Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】 Profile Banner
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】 Profile
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】

@RM_nekopub

24,730
Followers
128
Following
1,517
Media
3,210
Statuses

鉄道雑誌Rail Magazineの公式アカウントです。鉄道ホビダス()の更新情報をはじめ、取材情報などをつぶやいていきます。

Joined January 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
先程行なわれた、相鉄・東急直通線 新横浜駅レール締結の様子です! これによりレールがひとつに繋がりました!
25
3K
9K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
西九州新幹線N700Sの試運転列車が長崎駅に入線しました。
Tweet media one
20
2K
8K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
4 years
JR西日本「WEST EXPRESS 銀河」の車内取材は土足厳禁だったので、靴カバーを付けたのですが、なんと手を使わずにワンタッチで靴カバーを付けることができる画期的な道具が登場して、取材陣が盛り上がってました。どうやら既製品のようですが、こういう場ではかなり便利でした。
16
4K
8K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
今日から東京駅東海道新幹線ホームで営業を開始したシンカンセンスゴイカタイアイスの自動販売機を利用してみました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
25
3K
6K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
JR貨物の九州向け交直流電気機関車、EF510形300番代が報道公開されました。新たに交流回生ブレーキを装備したのが特徴です。301号機は発電/回生ブレーキ併用で落成していますが、発電ブレーキ関係の機器は試験結果確認後に撤去する予定とのことです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
39
3K
6K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
大井川鐵道「きかんしゃトビー」が姿を現しました。
Tweet media one
49
2K
6K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
8 months
中央快速線E233系2階建グリーン車が報道公開されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
22
2K
5K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
4 years
これは廃線跡ではありません。災害により運行休止中の根室本線落合駅です。
Tweet media one
12
2K
5K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
定期運用を終了したEF66 27が吹田機関区で報道公開されました。なお、5月21・22日はEF66 27をはじめとする吹田機関区の所属機の有料撮影会を実施しています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
1K
4K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
8 months
特急「やくも」用新型車両273系が報道公開されました。
Tweet media one
Tweet media two
25
1K
4K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
1 year
DF200形ラッピング機関車「アイミー」のデザインは、JR貨物社員によるもので、愛知県の街と三重県の工業地帯をイメージしています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
2K
4K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
N700S「かもめ」の指定席と自由席です。
Tweet media one
Tweet media two
20
939
4K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
Osaka Mtoro400系が報道公開されました。
Tweet media one
47
1K
4K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
JR西日本が導入した総合検測車DEC741形について、本日たった今、情報解禁となりました! 鉄道ホビダスではいち早く記事をお届けしています!  ブルーとイエローの塗り分けは、国鉄時代以来の事業用車伝統のカラーの踏襲とのことです!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
27
2K
4K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
6 months
実は鶴見線用E131系1000番代は非貫通型です。貫通路がないので運転室はとても広くなっています。
Tweet media one
14
1K
4K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
芳賀・宇都宮LRT車両「ライトライン」がお披露目されました。
5
1K
4K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
4 years
日立製作所笠戸事業所で、超電導リニア改良型試験車が報道公開されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
14
1K
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
N700Sの「かもめ」表示をご覧下さい。
16
980
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
EF66 27通称ニーナ、EF65 2085とコキ104、コキ107が今日から京都鉄道博物館 で特別公開されます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
7
796
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
本日は京都市交通局烏丸線の新型車両の取材に来ています。
Tweet media one
12
1K
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
1 year
大阪駅うめきたエリアの地下線が開通して、確認列車が通過しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
10
917
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
4 years
JR西日本117系「WEST EXPRESS 銀河」が報道陣に公開されました。瑠璃紺色の車体の6両編成で、ヘッドマークが装着されています。注目の内装は、後ほどアップいたします。
Tweet media one
Tweet media two
6
2K
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
10 months
宇都宮ライトレール上り電車が鬼怒川を渡るシーンです。
6
878
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
元住吉検車区で、鉄道ネットワーク7社局の車両撮影会が開催されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
8
933
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
1 year
山形新幹線E8系が報道公開されました。最高速度300km/h運転を行うため、先頭部はアローライン形状とし、先頭部長はE3系より3m長い9mとなりました。
Tweet media one
15
900
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
「きかんしゃトビー」の顔は井川側にあるので、撮影は下り列車がおすすめです。
Tweet media one
19
839
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
1 year
JR西日本の岡山・備後エリア向け新型車両227系500番代「Urara」が報道公開されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
21
1K
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
ほんの一瞬でしたが南海車が並びました!
Tweet media one
13
649
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
4 years
高輪ゲートウェイ駅の清掃ロボットはE657系風。
12
1K
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
反響を頂いている烏丸線新型車両の試運転表示。この太秦萌入りバージョンとノーマルの2種類があるそうです。
Tweet media one
6
1K
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
西九州新幹線N700Sは20日の大村車両基地の一般公開でもお披露目します。
Tweet media one
Tweet media two
1
588
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
17 days
小田急電鉄5000形「もころん号」リニューアル編成がお披露目されました(iPhoneにて速報)。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
908
3K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
4 years
今は車庫内等でしか行われていない京阪5000系の座席の昇降です! 3ドアから5ドアにドア数が変わります!
12
899
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
JR東海のハイブリッド特急車両HC85系の量産車が報道公開されました。
Tweet media one
3
569
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
4 years
さらに‼️貫通ドアがどこでもドアになっています‼️
Tweet media one
Tweet media two
5
715
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
4 years
443系いよいよ館内に入線です!
8
522
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
1 year
うめきた地下ホームを営業1番列車の「くろしお2号」が通過しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
7
738
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
東武「SL大樹」展望車、オハテ12形が公開されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
13
830
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
10 months
宇都宮ライトレール宇都宮駅東口→東宿郷前面展望です。
8
672
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
EF58 61汽笛吹鳴。
6
653
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
HC85系の普通車(1枚目)とグリーン車(2枚目)。グリーン車は今回が初公開です。
Tweet media one
Tweet media two
22
754
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
東武鉄道C11 123がお披露目されました。
5
765
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
東急東横線5050系4000番代4112FのQ-SEAT車の取材に来ています。車体カラーの赤は帯よりも濃くなってます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
829
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
東武N100系「スペーシアX」の車外表示器は交通電業社の彩VISIONだそうです。
4
961
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 months
阪急電鉄2300系「プライベース」の車内です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
820
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
鉄道博物館にてEF58形61号電気機関車常設展示の除幕式が執り行われました。
4
669
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
7 months
北陸本線敦賀駅上下乗換線32番ホームに683系B37+V32編成が初入線しました。
3
677
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
1 year
本日は報道公開が2つ行われています…! JR西日本の225系Aシート車も落成したのです。既存の223系が改造車であったのに対し、こちらは完全新製車なので、2扉車として専用のデザインとなっています。今回2編成が落成し、3編成体制でより利用しやすくなります! P:伊藤岳志
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
9
601
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
E4系の連結器カバーが開くシーンをお届けします。なお、この車両は東京側先頭車です。
10
546
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
東京メトロ17000系・18000系の鉄道友の会ローレル賞受賞式を取材しています。
Tweet media one
2
565
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
東武のSL三重連の勇姿です!
Tweet media one
6
484
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
電機のパンタが上がりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
351
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
ロマンスカーミュージアムに展示されている10000形HiSEは連接台車をじっくりと見ることができます!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
550
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
6 months
東京メトロ南北線9000系8両編成が報道公開されました。8両編成は9000系2〜6次車の大規模改修工事を実施して、新造車2両を新4・5号車として組み込んでいます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
797
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
大阪駅うめきたエリア・西側エリアの工事現場が報道公開されました。地下21番ホームに設置したホームドアの開閉実演も行いました。
14
628
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
4 years
本日の東武鉄道C11 325の報道公開では併せて仲間入りするDE10 1109(JR北海道のDD51を模した塗色)、スハフ14 501もお披露目されました! 「はまなす」を思わせるこの2両のコンビも注目ですね。個人的にはDE10の2エンド側煙突頂部に取り付けられた東武無線アンテナがチャームポイントだと思います!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
692
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
相鉄21000系が報道公開されました。21000系は8両編成で東急目黒線直通用。20000系は10両編成で東急東横線直通用という位置づけだそうです。
Tweet media one
3
783
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
田端運転所の電気機関車撮影会を取材しに来ました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
408
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
8 months
ジャパンモビリティショーに燃料電池ハイブリッド車FV-E991系HYBARIが展示されています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
665
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
「WEST EXPREES 銀河」のMT54サウンドをお楽しみ下さい。
9
585
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
JR東日本の事業用車E493系とGV-E197系が報道公開されました。
Tweet media one
1
400
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
JR貨物ではかねてより九州向けにEF510形を投入すると発表していましたが、本日、そのための量産先行車301号機を製作中と発表、しかも塗色はEF81 303号機を彷彿とさせる銀色が採用されるとのことです!
Tweet media one
10
744
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
京阪5000系の5扉運用が本日の朝の運用をもって終了したということで、12月に取材させていただいた5000系の座席昇降シーンをもう一度…
11
762
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
本日の山手線自動運転の報道公開、運転席から操作の模様も動画で取材させていただきました。駅間は新橋~浜松町。運転士さんは発車の際にボタンを押しますが、あとは基本的に何もしないで加速→惰行→減速→停車となっていることが分かります。
7
658
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
Osaka Metro400系の車内です。ロングシート車を基本に1両がクロスシート車となっています。
Tweet media one
Tweet media two
17
559
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
京都鉄道博物館のクモル145・クル144特別展示が始まりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
497
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
DEC700(デックななひゃく)の車内です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
568
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
12系幕回し【後編】
12
430
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
瞬殺だったというクモル145の独占体験に漏れた方のために、車内の様子をお届けします。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
525
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
4 years
本日より、東海道・山陽新幹線に待望のN700Sが正式にデビューしました! 先ほど東京駅14番ホームにて出発式も開催。初営業列車となった博多行き「のぞみ1号」の出発シーンをご覧ください!
0
705
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
4 years
「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」の2号車。1号車とは逆に白基調の明るいイメージです。ちなみに「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」のテーブルと座席はこんな風に転換車できますよう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
798
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
JR北海道キハ261系5000番代「ラベンダー」編成が報道公開されました。隣には「はまなす」編成が並んでいます!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
438
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
行先表示器は複層ガラスの間に液晶ディスプレイを内蔵した「インフォベール」を鉄道車両の側窓としては世界で初めて採用しました。従来型より反射が少ないそうです。また、閉扉約5秒後にグラフィックスの演出も行います。グラフィックスのデザインは淀屋橋行きと出町柳行きで異なります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
734
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
4 years
本日お披露目されたJR九州787系BM-363編成「36ぷらす3」。1号車からクモロ786 363+モロ786 363+サロシ786 363+サロ787 363+モロ787 363+クモロ786 363で組成されています。
Tweet media one
14
641
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
本日は吹田総合車両所の見学ツアーの取材に来ています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
344
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
東急5050系4000番代4112FのQ SEAT車の車内です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
586
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
「ふたつ星4047」の外観です。白い車体に金のアクセントが入ります。
Tweet media one
Tweet media two
8
393
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
小湊鐵道キハ40 1の取材をさせていただいております。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
379
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
E131系の車内です。セミクロスシートを採用しています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
484
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
東急目黒線3000系3101F8両編成ST改造車も取材させていただきました。ちなみに目黒側3両はまだ改番前。車内は増結車です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
609
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
先日、一般向けで報道されたEF64 37の引退について、JR東日本高崎支社に問い合わせたところ、「引退の予定はありません」との回答がありました。
13
1K
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
6 months
JR東日本鶴見線用E131系1000番代が報道公開されました。
Tweet media one
4
439
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
「きかんしゃトビー」の顔無し側です。
Tweet media one
2
423
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
JR北海道キヤ291形ラッセル気動車が報道公開されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
450
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
相鉄・東急新横浜線の新横浜駅の見学会が本日行なわれました! 駅ホーム(1・2番線東急線方面ホーム)では東急3000系に相鉄20000系、さらには東急5050系「Shibuya Hikarie号」までも試運転列車として登場しました!
3
721
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
1 year
227系500番代「Urara」の車内です。広島車よりも座席を減らして、ドア付近のスペースを拡げています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
19
706
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
7 months
JR四国8000系S編成リニューアル車が報道公開されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
484
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
4 years
今日はクモヤ443の車両展示の取材に来ました! いよいよ入線です!
Tweet media one
1
281
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
W7系W12編成が金沢に陸揚げされました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
335
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
JR北海道釧網線・花咲線ラッピングH100形が報道公開されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
503
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
東京メトロ中野車両基地内にある4連ダブルスリップは壮観です。敷地外からじっくり見ることができますよ!
Tweet media one
4
313
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
京急新1000形1890番代が報道公開されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
538
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
10 months
宇都宮ライトレールは発車式の後、パレードを実施しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
419
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
帯や標記がない209系、改め3000系です。なんだか歴史を感じさせるものが浮き出ていますね。カラーリングがどうなるのか楽しみです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
465
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
EF67 105最後の勇姿です。
Tweet media one
1
325
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
伊豆急3000系「アロハ電車」の山側、および車内です。座席は209系時代のままですが、ドアに観光名所がラッピング(12種類)されています。ちなみに伊豆急下田側から1〜8号車となっていますが、4両編成での運用の可能性もあるそうです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
688
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
2 years
JR北海道「たんちょうカー」の機器室側はかなり印象が変わりました。
Tweet media one
Tweet media two
5
452
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
3 years
大井川鐵道「SLフェスタ2021」が始まりました。
Tweet media one
3
402
2K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
4 years
東京メトロ有楽町線・副都心線用新型車両17000系の報道公開を取材中です。
Tweet media one
7
550
1K
@RM_nekopub
Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】
8 months
中央快速線E233系2階建グリーン車の座席。平屋席以外は自動回転座席となっています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
496
2K