山の光 Profile Banner
山の光 Profile
山の光

@Sunlightshower

1,330
Followers
382
Following
4,650
Media
200,819
Statuses

Joined December 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@Sunlightshower
山の光
27 days
また、故あって“縛り”として山にこもろうと思います……。呪術廻戦が完結するまでには帰ってこようと思ってるので、お待ちいただければと思います。用があったら僕のDiscordをご存じの方はDiscordで話しかけてくれれば応えます。では、下山の折にまた……
0
2
20
@Sunlightshower
山の光
2 years
サマーオイル、呪霊玉食いたくねえ〜も弱者のためになんか戦いたくねえ〜もナナミンみたいに呪術師辞めて普通の人生を選べばいいのにそれはしないの、力のある自分は世界にコミットする責任があるみたいな強迫観念があるのかもしれんね。(これは五条悟にもまあ言えそう)
0
729
6K
@Sunlightshower
山の光
8 months
呪術、これも高羽の術式の影響かもしれないけどここまで全員フルネームで呼び捨てだったのに突然実在芸人をさん付けで呼んでる羂索何なんだよ
1
485
5K
@Sunlightshower
山の光
4 years
「このおねロリキメセク天皇ってアカウントは政府が工作のために作ったものだな!」って町山智浩が判断したと思うとめちゃめちゃ面白いしアカウント名がおねロリキメセク天皇だったらどれだけ政府に阿ったツイートをしてても工作とは思われなそうで工作に適した名前だよな……。
5
2K
4K
@Sunlightshower
山の光
2 years
特級呪霊を術式も使わずに太めの雑草抜くくらいのノリで殺した五条悟が殺す気で殴りまくっても割と大丈夫なミゲル、呪術を使える禪院甚爾くらいの怪物だろ。
0
667
4K
@Sunlightshower
山の光
2 years
ちいかわ、俺達もなんか賢くてえらい人たちが世界の原理を解明していってくれてるだけでそれに実感を持つことなんてないしかしえら達の功績を教わることがなければ湧いてくる食い物に疑問も持たず消費してるちいかわと変わらないんだよな。
0
735
3K
@Sunlightshower
山の光
2 years
芥見、「何かわからんけどそれっぽい」を即興で出力することに関して現行ジャンプ連載陣一の天才
0
394
3K
@Sunlightshower
山の光
4 years
総理大臣擬人化、遺族も大量に生きてる実在人物×ヘタリアのノリ×政治×戦争っていうヤバヤバの実の全身ヤバ人間でしょ
3
1K
3K
@Sunlightshower
山の光
6 months
ONE PIECEくらいのコンテンツになると前のアニメから20年とかでもないのにもう一回TVシリーズのアニメを作り直そうって企画にゴーが出るの、凄すぎる
0
607
3K
@Sunlightshower
山の光
6 months
宿儺以降千年存在しなかった五条悟に匹敵する天才が呪術界の外から二人もぽっと出で現れるの、そら羂索もやっててよかった死滅回游言うわ
0
309
2K
@Sunlightshower
山の光
7 months
ドリトライ構文、「ド級のラゴン、ドラゴンだ」みたく普通の単語をドとドを抜いた謎の単語に分けてるやつとか「ド級の曜日、土曜日」みたいにドがド級でもなんでもないやつが大半で、ちゃんと単語として成立してる言葉と他に意味のなさそうなドがセットのドフラミンゴがドリトライに一番近いんだよな。
4
630
2K
@Sunlightshower
山の光
2 years
コンビニおにぎり、明らかに白米に油脂だか化学調味料だか混ぜ込んでるし米一粒一粒の食感も立ってるし海苔はパリパリだしそれに比べたら家のおにぎりなんてただの米の塊だからな。
0
380
2K
@Sunlightshower
山の光
5 years
「限界は限界だから超えられないし超えていいものじゃない」って前提の上で、でも努力を重ねれば今の限界のパフォーマンスを次は限界にはならずにできるかもしれないっていう前向きさを見せる完璧な台詞(週刊少年ジャンプ2019年46号『ハイキュー‼』)
Tweet media one
0
335
2K
@Sunlightshower
山の光
3 years
BLEACHのファンはこの続きを読みたいと思った 久保帯人を知らない者は新隊長たちが卍解や地獄に堕ちた隊長たちや一勇がどうなるのか知りいと思った だが久保帯人を知っている者 BLEACHを全話読んだがファンではない者たちの見解はちがう 「この漫画は絶対ここがピーク」
0
427
2K
@Sunlightshower
山の光
2 years
ツツウラウラ、ウサギがギリギリ喋ってもよさそうで意味が成立する単語になってるのが上手い
0
113
2K
@Sunlightshower
山の光
3 years
公開されたのは先月だろうし描かれたのは更に数週間前であろう漫画にタイムリー要素がここまで重なるの、何?
2
2K
2K
@Sunlightshower
山の光
6 months
フーガを使われたら負け確だし負け確の可能性を検討しても意味ないから使えないものと断定して思考負担を減らす日下部、こういう割り切りは戦闘経験って感じで好き
0
165
2K
@Sunlightshower
山の光
5 years
進撃の巨人、事態はどんどん最悪になるし絶対作中世界に行きたくないけど人間の描き方が露悪的では全然ないっていうか、才覚ある人も凡人もだいたいそれなりに善意や信条があって現状を変えたい気持ちを持って行動してるから見てて嫌な気持ちには全然ならないのがいいですね。
0
419
1K
@Sunlightshower
山の光
5 years
安室透、コナンが黒の組織に小さくされた工藤新一だとも知らずただの小学生一年生って認識で巨大な信頼を向けてるんだよな
0
657
1K
@Sunlightshower
山の光
2 years
呪術、出版社の業務が停止するのはともかくWebでの漫画発信すら完全ストップしてるのにお笑いは劇場で平常運転みたいにやってるの、芥見が漫画よりお笑いを上位に置いてるのがわかる
0
174
1K
@Sunlightshower
山の光
3 years
芥見はジャンプで連載する少年漫画家だけど藤本タツキの本来の戦場は連載漫画じゃねえかもなって。
0
139
1K
@Sunlightshower
山の光
5 years
ブラックマジシャンの未来は暗黒次元は極端な例だろうけど、俺は東日本大震災の時の有名漫画家による応援イラストでキャラががんばれみたいなこと言ってるのも割と嫌だったっていうか、どんな文脈であれキャラクターに作品外へ向けた発言は一切させないで欲しいみたいに思うところなくもないよ。
2
476
921
@Sunlightshower
山の光
2 years
捕食しようとしながら本気で怯えてるちいかわのリアクションを「おっw いいねそれw」みたいに真似するモモンガ、質感が完全にレイパー
0
305
906
@Sunlightshower
山の光
2 years
「若さを肯定しつつもはりぼての達観が青ざめ、挫けていくのを眺めるのが私達は大好きなのです」芥見下々 呪術本編に出てきたどの言葉よりもセンスあるだろ。
0
308
854
@Sunlightshower
山の光
3 years
禪院家の戦闘員ほぼ全員を余裕で全滅させた真希さんをタイマンでそれなりに苦戦させられる直哉くん、文句なしで禪院家当主の器、顔に見合う強さ、ちんこもデカければセックスも上手い
0
138
848
@Sunlightshower
山の光
3 years
「俺があいつを殺した」の真相 ・死の遠因を作ってしまった(本命) ・実際に殺しているがやむを得ない事情があった(対抗馬) ・死の直接的な原因になるような過失があった(ヘマをした自分を庇ったなど) ・本当に正当化しようのない理由で殺害している(大穴)
0
415
829
@Sunlightshower
山の光
6 months
呪術界が狭い業界だから五条悟は規格外の化け物って言ってただけで死滅回游で広範囲にチャンスをばら撒けば第ニ第三の五条悟は案外普通にいるって…コト!?
1
102
786
@Sunlightshower
山の光
2 years
乙骨、ダウナーな美少年的な雰囲気からゴキブリと戦って卵産みつけられてゴキブリにキスみたいなグロすぎる戦闘をさせるの芥見の性癖って感じ。
0
225
758
@Sunlightshower
山の光
4 years
@fctokyo_cow 第一にSNSは匿名ではないですし、第二に匿名での書き込みで逮捕されることもありますよね。匿名だろうと名前があろうと人間同士の行為ですし、モラルやその国の法律は及ぶ世界ですから。匿名によって何らかの権利を手放すことがあるとしてもそれは誹謗中傷していいことを意味しないでしょう。
69
161
696
@Sunlightshower
山の光
2 years
ちいかわへの反応とか俺自身の感想を見てると思うの、「見た目がかわいい」ということのごまかし力はすごいんだなってことで、モモンガも何か困った子くらいに見えるしこのでかつよが捕食したということも(これは仄めかすような描写なのもあって)はっきり認識してない層が多いんじゃないっていう。
0
302
691
@Sunlightshower
山の光
7 months
虎杖がよく主人公できてないと言われるが虎杖のバトルは呪術廻戦の面白さの核心に一番近いと思う。
0
84
694
@Sunlightshower
山の光
2 years
「彼らがやってることはどういうことか」っていう論理や構造を「かわいい」という外見的な印象でコーティングしてしまうの、漫画のデフォルメの代表的な機能でもあると思う。
0
243
677
@Sunlightshower
山の光
5 months
呪術、主人公が最弱レベルだった頃にできた仲間が全員その世界のてっぺん争いについてこれる逸材揃いみたいなのを芥見はアホくさって思ってたんだろうし、芥見がバトル漫画の何をアホくさって思ってきたかがわかる漫画(火傷とか中毒症状とか感電のダメージを真面目に扱う)
2
120
680
@Sunlightshower
山の光
2 years
ちいかわはあれだけ怯えてたのにモモンガを振り切ろうと逃げ回ったりはしないしハチワレもちいかわが襲われたと知ってもモモンガを追い払おうとはしないの、ちいかわ族、「拒絶する」という能力が根本的に欠如してる。
0
182
647
@Sunlightshower
山の光
2 years
「サノスを『敵にも敵の正義がある』系だと思い込むキッズwww」みたいな揶揄で盛り上がったけど何でそんな印象を与えるかって言ったらサノスが唱える宇宙人口ハーフカット論が劇中で別に論破されてはなかったりあいつ自身が市に際して割と潔かったりするからだろうし。
0
189
643
@Sunlightshower
山の光
2 years
あんな性格なのに彼氏ができたら呼び方が「直くん」のまりなちゃん、直くんが殴るタイプの彼氏でも言うこと聞いちゃうんだろうなぁ〜感が凄い。
0
127
621
@Sunlightshower
山の光
2 years
自分の衛星であることを忘れて月と太陽をカップリングにする地球人、クラスのマドンナ的な女と自分の許嫁の女を脳内で番わせて俺は挟まりたくないから退くよみたいなことを言う勘違い男子
0
346
625
@Sunlightshower
山の光
2 years
ハイパーインフレーション、「優れているからこそ騙される」は定番だけど普通それは限られたネームドキャラの話で、対してこの漫画はモブに至るまで有能で(無能ならあの会議には参加できないので)、有能だからこそレジャットの言う荒唐無稽だけど真実な主張を信じないっていうのがロジカル過ぎる。
0
170
604
@Sunlightshower
山の光
3 years
生涯に渡ってミカサを上空から見守りミカサが処女を失う気配を察知すると自由の翼で舞い降りて処女を捨てる自由を妨害し続けるエレン・イェーガーなんだよな
0
53
571
@Sunlightshower
山の光
3 years
『女の園の星』女子校の男性教師・星先生を主人公に教室や職員室で起きる馬鹿馬鹿しい出来事を端正なタッチと落ち着いたテンポで描くめちゃめちゃ面白いギャグ漫画なのでみんな読んでほしいです。イチオシは常にポロシャツの数学教師、星先生と担当クラスも席も隣の小林先生。(©和山やま/祥伝社)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
139
575
@Sunlightshower
山の光
2 years
あと、ちいかわ、Twitterで1ページずつ更新とかほとんどのキャラが言葉を喋らないとかもあって、ずっと読んでても内容を正確に把握できてる層は少数なんじゃないかなとか思う。
0
179
572
@Sunlightshower
山の光
2 years
しずかちゃん、この世には利用できるものがあるって成功体験がこれまでなかったから人生に期待できないまま死を選んだけど使えるものあんじゃんって思ったら何のためらいもないんだよな。
0
202
555
@Sunlightshower
山の光
3 years
間違いなく豊富な女性経験と恵まれた顔面に裏付けられた直哉くんの発言と皆無だと明言されてる女性経験と恵まれない顔面に裏付けられてる森田の発言がだいたい一緒なの、宇宙の端っこと端っこはリンクしてる理論と同じ
0
251
546
@Sunlightshower
山の光
8 months
オールマイトのオリジンにあるヒーロー像が劇中劇のアメコミヒーローとかじゃなく実在、かつ本来は無個性パン配りおじさんであるアンパンマンなの、文脈力がすごい……
0
122
542
@Sunlightshower
山の光
6 years
呪術廻戦を描いているワールドトリガーのオタク アクタージュを描いているワールドトリガーと呪術廻戦のオタク
0
320
528
@Sunlightshower
山の光
3 years
ヒロアカ、いや、堀越先生絶対エンデヴァーで抜いてるでしょみたいな気持ちになってきたな。
0
215
529
@Sunlightshower
山の光
3 months
パラレルワールドモノ、普通パラレルワールドは否定というか「やっぱ自分がいたいのはここじゃない」と現実へ帰還する踏み台にされるものなのに現実からやって来たハチワレが変わり果ててパラレルの住人のちぃかわの方がもとのちぃかわに通じる心で拒絶するのどういうことなんだよ……
0
139
507
@Sunlightshower
山の光
5 years
リヴァイ兵長、バトル漫画において作中最強のキャラなのに精神的には凡人っていうか、エルヴィンと共に多くの仲間を失いながら歩んできた道の果てがこれって状況が普通に嫌になってるし物語の焦点からも遠いところにいるの本当になんか独特
0
153
468
@Sunlightshower
山の光
1 month
漫画における剣の達人描写、「いつ斬ったかわからないほど速い」「硬いものをスパスパ斬れる」「斬れて当然の柔らかい物を逆にふわっといなす」とかがあったけど銃弾で刀を研いだは今までに見た全ての剣技の中で一番凄いと一発でわかるから凄い。
0
128
477
@Sunlightshower
山の光
16 days
かっちゃん、デクへの謝罪はもう済ませてるんだけど、「お前に何しとったんだろうな俺」って言葉、本当ならデクと真っ当に競い合えたはずの時間の大部分を自分はデクをいじめることに費やしてしまったってことへの後悔が謝罪の言葉以上に謝罪として響いたな……
0
90
465
@Sunlightshower
山の光
1 month
六眼移植釘崎説、五条悟敗北時のプランとして釘崎野薔薇への移植を考えてたとしたら釘崎如きに……? が真っ先に来ちゃうな
0
40
423
@Sunlightshower
山の光
4 years
「おとぎ話が嫌い」っていうキャラ付けから始まって、敵をおとぎ話そのものに据えるセンスと、嫌いな理由として「おとぎ話の魔法は自分の力じゃない」→自身が魔法使いであることの矜持に繋げるの、久保帯人、長編にならなきゃ天才漫画家なんだよな……
0
149
412
@Sunlightshower
山の光
4 years
こんな状況でもふざける力が発動してるの何なんだ(『進撃の巨人』31巻 ©諌山創/講談社)
Tweet media one
1
154
411
@Sunlightshower
山の光
3 years
ジョジョ的な「おかしくなった人」を実写で再現するとひたすら怖いな。
0
224
403
@Sunlightshower
山の光
2 years
呪術0、五条悟のミソジニー女性観がボロンした原作のこのセリフが映画では女は、をつけずにただ「こわやこわや」みたいな感じになってたの、配慮を感じたオタクいませんか?(引用:『呪術廻戦0』©芥見下々/集英社)
Tweet media one
0
103
394
@Sunlightshower
山の光
2 years
モモンガ、「かわいこぶってやる」が好きだから共食いを乗り越えてちいかわ族になって欲しいけどこれは共食いと小さくてかわいいやつであることは両立できないと思ってる俺の規範かもしれんな……ちいかわも捕食する、かわいこぶる……両方やらなくちゃならないってのがモモンガのつらいところだな
1
119
397
@Sunlightshower
山の光
9 months
「ド級のリトライ、ドリトライ」に一番近い言葉、やっぱ「ド級のフラミンゴ、ドフラミンゴ」なんだよな
0
158
395
@Sunlightshower
山の光
4 years
そう! なぜならば巨乳には物理上上限はありませんが真っ平らより小さい貧乳は存在しないからです!!!
Tweet media one
4
234
364
@Sunlightshower
山の光
5 months
楽しめなかったことをnot for meって言い換えるの、それは何も言ってないのと同じというか当たり前やんけと思うし、感想というのはfor meやnot for meの理由を語ることであり、それを通じてmeは何者かを掘り下げる作業でもあると思う。
0
145
380
@Sunlightshower
山の光
3 years
メシマズ嫁、「家族とする食事ってこんなに美味しいんだ」じゃなくてアツシと付き合ってた頃から「アツシと食べれば何でも美味しい」という姿勢(味そのものは実質どうでもよく雰囲気優先)であることが描かれてることでラストの「家族が笑顔だから美味しい」も嘘臭さがなくなってるのが地味に偉い。
0
166
374
@Sunlightshower
山の光
6 months
ミゲルが強いんじゃなくて黒縄が強いだけ説、「ミゲル強すぎwww」的なノリを知らないわけがない芥見がミゲルについて「強い」ってお墨付きを与えるようなことをわざわざ言ってるんだから本当に五条の体術を相手に黒縄を命中させ10分間殴り殺されない実力があるんだと思う。
0
62
362
@Sunlightshower
山の光
3 years
鬼滅の言語化しやすいプラスの特徴、「優しい」みたいなストレートに言うとふわっとしてたり何か臭かったりするような性格付けをナレーションでもガンガン押し出してるような、「主人公は性格がいい」を明言して憚らない感じとかかな。(似たようなのに100カノの恋太郎がある)
0
147
354
@Sunlightshower
山の光
4 months
他人の倫理観にはめちゃめちゃ潔癖さを求めるけどその潔癖さを普段の自分の暮らしで発揮してるかって言ったら絶対してないだろってオタクたちがインターネットには大勢いる
0
101
350
@Sunlightshower
山の光
2 years
サマーオイルの真意に気づいた五条悟が即高専に飛ぶよりもサマーオイルの思惑に乗ってミゲルとの戦闘を選ばざるを得なかったの、自分がいなきゃ一級術師も多数擁するあの布陣がミゲルに皆殺しにされてたってことだからな。
0
80
345
@Sunlightshower
山の光
2 years
生娘シャブ漬け、生娘シャブ漬けそのものは正直「言い方ぁ!」問題の極端な例とも言えるんだけど、、「彼氏にいいもの食わせてもらう前に」っていう女性の自主性への軽視の方がよっぽどヤバいんちゃうかと思う。
1
115
339
@Sunlightshower
山の光
2 years
FILMRED、ヤソップはガチで妻子を置いて行ってるんだよなあと思ったらウソップの方から言及した上に妻が死ぬ時も死んでからも帰ってこなかった分際で十二年ぶりの息子と見聞色で通じ合って仲いいじゃねえかってシャンクスに言われてるヤソップ、都合よく美味しい思いしすぎだろ。
0
68
338
@Sunlightshower
山の光
5 years
少年の心、「少年ジャンプで受ける漫画がわかること」なんだろうし、それに必要なのは男であること(現在あるいはかつて少年だったことがある)ではなく、多くの漫画をインプットして週刊少年ジャンプで受ける受けないを考えていけるかどうかなんだよな。
0
133
317
@Sunlightshower
山の光
3 years
直哉くんは米は釜で炊かなあかんと思ってるし何でかというと味にこだわりがあるとかよりは女が楽になることが許せないから。(家事は女がするものなので家事を楽にする製品は許せない)
0
138
321
@Sunlightshower
山の光
3 years
主人公は性格がいいですっていうのはっきり言ってしまうと何かダサい気がして俺なら躊躇われる気がするんだけど、そこをストレートに言語化するしかつそれが受ける入れられてるの、鬼滅を読んでてちょっとおどろかされたことの一つなんだよな。
0
150
318
@Sunlightshower
山の光
3 years
死んでいるとかではないはずだが今さら言及してもな……になってしまった三大父親キャラ、武藤遊戯の父、サトシの父、緑谷出久の父
0
85
311
@Sunlightshower
山の光
3 years
「自分自身はどうでもいいと思ってるから何もしなくても何の矛盾もないけど人権がどうとか言ってる奴はこの人権侵害に文句を言いに行け! じゃなきゃフェイクw!」のスタイル、インターネットにおいて最強
0
155
311
@Sunlightshower
山の光
7 months
実写ワンピ7話、ネズミ大佐が魚人差別がないことの証拠として「七武海にジンベエがいるんだから魚人は差別されてないだろ?」って言い出すあたりでうおおおおおおおおお少数のスターの名を挙げることで普遍的な差別をないものとする差別の本場の差別描写!!!!!!! ってなっちゃったな
0
103
308
@Sunlightshower
山の光
3 years
理学部生物学科の3年生空条承太郎が卒論のテーマはヒトデにしたいっつった時は教授も周囲の学生も「星型だから……?」って思いながら星の主張がうるさすぎる私服をちらちら見てたんだろうな。
0
129
307
@Sunlightshower
山の光
3 years
400億の男ならあと100億200億くらい絞れるんちゃうかという気概が凄い。
0
220
305
@Sunlightshower
山の光
3 years
処女と同じくらい処女厨の二次元キャラが好きなオタクだから処女厨エレン・イェーガーの叫びで今までで一番エレンが好きになってしまった。
0
63
295
@Sunlightshower
山の光
7 years
シンゴジ無能がいないから面白い論、「無人機で放射熱線吐き尽くさせた時点でバンカーバスター撃ち込めば確実に倒せるのにヤシオリ作戦とかやってる時点で全員無能でしょwww」という後輩の言葉を聞いてから俺もそうとしか思えなくなってしまった。
6
470
292
@Sunlightshower
山の光
2 years
芥見の『告白』推薦文、若者の作品や若者そのものへの上の年代が向ける視線が持つ一面をめちゃくちゃ鋭く、印象的に切り取ってて、小説の推薦文に過ぎないんだけど今まで読んだ小説に出てきたどんな言葉と比べても屈指の鮮烈さ。
0
112
297
@Sunlightshower
山の光
3 years
松井優征、人生には好調不調があると認めてるし自分は天才だなんて全く言ってないし逃げ若が失敗だったとしてもそれは不調でセンスによる攻撃力に乏しかった、で済まされるから作品の欠陥が理論の瑕疵にならないからな……(サム8は防御力皆無なので岸本先生が創作論語ってたらヤバい)
1
83
289
@Sunlightshower
山の光
9 months
宿儺が下衆悪役なのは基本的に虎杖はじめ弱き者に対してで強者に対しては陽気でカラッとした武人キャラとして振る舞い五条悟も宿儺に悪感情とかは全然なさそうなの、何かこう……凄い……
0
56
282
@Sunlightshower
山の光
4 years
羅小黒戦記、人間とああいう異種族の関係を描いた作品で「共存」に対して「共存って見つからないように隠れてることかよ」って負ける側からのカウンターがあったのが好きですね。勝った側はその通りこれからも人間に都合よく振る舞い続けるんだっていう。
0
84
278
@Sunlightshower
山の光
1 year
完全詠唱虚式「茈」、芥見が一番久保帯人に近づいた瞬間だろ
1
80
270
@Sunlightshower
山の光
4 years
進撃、エレンの「壁の外に人類がいたと知ってがっかりした」は何か読者の心境の代弁で、エレンが始めた物語≒進撃の巨人は「壁の向こうには無限のフロンティアが広がっていた、完」したかったんだよな、たしかに壁の向こうの人たちは邪魔っちゃ邪魔なんだよなっていう。その構造が上手いと思う。
0
78
265
@Sunlightshower
山の光
11 months
全然関係ないけど、「恋愛関係が全くない異性の友達」、麦わらの一味はだいぶそれに近いよね。(船の中っていう物理的にめちゃめちゃ狭い空間で共同生活を送って生死を共にしてるのに全然恋愛にならない)(尾田っちが恋愛は少女漫画でやれと宣うセクシストだから)
0
68
264
@Sunlightshower
山の光
3 years
肛門性交、事前にしっかり腸内洗浄なり準備した描写があったり普通に恋人関係のゲイカップルだったりすればまあ綺麗にしてるんでしょうねと思うけど明らかに場の勢いで挿入してる系のやつはいや……の気持ちが先立ってしまう。
0
116
254
@Sunlightshower
山の光
6 months
五条悟は黒縄の効果を知る前からミゲルを見て面倒そうな奴って言ってるからね。
0
41
252
@Sunlightshower
山の光
4 months
「ワールドトリガーはみんな頭のいい漫画だけどハンターハンターはネームドキャラがみんな頭いい中に『これだけ数がいればこういう奴混じってくるよね』ってラインの馬鹿を描いてリアリティ出してる」みたいな評価が昔あったな
0
49
251
@Sunlightshower
山の光
2 years
スーパーヒーローの悟飯、研究ばかりで武術を怠るのはいいけど娘のお迎え行けないはお前空飛べば一瞬だろうがってなるし悟飯が武術家じゃなくなったのは諦めても父親としてちゃんとしてないのはピッコロさんも我慢ならなかったんだろうな……になる。
0
69
247
@Sunlightshower
山の光
4 years
オタクから神と崇められてきた作家がオタクに蛇蝎の如く嫌われるTS百合に参戦してきたかと思うと緊張感あるな。
1
155
243
@Sunlightshower
山の光
1 year
マリオ、滑ってんなあって思うギャグで隣の席から笑いが起こり、眠いなって感じだったのに終わったら拍手が発生しもうあそこで泣いちゃったとか俺は映画を見たんじゃないマリオをプレイしたんだみたいに喋ってる客がいて俺だけがキノコ王国に迷い込んだ人間の気分だな……になった。
0
83
241
@Sunlightshower
山の光
4 years
感想屋、両津勘吉が昨日Twitter見てたまたま派出所に遊びに来ていた本田から女オタ界隈の話を聞きこれは金になるぞと思いついて派出所を飛び出していき今に至ってるところでしょ。
0
152
241
@Sunlightshower
山の光
7 years
「女は殺さない」みたいな信条を持つ少年漫画の武人系悪役、いやお前自身が殺さなくてもお前は女もバンバン死ぬ行為に加担しとるんやぞみたいな気持ちになる
1
253
230
@Sunlightshower
山の光
2 years
勧善懲悪のダサさ、かなりの部分は「悪役がダサく描かれる」ことにあると思う。例えばジョジョは中ボス的な奴は割と「誠」なところあるのにラスボスはどいつもこいつも敗北に際して見苦しく描かれるとか(だから大統領は新鮮だった)ワンピの悪役がイチイチ醜悪さをアピールされたりとかね。
0
129
238
@Sunlightshower
山の光
2 years
前回までのヒロアカを読む俺「耕平はパツパツだろうけどエンデヴァーイジメが美味しいフェーズはもう過ぎてるしかといってエンデヴァーが奮起して活躍したところで素直に喜べるキャラでもねえんだよなぁ」 今週の俺「エンデヴァー、ごめん😅😥😢😭」
0
74
238
@Sunlightshower
山の光
4 years
るろ剣終盤で「斎藤一は拙者の前から永遠に姿を消した」って完全に後の人生においても二度と会うことはなかった前提の発言をしておいて今ごく普通に再会しちゃってるしそれに比べれば雷十太先生復活は剣心が節穴なだけで済むから些細な問題でしょ。
0
170
234
@Sunlightshower
山の光
2 years
でもBLEACHじゃん!!!! ってなる漫画はそんな見ないけどタツキ!!!! ってなる漫画はめちゃめちゃ見るの、やっぱ久保帯人のセンスの真似出来なさが尋常じゃないんだと思う。
0
76
228
@Sunlightshower
山の光
1 year
男の犯罪性向、「2003〜20年でわいせつ行為を理由に登録を取り消された保育士の男女比は20:1(保育士全体の男女比は2020年度で1:20)」っていう、単純計算で女性の400倍のわいせつ行為率に戦慄したことがある。
1
61
229
@Sunlightshower
山の光
3 years
禪院家が2018年にもなって米を釜で炊いてる設定なの、これも禪院家の何かを表してるのか炊飯ジャーより釜が煮えてる方が絵的に雰囲気あるなと芥見が思っただけなのかわからねえ。
0
132
225
@Sunlightshower
山の光
1 year
『アンチマン』、「主人公のレイプ妄想は最後に実行してしまう前フリとしてもぶつかりやレスバまで妄想である意味は何?(ミソジニー描写なら実行させた方がよくない?)」って思ってたんだけど、完璧なアンサーが出ていて俺はこの人についていく!! になった。
Tweet media one
Tweet media two
0
58
214
@Sunlightshower
山の光
5 years
前作から迷惑なゴジラ信者だったケン・ワタナベが○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
0
104
216