止み、 久しぶりに晴れ間が見えた摩周湖 美しい樹氷で彩られました
1
25
156
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
てしかがのシカにご注意!🦌🦌 ゴールデンウィーク、 摩周湖や屈斜路湖にお越しの皆さま 自然豊かな町内は鹿がたくさんいます🦌 路肩で鹿が横断したそうにしていたら、 道を譲ってあげてください ★日出、日没、見えにくい夜間は要注意 ★1頭だけではなく後ろに続いています
Tweet media one
2
35
156
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
川湯温泉はその名の通り、 温泉の川が流れています こんなに綺麗なんですよ〜!! #川湯温泉 #弟子屈町 #温泉総選挙
0
23
157
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
“カムイ パイカイ ノカ(神の歩いた跡)” の前をオオハクチョウがスイスイ🦢 屈斜路湖で見られる氷の隆起現象である御神渡り。アイヌの言葉で、“カムイ パイカイ ノカ(神の歩いた跡)”と伝えられています👣とても美しい表現ですね🧊
1
20
147
@Teshikaganavi
弟子屈なび
6 months
-4℃ 強風 山々はすっかり雪化粧をして🌨️ とっても寒〜〜い屈斜路湖より 白鳥の波乗り🦢🌊🌊
0
13
145
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
川湯ビジターセンターが新しくなりました!阿寒摩周国立公園の自然を知るなら立ち寄ってほしい場所のひとつ! 川湯温泉足湯の先の森の方面にあります。
Tweet media one
1
16
144
@Teshikaganavi
弟子屈なび
8 months
秋晴れの屈斜路湖 砂湯
1
13
144
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
\屈斜路湖のクリスタル結氷/ 結氷途中に雪が降ると、氷に閉じ込められた湖面の青と上から降った雪の白が不思議な模様を創り出します。自然が作る氷の芸術をご覧ください。 #北海道 #道東 #結氷 #クリスタル結氷 #氷平線 #屈斜路湖 #砂湯
0
15
141
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
北海道新聞釧路版 1月18日朝刊に川湯温泉の遊歩道完成の記事が載っています✨ 地元の方からこんなに綺麗になるなんてと感動の声をよく聞きます😌 川湯温泉に来たら、遊歩道を歩いて『蒸気浴』ぜひ体験してください! #温泉アラカルト #川湯温泉 #ミソノ川
Tweet media one
0
20
139
@Teshikaganavi
弟子屈なび
9 months
和琴半島より紅葉情報🍁 例年よりも暑い日が続きましたが、 北海道もようやく秋の陽気になり 今朝は15℃で、日中も21℃予報。 紅葉の名所でもある 屈斜路湖 和琴半島では 少しずつカエデが色づいていました🍁 こちら北海道弟子屈町は、 例年10月中旬から下旬が 紅葉シーズンです!
0
23
139
@Teshikaganavi
弟子屈なび
5 months
川湯温泉と硫黄山を結ぶ道 モクモクと噴煙をあげる硫黄山を 見ながらのドライブ💨
1
10
138
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
てしかがの景色を一望!! 📍美幌峠(びほろとうげ) 本日の美幌峠は快晴で絶景💁‍♀️ ここからは3万年前の大きな噴火でできた屈斜路カルデラにある″てしかがの町″を見渡すことができます✨
0
24
135
@Teshikaganavi
弟���屈なび
4 months
日中の気温が8℃まで上がった屈斜路湖 もやが出ていて春のようでした🦢
0
20
134
@Teshikaganavi
弟子屈なび
5 months
屈斜路湖のしぶき氷 岸辺では大きなつららが沢山できています
0
12
134
@Teshikaganavi
弟子屈なび
11 months
夕暮れの屈斜路湖
1
18
131
@Teshikaganavi
弟子屈なび
9 days
- ̀͏̗ セコマ川湯店臨時休業のお知らせ ́͏̖- セイコーマート川湯店は6月3日より改装工事による臨時休業の予定です🚧🔨 7月13日に再開予定です。 川湯で旅される方、お気をつけ下さい🙇🏻‍♀️
Tweet media one
0
37
145
@Teshikaganavi
弟子屈なび
7 months
雪がちらちらと舞っている硫黄山💭
0
17
126
@Teshikaganavi
弟子屈なび
3 years
▼アトサヌプリ硫黄山トレッキングツアー 地球という大地の鼓動を間近に感じられる絶景 登山が禁止されている硫黄山ですが、認定ガイド引率によるエコツアーを開催しています。2021年は11月までの実施。詳細は弟子屈なびHPよりご覧ください。 #硫黄山 #登山
Tweet media one
0
21
120
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
摩周湖第三展望台解放です✨ 今シーズン1号の撮影いただきました🙏 階段は除雪したてで滑りやすくなっており、道は1人通れるほどの幅ですので足元には気をつけてください。 #摩周湖第三展望台 #摩周湖
Tweet media one
1
20
122
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
📍冬も歩いて行ける!「 硫黄山 」 荒涼とした風景に山が噴煙をあげる様子がとてもカッコイイ硫黄山!アイヌ語ではアトサヌプリ(※裸の山という意味)と呼ばれています。 レストハウス前の駐車場からでもその様子を楽しめて、歩いて噴気孔をみることも🙆‍♀️軽食やお手洗いもあります!
0
10
121
@Teshikaganavi
弟子屈なび
5 months
全面結氷する湖として 国内最大の屈斜路湖 今年はいつその様子が見られるでしょうか。昨日はまだまだのようでした。 例年であれば2月上旬に結氷、その後御神渡り現象が見られます。
0
14
120
@Teshikaganavi
弟子屈なび
9 months
📢硫黄山をもっと楽しもう!! / 硫黄山MOKMOKベース オープンします!! @mashuko_iozan \ ひと足お先に、新しくなった硫黄山MOKMOKベースを見に行きました🏃‍♀️💨 大きな窓から見える硫黄山(アトサヌプリ)が迫力満点です!
0
21
118
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
/ 硫黄山周辺の エゾイソツツジ 6月〜7月が見頃! \ 📍つつじヶ原自然探勝路 硫黄山レストハウスから歩いて8分ほどの展望デッキからの眺めはこんな感じ。 平地ですがハイマツとイソツツジで覆われた高山のような風景が360度広がっています⛰️
0
20
116
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
火山と森と湖 壮大なカルデラをたどる道 【 摩周屈斜路トレイル 】 摩周湖と屈斜路湖という2つのカルデラ湖を渡り歩き、火山がつくり出した独特の自然景観、温泉街や野湯、古くからあるアイヌコタン(集落)を通るトレイル🚶 スルーハイクでもセクションハイクでも。自分と自然を見つめる歩く旅へ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
18
118
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
今日は日中は3℃と春を思わせる暖かさ 風もなくとても穏やかな屈斜路湖です🦢 オオハクチョウ観察スポットは 「コタン温泉」と「砂湯」がおすすめ! どちらも温泉が湧いていて、湖の凍らない場所になります。白鳥はいつもいますよ😊
0
10
117
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
砂浜を掘り起こした跡がたくさん! こちら屈斜路湖畔の砂湯は、連休中キャンパーを中心に多くの方にお越し頂いています。10センチも掘ればあったか〜い温泉に触れる事ができますよ♨️
Tweet media one
2
15
114
@Teshikaganavi
弟子屈なび
10 months
今日の弟子屈(てしかが)の気温は… 最高気温 20℃ 最低気温 15℃ とっても涼しい気温が続いています! 霧雨になる事も多いですが、虫も少なくなり風が心地よく快適です✨ お越しの際は上着を忘れずに…!
Tweet media one
0
15
116
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
📍登らず楽しめる火山!  アトサヌプリ (硫黄山) 駐車場から眺めるだけでも迫力満点ですが、さらにそこからサクサク歩いて噴気孔を見る事ができます👀 川湯温泉駅から1.7kmで徒歩圏内でもあります🚶♨️ 硫黄山レストハウスでは川湯温泉蒸し玉子や温玉ソフトが人気ですよ🥚 #弟子屈なび
0
22
116
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
こちらは釧路川入口。 屈斜路湖の解氷が進んでいると聞き付け見張っていると、大きな氷が流れてくるところをキャッチ! もうかなり氷が無くなっていました。 屈斜路湖の春の風物詩です🧊 #屈斜路湖
2
14
114
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
\ 屈斜路湖を楽しむ / 峠から見下ろして 屈斜路湖の雄大さを実感! #弟子屈町 #弟子屈なび
2
13
113
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
見つかりますか?🦌
Tweet media one
3
3
110
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
/ 弟子屈(てしかが)の おすすめをご紹介します! \ #弟子屈に来たら
Tweet media one
0
12
112
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
春が来るとシベリアに帰っていく白鳥。 かなり少なくなってきました。
0
19
111
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
一日の最高気温も氷点下になりつつある弟子屈町です🙌 摩周湖カムイテラスには 今日も多くの方がいらしていました✨ 天気予報では日中は-2℃でしたが、日向ではそれより暖かく感じるかもしれませんね。風が吹くとかなり冷たいので、手袋を用意すると快適ですよ🧤 #弟子屈なび
0
9
110
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
きょう弟子屈(てしかが)では 「#雲海」「#霧氷」「#ダイヤモンドダスト」 「#アイスバブル」などが見られたようです! 明日もよいお天気の予報ですので、 凍結路面と鹿の飛び出しには十分注意して 弟子屈の冬をお楽しみくださいね〜! 屈斜路湖砂湯より 凪いだ湖と白鳥が美しいです🦢 #弟子屈なび
0
17
109
@Teshikaganavi
弟子屈なび
3 years
摩周湖レストハウスよりお届け! 土曜日の積雪で摩周第一展望台は一気に冬の景色になりました。 今日は風も穏やかで湖面もとても美しいですね。展望台までの車道にはほとんど雪は残っていませんが朝晩は凍結にご注意ください。 #北海道 #弟子屈 #摩周湖 #摩周温泉 #川湯温泉 #冬の便り #hokkaido
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
13
105
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
硫黄山、熊落としもクッキリ
Tweet media one
0
7
105
@Teshikaganavi
弟子屈なび
7 months
🚗冬期通行止め情報 弟子屈町跡佐登113から 弟子屈町摩周湖第1展望台まで 【期間】 2023年11月6日〜2024年4月12日 ⚠️摩周第一展望台および摩周湖カムイテラスは通年でアクセス可能です
Tweet media one
Tweet media two
0
13
105
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
📍摩周湖って冬も見に行ける? __________________________ 「摩周湖は、冬は通行止めですよね?」というご質問をよく頂きます。 答えは…  いいえ!  摩周湖は冬も見に行けます✨✨ Googlemapなど検索の際は、「摩周湖カムイテラス」で調べるとわかりやすいですよ🌟売店もあります☕️
Tweet media one
1
25
107
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
弟子屈町の神秘的な現象 冬の結氷シーズン到来! _________________________ 2月は、結氷がみられる特別なシーズン。 ぜひ、寒さが厳しい冬の季節に、弟子屈町へ足を運んでみてください。 #弟子屈町 #結氷 「結氷-Keppyo- 神々が宿る。摩周湖・屈斜路湖。」  ☟Full ver.☟
2
22
104
@Teshikaganavi
弟子屈なび
3 years
川湯温泉、殺菌効果あります♨️ #北海道 #弟子屈町 #弟子屈 #川湯温泉 #川湯 #温泉 #殺菌効果 #硫黄山
Tweet media one
0
13
104
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
\ 摩周湖第3展望台が解放されました / 今シーズン展望台1番乗りの景色をどうぞ! 摩周湖、硫黄山、屈斜路湖まで見渡せる展望台です😳 所々雪が残っていますので、お越しの際は滑らないようお気をつけください。 #弟子屈町 #摩周湖 #摩周湖第3展望台 #弟子屈なび
0
23
103
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
昨日の硫黄山周辺より 車道からも十分綺麗に エゾイソツツジが見られます
0
12
103
@Teshikaganavi
弟子屈なび
8 months
🚩温泉川ナイトウォークツアー  10月21日(土)16:00〜17:00 川湯神社から温泉の流れる川を歩いて川湯園地まで歩いて楽しむツアーです…!🚶 参加費:無料 お申込みはメールで✉️ kawayu.unkyo @gmail .com
Tweet media one
0
21
103
@Teshikaganavi
弟子屈なび
10 months
摩周湖の今がわかる! \摩周湖ライブカメラ/ 夏は霧が出やすい摩周湖。 標高が高く変わりやすい摩周湖の天気を展望台に上がる前にチェックすることができます! 📹弟子屈町ライブカメラ
Tweet media one
0
11
102
@Teshikaganavi
弟子屈なび
4 years
写真だと伝わりにくいですが、この道が好きです。 #北海道 #弟子屈町 #弟子屈 #川湯温泉 #川湯 #硫黄山 #アトサヌプリ
Tweet media one
2
9
102
@Teshikaganavi
弟子屈なび
4 years
「摩周ブルー」 #北海道 #弟子屈町 #弟子屈 #摩周湖 #摩周 #摩周ブルー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
14
101
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
【 春の摩周湖 】
0
6
99
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 months
きょうの摩周湖(ましゅうこ)
0
7
98
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
4月14日10時より \冬期通行止め解除のお知らせ/ 摩周湖から川湯を結ぶルートが 全面開通となります〜! 摩周湖カムイテラスでは 摩周湖安全祈願祭が執り行われました
Tweet media one
1
16
98
@Teshikaganavi
弟子屈なび
3 months
\屈斜路湖結氷してます/
0
12
97
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
屈斜路摩周湖畔線は 弟子屈町内の主要な道路のひとつ。 屈斜路湖、摩周湖展望台、川湯温泉、硫黄山など主要な景勝地をぐるりと巡ることができます! 「#クッシー街道」とも呼ばれる屈斜路湖畔沿いは今は緑のトンネルが広がっていますが、例年10月頃は紅葉の名所として有名です🍁 #弟子屈なび
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
16
98
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
摩周・屈斜路トレイルを知っていますか? ____________________________ 弟子屈町にある摩周湖と屈斜路湖、ふたつの湖を結ぶロングトレイル🚶 火山活動によって育まれた特異な環境を歩いて楽しめます⛰ 弟子屈は5月以降緑が多くなっていきますよ(動画は昨年5月12日)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
12
95
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
今年の夏は摩周湖へ! 2022年夏、改修工事を経て 『摩周湖カムイテラス』がOPENします 霧だけじゃない!ブルーだけじゃない! 四季折々様々な表情を見せる摩周湖を 眺めにいらしてください✨ ▼弟子屈なび 弟子屈町に新たな名所誕生 2022年夏 摩周湖カムイテラスOPEN
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
20
97
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
結氷した氷が割れて流氷のよう…! 砂湯周辺で見ることができますよ。 #弟子屈 #屈斜路湖 #結氷 #砂湯
Tweet media one
0
9
97
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
📍屈斜路湖 コタンの湯
0
8
95
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
この頃、摩周湖の霧氷の写真が多く見られますね。 弟子屈なびライブカメラでチェックしてみましょう… 今日はどうでしょうか……🧐 ▼弟子屈町ライブカメラ
Tweet media one
0
12
94
@Teshikaganavi
弟子屈なび
3 months
\屈斜路湖結氷してます/ 美幌峠や藻琴山展望駐車公園からは 結氷した屈斜路湖を一望できます👀
0
10
95
@Teshikaganavi
弟子屈なび
20 days
🍦弟子屈にアイス食べに来ませんか??🍦 美味しいアイスクリームの紹介です!! 弟子屈には美味しいアイスクリームのお店が沢山あるので、是非「アイス巡り」の旅をしてみて下さいね🐄⸒⸒ #アイスクリーム #弟子屈 #ミルク #牧場 #牛乳 #ソフトクリーム
1
21
96
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
川湯温泉の足湯でのんびりしませんか? #弟子屈なび
1
13
93
@Teshikaganavi
弟子屈なび
3 years
【道路情報】 屈斜路摩周湖畔線通行止めついて 弟子屈町跡佐登から摩周第一展望台まで冬期通行止めとなります ▼2021年11月4日15時〜 △2022年4月中旬予定 摩周湖を囲むカルデラ壁の中でも標高の高いところにある摩周第三展望台に車で行けるのは3日までがラストチャンス!
Tweet media one
1
19
95
@Teshikaganavi
弟子屈なび
7 months
弟子屈なび公式YouTube 新コーナーができました🎉 その名も… 『とりっぷましゅうこ』 新しい地域おこし協力隊の青木が 弟子屈のおすすめスポットをご紹介💁‍♀️ 記念すべき第1回目は 硫黄山MOKMOKベース🌋 音声コンテンツですので、 通勤中にドライブに『とりっぷましゅうこ』をぜひ聴いてください📻
1
24
93
@Teshikaganavi
弟子屈なび
3 years
曇り空ですが道道屈斜路湖畔線の硫黄山付近、紅葉の具合はこんな感じです
Tweet media one
Tweet media two
0
11
91
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 months
🐄渡辺体験牧場🐄 2024年4月20日にRenewal Open!! 店内を改修し、広々とした空間で美味しい #牛乳 を使った食事や、可愛らしいお土産も揃っていました~˙³˙ )ノ" トラクターで大草原周遊や #乳搾り #チーズ作り体験 なども!! 先日雪印メグミルクのCMにも出演した牛さん達を見に来て下さい🐄⸒⸒
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
15
94
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
美幌峠からみえる屈斜路湖 夕焼けの美しい日でした #弟子屈なび
Tweet media one
1
13
92
@Teshikaganavi
弟子屈なび
19 days
おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )🌱 早朝5時の屈斜路→川湯。 北海道は日が昇るのが早い🐓 #川湯 #砂湯 #屈斜路湖 #北海道 #硫黄山 #早朝 #自然 #国立公園
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
13
93
@Teshikaganavi
弟子屈なび
13 days
- ̀͏̗ あなたが見たのはどの 摩周湖? ́͏̖- 全て摩周湖の写真です👀 中でも雲海は6月~7月の発生率が高いようですね☁⸒⸒ 霧っぽい時は湖面が全く見えないこともしばしば...😳 季節、朝、昼、夜、お天気によってここまで姿を変える湖ってすごい。 #摩周湖 #弟子屈町
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
10
94
@Teshikaganavi
弟子屈なび
2 years
🌤16:13 日没が早くなってきました! 弟子屈など道東地域は 東京と比べて30分程度 大阪と比べて1時間程度 沖縄と比べると1時間半も日没が早いです ご旅行の際は暗くなる時間も考慮して 計画をたてることをおすすめします🌟 #弟子屈なび
0
15
90
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
📍摩周ブルーの絶景✨ 摩周湖カムイテラス 火山噴火によって出来た山の上のくぼみに水が貯まってできた摩周湖。世界一の透明度を記録したこともあり、その水色は「摩周ブルー」と言われています。 摩周湖カムイテラスは摩周第一展望台と同じ場所にあります。 店内から望める絶景に驚くはず😳
Tweet media one
1
17
91
@Teshikaganavi
弟子屈なび
1 year
📍オオハクチョウの飛来地 コタンの湯 こちら弟子屈町のコタンでは、凍った屈斜路湖と山々を背景にオオハクチョウたちが集まっています🦢🦢🦢 ここでは温泉がわいていますが白鳥たちは温まっているわけではなく、凍らない水辺でえさとなる水草を探しています…!
0
6
91