@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
2 years
生まれが貧しいせいでケンブリッジ大学に留学できなかったインドの天才が大人になってから自分と同じ境遇の30人をインド中から集めて学費と食費と家賃無料で勉強教えてみんなで名門校を目指した実話に、歌と涙と感動のインド映画テイストをたっぷり盛り込んだ、歌と涙と感動のインド映画を上映します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
3K
15K

Replies

@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
2 years
身分制度の観念が根強く「王の子供だけが王になれる」という考え方があるインドでこの学び舎は色々と妨害を受け…といったインド映画的ピンチ(とかシンプルに金欠でお腹が空くピンチとか)を乗り越えて、先生と30人の生徒たちが夢を目指したこの教育プログラム、今も継続され大きな成果をあげているそう
Tweet media one
2
689
2K
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
2 years
世界が注目するインドの教育プログラム「スーパー30」の誕生を描いた映画『スーパー30 アーナンド先生の教室』は10/14(金)から上映です。泣いて笑って感動して…健康のためにもインド映画成分は定期的に摂取しましょう。
1
417
1K
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
2 years
インドとビートルズの映画も上映します。
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
2 years
1968年に失恋でメンタルぼろぼろになってインドに行ったらちょうどビートルズの4人も同じ僧院に来ていて、彼らに一対一で愛や人生のアドバイスをもらったり名盤「ホワイト・アルバム」の曲が生まれる瞬間を目撃したりと奇跡のような8日間を過ごして人生が変わった青年のドキュメンタリーを上映します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
175
665
1
63
233
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
2 years
インドとネシアの映画も上映します。
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
2 years
勃起不全の喧嘩番長が最強シラット使いの女と殴り合って恋に落ちて結ばれて彼をEDにした過去のトラウマへの復讐を彼女が決意するものの2人の愛に試練が訪れる、今日的な"男らしさからの解放"というテーマにインドネシア昭和テイストが謎融合してジャンルぶち抜く恋愛格闘浪花節社会派映画を上映します
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
550
1K
0
47
147
@nonose987
野々瀬健
2 years
@Sarnathhall 踊るの?
0
0
8
@tamago113cafe
かたゆでたまご
2 years
@Sarnathhall めちゃくちゃ気になります!
0
0
0