yasu l 巴波重工 Profile Banner
yasu l 巴波重工 Profile
yasu l 巴波重工

@Shyasuna

14,937
Followers
955
Following
10,197
Media
124,602
Statuses

巴波重工 | UZUMA HEAVY INDUSTRIES代表 エグゾーストキャノンや卓上減圧蒸留器など、流体機械を対象に研究開発する機械設計者です。 たまにアリエナイ理科・ラジオライフに寄稿します。

工房
Joined September 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
1 year
Maker Faire Kyoto 2023にて実施したフルオートマチックアクションに対応したエグゾーストキャノンMk.21の実射実験のハイライト。 0.9MPa条件にて駆動、極めて高速&安定した動作。反響音が非常に理想的で、極めてエキサイティング。 #エグゾーストキャノン #巴波重工
4
67
348
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
5 months
これと同じこと(超加圧豚チャーシュー)を2011年にやったら、豚肉がタンパク質加水分解物水溶液になってキッチンで生じ得ない異臭が生じて本当に心の底からトラウマになった。それ以来やってない。
@yoidea
ラムダ🥒ラムダ技術部
5 months
肉じゃがを10気圧で煮込んでみたところ咀嚼不要になりました…… 圧力鍋を使って高圧で煮込むと美味しくなると聞いたのですが、圧力を上げれば上げるほど良いわけではないんですね🤔
59
2K
8K
85
6K
25K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
7 years
今日、円筒分水を見に行った。メカニカルな設計がシビれる。設計者のセンスを感じざるを得ない。
15
5K
9K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
8 months
フラップ下流の渦が可視化されてた。
Tweet media one
9
1K
8K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
実験してたら偶然にも過冷却水の瞬間凍結が記録できた。これは鮮やか。 #ひんやり工作コンテスト
3
975
5K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
6 months
◻️減圧蒸留器で作る七草粥2024 新年なので、特殊な七草粥を作りました。 開発した卓上減圧蒸留器を用いて、あの有名な清涼飲料水ニュアンスのシロップと、同時にフレッシュな芳香蒸留水を自作します。 減圧蒸留器は蒸留はもちろん煮詰めすら新時代へ連れてゆく。
8
2K
4K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
自著「アリエナイ工作事典」を含む三才ブックス書籍を、鳥取県が有害図書指定しAmazon含むネット通販での取扱を停止させた件、三才ブックスWebサイトにて鳥取県とのやり取りが公開されてました。 出版は勿論、創作に関わる全ての人が知るべき鳥取県の劣悪な行政の実態です。
22
3K
3K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
鳥取県の件で、「反ワクチン本やがん治療詐欺本も有害図書に指定して一掃してくれ」といった意見をよく見るけど、実際に有害図書に指定された「アリエナイ医学事典」の記事中ではそれらを厳しく論理的に批判している。なので鳥取県はそういった反知性書籍の流布を公式に大いに推進しているわけですわ。
6
1K
3K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 months
最高にかっこいいマウス買っちゃった。
Tweet media one
6
259
2K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
5 years
今日のオフショット
Tweet media one
Tweet media two
1
288
2K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
5 years
ADHDのエンジニア、プログラミングに興味がいった人は、さいわいにして大学卒業後も生存ルートが豊富に用意されてる感があるけど、機械に興味がいった人はJapanese Traditional Companyで死ぬ世界しかないのなんでなんだマジで。
2
620
2K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 years
恩師の高校での講演に際しアリエナイ理科ノ大事典1&2を寄贈した結果www
Tweet media one
6
346
2K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 years
熱伝導性が低いのが素手で触れる理由とあるけど、それは現象の本質を全く説明しきれていない。 この説明と映像の組み合わせでは、熱伝導率が低い物質ならどれだけ赤熱していても素手で触れる低い温度であるかのような印象を与えるが、それは誤りである。
@ST_phys_bot
美しき物理学bot
3 years
【スペースシャトル用耐熱タイル】 スペースシャトルが大気圏に再突入する際の高温から機体を守るために使用された耐熱タイル。 1000℃以上に熱しても素手で触ることができる。理由は、主な素材であるシリカ繊維の熱伝導性が極めて低いため。
40
4K
12K
6
602
2K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
5 months
@yoidea どもです! タンパク質系はキツかったです。ただ、根菜類についても超加圧カレーを作った折に完全に真っ黒な液が出来まして、それもそれでトラウマ的な臭気を放っていました。 もっと温度と保持時間を長くすれば新しい扉が開くかも知れません。
6
198
2K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
7 years
大学院では原子力工学を専攻。修士研究では次世代核融合炉用高効率熱交換器の開発に従事し、可視化実験と熱流動実験ループを設計製造し従来手法と比較し飛躍的な性能向上を達成する流路構造を特定しました。 卒業後はメーカー企業へ就職し、ワードとエクセルを用いて書類を作ってます。 ウゥ〜ン
0
1K
1K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
鳥取県有害図書指定の件、今回はAmazonからの排斥ということで、出版社、そして著者、そして何より届くはずだった人に届かないという実害が出ている。 「アリエナイ工作事典」は科学・工学・工作の楽しさを伝え、日本の未来をより良くすべく、工作ライター皆で全力で書き上げた作品である。
1
688
1K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
1 year
クソデカ重工で鬱病休職した時、ワイは社会不適合者で大企業はムリやと信じ込んでたけど、その後、小さいメーカーで設計開発職をする中で出会ったたくさんの人々と話して、あればひたすらに職場が悪かったのが8割で、そこに自分の性格が絶望的に合わなかった結果という認識になっていった。
2
237
1K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
7 years
寮の電源は40Aが定額で使い放題なので、極限までそれを搾り取るにはどのような手法がベストかという議論をしている。挙がっている案としては「蒸留水生成装置を24時間稼働させて純粋風呂に入る」「ベランダを電力でテラフォーミングして農業」「2.5Ω抵抗を直結してゲラゲラ笑う」等がある
10
1K
1K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
1 year
レンジで温めたアーモンド効果に養命酒を適量注ぐと、アーモンドのリッチな甘さに養命酒ハーブ由来の複雑味が加わり、あり得ん美味しい究極の安眠導入ドリンクが完成することを発見したので、各自試してみてください。
2
537
1K
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
すごい!!!
Tweet media one
2
108
998
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
1 year
恩師の先生が務める高校にて巴波重工の講演会を完遂しました。 エグゾーストキャノンやデトネーションキャノンの実演を含む1:30の出張講義。 工学の力で日常生活をハッキングする事例を解説。おかげさまで大好評でした。ありがたや。
Tweet media one
1
107
973
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 years
洗濯機排水ホースとガスバーナーをくっつけると衝撃波が発生する現実世界のバグ(2021.21.26時点未修正)
1
349
902
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
1 year
新年なので七草(Star Anise, Anise Seed, Fennel Seed, Pepper Mint, Angelica Root, Licorice, Wormwood)と粥(ライ麦を糖化発酵蒸溜濾過したもの)を煮(超音波洗浄機を用いた抽出促進および真空蒸留による分離濃縮)て七草粥を作る動画を紹介します。
4
404
906
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
鳥取県の件、こちとら何十ページも記事を書いて前書きも気合い入れて書いてようやく出た本が無能に根拠なく排斥されて、普通に経済的な制裁を食らってるわけですよ。そりゃブチギレですよ。
1
274
870
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
鳥取県の担当者とのやり取りを見るに、「中身を読まずに書籍を有害図書に指定した」可能性と同じくらい、「本当に心からニセ医療を信奉しているためにそれを批判する書籍を有害図書に指定した」可能性が普通に考えられてヤバい。
3
571
868
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「銃と3Dプリンターを関連付けた記事を撤回することを講談社に求めます」
2
399
810
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
10 years
「リケジョ」って呼称ならまだしも、T北大学の推し進める「サイエンスエンジェル」って呼称がヤバ過ぎるんだよな。
6
1K
766
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
鳥取県が自著「アリエナイ工作事典」を有害図書指定した件、 その理由(後付け)が鳥取から出てきたんですが、マジで絶句するレベルで知性が無く、自分たちのメンツの為なら平気で科学教育を踏み躙る悪質なものだったので、全文公開の上、編集部とライター陣で丁寧に反論しました。 是非ご一読を。
@radiolife1980
ラジオライフ編集部
2 years
鳥取県から届いた有害図書指定理由に対する見解をまとめた記事を、2023年1月号のラジオライフに掲載しました。そのPDFを弊社HPにて公開しておりますが(一部訂正済)、スクショした画像付きでもツイートしておきます。 鳥取県としてはこの指定理由を作成したことで、幕引きとしたいんでしょうけど…。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
19
2K
4K
3
563
800
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
10 months
会社で機械開発して遊んでたら何故かお金が出た。やったぜ。
Tweet media one
8
41
799
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
これ、まさか鳥取県知事がこれと同じ発言をするとは夢にも思わなかったのだわ。鳥取県はスポーツ吹き矢の団体と競技者を反社勢力として弾圧するくらいしないと発言の整合性取れないよ?どうするのマジで。
Tweet media one
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
「アリエナイ工作事典っていう本の目次読んだけど、吹き矢の作り方が書いてあるし有害図書指定されても仕方ないんじゃ…」みたいな意見を見たけど流石に頭おかしいんじゃないか。
3
91
495
10
425
770
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
衝撃波発生装置であるエグゾーストキャノンを10年以上開発して中で、常に意識してきたのが「弾丸を発射する銃ではない」という事。 空気銃という表現がなされたら即座に訂正するし、あくまで圧縮空気をエネルギーに強力な衝撃波を生成する「空気砲」として周知を行ってきた。
3
141
756
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
皆様ありがとうございます!!!! ついにもう言い逃れできない所謂「大人」フィールドに足を踏み入れる事となりました。健康第一で程々に酒を飲みつつ機械を構想して設計して製作して参ります。 宜しくお願い致します。
Tweet media one
65
56
738
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 months
最近流行りのCO2回収技術を火葬場に適用して、回収CO2を液化してドライアイスにして、それで遺体の冷却をするとかいう倫理観のかけらもないアイデアが議論の中で出てきてしまった今日。 人間の肉体由来の炭素で作ったドライアイスあまりにやばすぎる。
12
153
739
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
1 year
機械工学の人間、これから成り手がガンガン減るけど、かといって今後機械ができる��間の給料が上がる見込みもない。
2
188
708
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
5 years
こ、これは!!!!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
131
672
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 years
なるほど…
Tweet media one
2
119
661
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
1 year
液化炭酸ガスボンベさえあれば板状で頑丈なドライアイスブロックが好きなだけ作れる自販機、欲しい業界ありますかね。
Tweet media one
13
158
644
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 years
なので、素手で触れる理由をまとめれば「外表面が空気との急速な熱交換によって手で触れる温度まで冷えてしまえば、極めて低い熱伝導率に起因して内部の熱が外表面に伝わるのに極めて長い時間を要するため」が正確。 「熱伝導率が低いから」はあまりに雑で、誤解しか生まない。
6
147
642
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 years
炊飯プログラムの高度化には炊飯器に米が何グラム入ったかという情報が必要 ↓ でも炊飯器にロードセルなんて構造上、コスト上つけられない ↓ ならば入熱に対する昇温挙動を監視し、あらかじめ用意した米の量と昇温挙動データをベースにマハラノビス距離を計算して、高精度な推定をしよう!
4
246
636
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
公式に「ニセ医療」の流布を推進する鳥取県子育て・人材局子育て王国課… いやほんと、素晴らしすぎますな…
1
327
613
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
4 years
【二段式消毒用アルコール蒸留システム】 圧力鍋を一段目ボイラ、保存瓶を二段目ボイラとチラーに改造して構築した、1度の蒸留操作で80%オーバーの消毒用アルコールを製造可能な蒸留システムです。 原料にはホワイトリカーに加えIPAを使用し、飲用不可の状態を維持しています。 #コロナ対策つくろか
6
262
606
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
4 months
会社でよくわからん機械作って遊んでたら営業部に異動となり、作った機械を自ら売り込みに行く営業マンとしての命を受けることになった。
1
52
611
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
4 years
「家庭用FDMプリンタで耐圧部品が作れる」という事実は、マジのマジで強力なモノ。流体を制すものは機械を制す。 3万のプリンタと2000円のフィラメントだけで、あらゆる流体機械、それは例えばビアサーバや、真空ポンプや、真空蒸留装置や、ビール充填装置などが誰でも簡単にすぐ作れてしまうのだ…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
4 years
【3Dプリント記事告知】 「耐圧3Dプリントの極意-家庭用3Dプリンタで3MPaに耐える部品を作る-」 今月のラジオライフ3月号に寄稿しました!! その名の通り、数万円のプリンタで耐圧性を有する流体部品を出力する禁断の技法をご紹介!! これはまさに禁忌…使う人が使えば世界を変える裏技です!!!!
Tweet media one
Tweet media two
1
112
292
1
259
593
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
4 years
水鉄砲を作りました。 #水鉄砲自作コンテスト
5
143
598
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 years
3Dプリンタを活用した印字に成功した。
4
87
592
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
7 months
特許取るべきとコメント頂けることも多いけど、現実問題、個人だとあまりに無理があるんすよね… なので、とにかく公知にする。この製品ならこの人だよねとブランディングをするあたりが個人開発における知財周りの打ち手となってしまう。
6
80
592
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
8 months
やったー!!!!!
Tweet media one
76
47
586
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
現在の日本は科学、工学へのリスペクトが欠如し、真面目にそれらに取り組むのがバカバカしくなるくらい悲しい現状が広がる。研究現場の地獄絵図はもちろん、水素水、次亜塩素酸の空間散布、反ワクチン、EM菌、マイナスイオン、ガンもどきなど、科学の革を被った悪質な詐欺は例を挙げればキリがない。
2
258
580
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
5 months
最近は逆に減圧調理の可能性を探究してます。こっちはポジティブな結果が多いです。
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
6 months
◻️減圧蒸留器で作る七草粥2024 新年なので、特殊な七草粥を作りました。 開発した卓上減圧蒸留器を用いて、あの有名な清涼飲料水ニュアンスのシロップと、同時にフレッシュな芳香蒸留水を自作します。 減圧蒸留器は蒸留はもちろん煮詰めすら新時代へ連れてゆく。
8
2K
4K
3
152
588
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
弐瓶勉作品リスペクトカラーリング。
Tweet media one
4
118
567
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
7 years
件の円筒分水は兵庫県の加古川市にあります。 のどかで良い場所でした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
347
559
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
節分なので黒い筒状の物体を今年の恵方(北北西)に向け鬼を退治すべく強力な一撃を放ちました。
2
173
564
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
8 months
モビリティショーでツバメインダストリ( @Tsubame_HI )の開発するアーカックス観てきました。これを観るために東京に来た。 あのね、ヤバい。カッコよすぎるんですよ。説明不要!!!!
2
134
562
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
5 years
6年前にくられ先生に擬態した時の写真発掘した。
Tweet media one
0
55
552
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
私の執筆した書籍「アリエナイ工作事典」が断じて理解も許容も出来ぬ理由により、Amazon にて販売を規制されました。 薬理凶室の書籍を応援してくださっている皆さま、今後は同ショップ以外の、できたらリアル本屋にて書籍を購入いただければ幸いです。 よろしくお願いします。
@JokerLunatic
Joker
2 years
アリエナイ工作事典がAmazonで販売を規制されてしまったので、ポータルのページで紹介している販売先のリンクを切り替えておきました。 ネットの場合、楽天ブックス他Amazon以外のところからご購入いただければ幸いです。 アリエナイ工作事典
1
139
384
1
230
545
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
4 years
◻️耐圧3DプリントによるPLA強度アップ 流行りの3D塩釜焼きをやらずとも、3Dプリント設定を適切に設定するだけで、緻密で異方性のない部品が出力できる。 PLAに耐圧プリント設定を適用した部品の破断面は完全に積層方向と無関係に走り、断面に積層跡は見られない。
Tweet media one
Tweet media two
0
202
534
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 years
文化の日、おめでとうございます。 文化の日に生まれた人間らしく、引き続き文化的なことをしていきます。
Tweet media one
70
67
539
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
これは自作の超小型電動バイク静かに去っていくデゴチ @degochiyakuri さん。 #MFTokyo2022
1
71
525
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 years
写真漁ってたら高3のときの自席写真が出てきた。
Tweet media one
7
35
513
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
昼休みにラーメン屋来たら求人貼ってあって、今の機械設計職よりも7万円も高くて泣いちゃった。
3
74
511
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
これが3Dプリント出力品だなんて誰も思うまい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
54
505
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
1 year
◻️ア理科イベントの写真 •激甘シャボンマシンをデゴチさん私物のツールで現場修理する白蛇氏 •乾杯部長のデゴチさん •背景の謎の手に摘まれるじょかさん •禁酒後にめちゃ美味かったヒューガルデン
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
56
502
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 years
前にSFオタの友人が 「もっとも強くスピード感のある感情であるところの怒りに着目し、怒りを生み出すフェイクニュースを自動生成するプログラムで持って大量のトラフィックを生成し、副産物としての広告収入でボロ儲けしたい」 とか地獄を煮詰めた様な話をしていた。 でも現実は既にそうなってる。
0
208
502
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
「アリエナイ工作事典っていう本の目次読んだけど、吹き矢の作り方が書いてあるし有害図書指定されても仕方ないんじゃ…」みたいな意見を見たけど流石に頭おかしいんじゃないか。
3
91
495
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
金銭的にめちゃ不自由してる上で、大きな収入源であったAmazon経由でのアリエナイ工作事典の印税、Kindleの売上が丸々ゼロになってしまったので、本当に困ってます。
4
83
495
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 years
廃部寸前の科学部に対し「映え実験」で新入生を呼び込み救うって…それ12年前に自分が経験したやつですよ。
7
61
487
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
4 years
カッコよすぎでは
2
59
478
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
5 years
コーラやさんになろうと思う
Tweet media one
Tweet media two
2
75
471
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
観てこのあまりに良すぎるピアス!!! #飲酒と製作
Tweet media one
3
111
476
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
キャノン製作は淡々と継続します。ただ、発表の仕方は考えていきます。
0
20
460
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
4 years
作ってる水鉄砲の動作試験をしました。 なんとかキュウリが切れたので良い感じです。(キュウリは全て調味料なしの生で食べました) 明日、チャージ容量を増やす改造を施す予定。 #水鉄砲自作コンテスト
6
105
454
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
それを、そうして作り上げた書籍を、中身もろくに読まず、有害図書と一方的に決めつけ、さらにそれが単なるレッテルでなく、現実に効力を持つよう条例を整備し、実際に排斥を行った鳥取県。 反社組織と言われるべきではないかね。
1
246
452
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
これ、巴波重工の活動もう実質的に無理な奴なんじゃないですか……
5
38
451
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
ガラス瓶爆発の怪我について、破片の混入もなく、また傷の具合も綺麗だったのことで、淡々と縫って頂き、念の為破傷風ワクチンも打って頂き処置完了となりました。 ご心配かけて申し訳ありませんでした… 今後より気をつけて開発に取り組んでいきます。
3
27
455
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
11 months
サイン本工場
Tweet media one
2
19
445
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 years
ここで初めて熱伝導の話が出てくる。 表面が空気に触れて冷却されたとして、通常の物質なら内部に蓄積された熱が熱伝導によりすぐさま表面に伝わり、再び高温になる。 しかし熱伝導率が極めて低いと、この「内部から表面への熱伝導」は極めて小さく、一度冷えた表面はずっと冷たいままという訳です。
1
116
444
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 years
今日のアリエナイ工作事典イベントのオフショです。 #薬理凶室 #アリエナイ理科 #アリエナイ工作 #くられ先生
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
78
438
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
6 months
■減圧蒸留機で作る七草粥2024解説 140秒に収めるために大胆な編集をしているので、表現しきれなかったところを補足します。 結局この動画で何をしてるかというと、コーラシロップを自作してコーラカクテル(キューバリブレ)を作っています。
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
6 months
◻️減圧蒸留器で作る七草粥2024 新年なので、特殊な七草粥を作りました。 開発した卓上減圧蒸留器を用いて、あの有名な清涼飲料水ニュアンスのシロップと、同時にフレッシュな芳香蒸留水を自作します。 減圧蒸留器は蒸留はもちろん煮詰めすら新時代へ連れてゆく。
8
2K
4K
1
134
447
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 years
受動的なインターネットをしているのに「怒り」の感情が生じたら、それは誰かに作られた怒りである。 その構図を認識して意識して深追いしない訓練をするのが今のインターネットにおいて本当に大切。
@degochi
デゴチ
3 years
最近のTwitterはトゲトゲして辛いという意見を聞く。あれは無意識に良くない物を見に行っちゃってい��のよね。見なくて良いのについ目がいっちゃう、みたいな。人間、道端の綺麗な花よりも汚い物に目が行きがち。 それを防ぐ対策は『不毛な争いっぽかったら見に行かない』のみだと思います。
1
190
573
1
262
443
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
弱い人間の力でも、そこに物理学という知識と、工作という技能が合わされば、人間の能力を遥かに超える物理現象を簡単に生み出すことができる。 この喜びと興奮こそ、現代の科学文明を築き上げた原動力だと自分は思ってます。 これを現代の青少年にも体験してほしくて、吹き矢の記事を書いたのです。
3
86
440
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
7 months
ミスミのmeviyでカットしてもらったパンチングメタルを自前で3Dプリントした曲げ型にセットして万力で加圧、整形。 減圧蒸留器のカバー完成。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
52
442
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
4 years
本日5/31を持って、正式に某重工を退職します。 明日6/1から小さなメーカーで設計やってきます。 本当に今まで応援して頂いた方々、し��どいとき励まして頂いた皆様、心より御礼を申し上げます。
27
23
433
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
飲酒と製作、レッドブルボックスカートレースで準優勝してしまいました!!! やったぜ!!!!
Tweet media one
5
49
429
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
4 years
4年ぶりにエグゾーストキャノンを作り上げた!今日この日、巴波重工は完全に復活した!!!
9
100
422
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
4 years
来月のラジオライフではこんな感じの地味な解説が出てきます。
Tweet media one
1
155
421
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
【拡散希望】 鳥取県が有害図書指定しネット通販から排斥した自著「アリエナイ工作事典」がいかなる本か、こちらのツリーにまとめています。この本が有害図書として世界の通販から排斥されなければならないものか否か、目を通して頂きたいです。気合を入れて書いた本なので。
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
鳥取県有害図書指定の件、今回はAmazonからの排斥ということで、出版社、そして著者、そして何より届くはずだった人に届かないという実害が出ている。 「アリエナイ工作事典」は科学・工学・工作の楽しさを伝え、日本の未来をより良くすべく、工作ライター皆で全力で書き上げた作品である。
1
688
1K
0
451
412
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
実は文字を作るのが趣味です。
Tweet media one
4
40
405
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
4 years
大学まで自由にアグレッシブな作品を作り続けていたMaker達が卒業した瞬間、社会に拘束され長時間労働と手取り15万程度で死んでしまういつものパターン、もう何年も変わってない。
3
130
399
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
9 months
3Dプリンタ技術はオープンソースを軸にした技術者コミュニティによって今の形まで成長した歴史上稀に見る特殊な機械ゆえ、先人へのリスペクトが無い人間は特に冷たい目で見られるのですよ。
1
63
395
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
自分自身、この絶望的状況に失望してて、同時にこれを今すぐ何とかすることが不可能なことも直感している。しかし、唯一の活路があるなら、それは次世代への科学、工学の啓蒙。 今すぐには無理でも、それらに興味を持ち、大いなるリスペクトとともに成長し活躍する次世代が育てば、未来は明るいと。
1
177
389
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
鳥取県から出てきた後出しジャンケンの有害図書指定理由、先日拝見したんですが、絶句するやばさでした。
1
60
394
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
3 years
何か作りたいものがあるから3Dプリンターが欲しいと言う人には絶対にPrusaをお勧めする。時間は有限なのだ。その貴重な時間は作るべき物の試行錯誤に充てるべきであり、3Dプリンタ沼に充てるべきではない。
5
73
390
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
1 year
ものづくりに造詣が深い人が3Dプリンターを使いこなすってってこういう事だなと。
@mkbtm
tomo makabe
1 year
アルミフレーム端面にネジを切るための治具を作りました。垂直にネジを切れて作業効率もアップ!
3
249
1K
1
40
387
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
■界面前進凍結濃縮装置の製作と実験 高効率な溶液濃縮法である「界面前進凍結濃縮」を用いた濃縮装置を自作しました。 水-エタノール寒剤に没した撹拌冷凍槽で、 ・界面前進凍結濃縮麦茶 ・界面前進凍結濃縮飲むヨーグルト等 を自作します。 #ひんやり工作コンテスト #巴波重工
0
133
387
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
1 year
おでん屋台はおでんと種々のお酒を供するためのシステムであり、 •おでん:固液二相流 •ビール:気液二相流 •日本酒:単相流 と、それぞれ分類される。 そのため、おでん屋台は流体をハンドリングする流体機械である。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@degochiyakuri
デゴチ
1 year
冒頭の『流体を扱う工作をしています』の説明に対して「おでん屋台がどうして流体なんだよwww」というツッコミをyasu先生にしたことあります。 彼、真顔で「え? おでんは出汁という流体に浸かっているじゃないですか。流体ですよアレ」と言いましたからね。 彼は本物の流体工作の天才だと思います。
1
49
343
2
77
382
@Shyasuna
yasu l 巴波重工
2 years
■Exhaust Cannon Mk.21 -Rapid Firing Test- メインチャンバーにバイパス流路を設け、直接圧縮空気を供給することで、吸気のボトルネックを解消。追設以前は240発/分だが、バイパスにより550発/分(10発/秒)の高速連射が可能になる。 完璧に動作している。 #エグゾーストキャノン
2
81
378