MIMINOIMI Profile Banner
MIMINOIMI Profile
MIMINOIMI

@MIMINOIMI_info

270
Followers
72
Following
44
Media
557
Statuses

🧗‍♀️冒険的な音楽の発信 🌐クリエイティブな国際的ネットワークの形成 🌏様々な立場による多様な方法論を用いた交流

world
Joined August 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
11 days
⚡️New⚡️ 6/8(土)MIMINOIMIのレギュラーイベント「耳の糧〜Food For Ears〜」第4回目を、5月に行われた第二回Ambient / Weekのアフターパーティーとして「予感/Hunch」にて開催します。 LIVE: Organic Drone Society DJ: FeLid OPEN / CLOSE 16:00 - 21:^_^00 ENTRANCE ¥2,000(+1D)
Tweet media one
2
6
16
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
3 months
2023年に開催した都市型フェスティバル「MIMINOIMI -Ambient / Week-」。日本におけるアンビエントを多角的に検証したMIMINOIMIは、2024年5月、環境音楽というヒントを出発点として、激変を続ける我々を取り巻く世界を聞き、考えていくため、第2弾を開催。
Tweet media one
3
40
160
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
⚡️– Ambient / Week – DAY7 紹介⚡️ MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY7 “ギターとアンビエント” <LIVE> 岡田拓郎 飛田雅弘 Chihei Hatakeyama <TALK> 細田成嗣 岡田拓郎 <BGM Selector> TOMC
Tweet media one
1
10
35
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
3 months
MIMINOIMI -Ambient / Week- "Enviromental mood" 2024/5/6 - 5/12 Yumiko Morika 鳥越けい子 小沼 純一 柳沢英輔 松本一哉 山本達久 Hideki Umezawa Ken Ikeda M集会 ODS and more
Tweet media one
0
12
33
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
1 month
Tweet media one
Tweet media two
1
6
29
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
神田のライブスペース POLARIS tokyo () で、 「MIMINOIMI -Ambient Week-」 を開催します。 7日間連続でアンビエント・ミュージックのライブやワークショップ、トークなどを行います。
Tweet media one
2
18
26
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
⚡️アップデート⚡️ 9/21(木) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY4 “TENbient Night” <LIVE> DrunkenForest + Yu Ogu soma hayato + atnr Yumi Iwaki 🆕ann ihsa 🆕Dave Skipper 🆕Daisuke Niitome 🆕tatata5 nuee (VJ) ​ <BGM Selector> DJ Yudetaro (日本酒と電子音楽)
Tweet media one
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
⚡️– Ambient / Week – DAY4 紹介⚡️ 9/21(木) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY4 “TENbient Night” <LIVE> DrunkenForest + Yu Ogu soma hayato and more <BGM Selector> DJ Yudetaro (日本酒と電子音楽) ※追加アーティスト随時発表予定
Tweet media one
2
2
8
0
14
23
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
1 month
MIMINOIMI -Ambient / Week- "Enviromental mood" 2024/5/6 MON - 5/12 SUN 会場 POLARIS tokyo   鳥越けい子 永田壮一郎 小沼純一 M集会 乾針 Tatsuro Murakami Tomotsugu Nakamura tatata5 Yumi Iwaki Mayu Amano DNAAK + Yu Ogu Keiji Matsuoka DJダンボール
1
10
22
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
1 month
🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏✨✨✨
Tweet media one
0
6
23
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
⚡️出演者情報アップデート⚡️   MIMINOIMI - Ambient / Week - 2023年9月18日(月祝)~24日(日) at PORALIS tokyo   いま世界から注目されている日本のアンビエントシーンを多角的に考察・紹介するイベントとなっており、7日間、毎日イベントが開催されます。   アップデート詳細はこちら👇
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
12
22
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
5 months
MIMINOIMIは新イベントシリーズ 「Food for Ears 〜 耳の糧 〜」 をスタートさせます。 初回は2024年2月11日(日) POLARIS tokyoにて開催します。
Tweet media one
2
12
20
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
5 months
【 News 】 2024年2月17日(土)、MIMINOIMIはイベントシリーズ「Food for Ears 〜 耳の糧 〜」の第二回目を御茶ノ水RITTOR BASEで開催します。
Tweet media one
1
8
19
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
2 months
⚡️全日程、情報アップデート⚡️ 5/6(月祝)〜5/12(日)まで開催 MIMINOIMI -Ambient / Week- "Environmental mood"   詳細はPOLARIS tokyoのWEBサイトより各日程をご確認ください👇   チケット発売中✋
0
10
17
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
4 months
昨年9月に開催した「Ambient / Week」について取材いただきました✨ チームMIMINOIMI結成の流れや、Ambinet / Weekの1週間の様子を振り返る内容になってます👇
@Ucuuu__
Ucuuu | 穏やかな音楽メディア
4 months
「アンビエント」をテーマにライブ、トーク、ワークショップなど7日間連続で開催された都市型フェスティバル。企画背景や当日の様子を伺った。 「アンビエント」を通して、社会を捉え直す。7日連続開催した『MIMINOIMI - Ambient / Week -』を振り返る
Tweet media one
0
13
33
0
8
16
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
⚡️ラインナップ更新⚡️ 9/18(月祝)〜9/24(日)の7日間、アンビエント・ミュージックのライブやトークを行う「MIMINOIMI -Ambient Week-」の出演者、チケット情報をアップデート✨ 詳細は以下Check👇
Tweet media one
1
8
17
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
4 months
MIMINOIMI presents Food for Ears 〜耳の糧〜 vol.1 2.11(日) @POLARIStokyo1 O&S 16:00 - A/D ¥3,500+1d/¥4,500+1d FOREST FACTORY (Elvin Brandhi + Andreas Trobollowitsch) 跡の前(嶺川貴子+川口貴大) ラヂオ Ensembles アイーダ Organic Drone Society FeLid(DJ Set) Flyer Design: @OsawaYudai
Tweet media one
1
10
15
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY1 9/18は、サウンドスケープ研究で活躍し、環境音楽についての画期的な書籍である『波の記譜法』の編著者の一人でもある田中直子氏を招き、ポラリスがある神田付近を歩くサウンドスケープワークショップと、sawako氏をお招きしたライブです
Tweet media one
1
7
14
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
⚡️– Ambient / Week – DAY2紹介⚡️ MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY2 “わからないものを求めて” – アンビエントミュージックの起源と再発明 – <TALK SESSION> 川﨑昭(mouse on the keys / PULSE DiSPLAY) 森健司郎(MIRROR / matrata / 杏露虫) Moderator : FeLid <LIVE> FeLid × Sengo
Tweet media one
1
6
14
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
7 months
Ayami Suzuki さんをサポートする形で、MIMINOIMIがアンビドローン重鎮Aidan Baker の東京公演 @Forestlimit のオーガナイズに参加しています。Aidanのソロ、Ken Ikedaさんと山本達久さんの初共演デュオインプロ、3名のトリオインプロが予定されており、更にオープニングDJはRuralのNaoさんです!!!
Tweet media one
0
5
12
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
2 months
出演者 2/2 Chee Shimizu Ken Ikeda M集会 Organic Drone Society FeLid 田口愛(社会起業家) Yumiko Morika kentaro nagata DNAAK + Yu Ogu Keiji Matsuoka DJダンボール Yengo and more BGM Selector 中澤 敬(春の雨 cafe & records) DJ Yudetaro
0
5
12
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
4 months
✨今週末✨ MIMINOIMI presents Food for Ears 〜 耳の糧 〜 vol.2 2024.02.17 (Sat. ) @RittorBase O&S 18:00 - Adv.¥4,000 Door ¥4,700 Masahiro Sugaya Ryan J raffa Nick Tsai Yumi Iwaki LEMONFACER Flyer Design & Motion graphic: @OsawaYudai Ticket info:
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
5 months
【 News 】 2024年2月17日(土)、MIMINOIMIはイベントシリーズ「Food for Ears 〜 耳の糧 〜」の第二回目を御茶ノ水RITTOR BASEで開催します。
Tweet media one
1
8
19
0
6
12
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
1 month
Flyer Design & Motion graphic: @OsawaYudai
1
3
11
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
2 months
出演者 1/2 鳥越けい子 永田壮一郎 小沼純一 畠中実 柳沢英輔 Hideki Umezawa TKD(多田正美+越川知尚) 松本一哉 山本達久 yolabmi 乾針
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
2 months
⚡️全日程、情報アップデート⚡️ 5/6(月祝)〜5/12(日)まで開催 MIMINOIMI -Ambient / Week- "Environmental mood"   詳細はPOLARIS tokyoのWEBサイトより各日程をご確認ください👇   チケット発売中✋
0
10
17
1
3
11
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
1 month
MIMINOIMI Ambient / Week “Environmental mood” 5/6 - 5/12. 2024 出演者の音源をSpotifyのプレイリストにまとめました⚡️ これから始まる一週間をお楽しみに✨✨
0
9
11
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
3 months
次回MIMINOIMIは3/13水曜日💁‍♀️ 2月からスタートした耳の糧シリーズの一コマとして、 UKのアンビエントドローンテクノレーベル「Astral Industries」のオーナーARIOさん来日✨ フリーエントランス👂
@POLARIStokyo1
POLARIS
3 months
🟡決定🟡 3月13日(水) MIMINOIMI -耳の糧 Food for Ears- Extra edition ACT : Masafumi Teruyama / Iwamaki / ARIO(Astral Industries) / 砂�� / kentaro nagata  OPEN/START 19:00/19:00 Free Entery 1DRINK ¥700-
Tweet media one
0
5
11
1
4
11
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY 1 “サウンドスケープ” 9/18(月・祝) <LIVE> sawako 『波の記譜法』の編著者の一人でもある田中直子氏をお招きし、POLARIS tokyoがある神田付近を歩くWSと、sawako氏をお招きしたライブを実施します。 予約制 限定30名 #miminoimi
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
4
11
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
9/21(木) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY4 “TENbient Night” 18:00 / 18:30 <LIVE> DrunkenForest+YuOgu soma hayato + atnr Yumi Iwaki ann ihsa Dave Skipper Daisuke Niitome tatata5 nuee (VJ) <BGM Selector> DJ Yudetaro (日本酒と電子音楽)
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
⚡️アップデート⚡️ 9/21(木) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY4 “TENbient Night” <LIVE> DrunkenForest + Yu Ogu soma hayato + atnr Yumi Iwaki 🆕ann ihsa 🆕Dave Skipper 🆕Daisuke Niitome 🆕tatata5 nuee (VJ) ​ <BGM Selector> DJ Yudetaro (日本酒と電子音楽)
Tweet media one
0
14
23
0
8
11
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
アンビエントミュージックをより立体的に、多角的に掘り下げるトークとライブです。 二人の音楽家、川﨑昭(mouse on the keys / PULSE DiSPLAY)、森健司郎(MIRROR / matrata / 杏露虫)をお招きし、「わからないものを求めて」をテーマに、 ↓続く
2
3
11
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
9/22(金) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY5 “抽象と具体” 19:30/19:30 <LIVE> Akhira Sano H.Takahashi FourColor <DJ> Nick Luscombe(MSCTY Studio)
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
⚡️– Ambient / Week – DAY5 紹介⚡️ MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY5 “抽象と具体” <LIVE> Akhira Sano H.Takahashi FourColor <DJ> Nick Luscombe(MSCTY Studio)
Tweet media one
1
6
7
0
9
10
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
4 months
✨✨✨
@tm_meandcat
takako minekawa
4 months
2.11 Sun ⁦ @POLARIStokyo1 ⁩ MIMINOIMI presents Food for Ears 〜耳の糧〜 vol.1 ⁦ @MIMINOIMI_info ⁩ open/start 16:00 跡の前(嶺川貴子+川口貴大)で出演します info.
0
11
35
0
4
10
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
5 months
👂🧠✨
Tweet media one
0
4
10
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
↓続き FourColor H.Takahashi Nick Luscombe (MSCTY Studio) Yumiko Morioka  SUGAI KEN 岡田拓郎  飛田雅弘 Chihei Hatakeyama DJ Yudetaro (日本酒と電子音楽) : BGM提供 春の雨 cafe & records (中澤敬) : BGM提供 TOMC : BGM提供 and more 詳細は以下👇
0
5
10
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
3 months
@POLARIStokyo1 環境音を用いたり、シンプルなメロディーや曲構成により知られる環境音楽は、アンビエントミュージックの日本版と捉えられることも多いですが、80年代当初には、サウンドスケープ、サウンドアート、サウンドデザイン、サウンドエデュケーション・スタディーズなどの多様な領域を包含する、広がりのある
1
2
10
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
1 month
DAY3 "TENbient Night2" DNAAK + Yu Ogu Tatsuro Murakami Tomotsugu Nakamura tatata5 Yumi Iwaki Mayu Amano Keiji Matsuoka DJダンボール kentaro nagata
1
5
10
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
6 months
いよいよ明後日です🌡️ ✨Ambient Temperature✨ 12/3(Sun) @POLARIStokyo1 Live: Steve Fors John Thayer Yumi Iwaki Yoichi Kamimura Organic Drone Society (FeLid/Kana/Keita Miyano/Kentaleaux Nakajima/Kentaro Nagata/Menou/soma hayato/梨木千鶴/Yama Yuki/Yu Ogu) DJ: STARMAN
Tweet media one
1
6
10
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
⚡️– Ambient / Week – DAY6 紹介⚡️ MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY6 “時間と音楽” <LIVE> SUGAI KEN Yumiko Morioka <BGM Selector> 春の雨 cafe & records 中澤敬
Tweet media one
1
6
10
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
5 months
⚡️News⚡️ MIMINOIMIは来月2/11(日)、17(土)に来日中のアーティストを含む、様々なアーティストとコラボレーションする形で、刺激的な音を紹介するイベントシリーズ「Food for Ear 〜 耳の糧 〜」を始動させます。 (続く)
1
5
9
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
5 months
MIMINOIMI presents Food for Ears 〜 耳の糧 〜 "Preparty" 2024.01.24(wed. ) at POLARIS tokyo START 18:00 Entrance Free DJ : iwamaki Joan Gila (HOC radio,red edge label) Yudetaro FeLid STORE : 春の雨 cafe & records
Tweet media one
1
3
9
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
3 months
環境を、概念的なレベルだけでなく、感覚的に実感を持って捉えるための実践、実験が行われる予定です。 MIMINOIMI -Ambient / Week-が、我々と共にありながら、遠くにある全ての存在を取り囲んでいる環境、自明なものであると共に謎を抱え込んだ存在である環境、自分自身でありつつも
1
2
9
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
二人の独自な視点で再発明を試みるトークセッションと、MIMINOIMI主催メンバーのFeLidと、新進気鋭のジャズピアニストSengoのDuoによるライブが披露されます。
1
2
9
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
3 months
他者でもある環境、これら多様な側面を持つ環境に対し、耳を澄まし、少し立ち止まり、再考したり、今までとは違った感覚を感じ取っていく契機になることを主催者は願っています。
1
4
8
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
⚡️– Ambient / Week – DAY4 紹介⚡️ 9/21(木) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY4 “TENbient Night” <LIVE> DrunkenForest + Yu Ogu soma hayato and more <BGM Selector> DJ Yudetaro (日本酒と電子音楽) ※追加アーティスト随時発表予定
Tweet media one
2
2
8
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
哲学や精神分析など音楽とは異なる分野から本質的なヒント抽出すべく、ユニークなアプローチを試み続けている「mouse on the TV(※)」の延長線上として、これまで様々な形態に変容してきたアンビエントミュージックの起源を1から掘り下げ、 ↓続く
1
2
8
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
🎧LIVE PERFORMANCE & TALK  / LECTURES💡 ※順不同 sawako 田中直子 川﨑昭 (mouse on the keys / PULSE DiSPLAY) 森健司郎(MIRROR / matrata / 杏露虫) FeLid  ×  Sengo  日山豪 TARO NOHARA (a.k.a やけのはら) GuruConnect DrunkenForest + Yu Ogu  soma hayato Akhira Sano   ↓続く
1
4
8
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
ポストハードコアバンドenvyにて活動後、ギター即興の可能性を探索する飛田雅弘が出演する最終日が、これからのアンビエントをギターという側面から「問う」上で一つの良い機会になることを主催者は願っています。
1
5
8
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
予約限定30名です。 80年代に神田のサウンドスケープ研究に携わった田中直子氏による歴史的な観点からのサウンドスケープのレクチャーを通じて、音と記憶、まちに堆積した不可視の「時の地層」についても学ぶことができます。
0
4
8
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
MIMINOIMI – Ambient / Week – 田中直子さん DAY1 “サウンドスケープ” 9/18(月・祝)16:00〜 環境音楽についての画期的な書籍である『波の記譜法』の編著者の一人でもある田中直子さんをお招きし、神田付近を歩くワークショップを開催します。 予約制 限定30名 #miminoimi
Tweet media one
0
5
8
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
なお、ライブ終了後に音楽批評家の細田成嗣と岡田拓郎によるトークが予定されています。 また、「ギターとアンビエント」というテーマで当日の会場BGMを担当するのはプロデューサー、文筆家として活躍するTOMCです。
0
3
8
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
9/24(日) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY7 “ギターとアンビエント” 16:00/16:30 <LIVE> 岡田拓郎 飛田雅弘 Chihei Hatakeyama <TALK> 細田成嗣 岡田拓郎 <BGM Selector> TOMC
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
⚡️– Ambient / Week – DAY7 紹介⚡️ MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY7 “ギターとアンビエント” <LIVE> 岡田拓郎 飛田雅弘 Chihei Hatakeyama <TALK> 細田成嗣 岡田拓郎 <BGM Selector> TOMC
Tweet media one
1
10
35
0
7
7
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
Flyer designed by 大澤悠大 @OsawaYudai
0
2
7
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
Day 6-midnight "Kanda Ambient Sleep" 23:00-DJ FeLid 0:00-LIVE kentaro nagata 1:00-LIVE Yengo 2:00-DJ Tomo Takashima 3:00-LIVE FeLid 4:00-LIVE kentaleaux nakajima 5:00-LIVE odoma 6:00END
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
9/23(土)深夜 MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY6-2 “Kanda Ambient Sleep”(ALL NIGHT) 23:00/23:00 <LIVE> Yengo FeLid odoma kentaleaux nakajima kentaro nagata <DJ> Tomo Takashima FeLid
Tweet media one
0
3
5
0
6
7
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
4 months
オンライン配信は今週末2/24まで閲覧可能です✨ 当日、見逃してしまった方はぜひ🙏 バイノーラル録音されているので ヘッドフォンで聴くのがオススメです🎧 オンライン配信チケットはコチラ👇
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
5 months
【 News 】 2024年2月17日(土)、MIMINOIMIはイベントシリーズ「Food for Ears 〜 耳の糧 〜」の第二回目を御茶ノ水RITTOR BASEで開催します。
Tweet media one
1
8
19
0
4
7
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
2 months
⚡️5/6(月祝)〜5/12(日)まで1週間開催 MIMINOIMI -Ambient / Week- "Environmental mood" DAY2 "生物と音・音楽" 小沼純一 M集会 鳥越けい子 乾針
1
5
7
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
3 months
日本で行われてきたサウンドスケープの考え方を応用した試みの紹介、他生物と音楽の関係性についてのレクチャー、即興パフォーマンスやアンビエント・ミュージックコンサート、食と音楽のコラボレーション企画等、このイベントでは様々なプログラムが予定されています。それらの活動を通し、
1
2
7
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
⚡️– Ambient / Week – DAY5 紹介⚡️ MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY5 “抽象と具体” <LIVE> Akhira Sano H.Takahashi FourColor <DJ> Nick Luscombe(MSCTY Studio)
Tweet media one
1
6
7
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
2 months
🙏🙏✨
@TimeOutTokyoJP
Time Out Tokyo JP
2 months
DJ Harvey来日やアンビエントイベントなど、GWも音楽に浸ろう🎶 『東京、ゴールデンウィークに行くべき音楽イベント』 @ZEROTOKYO_JAPAN @MIMINOIMI_info @timeout_cafe @LIVEHAUS_
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
9
16
0
1
6
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
2 months
✨✨✨
@daaaisuuukeee
赤井大祐 | 編集者
2 months
活動の第一弾として、4月13日(土) POLARIS TOKYOにて開催するドローン・アンビエントイベント「MIMINOIMI presents Food for Ears 〜 耳の糧 vol.3」 @MIMINOIMI_info にて、香りの演出を行います。 ぜひ〜!
Tweet media one
0
7
11
0
1
7
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
1 month
2024/05/06 MON. MIMINOIMI – Ambient / Week- DAY1 “サウンドスケープから環境音楽を問う” ACT : 鳥越けい子、永田壮一郎、小沼純一 OPEN/START 18:30/19:00 TICKET 前売¥4,000 当日¥5,000
1
3
6
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
3 months
@POLARIStokyo1 す。その際に重要なキーワードが、我々を取り囲み、我々がその一部にもなっている「環境」であり、「環境」と隣接して考えれるエコロジーであると言えるでしょう。それは、今現在、我々が直面しているさまざまな環境変動や環境危機を前にして、避けては通れない重要な対象となっているからです。
1
2
7
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
1 month
SETENVさんにMIMINOIMI Ambient / Week “Environmental mood”のDay6について紹介いただきました。(ありがとうございます!)
0
5
6
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
5 months
そして、1/24(水)には両日のプレパーティとして、DJにMIMINOIMIメンバーからFeLid、ドローンやアンビエントテクノを中心に国内外で活躍するiwamaki、ドローン、アンビエント〜テクノ、ワールドミュージックまで幅広いプレイを魅せるYudetaro、 (続く)
2
3
7
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
3 months
@POLARIStokyo1 実践であったと言えるでしょう。しかし、それは同時に、時代や立場、商業的な要請によって変動していった、流動的なタームであったこともあり、環境音楽の全貌を把握することは容易ではありません。 この度、MIMINOIMIは、環境音楽が80年代に示していた拡散性・可能性を現代に翻案することを試みま
1
2
7
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
⚡️– Ambient / Week – DAY3紹介⚡️ 9/20(水) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY3 “終わらない音楽と自動BGM構築システム「AISO」” <TALK SESSION> 日山豪 TARO NOHARA(a.k.a.やけのはら) <LIVE> TARO NOHARA(a.k.a.やけのはら) GuruConnect
Tweet media one
1
8
6
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
⚡️アップデート⚡️ 9/20(水) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY3 “終わらない音楽と自動BGM構築システム「AISO」” <TALK SESSION> 日山豪 TARO NOHARA(a.k.a.やけのはら) 🆕Ken-ichi KAWAMURA <LIVE> TARO NOHARA(a.k.a.やけのはら) GuruConnect <TICKET>
Tweet media one
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
⚡️– Ambient / Week – DAY3紹介⚡️ 9/20(水) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY3 “終わらない音楽と自動BGM構築システム「AISO」” <TALK SESSION> 日山豪 TARO NOHARA(a.k.a.やけのはら) <LIVE> TARO NOHARA(a.k.a.やけのはら) GuruConnect
Tweet media one
1
8
6
0
6
6
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
9月23日はMIMINOIMI – Ambient / Week – DAY6-2 “Kanda Ambient Sleep”(ALL NIGHT)です! ACT : Yengo,FeLid,odoma,kentaleaux nakajima,kentaro nagata,tomo takashima #miminoimi #ambientmusic #tokyoambient
0
3
6
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
1 month
😴😴😴😴😴😴
@nekomachi_press
猫町 / Nekomachi 🌙
1 month
【神田POLARISで寝るビエント💤】 5/11 MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY6-2 “Kanda Ambient Sleep 2”(ALL NIGHT) OPEN 23:00 Entrance Free(1D order) Live kentaro nagata 梨木千鶴×村田結 Nekomachi FeLid DJ Precipitation (梅レコード) Taction (from Australia) DJ Yudetaro 絶対寝る😪
0
4
11
0
1
6
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
アンビエントは、通常空間との関係が注目されますが、この日のプログラムでは音と時間は切っても切れない関係にあることに立ち返り、様々な実験への途端となる、「音の基盤」を再考する機会になれば幸いです。
1
3
6
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
2 months
⚡️5/6(月祝)〜5/12(日)まで1週間開催 MIMINOIMI -Ambient / Week- "Environmental mood" DAY1 "サウンドスケープから環境音楽を問う" 鳥越けい子 永田壮一郎 小沼純一
1
2
6
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
5 months
MIMINOIMI presents Food for Ears 〜 耳の糧 〜 vol.2 2024.02.17 (Sat. ) at Ochanomizu RITTOR BASE @RittorBase OPEN&START 18:00 - Adv.¥4,000 Door ¥4,700 Masahiro Sugaya Ryan J raffa Nick Tsai Yumi Iwaki LEMONFACER Flyer Design: Yudai Osawa @OsawaYudai
2
2
6
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
5 months
ゴンチチのプロデュースワークや大きな注目を集めたLight In the Atticのコンピレーション「Kankyō Ongaku」にも楽曲が収録された、伝説的な環境音楽家・実験音楽家、菅谷昌弘(Masahiro Sugaya)のレクチャー・デモンストレーションを実施します。 (続く)
1
3
6
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
2 months
MIMINOIMI -Ambient / Week- "Environmental mood" 5/6(月祝)〜5/12(日) 各プログラムの概要はMIMINOIMIのWEBサイトをご確認ください👇 7日間通し券もアリ⚡️
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
3 months
2023年に開催した都市型フェスティバル「MIMINOIMI -Ambient / Week-」。日本におけるアンビエントを多角的に検証したMIMINOIMIは、2024年5月、環境音楽というヒントを出発点として、激変を続ける我々を取り巻く世界を聞き、考えていくため、第2弾を開催。
Tweet media one
3
40
160
0
3
6
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
前述したことを念頭におけばギターはアンビエントが拡散していく際に重要な起点となったとも考えられるのではないでしょうか。 現代のギターアンビエントの中心的なアーティストであるChihei Hatakeyama、ジャズとアンビエントの交差点にてアンビエントを拡張している岡田拓郎、
1
3
6
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
5 months
MIMINOIMI presents Food for Ears 〜耳の糧〜 vol.1 2.11(日) @POLARIStokyo1 O&S 16:00 - A/D ¥3,500+1d/¥4,500+1d FOREST FACTORY (Elvin Brandhi + Andreas Trobollowitsch) 跡の前(嶺川貴子+川口貴大) ラヂオ Ensembles アイーダ Organic Drone Society FeLid(DJ Set) Flyer Design: @OsawaYudai
1
4
6
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
MIMINOIMI – Ambient / Week -最終日は「ギターとアンビエント」をテーマとし、Chihei Hatakeyama、岡田拓郎、飛田雅弘の3名のギタリストを迎え開催されます。ギターを、(一般的に)アンビエントと言われている音楽の視点から捉えた際に、
1
5
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
9/23(土)深夜 MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY6-2 “Kanda Ambient Sleep”(ALL NIGHT) 23:00/23:00 <LIVE> Yengo FeLid odoma kentaleaux nakajima kentaro nagata <DJ> Tomo Takashima FeLid
Tweet media one
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
9月23日はMIMINOIMI – Ambient / Week – DAY6-2 “Kanda Ambient Sleep”(ALL NIGHT)です! ACT : Yengo,FeLid,odoma,kentaleaux nakajima,kentaro nagata,tomo takashima #miminoimi #ambientmusic #tokyoambient
0
3
6
0
3
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
4 months
🌈🌈🌈
@OsawaYudai
大澤悠大 Yudai Osawa
4 months
2/11に @POLARIStokyo1 で開催される @MIMINOIMI_info の新イベントの告知物をデザインしました。モーショングラフィックの音楽はFeLidさん。 @64thnote こちらは第一夜。 MIMINOIMI presents Food for Ears 〜耳の糧〜 2024 2/11sun 16:00 ↓ Info
1
9
81
0
1
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
二人の独自な視点で再発明を試みるトークセッションと、MIMINOIMI主催メンバーのFeLidと、新進気鋭のジャズピアニストSengoのDuoによるライブが披露されます。
0
1
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
1 month
Tweet media one
Tweet media two
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
1 month
2024/05/06 MON. MIMINOIMI – Ambient / Week- DAY1 “サウンドスケープから環境音楽を問う” ACT : 鳥越けい子、永田壮一郎、小沼純一 OPEN/START 18:30/19:00 TICKET 前売¥4,000 当日¥5,000
1
3
6
0
2
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
イベント内容はアンビエントミュージックを基軸としつつもドローン、ノイズ、ジャズ、テクノ、エレクトロニカ等の要素を飲み込みながら、東京の広く深いアンダーグラウンド/エクスペリメンタルシーンを色濃く反映する一方、 ↓続く
1
1
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
1 month
🕺💃🩰
@mamiHHDance
細川麻実子 |MamikoHosokawa
1 month
明日です! 初めてPOLARISで踊ります🟣 MIMINOIMI -Ambient / Week ぜひお越しください。 🎫
0
5
9
0
2
4
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
⚡️9/23(土)⚡️ MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY6 “時間と音楽” 19:30 / 20:00 <LIVE> SUGAI KEN Yumiko Morioka <BGM Selector> 春の雨 cafe & records 中澤敬 当日券もあります🍹
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
9/23(土) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY6 “時間と音楽” 19:30 / 20:00 <LIVE> SUGAI KEN Yumiko Morioka <BGM Selector> 春の雨 cafe & records 中澤敬
0
3
3
0
8
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
なお、同日会場BGMを担当するのはアンビエントミュージックを中心に、日常を彩る魅力的な音楽を紹介するカフェ・レコードショップ「春の雨 cafe & records」を運営する中澤敬となります。
0
3
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
⚡️いよいよ明日から始まります⚡️ 9/18(月祝) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY1 “サウンドスケープ” 16:00 / 16:00 <WORKSHOP / TALK> 田中直子 <LIVE> sawako
Tweet media one
0
7
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
1 month
🌧️💧🕒
@o0o0ooo0
アンニュイ ニュイ子
1 month
いつ撮ったのかわからないけど ambientぽい #miminoimi
Tweet media one
0
1
2
0
1
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
⚡️アップデート⚡️ 9/23(土)23:00 〜 MIMINOIMI – Ambient / Week - DAY6 midnight - "Kanda Ambient Sleep" <DJ> tomo takashima FeLid <LIVE> kentaro nagata 🆕Yengo FeLid 🆕kentaleaux nakajima odoma
0
4
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
当日券ございます。 9/22(金) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY5 “抽象と具体” 19:30/19:30 <LIVE> Akhira Sano H.Takahashi FourColor <DJ> Nick Luscombe(MSCTY Studio)
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
9/22(金) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY5 “抽象と具体” 19:30/19:30 <LIVE> Akhira Sano H.Takahashi FourColor <DJ> Nick Luscombe(MSCTY Studio)
0
9
10
0
6
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
9/20(水) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY3 “終わらない音楽と自動BGM構築システム「AISO」” <TALK SESSION> 日山豪 TARO NOHARA(a.k.a.やけのはら) Ken-ichi KAWAMURA <LIVE> TARO NOHARA(a.k.a.やけのはら) GuruConnect
Tweet media one
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
9 months
⚡️アップデート⚡️ 9/20(水) MIMINOIMI – Ambient / Week – DAY3 “終わらない音楽と自動BGM構築システム「AISO」” <TALK SESSION> 日山豪 TARO NOHARA(a.k.a.やけのはら) 🆕Ken-ichi KAWAMURA <LIVE> TARO NOHARA(a.k.a.やけのはら) GuruConnect <TICKET>
Tweet media one
0
6
6
1
5
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
1 month
✨✨🙏
@iwakiyumi
Yumi Iwaki
1 month
5/8(水) @POLARIStokyo1 にて、MIMINOIMI @MIMINOIMI_info -Ambient / Week-"Environmental mood" DAY3 "TENbient Night2"に参加いたします🌿 今回も興味深いプログラムが目白押しの1週間ですね。
Tweet media one
Tweet media two
1
8
43
0
1
4
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
4 months
1
4
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
10 months
現代社会とアンビエントミュージックの接点や可能性について様々な視点で解説、考察いただきます。 トークセッション後は、TARO NOHARA(a.k.a.やけのはら)と、ストレンジビートジャンキーヒップホップバンド「skillkills」のブレインでもある「GuruConnect」による ↓続く
1
2
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
2 months
🙏🙏✨
@Ucuuu__
Ucuuu | 穏やかな音楽メディア
2 months
[NEWS] 環境音楽を起点に世界を考える、7日連続の都市型フェス『MIMINOIMI -Ambient/Week-』第2弾が5/6-12開催 アンビエントミュージック・環境音楽、サウンドスケープ、フィールドレコーディングなどの領域を様々な角度から体験できるイベントとなっている。
Tweet media one
0
8
25
0
1
5
@MIMINOIMI_info
MIMINOIMI
5 months
また、音響実験装置としてのラジオの可能性を探求するRadio Ensembles Aiidaの演奏に加え、持続音を共通言語として約10名が集まり即興的に音でコミュニケーションを測るOrganic Drone Societyがパフォーマンスを行います。
1
3
5