こはる*シンママ Profile Banner
こはる*シンママ Profile
こはる*シンママ

@KoharuMom

2,239
Followers
2,197
Following
9
Media
19,107
Statuses

モラ夫との戦いを終えたシンママ。 ダイエット中。我が子ひよりと幸せになります! 小心者なので、無言フォローお許しください。 いいね!は「分かる!」「応援してます!」の意味。 似た境遇の方がいらっしゃると、突然話しかけてしまうかも。 良かったら絡んでやって下さい。 宗教、仕事等の勧誘お断り! 出会いは求めていません!!

Joined September 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
婚費調停成立まで、養育費分すら一銭も払わなかった夫。差し押さえを恐れて、今は婚姻費用を支払っている。 払ったなら良いだろと思う人もいると思う。 でも、よく考えて欲しい。 例えば、万引きした人が捕まって、商品の代金を支払ったら、罪がなくなるの? 私は、その罪は一生消えないと思っている。
8
103
1K
@KoharuMom
こはる*シンママ
1 month
この発言だけでも、 「あぁ、この方は主体的に子育てをしてこられたんだなぁ」と思います。 泣ける😭 その通りですよ……
@DV289848191111
電柱が歩く世界からの脱出
1 month
#共同親権に反対する議員を応援します 生活の基盤が何かも分からずに軽々しく「子の連れ去り」という表現を使う自民党議員に立憲の寺田議員が怒ってくれてました
44
7K
23K
27
6K
26K
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
俺の方が稼ぎが良くて? 家事や子育て完璧にできるのに? 妻は効率が悪くて弱音ばかりだから、 皆さん叱って下さい。 加害の材料にします、って事ですよね。 完璧モラです。 あなたが優秀だから、奥さんが無能に見えるんですよ! 的なリプにだけ嬉々として返事してるのが心底気持ち悪い。 #なんか見た
32
1K
17K
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
もう離婚したんですよ。 やっと子供と幸せな人生を歩き始めたんです。 法の不遡及の原則は何処に消えました? パブコメは反対多数、反対署名も5万以上集まったのに。 どうか助けて下さい! #共同親権を廃案に 改正法施行前の離婚も共同親権可能に(共同通信) #Yahoo ニュース
34
6K
14K
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 years
子育てって、せっかく作ったご飯をひっくり返されたり、起こしたら蹴られたり、会社で何度も謝って早退したり、反抗期に暴言吐かれたり。 たくさん悩んで、苦しんで、それでも向き合うからこそ、成長した我が子に喜びを感じたりする訳で。 楽しい行事にだけ参加する良いとこどりの人に正直、腹が立つ。
25
800
13K
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
元夫が養育費を払いたくないと駄々をこねていた時 「俺が死んでも良いんだな!」と言った。 意味不明だったけれど、 ただ、ぼんやりと、 「この人には選択肢があるんだなぁ」と思った。 「子供の為のお金を払わない選択肢」 「子供を置いて死ぬ選択肢」 娘の命を預かる私には絶対にない選択肢だった。
29
1K
11K
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
モラ夫と結婚してしまった私のような女に 「見る目なかったお前が悪い」 と言う人がいる。 見る目がなかったのは事実だけれど、 悪いのはモラハラする奴だし、 モラハラ男が少なければ、たとえ見る目が皆無でもモラハラ男と結婚するリスクは減るんですよね。 モラハラ男、多すぎじゃないですか?
150
770
9K
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 months
共同親権で子供に対してできる嫌がらせ例 手術させない 進学させない 海外の修学旅行に行かせない (パスポート取得させない) アルバイトさせない 携帯電話契約させない 引っ越しさせない お小遣いを取り上げる こういうことができる相手だから 離婚に至るのです。 #共同親権を廃案に #STOP 共同親権
13
3K
8K
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
迷ったけれど、死ぬかも知れないので、言ってしまいます。 家族がコロナ陽性になり、私も娘も無症状ながら濃厚接触者になりました。 誰かを感染させたかも知れない恐怖は耐え難いものがあります。 自粛を続け、感染予防も頑張っていただけにやり切れないですが、今は看病しながらPCR検査を待ちます。
91
862
8K
@KoharuMom
こはる*シンママ
5 months
パパ講座に参加した元夫は 「やり方を教えろ」と言い「写真を撮れ」と命じた。 数回の練習の後、笑顔の写真が残った。 「会社で写真見せたら“良いパパですね”って言われたぞ」と自慢された。 娘のオムツを替えた回数は練習回数より少なかった。 なのに、親権が欲しいと裁判所で泣いた。 #共同親権反対
5
1K
7K
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 months
日本で養育費を受け取っている人は たったの2割。 共同親権が導入されたら、 貰ってもいない別居親の収入を勝手に計算に入れて、進学援助を打ち切ると。 収入を把握しているなら、 養育費強制徴収できるのでは? 子供を進学しにくくして、子供まんなか? #共同親権を廃案に #STOP 共同親権
7
2K
5K
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 months
ずぅぅぅっと疑問なんですが、 「共同親権だ! 連れ去りは逮捕だ!」 って言ってる方達は、 共同で子育てしたいの? したくないの? どっちなの??? 逮捕しちゃったら、共同でできないんですけど……? 「連れ去りは逮捕だ! 親権者は俺だけだ! 子育ては一人でやる!!」 ならまだ分かる。
@shin1978evs
シン
2 months
この人らが言う連れ去り親ってのは、ごく普通のシングル家庭ですよ?もうこんなんまともじゃないだろって 自民党政権を支えるのがこの手の連中である以上、政権交代実現させなかったら本当に行くとこまで行きかねないぞ もう、政治と野球の話はしませんなんて言ってられる状況じゃないよ
Tweet media one
13
492
2K
35
1K
5K
@KoharuMom
こはる*シンママ
9 months
ダンボール授乳室、見送りになりましたね。 まるで思いつきで家事をやろうとして失敗して、こういう風にしてくれたら嬉しいって伝えると、「文句言うなら2度とやらない!」ってキレ散らかすモラ夫みたい。 設置自体は大変ありがたいこと。 でも、「やって貰えるだけありがたいと思え!」なら要らない。
19
876
4K
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 months
日本の養育費不払い率は、7割。 子供を育むことを放棄した人達に 子供の人生に口出しできる権限を 与えますか? それは子供の幸せですか? 「共同親権」は離婚後も多くの女性や 子供を逃さず、苦しめるものです。 #国際女性デー2024 #ちょっと待って共同親権 #STOP 共同親権 #共同親権を廃案に
10
1K
4K
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 months
聞き齧った話なので話半分に。 男のモラハラは家庭に仕事の関係性を持ち込む事だと。 妻を家族ではなく部下だと認識しているので、当然、上司の機嫌を伺うべきだと思っているし、何かをしたいならば、プレゼンして、俺の許可を得てからやれと。 「共同親権」は「俺の立場」を返せって事なのだと思う。
19
751
4K
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
シンママ、シンパパのフォロワーの皆さん……大丈夫ですか? どうしよう、泣いている場合ではないのに😭 共同親権、本当に成立してしまうんですか? 既に離婚してても、強制されてしまうんですか? 娘の人生を、どうしたら守れますか? #共同親権を廃案に
7
711
3K
@KoharuMom
こはる*シンママ
5 months
何もしていないのに 妻子が出て行って会えないと言う人。 本当に何もしていない可能性がある。 子育てしない。 養育費払わない。 面会交流調停申し立てない。 DV、虐待、不倫……してはいけないことはする癖にやるべきことは何もしない。 そんな“何もしていない”親に親権を与えないで。 #共同親権反対
5
494
2K
@KoharuMom
こはる*シンママ
1 year
洗濯機の使い方を教えた。 包丁やピーラーの使い方も教えた。 炊飯器の使い方とか掃除機に溜まったゴミの捨て方とか、全部全部、私が一生懸命教えましたよ。 あれって、教育じゃなかったら何だったんだろう。 それでね、一通り教えた後に言われたんですよ。 「俺、家事苦手だから、任せたよ」 疲れた。
5
236
2K
@KoharuMom
こはる*シンママ
1 year
子育てだってそう。 褒めて、おだてて、やり方を教えて、子育てをパパに手伝って貰いましょうって 助産師さんに言われました。 父親は自分から何もしなくても教えてもらえて、褒めてもらえて、おだててもらえて、羨ましいなぁって、ずっと思っていました。 で、結局、 「俺は仕事忙しいから、任せた」
0
239
2K
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
とある男性店員が「子供6人」と自慢げに仰ってて、脳裏に浮かぶ多産DV…を見ないふりして 「奥様、尊敬します。私、一人だけで、もう無理って思いましたよ。◯◯さんが子育てされるから安心して産めるんですね」と笑ってたら、 「上の子達が育てるので、やる事ないです!」 と笑われて、真顔になった。
14
310
2K
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
「共同親権」にすると、政府にどんな利益があるのだろう、と考えてみた。 「共同」なので、 「児童扶養手当」は廃止? 「ひとり親控除」も廃止? 「ひとり親医療助成」も廃止? 「生活保護」は論外? あらゆる支援を打ち切ります! 異次元の子育て支援です!? ……という事ですか? #共同親権を廃案に
18
907
2K
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
共同親権に反対すると叩かれる 「親権は9割が女」は、婚姻中に育児を丸投げする男が多いからだし、 「女の方が養育費払ってない」は、人数ではなく割合。9割親権者になる女性のうち1割の中の更に訳あり女性の話。単純人数なら圧倒的に男性の方が多いのでミスリードだし、私は女でも不払いは許せない。
8
443
2K
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
生理について、男性に理解して欲しいことは、ただ一つ。 「絶対に理解することはできない」こと。 目の前の女性が「辛い」と言ったら、辛いのよ。 どれくらい辛いかとか、分かろうとしなくて良い。 勝手に推測しないで、違うから。 言葉を額面通り受け止めて欲しい。 「辛いのか。お大事に」が最高。
7
582
2K
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
「離婚後共同親権」が 国際女性デーの本日 閣議決定されました。 離婚する(した)女性や当事者の子供達を中心にパブコメでは8割が反対。 総理宛ての反対署名は6万弱集まりました。 女子供の声を無視しないで下さい。 #国際女性デー2024 #ちょっと待って共同親権 #STOP 共同親権 #共同親権を廃案に
0
737
2K
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
「少しは子供に興味を持って、子育てに参加して欲しい」 「俺に仕事を辞めろって言うのか!?」 夫と会話ができなかったシリーズを呟きたいんですけど、何か良いハッシュタグあります?😅
30
159
2K
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 months
これは本当にそう。 共同親権に賛成した議員には絶対に入れないし、 ひっくり返してくれた政党は全力で応援します。 反対署名は約6万人でしたよね?
これをひっくり返せたら野党の存在意義が示せるし、女性票は絶対伸びるよ! 政権交代も夢じゃない! #STOP 共同親権 #共同親権を廃案に #ちょっと待って共同親権 #国際女性デー2024
1
174
446
0
464
2K
@KoharuMom
こはる*シンママ
5 months
私は元夫から精神的、性的、経済的DVは受けましたが、肉体的なDVは受けていません。 正直言って、証拠に乏しいです。 これ、家裁はDVと認めないんですよ。 だから、表向きはただの性格不一致の調停離婚。 敢えて断言します。 無理やり共同親権が導入されたら、 DV被害者は死にます。 #共同親権は危険
3
527
2K
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
本気で導入するんですか? 国民の意見を広く聞くパブコメでは反対多数だったのに? 当事者の子供達からも反対意見が多数出ていたのに? 私達は、国民じゃなかったのかな…… #共同親権を廃案に 【速報】「共同親権」導入へ 民法改正案を閣議決定 | TBS NEWS DIG (1ページ)
1
564
1K
@KoharuMom
こはる*シンママ
5 months
皆さん、朗報です!!聞いて下さい!! 共同親権の反対署名ですが、 匿名OK!! チェックを外せばアカウント名の公開もなし!! のようです。 本名がバレるのではと迷っている方、 匿名で良いのでお願いします😂
@hummingavenue
はみんぐ Humming
5 months
@KoharuMom ニックネームでも有効ですよ〜。チェックを外せば署名発信者しか見られない仕様のようです。「アカウント設定」からアカウントの名前も変���可能でした!こちら公式な回答→
1
64
83
0
886
1K
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
調停員に 「養育費を払って欲しいなら、面会交流するとか、減額に応じるとか、歩み寄る努力をしなさい」 と言われた。フォロワーさん達も同様の事を言われてるらしい。 「面会交流をさせて欲しいなら、子供にプレゼントを送るとか、増額に応じるとか、歩み寄る努力をしなさい」 とは言わないの?何故?
27
137
1K
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
嬉しい……涙が出てきた😭 ありがとうございます。 本当にありがとうございます。 「共同親権」慎重論相次ぐ 超党派議員が初会合(時事通信) - Yahoo!ニュース
0
224
1K
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
家事、育児を頑張る妻に感謝の言葉を。みたいなやつ。根絶して。 「感謝されるだけ良いじゃん」? 違うよね? 言葉なんて要らないから、 スマホから手を離して、すぐ側にあるタオルを畳め。 夫の「いつも家事や育児ありがとう」は、 トイレの「いつも綺麗にお使い頂きありがとうございます」と一緒。
4
119
1K
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 months
枝野議員が「生煮え」と仰った法案を 野田議員が「調理していないもの」と仰った。 与党で唯一、国民の声を聞き、拙速に成立してしまう事に正しく懸念を抱いて下さったのだと思う。 最終的には賛成でも反対でもパフォーマンスでも良い。 しっかり火を通せば、食中毒は減る。 #共同親権を廃案に
2
292
1K
@KoharuMom
こはる*シンママ
5 months
多分、彼の周りでは私は誘拐犯になっていて、彼はイクメン。 悪阻の妻の口に性器ねじ込もうとした事も 切迫早産の妻の手を掴んで勃起した性器を握らせた事も 「俺の生活はどうなっても良いのか! 養育費は払わない!」と怒鳴った事も 児童手当を俺の金と言った事も 全部なかったことになるのだろう。
1
179
1K
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
巨額の養育費(笑) 笑いすぎて、お腹が痛い😇 確かに、20年近くの養育費を合計したら、それなりの額になりますけどね。 月額平均4万円程度で巨額とか、本気で言ってるのかしら? こちらは、倍以上払ってるし、子育て世帯なら当然にかかってる支出でしょうに。1、2万でも払ってない輩がいるのに、ね🤣
13
95
1K
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 years
入院前、 「ママ、がんばってねー!」 と笑顔で言ってくれて、 いっぱいハグして別れた娘が、 私を見送った後に泣き出して、 自分で涙を拭って 「わたし、いいこ……」 って自分に言い聞かせてたと聞いて泣いてる。 幼い娘にこんな我慢をさせるなんて、なんて酷い母親だろう。 早く抱きしめたい。
3
6
1K
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 months
解約できない契約は怖すぎます😱 こういう価値観が日本の離婚をより泥沼にしている気がします。 海外事情には詳しくないですが、映画とかを見る限り、これ以上嫌いになる前に別れましょう、みたいな価値観ありますよね。 私を含めて、人として許せないレベルに破綻してからの離婚は地獄ですよ……
@emil418
𝐄𝐌𝐈𝐋~噴き上がってる人~
3 months
自民党・谷川とむ衆院議員 「私はDVや児童虐待がない限り離婚しづらい社会になる方が健全だと思っています」 (2024.4.5衆院法務委員会) ウワー…  #共同親権 #国会中継
369
3K
5K
4
229
977
@KoharuMom
こはる*シンママ
8 months
離婚が決まった日。 生憎の雨。 「ただでさえ憂鬱なのに」と思いながら、傘を手に取った。 何故か手に力が入らず、パタンと落ちた傘を拾い上げた時、ふと、 「コレがあれば、身を守れるかな」と思った。 「いっそ、刺されてしまえば、一生子供は守れるかもしれない」 私は死ぬ覚悟で裁判所に行った。
1
42
961
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
養育費請求すると、 「引き取った以上はちゃんと育てて欲しい」 などと言われるけど、 子供の正当な権利を代理請求したら、「子育てちゃんとしてない」ことになるの? 働いてるし、養育費以上にお金使ってる。 同居親は、お金と日々のお世話。 別居親は、少額のお金だけ。 子育てしてないのはどちら?
6
84
911
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 months
ご存知ですか? 「共同親権」で困るのは 離婚家庭だけではありません。 対応を迫られるのは、家裁、学校、習い事、病院、銀行など……子供に関わる全ての業種の方。 これ以上、少子化の加速は困ると思う方。 皆さん、無関係ではいられません。 #STOP 共同親権 #共同親権を廃案に #れっつ炎上共同親権
Tweet media one
2
466
907
@KoharuMom
こ��る*シンママ
2 months
「選択式ではないから」ですね。 単独か共同か当人同士が合意できない場合、「家裁が定める」という法案ですので。 裁判所が共同でやれと言ったら、拒否できません。 「強制もできる」のです。 メディアが報じないこともそうですが、 報じ方にも問題がある。 #共同親権を廃案に
@gingami114514
ぎんがみ-8964
2 months
@yorisoibengoshi 選択式なら問題ないんじゃなかったん?
Tweet media one
0
0
2
4
377
891
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
単純だと思われるかも知れないけれど、 この共同親権の法案を廃案にしてくれる政党があったら、次の選挙で必ず投票する。 だって、少なくとも自民党よりは 私達の声に耳を傾けてくれるということだから。
@kyodo_official
共同通信公式
4 months
自民、共同親権導入を了承 - 民法改正案、今国会提出へ
130
1K
747
0
269
874
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
子供を連れて出て行くと 「連れ去り」 子供を置いて出て行くと 「置き去り」 「許さん」と言われて出ていけず、 父親が暴力を振るえば 「なぜ出て行かなかったんだ」 「母親は何をしてたんだ」 と言われる。 何をしたって母親が責められる世の中。なら、責任持って私が育てます。 夫よ、何か文句ある?
3
167
843
@KoharuMom
こはる*シンママ
10 months
産前産後の恨みは一生忘れないと言うけれど、本当にそう。 絶対に、一生許さない。 「母親は産前から子供と一緒にいられてズルい」とか 「悪阻を言い訳にしても許してやってる」とか 「母乳は俺にも飲ませろ」とか 「産まれただろ。いつまで我慢させれば気が済むんだ!」とか。
1
77
816
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 years
共同親権について。 円満夫婦の元に育った善良な方ほど 一見、響きが良いように感じて、 騙されてしまうのを残念に思います。 私は、断固反対します。 理由は以下の通り。
2
226
793
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
何度でも言いますが 「同居親が加害者」で 「子供を連れ去った」なら 求めるべきは「子の引き渡し」であり 別居親へ「親権者変更」だと 私は考えます。 決して「共同親権」なんかじゃない。 何故そんな相手に子供の人生を半分でも預けようと思う? 子供を危険から遠ざけるのも親の役目。 #共同親権反対
2
237
795
@KoharuMom
こはる*シンママ
5 months
離婚後共同親権になったら養育費払って貰えると誤解する人がいて困ります。 共���親権を求める人は、週末子育てした時の食事や娯楽費払えば養育費ゼロみたいな主張も多いんですよ。 週末子供に接待させたいだけ。 養育費払わなくても罰則はなし。 不払いや減額はむしろ増えるでしょう。 #共同親権反対
4
264
744
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 months
家が2つあって 月曜日はこっち、火曜日はあっち、 と移動しなければならないとしたら、 落ち着いた生活はできますか? 共同親権は子供真ん中の法律ではなく、 子供が関係破綻した元夫婦の間に挟まれて 振り回される法律です。 #STOP 共同親権 #共同親権を廃案に #ちょっと待って家族法改正 #国会前集合
0
292
734
@KoharuMom
こはる*シンママ
8 months
数年前、調停に訪れた女性が別居中の夫に刺されて死亡する事件があった。 人ごとではなかったし、今でも人ごととは到底思えない。 一昨年も元夫に女性が刺殺された。 幸せそうなのが許せなかったとの供述。 離婚しても、いつ刺されるか分からない。 でも、そんな相手と離れられるのは幸せでしかない。
2
62
716
@KoharuMom
こはる*シンママ
5 months
共同親権に支障があるDV、虐待案件は少数とよく言われますけど、 養育費不払い率は約7割だそうです。 子供の生活費を一切払わないのは虐待ですよね? 未成年の子供に衣食住何も与えていないという事。育児放棄じゃないですか? 日本の別居親の7割が虐待しています。 少数ですか? #共同親権反対
0
246
710
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
どこからかは伏せますが、 私が離婚するまでに5年以上かかりました。 裁判所の力を借りて離婚が成立。 今は娘と穏やかに暮らしています。 それなのに、子育てを一切しなかった元夫と、養育費の支払いを最後まで拒否していた元夫と、今更、共同で親権を行使せよと? 冗談じゃない! #共同親権を廃案に
3
213
709
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 months
言うまでもなく、妻は部下ではない。 ないのだけれど、暴力を振るえば、顔色を窺うようになる。 偉くなった気分。 家事育児をやれというのは業務命令だから、サボっていれば無能な部下に説教して指導をする。 時々、手伝ってやる良い上司なのに文句ばかり言うのは怠慢。 多分、本気でそう思っている。
1
150
706
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 months
こういう人にとってみれば 子供は新入社員なのかも知れない。 無能な部下を新入社員の教育係に任命した。 だから、子供が何かやらかすと 「お前の教育が悪いんだ」という説教が出る。 この場合、離婚は退職。 部下ではない妻子は思い通りにならないので、法律で強制し、言う事を聞かせたいのだと思う。
1
130
643
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
共同親権を推進している政治家って、 女子供を虐めるのが趣味なんじゃないかと思ってしまう。 DVは除外するとか言っておきながら、被害者の99%が虚偽って……俺様が認めた1%以外は言うこと聞け!ってこと? DV夫と言ってること変わらないじゃないですか😭 #共同親権反対 #共同親権は危険
@KSakanako
弁護士 小魚さかなこ
4 months
これが炎上しない意味がわかんない。DVの99%が虚偽だって言ってるんですよ。議員辞職レベルじゃない?誰だっけ?維新の市村浩一郎議員。
11
867
2K
2
229
616
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 months
共同親権反対署名 6万人いきましたね!!😭🎉 ありがとうございます!! #共同親権を廃案に
0
138
613
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 months
あのね、DV、虐待は除外されるから大丈夫っていう人。 何も大丈夫じゃないんです。 相手が申し立てたら、裁判所はとりあえず「来て話し合え」と言います。 ご存知ですか? 裁判所からの封筒はね、普通郵便で来るんですよ。 これから、毎日ポストを開けるたびに恐怖を感じるんです。 #共同親権を廃案に
3
310
605
@KoharuMom
こはる*シンママ
29 days
だから、離婚後共同親権は危険って みんなであれ程反対したのに😭 今でもこんなに痛ましい事件が起きるのに、増えることが目に見えてる。 子どもの命に関わる話なんですよね…… #共同親権を強制しないで
@yorisoibengoshi
弁護士しのだ奈保子(立憲北海道7区総支部長)
29 days
離婚した元夫の犯行、、、 離婚しても共同親権、本当に導入して大丈夫でしょうか。 品川の住宅火災で母子4遺体、搬送された40代の父親に事情聞く方針…母親とは今月離婚 : 読売新聞オンライン
394
3K
8K
3
170
569
@KoharuMom
こはる*シンママ
9 months
例えば、仮設トイレって災害やお祭りなどで大活躍するけれど、 鍵がかからない仕様で、常設で日常的に使えと言われると、嫌な人も多いと思う。 あのダンボール授乳室も、災害時なら大歓迎。 ただ、安全性、耐久性、衛生面において、常設を想定していないのに、安いからコレで済ませろは違うと思う。
3
136
554
@KoharuMom
こはる*シンママ
9 months
改善と廃止は違うので、「使いたくない授乳室がなくなって良かっただろ?」と言われると首を傾げる。 味が濃くて食べられないから薄めたいと言ったら、お皿ひっくり返され 「食べたくないんだろ? 思い通りになって満足か!」って言われる感じ? そういう事じゃないって、伝わらないものですね。
4
125
542
@KoharuMom
こはる*シンママ
1 year
@n0an0a_s2 そもそも、成人男性を教育しなきゃいけない状況がおかしいんですよね😂 差別だなんだいうなら、ちゃんとしておくれ…… まぁ、もちろん、私も完璧ではないのですが、だからこそ、補い合える関係でいたかったですよ😭
0
34
540
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
ニートが 「働くのは好き。明日から本気出す」 明らかに肥満体型な人が 「間食減らすのは簡単。ダイエットは明日から」 と言っても、嘘つけって思う人も多いと思うのだけど、 子育てに一切参加しなかった夫が 「子供を愛してる。これからは子育てする」 と言ったら、 「信じてあげて」? 無理でしょ😇
8
74
536
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
明日、「共同親権」を含む家族法改正 の閣議決定が予想されています。 未婚、離婚後でも DV、虐待があっても 裁判所の決定で 「共同親権」が強制されます。 未成年の子は、別居親のハンコがないと 手術、進学、引っ越し、バイト…… ���部できなくなります。 #共同親権は危険 #共同親権を廃案に
4
290
537
@KoharuMom
こはる*シンママ
5 months
メリット、全部嘘では…? 親子の断絶と面会交流は言いたい事ほぼ同じだと思うんですけど、面会交流調停さえ申し立てれば会えないことは殆どなくて、それでも会えない場合は親権あっても無理。 養育費は罰則が無いからと7割以上が払っていないのに、親権を得たからと言って急に払いたくなる訳がない。
@keishi_001
上田慶司
5 months
DV被害者や、虐待被害者が、やめてくれと叫んで声を出しています。 このような声を無視して、共同親権強制を拙速に決めれば大変なことになります。  子の居所が共同決定なら、DV被害者支援措置、閲覧制限との関係は?16万人の方がこの制度を使い避難していますが法制審では全く議論なしです。
Tweet media one
12
209
398
3
229
540
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
頑張りたいけれど、もう何をしたら良いか分からないです😭 パブコメも必死に書いたし、反対署名もしたし、友人達にも署名して貰ったけれど、結局偉い人達には無視されて…… 頭真っ白なので、反対のツイートをひたすらリツイートしてるだけ。 無力です。 #共同親権反対 #共同親権廃案
@KSakanako
弁護士 小魚さかなこ
4 months
泣きながら頑張るよ!子どものためだもん。後悔が残らないように気張っていこう!!
9
120
1K
7
156
533
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 months
元配偶者を罵れば罵る程 「子供を連れ去った!」と叫ぶ程 「何故あなたが一人で育てないのですか?」 「そんな相手が親権者では子供の不利益では?」 と疑問です。 相手の悪口言いながら「共同」? 絶対に協力できないと思いませんか? 苦しむのは子供達です。 #STOP 共同親権 #共同親権を廃案に
Tweet media one
0
200
522
@KoharuMom
こはる*シンママ
5 months
法の不遡及じゃないんですか?😭 そもそも自分に関係なくても 猛反対!!ですが、 DVから命がけで逃げてきて、何とか離婚できて、やっとこれから幸せになれる!! と思ってる人に、もう一度連絡を取って一緒に子育てしなさいって、どんな地獄? いったい何人の親子に絶望を与えるつもりなんだろう……
@ZEZE_san
ZEZE@共同親権制度化反対
5 months
>法務省の要綱案は、すでに離婚した夫婦のこどもにも共同親権を適用できることとしており、斉藤弁護士は190万人に影響が及ぶ可能性のある制度改正だとみている。 離婚済みの方も無関係ではいられません!! #ちょっと待って共同親権 #STOP 家族法改正
3
570
770
1
175
522
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 months
10万の反対署名も 3分の2反対のパブコメも 医療従事者、弁護士、家裁、関係各所団体からの反対・慎重に表明も 国民の反対意見、全部無視して 本日、採決予定です😭 民主主義ってなに?
@S2tummy
くぅーちゃん@RAD名古屋6/14 羽田7/4
2 months
共同親権の話って今日????
0
1
5
1
228
506
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
10割……? 全員嘘だと? 女性が声を上げると、すぐ嘘吐き呼ばわりされるんですよね。 虚偽DVとか、痴漢冤罪とか…… ほらね、「共同親権からDV、虐待が除外される」なんて嘘ですよ。 だって、10割嘘吐き呼ばわりで却下されるんだから。 #共同親権を廃案に
5
143
500
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 years
遺書を書きました。 勿論、死ぬ気はないですが。 遺産も何もないので、先に死んでしまったお詫びと今までの感謝、残された人達への幸せを祈っていることだけを簡潔に。 無事に手術が終わったら、笑って破り捨てるつもりですが、 書きながら涙が止まりませんでした。
7
2
478
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
根強いですよね。 妻にDVしてても、子供に虐待はないっていう説。 家裁の調停員ですらしれっと言うんですよ。 想像して。 誰かが誰かに怒鳴ったり、殴ってたら、 「怖い。自分も殴られるかも」って大人でも思いませんか? まさか、子供は自分の母親が暴力振るわれてるのを見て、恐怖を感じないとでも?
3
163
470
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
モラハラは、されたことある人にしか伝わりにくいけど、 ナイフを持ってる相手と暮らしている感じに近いと思う。 必死に見ないふりをして、笑顔で話してても、いつ刃がこちらを向くか分からず、斬りかかられることもある。 周りに怖いと相談すると、まだ刺されてないでしょ?話し合えば?と言われる😭
10
53
440
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
無関係だと思って黙ってる人は、仕方ない。 私も知らない世界はたくさんある。 でも、生活保護とか、児童扶養手当を受給するシンママを責める人達には、ぜひ理解して欲しい。 義務を果たさず、養育費を払わない奴が減れば、受給者は減る。 責めるべきは、誰なのかを。 #ツイッターで養育費未払いデモ
2
82
435
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 months
国は、子供の、味方をして下さいよ!! 子供を不幸にする法案だから 絶対にダメだって、反対しましたよ!! 反対派が女と子供中心だから 無視されるの!? 泣きそうになりながら、 祈るような気持ちでリツイートしてる。 #国際女性デー2024 #ちょっと待って共同親権 #STOP 共同親権 #共同親権を廃案に
0
153
420
@KoharuMom
こはる*シンママ
9 months
こうして欲しいっていう要望やこういうところに問題点があるという指摘を伝えると、 「じゃあ、なしで」って、やはりなってしまうんですね。 設置場所に配慮するとか、常設ができるまでは仮設として利用しますとか、他に対応の仕方はないものなのでしょうか。
1
93
406
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 years
①「普通」や「常識的に」は当てはまらない。 未成年の子供がいるのに離婚するのは「普通」避けます。 「常識的に」考えて、子供への負担が大きいからです。 それでも離婚するのは、片方もしくは双方に問題があるのです。 子育ては両親揃ってる方が良いよね、なんて正論が通じるなら、離婚はしません。
1
70
400
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 months
共同親権よく分からん という方にこれだけは伝えたい。 政治家が「耐えられるDV」と発言した。 法律を振りかざし、 離婚してもしなくても 子供の為にDVくらい耐えろと命じる。 子供にも、離婚後も親だから虐待くらい耐えろと命じる。 これが共同親権の本質です。 #共同親権を廃案に #STOP 共同親権
2
214
391
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
なぜ「共同親権」そんなに反対するの? と言う方。 疑問に思って頂きありがとうございます! 私が反対する理由は大きく5つです。 ①求めているのは子供ではない。 ②DV、虐待は除外できない。 ③実質的には強制。 ④養育費問題が悪化する。 ⑤ 離婚後も遡及される(逃げられない)。 #共同親権を廃案に
1
179
385
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
妻に子供を連れ去られた垢からフォローされたのを見つけて、 ブロックした😫 やっと子供に会えたらしいので、考え変わったのかな?と思って読んだら、妻が一人では子育て無理で頼ってきたとか、子供は声に出せないだけで俺に会いたがってたとか、謎のマウントと決めつけ😇 何目的?怖いんですけど!?
2
7
374
@KoharuMom
こはる*シンママ
1 month
かなり雑に言うと、 相手が嫌がっているのに共同親権の強制を望む人は、一人で育てる気がないか、出来ない人ですよ。 嫌がるのは、DV虐待があったか、少なくとも、いない方が育てやすいと思われている人だからですよね? もし、違うなら、我こそはと単独親権を争う方が良い。 #強制しないで共同親権
1
124
375
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 months
実はこっそり、支払い能力がなければ払わなくて良い、という条文があります。 今でも家裁で定められても払わない人はたくさんいますよ。 会社をやめるか、自営なら、差し押さえ先もありません。 法定養育費はただのパフォーマンスです。 実効性はないと思います。
@apfsds7698
olli
2 months
@KoharuMom 法定養育費は相手からもらう養育費が決まるまでは子の生活最低限の金額を徴収できるものだと思っていましたが違いますか? 罰則はないけど先取特権が付与される強制力の強いものだと読んだ限りでは…
0
1
1
2
161
368
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 months
DV野郎がよく言う「たった1回」。 「たった1回」なら 何をしても許されますか? でも、実際、家裁は「1回だけのことで反省している。これからはしない」などと言って加害者の味方をする。 彼らの言うDV、虐待を除外というのは、「たった1回」は「なかった」事にしますって事。 #共同親権を廃案に
4
112
356
@KoharuMom
こはる*シンママ
10 months
はぁ?(声出た) シンママになった今も出会いなんてカケラも求めてないし、お金目当てで婚活なんて、相手の男性にも失礼でしょう。 というか、これ、男性はどんな気持ちで婚活するの? 奴隷でも買いにくるの? 児童扶養手当や生活保護を払いたくないだけなのだろうけど、気持ち悪い😇
@tweetsoku1
ツイッター速報〜BreakingNews
10 months
【子ども家庭庁】シングルマザーと年収500万円以上の男性をカップリング ベビーファースト運動
755
983
1K
3
36
340
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 months
誰が求めているのか。 子供にどんなメリットがあるのか。 明確な説明はない。 両親揃ってる方が幸せ? なら、離婚するなという話。 離婚する方がマシだからする。 虐待親から離れて幸せな子もいる。 離婚を禁止したいなら、そう言えば良い。 誰も結婚しなくなる。 #離婚禁止制度 #共同親権を廃案に
1
107
338
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
発熱で気力がないので、買っておいたインスタント麺をここぞとばかりに食べたら、味がしない😱 ついに、味覚障害!?と思ったら、 未開封の液体スープを発見!!! 誤:味がしない 正:味付けをしてない #濃厚接触者
2
8
330
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
【悲報】 私もひよりも、陽性でした😫 そりゃあ、発熱してるんだから、そうですよね…… #コロナ陽性
29
3
322
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 years
②「子供に会えない」「連れ去り」は親権の問題ではない。 面会交流権が非監護親にはあり、調停を申し立てれば子供には会えます。DV加害者でさえ。「連れ去り」ならば引き渡し請求も可能。 「会えない」のは調停をしないか、会えない程の問題がある可能性が高いです。 知らなければ、同情しますよね。
1
67
321
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
「相手を変えようとせず自分が変わることが大事」 に随分苦しめられた。 夫の靴下を拾いながら、夫にも欠点があるから、私の欠点も許して貰えるのよと我慢。 八つ当たりで不機嫌に無視されても、素を見せてくれるのは家族になった証拠と我慢。 結局、私が我慢するだけ。 我慢を強いるこの言葉が嫌い。
2
38
316
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 months
揉めたら裁判所って簡単に言うけれど、 延命か手術か 公立か私立か 引っ越すかどうか バイトするかどうか 口座を開設するかどうか 親権行使のたびに、 何が子どもにとって幸せかを 子どものことを何も知らない 裁判官が決めるんですか? 最早、裁判官が親権者じゃないですか。 #共同親権を廃案に
3
111
312
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 years
今朝、とある番組を見てから、ぐるぐると考えてしまいました。 「ケースバイケース」という言葉が出ました。その通り。 法律という枠組に無理やり押し込めないで欲しい。 話し合いで離婚後も子育てを共同で行える人は既にできていますよね。 できない人に、強制しないで。 できない理由があるのです。
2
67
298
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
@doifullchikako 家族を責めることはできなくて💦 感染対策はしてたし、自粛もしてました。 ほぼ仕事場と家を往復していただけなんです😫 だから、必死に仕方ないよーと言いながら平静を装って看病しているのですが……不安に押しつぶされそうです😭
2
17
298
@KoharuMom
こはる*シンママ
3 years
子育て辛い人に「産むな」って言う人。私の母とかね。 私達は愚痴るけど、産んだことを後悔してるんじゃないし、責任感もある。むしろ、子供に向き合ってるからこそ、悩むし、辛い。どんなに可愛くても辛いものは辛い。 愚痴だけで子供の人生という重荷を背負って頑張れるんだから、聞き流しておくれ。
3
30
296
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 months
離婚後も両親が「適切な形で子の養育に関わる」ことは「子の利益になるから」という理由で導入されようとしている 「共同親権」 法務大臣 「子どもの利益を考えない親はいない」 ふざけるな、と言いたい。 虐待、毒親、アダルトチルドレン……いくらでも社会問題になってるのに? #共同親権を廃案に
4
98
292
@KoharuMom
こはる*シンママ
8 months
離婚のうち調停離婚は約9%、裁判離婚は約1%だそうです。 僅か10%に入った私のような人間の離婚後に“共同”で何かできるような関係が残っていないことは、泥沼離婚の経験がない方でも想像に難くないのではと思うのですが…… 子供の為に我慢して幸せ親子が可能な相手なら、そもそも離婚を我慢しますよ。
3
28
292
@KoharuMom
こはる*シンママ
10 months
相談した時は、手の震えと、涙が止まらなかったし、今でも思い出すだけで動悸と吐き気がする。 多分、分かってくれる人は少ない。 そんなことくらいとか、虚偽DVとか言われる。 でも、私は辛かった。 酷い目にあった。 それは事実なんだから。 自分だけは、信じてあげないといけなかったと今では思う。
5
17
278
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 months
この誤解なくなりませんね。 違いますよ。 親権と面会交流は関係ありません。 会いたければ、面会交流調停さえ申し立てれば、たとえ虐待があっても「反省してます」の一言で「会わせてみましょう」と勧めてくるのが良くある家裁の運用です。 親権は子どもに関する書類にハンコを押す権限です。
@YusukeIizuka1
飯塚 祐介 Yusuke Iizuka
2 months
父親も子どもに会いたい、子どもも父親に会いたい。でも母親が持つ権限で会えない。だから共同親権の話だと思っているんだけども。 違うんでしょうか?
22
40
135
2
126
277
@KoharuMom
こはる*シンママ
4 months
恐らく、虐待、モラハラ、DVを受けた人は皆さんそうだと思うのですが、共同親権が立法されたらと思うと、怖くてたまらない。 動悸がするし、手が震えるし、全然眠れない。 推進派が「震えて眠れ」と前に言っていたのを思い出して、加害者達の思う壺になるものかと己を奮い立たせている。 #共同親権反対
2
94
273
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 years
④「養育費未払い」は解決しない。 親権を持てば、責任感が生まれ、払うだろうという幻想。 親権は権限であり、義務。 更生させる力はありません。 成人したら非行少年が改心すると言うようなもの。非現実的です。 養育費が支払われているのは全体の約3割とか。 払わずとも刑事罰はありませんからね。
1
54
267
@KoharuMom
こはる*シンママ
1 year
@daytweetrunrun 本来、対等な筈なのですが…… あ、それでいて、彼にとっては私が下なんです。所有物ですね。 主人に尽くすのが仕事だとかそういう感じ。 子育ても、俺よく分からないから、 色々教えてねって言われました。 私は誰から教わるんでしょう。 変なの!
2
19
261
@KoharuMom
こはる*シンママ
2 years
③「DV等の場合は強制されない」「虚偽DV」という尤もらしい言葉の恐怖。 DVがあっても虐待が証明できなければ面会交流は認められている現状。 法的に共同親権が認められれば「原則」扱いされると思います。 「例外」は誰が判断を? 「虚偽」については、例えば犯罪者が簡単に犯罪を認めるか、とだけ。
1
51
255
@KoharuMom
こはる*シンママ
8 months
DV被害について、誤解が多いと思います。 私は離婚問題に直面するまで DVから逃げた場合、2度と相手に会わなくても大丈夫なのだと思っていました。 でも、実際は違います。 証明できなかった場合は勿論、 DVが認められても 「子供には関係ない。月1回は我慢して会わせろ」 と裁判所は平気で言います。
5
61
261