Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄 Profile Banner
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄 Profile
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄

@HirokatuKataoka

5,099
Followers
439
Following
282
Media
20,270
Statuses

Chief Researcher @ AIST | PI @ cvpaper.challenge | 3D ResNet (Top 0.5% in 8k+ 5-year CVPR papers) | Formula-driven Supervised Learning (FDSL; Best Paper H. M.)

Tsukuba, Ibaraki, Japan.
Joined May 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
An article about our research "Pre-training without Natural Images" was published in MIT Technology Review. "Fractals can help AI learn to see more clearly—or at least more fairly"
2
6
27
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
8 months
従来、3億画像(JFT-300M)必要とされたVision Transformer(ViT)も、人工生成画像1,000枚のみの事前学習で近い精度まで到達できることがわかりました! パリ開催🇫🇷の #ICCV2023 当日の発表では、ポスター(添付画像)に表示されているフラクタル画像のみで学習できることをアピールしました。
Tweet media one
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
8 months
#ICCV2023 に採択された、1,000画像でVision Transformer (ViT)の事前学習が可能な数式ドリブン教師あり学習(FDSL)によるデータセットOne-instance FractalDB (OFDB)のプロジェクトページ(含:論文、動画、コード、ポスター)を公開しました。
0
29
151
1
86
447
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
Vision Transformer(ViT)の書籍 #vitbook が9月に出ます!日本国内の若手研究者・若手技術者から精鋭を招聘して、日々進歩する技術トピックの執筆に挑戦しました。先行予約既に始まっているのでリンクからどうぞ。
Tweet media one
1
92
403
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
玉木徹先生(現 名古屋工業大学)の「ベイズ推定とグラフィカルモデル:コンピュータビジョン基礎1」は、博士課程時代に見てました!今もudemyの無料版で公開中です。
0
50
388
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
我々の研究により「画像認識AIの事前学習(Pre-training)データを人間が集める時代は終わった」と言えるような世界にしていきたいですね!さらに、AI開発を加速させるべく、今回我々からは商用利用を制限する権利を設けておりません。
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
2 years
【CVPR 2022 論文1】Replacing Labeled Real-image Datasets with Auto-generated Contoursを公開しました!実画像データ収集・人間の教師が不要ながら、標準データセットImageNet-21kと同等以上の事前学習効果を発揮する数式ドリブン教師あり学習(FDSL)を提案しています。
Tweet media one
0
71
342
0
82
380
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
5 years
最近はこれで論文の読み逃しをつぶしています。 What is the best ML paper you read in 2018 and why?(2018年 機械学習分野のベストな論文は?そしてそれはなぜ?)
1
62
369
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
5 years
画像認識研究者「CGで学習したもので学習して、いかに実環境で適応させるか」を考えている間、 某NVIDIA Research「CGがキレイならそんなものいらん」という感じ。
Tweet media one
2
116
367
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
深層学習が登場してからの、直近10年分のコンピュータビジョンを俯瞰するセッションです!分野の主要な流れを凝縮して「たったの」40分で解説していきます。 #NVIDIA #GTC22
Tweet media one
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
2 years
主宰 片岡も登壇するNVIDIA主催の #GTC22 。 今ここ▶ から登録して、一つでもセッションに参加 OR 資料ダウンロードするとNVIDIA GeForce RTX 3090が当たるそうです。片岡は 3月24日(木)1PMより開催の「2022年 コンピュータビジョン分野のトレンド [S42414]」に登壇予定です。
Tweet media one
0
21
78
0
55
353
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 months
産総研(AIST)では ***見込みを含め修士卒でも*** 研究職員の公募を受けられるようになりました。博士号取得のための費用負担も産総研が負担しますとのこと。 ーー 採用情報: プレス:
0
102
308
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
トップ研究者によるコンピュータビジョンの無料講義まとめ。スライドのみならず、YouTubeも多いです。これで素人から始めても、プロフェッショナルになれますね!
0
47
305
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
1 year
産総研では任期ありの採用を廃止して、 「パーマネント型研究員(定年制・任期無)」 として現在は若手研究者であってもいきなり任期なし・パーマネント研究職員として採用することになりました。 AI研究者(や関連分野の研究者)も積極採用中ですので、ぜひご検討ください。
@AIST_JP
産業技術総合研究所(産総研)
1 year
✨COMING SOON✨ 産総研では、2023年度も研究職員を採用します。 第1回の公募は4月上旬にスタート。 年内最大規模の採用を予定しています。 ぜひこの機会をお見逃しなく! 採用情報は公式HPでご案内していきます。
Tweet media one
0
39
85
0
178
300
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
1 year
#CVPR2023 速報」のダウンロード可能なPDF版を公開しました!現地メンバー・国内まとめメンバーで連携して、コンピュータビジョンのトップ国際会議の速報資料を作成しています。論文サマリのみならず、動向やメタ分析も多く含んでおります。
Tweet media one
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
1 year
「CVPR 2023 速報」のPDFを公開しました! (1)DNNの動向・CVのトレンド(51ページ) (2)CVPR 2023 の動向・気付き(259ページ) (3)今後の展望(4ページ) #CVPR #CVPR2023 #CVPR2023 速報
1
87
383
1
51
266
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
1 year
「大規模言語・視覚モデルを用いたロボティクス基盤モデル」を公開しました!大規模言語モデル(LLM)/大規模視覚モデル(LVM)に関する調査、そのロボティクス応用について調査・メタ分析しています。ChatGPT (含:GPT-4) も一部説明あります。
Tweet media one
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
1 year
Foundation Model Group メタサーベイ 2023 「大規模言語・視覚モデルを用いたロボティクス基盤モデル」 基盤モデルを如何にロボティクスに用いるか、について調査。論文サマリのみでなく言語モデル・視覚モデルとそのロボティクス応用について議論してメタ分析。
0
20
128
0
70
266
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
6 years
今年のMIRU若手プログラム「異分野サーベイ」の資料が公開されました! A: Data Mining、B: HCI、C: Robotics、D: Bio、E: ASP、F: NLP、G: Psychologyと多様で各々力作ばかりです!各分野の「これがアツい」「こういう意味で面白い」が分かります。 #miru2018
0
81
248
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
6 years
ディープラーニングの解釈性に関するサーベイ論文。ビジュアル的にも見やすく、最新の動向まで書かれていて良いです。あとで読むリストに加えました。
0
41
245
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
NVIDIA #GTC22 の動画・発表資料(PDF)はこちらのリンクからご確認頂けます! 2022年 コンピュータビジョン分野のトレンド [S42414]
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
深層学習が登場してからの、直近10年分のコンピュータビジョンを俯瞰するセッションです!分野の主要な流れを凝縮して「たったの」40分で解説していきます。 #NVIDIA #GTC22
Tweet media one
0
55
353
0
45
240
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
私は修士課程時に行きたいと思った企業研究所(6社7研究所)に全落ちだったので「研究する資格なし」という烙印を押された気分でした。その後、博士課程進学して現在では国立の研究所で楽しく研究ができているので何が起こるか分からないですが、自ら周囲の環境を変える努力は必要なのだと思います🤔
@1T0T
1T🍵T
3 years
僕は企業みたいに研究課題が上から降ってきたり一定期間ごとに所属をシャッフルされる場所にいたおかげで能力をつけた部分が大きいと思っていて、昔ながらの大学で就職していたらきっと現在以上にダメ研究者になってたと想像している。ホントこのへんは人それぞれ。
2
19
115
1
40
237
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
日本ディープラーニング協会 主催の「CVPR 2021 技術報告会」のYouTubeリンクが出ていました。コンピュータビジョン分野トップ国際会議 CVPR に関するトップ研究者たちの講演が日本語で聞ける貴重な動画です!!
0
41
213
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
本日付けで任期の定めのない研究職員になりました。 これからも超頑張ります👍
10
1
208
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
主に2010年代のコンピュータビジョン分野の発展を書かせて頂きました!下記資料の書き起こしで、約16,000文字の記事です。 -- CVPR 2020 報告: 敵対的生成ネットワーク: 自己教師学習:
@gihyojp
gihyo.jp
3 years
新春特別企画「コンピュータビジョン(CV)の動向 2021」公開
0
39
139
1
39
195
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
4 years
フラクタル幾何による画像パターン&教師ラベル生成により、画像収集やアノテーションを伴わず自動で事前学習用の大規模画像DBが構築できます!(添付図参照) 昨今データセットの権利問題や公開取り下げが相次いでいますが、その解決策となればと思い研究を続けております。
Tweet media one
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
4 years
ACCV 2020 (Oral)に採択された Pre-training without Natural Images の論文/プロジェクトページを公開しました! Project: Paper:
1
28
120
0
40
193
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
6 years
噂の44本てこれですか。。 SenseTime: CVPR 2018に44本の論文が採択
1
69
171
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
4 years
遂にCV分野のメジャー会議ACCVに主著として賞を獲得できました!共著者や査読者始め、関係者各位に感謝。
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
4 years
我々の論文"Pre-training without Natural Images"がACCV 2020 ( #ACCV2020 ) Best Paper Honorable Mention Awardを獲得しました!!プロジェクトページや論文もご確認ください:
Tweet media one
0
53
199
7
17
167
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
5 years
「産総研のスパコンABCIは一般利用者も使える」ということがまだまだ認知されていませんでした。計4,352GPUs搭載、まだ本気出さず(2,048基使用時)にImageNetを75秒で最適化できるくらいのポテンシャルはあります。もちろん、1ノード4GPUs単位でより広い用途に使用可能です。
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
5 years
AI/SUMでのデモ終了。SUPPORTERとして、大規模AI基盤(ABCI/SINET)を用いて大容量動画認識のリアルタイム処理・表示に関するデモを行いました。
0
0
6
0
82
159
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
4 years
コンピュータビジョン分野のトップ研究者の中には「ほぼ全て」CVPR論文に目を通して概要(問題設定や新規性、結果)だけでも確認する、ということを伺ったことがあるのですが、この論文サマリを見れば日本語で1,000本以上の論文が把握できます!
0
40
159
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
Papers with Codeによる、AI分野にて使われている3,000以上のデータセットのまとめ。いわば「AIの問題集」。頻出データセットごとにランキングされています。
@paperswithcode
Papers with Code
3 years
🎉 Introducing... Datasets! We are now indexing 3000+ research datasets from machine learning. Find datasets by task and modality, compare usage over time, browse benchmarks, and much more! Explore the catalogue here:
29
795
3K
1
33
155
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
構造探索の文脈で出てきたこのRandomly Wired Neural Netの辺りから "リソースさえあれば" 構造はなんでも良いのだと思いました。そこからは深層学習の構造よりもデータ側の技を磨く方に時間を割いています。
Tweet media one
@ImAI_Eruel
今井翔太 / Shota Imai@えるエル
3 years
12月:「画像認識もTransformer最強(ViT)」 2月:「Transformer is All you Need」 3月:「Attention is not All you Need」 5月:「MLP工夫でViT並(MLPmixer)」 5月:「ConvolutionがTransformerより強そう」 5月:「MLPにゲート付けてTransformer超え(Pay Attention to MLPs)」
Tweet media one
0
111
569
0
31
153
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
4 years
【昇格】本日(2020/10/1)付で研究員→主任研究員に昇格となりました。産総研内ではまだパーマネント化職員ではないので、これから超頑張ります! 【復帰】本日(2020/10/1)、育児休暇から復帰しました。
6
3
149
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
4 years
「CVPR 2020 網羅的サーベイ」開始から5日で200+本の論文サマリが公開されています!こちらでコンピュータビジョンの最新動向を確認できます。
0
35
140
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
Deep Learning for 3D Point Clouds: A Survey 深層学習による3D点群処理のサーベイ論文
1
20
136
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
4 years
CVPR 2020 網羅的サーベイプロジェクト、1週間で400本弱(373本)読了です!論文のサマリはこちらからご確認頂けます。
0
33
133
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
【資料公開】AI 時代を牽引するカンファレンス NVIDIA GTC 2022の発表資料を下記リンクにて公開しています!深層学習時代のコンピュータビジョンを俯瞰する資料です。 #NVIDIA #GTC2022
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
深層学習が登場してからの、直近10年分のコンピュータビジョンを俯瞰するセッションです!分野の主要な流れを凝縮して「たったの」40分で解説していきます。 #NVIDIA #GTC22
Tweet media one
0
55
353
0
30
132
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
10 months
2022年4月より LINE株式会社 Computer Vision Lab に出向社員として研究しています。エフォートは40%、週2日はLINE社員として活動してきました。 今回共著として書いた "Frequency-aware GAN for Adversarial Manipulation Generation" が ICCV 2023 に採択され、LINEからプレスリリースされました。
@LINE_DEV
LINE Developers
10 months
コンピュータービジョン分野のトップカンファレンス #ICCV2023 にてLINEから2本の論文が採択されました。言語指示により役割に応じた2人の共同動作を生成する手法、画像検知モデルの信頼性テストに向けた高品質な敵対的サンプルを生成する手法の提案が評価されました。
0
8
38
0
13
134
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
今回は主著1本、共同主著1本での CVPR 採択でした!CVPRは今やGoogle Scholarではh5-indexが世界一高い国際会議として位置付けられています。 実は(共同ではない)主著論文としては初の採択なので、今まで研究頑張って来てよかったと改めて実感しています。普段から支えてくれている皆さんに感謝。
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
2 years
CVPR 2022 に2本の論文が採択されました! # 詳細は準備出来次第、追って連絡いたします
0
6
54
9
9
131
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
#MIRU2022 招待講演のスライドを公開しました!CVPR 2022 に採択された2論文を紹介しております。プロジェクトページも合わせてどうぞ。 -- Slide: Project Page 1: Project Page 2:
Tweet media one
0
36
129
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
4 years
SSII公式から資料が公開されました! #SSII2020 教師あり事前学習を凌駕する「弱」教師あり事前学習
Tweet media one
0
20
128
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
ウワサのStrong Reject集はこちらです!
Tweet media one
@maguroIsland
まぐろ
3 years
SR x3を永遠に食い続けたら壊れてしまう、、、 片岡さんの精神が頑健すぎる #xpaperchallenge
1
2
9
1
22
123
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
現在 'High-impact Papers' と銘打ってCVPR/ICCV/ECCV受賞論文+有名論文合わせて短期間に300本以上の論文を読み「どうやってインパクトある論文を書くか?」を議論してノウハウ化する取り組みを行っています! cvpaper.challenge 研究メンバーや産総研RAで構成された10名程度のチームで取り組みます。
Tweet media one
1
15
121
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
1 year
この2023年4月で「上級主任研究員(Chief Senior Researcher)」に昇進しました!本所属は変わらず産業技術総合研究所 人工知能研究センター(勤務地:つくばセンター)です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
6
5
112
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
FractalDBにおいて「実はカテゴリごとに画像1枚のみあればOK」であることが明らかになりました!事前学習データセットサイズ(画像枚数)を1,000,000(百万)→1,000(千)に削減しても同等の認識精度まで到達します。 #MIRU2022
@ryo123456789098
Ryo Nakamura
2 years
MIRU2022 IS1-42「カテゴリあたり 1 枚の生成画像で視覚特徴学習できるのか?」で発表いたします! 発表では,事前学習におけるフラクタルの生成過程にある冗長性に着目しカテゴリあたり1枚(計1000枚の)FractalDBで従来の100万枚のFractalDBと同等の事前学習効果の到達可能という内容を話します.
2
4
67
0
30
110
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
7 years
OpenPose, CPM, PAFなど高精度な人物姿勢推定で知られるYaser Sheikhのグループが今度はハンドトラッキングも実現しました。
0
69
109
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
Secrets of Optical Flow Estimation and Their Principles オプティカルフローの徹底調査(目的関数、最適化手法、モデル)を行い、発表から10年間でもっともインパクトのあるCVPR論文に選ばれた。
2
13
109
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
産総研内で次世代物流システムを研究開発するALラボ()が機械学習・画像認識分野のRAを募集してます!私もメンターを担当します。過去には添付画像のようなテーマに取り組みました。ご興味あればDM下さい。 博士RA: 修士RA:
Tweet media one
1
19
106
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
4 years
GPU(計算リソース)情報も有益ですね! 「CVPR 2020では1080Ti x2枚が戦える最低ラインか」
Tweet media one
0
31
106
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 months
LINEヤフーから CVPR 2024 に論文が2本採択されました。 「拡散モデル x 電子透かしによる著作権保護」の共著論文も取り上げて頂いています。 Watermark-embedded Adversarial Examples for Copyright Protection against Diffusion Models P. Zhu, T. Takahashi, H. Kataoka
1
11
103
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
「続々・わかりやすいパターン認識: 線形から非線形へ」(オーム社) 著者の前田英作先生からご恵贈頂きました。書籍は線形識別から始まり、サポートベクトルマシンや深層学習に至るまで触れてその萌芽期からの普遍的な基礎技術を学ぶことができます。
Tweet media one
0
16
103
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
6 years
CNNによる動画認識モデル、GitHubのStarで把握している限りでは 1位 C3D 2位 TwoStream Fusion 3位 3D ResNets (Ours at CVPR 2018) で我々が3位、(2018/3/14現在)2位まであと13ポイントです。
1
10
100
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
6 years
論文サマリをコンピュータが自動で作ってしまう、という内容です。 cvpaper.challenge ( @CVpaperChalleng )で行なっていることをコンピュータにやらせて人間と協調しよう、という感じで論文を書いています。
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
6 years
11月にミュンヘンで開催されるMachine Visionの国際会議ICMV 2018に採択されました! Shintaro Yamamoto, Yoshihiro Fukuhara, et al. "Automatic Paper Summary Generation from Visual and Textual Information," ICMV 2018.
0
4
30
0
30
96
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
7 months
★☆★CoRL 2023 完全読破達成★☆★ robotpaper.challenge で連携して、ロボット学習のトップ国際会議であるConference on Robot Learning(CoRL 2023)の採択全199論文を完全読破してサマリーを公開しました!また「CoRL 2023 速報」として気付きや動向をまとめています。
@robotpaper_c
robotpaper.challenge
7 months
【再アップロード】 11/6-11/9にアトランタで開催されたCoRL2023の速報資料を公開しました!今回は動向や気づきに加えて,全論文199本を完全読破した論文サマリを含んでいます.
0
25
99
1
24
99
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
4 years
他の国際会議では「ImageNetよりも精度が良くないから...」という理由がメインで2年間Rejectされ続けていました。アイディアや手法、プレゼンを改善し続けた結果、ACCV 2020にStrong Accept x3/Oralで採択されました。
@nil_ina
atar
4 years
これは去年のViEWのポスターセッションで見た研究でしたか、ACCVすごいです フラクタル幾何…2次元だけでなく3次元版もできたり?
0
0
5
1
12
94
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
「数式から自動学習するAI」のスライドも共有させて頂きます。数式ドリブン教師あり学習(Formula-Driven Supervised Learning; FDSL)の背景〜研究目的〜技術詳細が記載されています。 # より専門的な内容となっております
Tweet media one
@AIST_JP
産業技術総合研究所(産総研)
2 years
知りたい!のヒントを提供する #産総研マガジン 今日のテーマは人工知能 高精度の画像認識AIを、誰でも実現可能にする! その秘訣は数式から学習用データを生成すること にありました。 片岡裕雄 @HirokatuKataoka らの研究ストーリーをご覧ください。
Tweet media one
1
18
46
0
13
94
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
4 years
原・佐藤と執筆したCVPR'18論文が産総研論文賞を受賞しました!Proceedingsによる受賞は産総研史上初(という噂、他はNatureなど)です。GitHubのコードも2,000+ Starsとご好評を頂いております。
@hara_pets
ぺっつ
4 years
3D CNNによるAction Recognitionについて詳細に実験・分析したCVPR2018論文で産総研論文賞を受賞しました。論文の引用数も320+とかなり伸びてくれていて喜ばしい。
Tweet media one
2
16
115
1
17
91
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
5 years
cvpaper.challenge でも物体検知のサーベイを最近行いました。 最近のSNIP/SNIPER/M2Detについても調査しています。 #nlpaperchallenge
0
27
90
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
5 years
これ見逃されています(?)がもの凄いこと言っています! CVPR 62本て世界トップですよ!!
@SensetimeJ
SenseTime Japan
5 years
CVPR2019において、センスタイム は62本もの論文が採択されました。物体の検出と領域分割、画像の復元、自動運転走行シナリオにおける3Dビジョン、ボディのモーション生成など、さまざまな専門分野を網羅しています。論文受理率が低下した厳しい中で、昨年の1.4倍もの採択という結果です! #CVPR2019
0
57
174
0
23
89
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
7 months
産総研ブランディング・広報部が担当する、産総研ハイライト記事に取り上げてもらいました!研究成果のFractalDBを背景に投影して撮影しています。 ーー 大量の実画像データの収集が不要なAIを開発 ー数式からAIが自動学習、人の判断を経た学習と同程度以上の認識精度を実現ー
Tweet media one
0
13
91
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
学生さんは"参加費無料"なので「全員」ご登録お願いします!Twitterやってないお友達にも教えてあげてください🙇‍♂️ SSII2021 学生無料! SSII2021 学生無料! SSII2021 学生無料! SSII2021 学生無料! SSII2021 学生無料! SSII2021 学生無料! SSII2021 学生無料! (これだけ言えば伝わるはず)
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
SSII 2021は最高の国内シンポジウムのひとつなのでぜひご投稿ください! ・発表登録時は1ページから投稿可能 ・学生さんは参加費無料 ・最新動向をワンストップで把握することができる
0
9
32
0
32
90
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
ご反応を拝見しているとフラクタル幾何による画像生成のみ挙げられていますが、今回の焦点のひとつとして「Transformerのアテンションを見るとフラクタル領域の輪郭に反応」��ることから「じゃあ、極端な例として輪郭のみ含む画像で事前学習十分では?」という検証をしました。
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
2 years
【CVPR 2022 論文1】Replacing Labeled Real-image Datasets with Auto-generated Contoursを公開しました!実画像データ収集・人間の教師が不要ながら、標準データセットImageNet-21kと同等以上の事前学習効果を発揮する数式ドリブン教師あり学習(FDSL)を提案しています。
Tweet media one
0
71
342
1
20
87
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
6 years
これ読みましたが特徴表現学習についてよくまとまっています!教師なしで教師ありのImageNet Pre-trained Modelを倒そうとする野心的な研究です。
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
6 years
教師なし画像特徴表現学習の動向 {Un, Self} supervised representation learning (CVPR 2018 完全読破チャレンジ報告会)を公開しました。 #cvpaperchallenge
0
19
100
0
13
85
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
研究効率化TipsよりNAIST中村研究室の質問しやすい雰囲気を作る。教員室の扉を開ける、もくもく会主催、チュートリアル、wikiの作成、などは教員目線での解説だな、と感じます。研究員になってから、先生は学生の知らないところで(思った以上に)苦労している、ということを知りました。
Tweet media one
1
14
84
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
【***研究メンバー大募集***】 2021年、robotpaper.challenge の研究グループを大幅拡大して、ロボティクスの研究コミュニティを面白くします!現在マニピュレーション, ロボット聴覚, SLAM/自律移動ロボット, インタラクション, 自動運転/ADAS, ビジョンを予定してます。
Tweet media one
0
26
83
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
Transformers in Vision: A Survey コンピュータビジョン分野で Transformer やり始めるなら今年がチャンスですね!まだまだ世界トップレベルに行けるチャンスがあります。
0
9
80
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
Facebook AIから動画認識向けのTransformer TimeSformer が提案。Kinetics-400/600にて80.7/82.4のTop-1精度を達成。 / Is Space-Time Attention All You Need for Video Understanding?
0
19
80
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
コンピュータビジョン最前線、本日出版。ここまで2年弱を要したことはもちろん、オムロンサイニックエックス兼業時代にさらに交流を深め「でっかいことをやろう」と議論していた井尻さん牛久さん、学生時代手に取った初教科書の著者 藤吉先生との連名なのは大変に感慨深い。
1
15
81
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
第六回 全日本コンピュータビジョン勉強会「Transformer論文読み会」の動画がこちらに上がっています。 #japancv
0
7
80
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
1 year
2020年の資料ですが「コンピュータビジョンの観点から見たAIの公平性」もご参照ください! #SSII #SSII2023
Tweet media one
@SSII_PR
SSII
1 year
チュートリアルセッション2 が開始されました. 神嶌 敏弘 氏(産業技術総合研究所) 「機械学習と公平性」 #SSII #SSII2023
Tweet media one
0
0
2
0
8
77
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
16 days
数式ドリブン教師あり学習(Formula-Driven Supervised Learning; FDSL)の研究業績を更新しました。視覚的事前学習の解明と、視覚的AI基盤モデル構築のためのフレームワークとなるよう、さらに改善していきます。
Tweet media one
0
11
78
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
8 months
今回も速報をアップロードすることができました🙌 パリ開催🇫🇷の #ICCV2023 から最新の情報をお届けです👍
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
8 months
「ICCV 2023 速報」のPDFを公開しました! #ICCV #ICCV2023 #ICCV2023 速報
Tweet media one
0
118
480
0
17
77
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
4 years
今年もメタサーベイやります(既にCVの公平性、敵対的サンプル、動画認識、GANなど動いてます)! 勉強会を2/26 18:00〜@サイバーエージェント(渋谷) にて行うので、ご興味ある方は下記の「コンタクト」の連絡先までご連絡ください。先着順につき、お早めにご連絡ください。
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
5 years
メタサーベイ(強い研究者がなぜ強いかも調査)まとめ -- 点群深層学習 GAN 物体検知 ML基盤 視覚と言語 GAN&AC 超解像
0
136
568
0
23
75
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
1 year
【受賞】数式ドリブン教師あり学習(FDSL)の提案論文 “Pre-training without Natural Images (IJCV’22 / ACCV’20 Best Paper Honorable Mention)” が2022年度 産総研論文賞(AIST Best Paper)を受賞する、という大変ありがたい機会に預かりました。
Tweet media one
1
12
76
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
7 years
3次元の動画像認識(3次元カーネルによるCNN)は、2次元の画像認識のように隆盛するだろうか?という問いを検証するために実験を重ねました!Kinetics Humanにて構造をよりディープにする過程では、ResNet-18, 34, 50, 101, 152までは精度が上昇、200で頭打ちになりました。
1
22
73
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
Vision Transformer 入門( #vitbook )の表紙と目次が公開されました!昨今のAIを語る上で重要なコア技術になっているTransformer、その画像認識版のVision Transformer(ViT)をこの一冊で理解できるようにしました。
@tkaytkuy
Takuya Takaya
2 years
表紙と目次を公開しました/書籍案内:Vision Transformer入門 #gihyojp
1
37
135
0
12
72
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
5 years
学振DCと産総研RAの併用が可能になったので、メンバー募集ページを更新しました。 -- 7/1雇用から学振DCと産総研RAの併用が可能になりました。月平均雇用日数4~8日なら勤務可能です。また、報酬を受給する場合、大学院の指導教員が認めるなど、他の条件が定められています。
0
38
73
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
4 years
「CVPR 2020 網羅的サーベイ」約2.5週間で650+本の論文サマリをまとめるに至っています!コンピュータビジョン分野トップ国際会議の知識を確認できます。(もちろん無料でご確認頂けます)
0
16
71
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
「機械学習ってすごいんやろ?じゃ、これ頼むわ」と職場で言われたら、この本の知識を活かしたいと思います!研究を行う皆様に向けても、現場で必要なエンジニアリングの知見が活きること間違いなし、です。
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
藤井亮宏さんに「現場で活用するための機械学習エンジニアリング」を頂きました。初学者〜熟練者が、学術的・産業的にも大満足できる内容であり勉強させて頂きました。随所に研究領域で用いられる最先端かつベーシックな手法をいかにエンジニアリングするかが書かれています。
Tweet media one
0
7
41
0
6
70
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
7 months
ViEW2023 の論文がオーラル発表に選出! "Generative AI x 3D Point Cloud Segmentation" の検討です👍 生成AIによる汎用3D点群セグメンテーションモデル構築 大塚 大地,前 伸一,山田 亮佑,片岡 裕雄(産総研) ※豊田自動織機との連携研究ラボ(ALラボ)による成果
0
11
67
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
先日 産総研/NEDO からのプレスリリースに関して広報部に取材していただきました!我々の提案である数式から画像データセットを自動生成し、画像認識の学習済みモデルを構築するFDSL手法に関する説明が一連のツイートで並んでいます。
@AIST_JP
産業技術総合研究所(産総研)
2 years
\研究者に聞いてみた/ 画像認識の分野でよく使われてきた画像データセットと同等以上の認識精度を実現した「FDSL(Formula-Driven Supervised Learning)」。 従来手法とどう違い、どんなメリットがあるのでしょう? 開発担当の人工知能研究センター片岡主任研究員に聞きました!
Tweet media one
1
36
115
1
17
67
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
MIT Technology Reviewに記事が掲載されました。自然画像を用いない(深層学習の)事前学習です。 "Fractals can help AI learn to see more clearly—or at least more fairly"
0
12
66
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
8 years
CVPR16の参加速報で、CVPR15とCVPR16の差分をメモ的に書いてSlideShareにて共有しました。前提として、CVPR15の論文もしくは論文まとめ資料に全て目を通したことと、CVPR16の全日程に参加しております。
0
23
64
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
ご恵贈頂きました。金崎さん、秋月さん、千葉さん、ありがとうございます! 「詳解 3次元点群処理」は間違いなく日本を代表する3次元点群処理(のみならず、3D Vision全般)に強い研究者により執筆されています。
Tweet media one
1
16
65
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
AI-SCHOLARにてご紹介されているTiago Ramalho氏の論文の書き方、シンプルですが徹底するのは結構難しいですよね!余裕を持って書き上げて、何度も共著者間で見直す、ということも徹底したいところ。
Tweet media one
0
14
64
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
4 years
ACCV 2020の受賞に関して、たくさんの激励コメントありがとうございます! 今日くらいは言わせてください、 「やったぜ!!!」と。
0
3
64
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
6 months
KEIO TECHNO-MALL 2023 シンポジウム④「AIフロンティア:基盤モデルが切り拓く未来」内で講演した資料を公開します! -- 資料: イベント:
Tweet media one
Tweet media two
0
7
63
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
4 years
ACCV 2020論文の評価が開示され、3人の査読者にStrong Acceptを頂きました!共著者、査読者、エリアチェア、プログラム委員の皆さんに感謝。
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
4 years
ACCV 2020に採択されました!自然を形成する法則(フラクタル幾何)により画像パターンとそのカテゴリを自動生成、事前学習モデルを作成します。 H. Kataoka, K. Okayasu, A. Matsumoto, E. Yamagata, R. Yamada, N. Inoue, A. Nakamura, Y. Satoh, “Pre-training without Natural Images”, ACCV 2020.
1
17
63
3
6
62
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
4 years
論文通ったらもちろん嬉しいのですが、論文読んで世界の凄えヤツの発想を知った時、仲間とアイディアをあれこれ考えている時、良い研究テーマになると確信した時、実験で新しい知見を得た時、みんなで一体となり論文書いている時などに楽しさを感じるので、研究は辛いことより楽しいことが多いです。
0
11
62
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
8 months
We publicly shared the Opening Slide on the #ICCV2023 Workshop on Representation Learning with Very Limited Images.
Tweet media one
0
8
63
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
7 years
YOLOv2著者によるTED Talk。 ジョセフ・レドモン at TED2017 コンピューターはいかに物体を即座に認識できるようになったのか
0
26
61
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
チュートリアルセッションでは ・内山 英昭 氏(九州大学)Visual SLAM ・平川 翼 氏(中部大学)深層強化学習 ・藤本 敬介 氏(ABEJA)機械学習のアノテーションにおけるデータ収集 というラインナップです。​
1
15
60
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
7 years
DeepMindのKinetics Human DBをいち早く使用し、3Dカーネルを最適化しました。学習済みモデルである3D-ResNetsも公開済みなので、ぜひ遊んでみてください!!
0
18
62
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
5 years
robotpaper.challenge(仮)の主宰も探しています!ご興味ある方はご連絡ください!
Tweet media one
1
18
61
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
6 years
産総研、筑波大学佐藤雄隆研究室、東京電機大学中村研究室、早稲田大学森島研究室、中部大学藤吉・山下研究室、岐阜大学加藤研究室の皆さんで構成したメンバーで書いております。ご協力頂きまして誠にありがとうございました!
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
6 years
CVPR 2018 速報を更新しました。650ページ超の内容です! #cvpr2018 (1)DNNの概要(2)サブタスク等(3)動向や気付き(4)これから引用されそうな論文(5)cvpaper.challengeで考案した、研究アイディア(6)今後の方針(7)論文まとめ(500本弱あります)
1
131
340
0
14
61
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
ロボット学習のトップ研究者 Sergey Levine 氏やそのグループにおける最近の研究総括 / How to Train Your Robot with DeepReinforcement Learning – LessonsWe’ve Learned
1
12
60
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
1 year
🎉🎉🎉遂に「SSII 最優秀学術賞」を獲得🎉🎉🎉 最優秀学術賞は聴衆の投票も加味しますが、何といってもプロが厳密にチェックして判断する賞です!というわけでシンポジウムながら異例の、受賞まで一年かかります。というわけで SSII2022 の受賞が今きます。
Tweet media one
@SSII_PR
SSII
1 year
SSII2023プログラムを公開いたしました.今年も大変魅力的なプログラムとなっております.5月15日(月)までのご登録で早期割引にてご参加いただけます.皆様のご参加をお待ちしております. #SSII #SSII2023 プログラム: 参加登録:
0
9
21
1
7
60
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
2 years
今年もメタサーベイを全て公開できました! - 基盤モデル - 数式ドリブン教師あり学習(FDSL) - Neural Fields(NeRFなど) - Video Transformer - Vision & Language のトップ研究室/研究者 と最近アクティブなトピックをまとめています。
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
2 years
2022年のメタサーベイ(研究の裏側も調査)まとめ -- 基盤モデル: 数式ドリブン教師あり学習: Neural Fields: Video Transformer: Vision&Language のトップ研究室/研究者:
1
60
231
0
13
58
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
11 months
CVPR 2023 速報( #MIRU2023 チュートリアル版)の資料が公開されました! "Talent is made, not born(才能は作るもの、生まれるのではない)" -- Yejin Choi を信じて、MIRUメンターシッププログラム 2024からもどんどん新しい研究をしていきます。
Tweet media one
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
11 months
「CVPR 2023 速報」のスライドが公開されました!300ページ超だった速報資料も研究メンバーの熱量で40ページ程度に圧縮しております! #MIRU2023
1
47
176
0
15
59
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
6 years
Self-supervised Learningの分類ありがたい。 #cvpaperchallenge
Tweet media one
0
25
56
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
研究効率化Tipsより慶應大青木研究室。タメになる知識が多くて全部は紹介しきれないのですが、論文/コード管理に始まり、先輩への質問や研究室インフラまで情報が載せられています。W&Bによる実験効率化は特に詳細に説明されています。
Tweet media one
1
7
58
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
6 years
How good is my GAN? についてはこちらの資料もわかりやすいです。岐阜大 中塚さんの資料です。
0
15
58
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
5 years
今回の論文投稿から目安を設けましたが、いい意味で論文の質向上に貢献しました。 -- 4週間前:概要/イントロ完了 2週間前:全体執筆完了(実験は多少欠損あって良いがメインの結果が出ている) 1週間前:研究グループ/コミュニティ内チェックが完了 2日前:英文校正完了 最終チェック後に投稿
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
5 years
今回も結構キツキツの投稿でしたが、無事に終了しました。GW前の金曜日には投稿完了。最近BMVCも30%を切るくらいには難しくなってしまいましたが、出し続けないと経験も貯まらず通らない。
1
0
5
0
7
56
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
3 years
CVPR 2018で発表した3D-ResNets-PyTorch ( )が2.7k Starsまで到達しました!動画認識分野で調査した中ではFacebookのSlowFast(3.3k Stars)に次いで世界第二位です。
0
6
58
@HirokatuKataoka
Hirokatsu Kataoka | 片岡裕雄
8 months
多くの皆さんに読んで頂き感謝! #ICCV2023 では本会議・WSとも複数本発表があり、何よりワークショップ運営は確かな手応えがありました。 資料にも書かせて頂きましたが、ワークショップ運営する人が増えれば日本のプレゼンスは間違いなく上がります!この経験は継続して伝えていきます。
@CVpaperChalleng
cvpaper.challenge | AI/CV研究コミュニティ
8 months
「ICCV 2023 速報」のPDFを公開しました! #ICCV #ICCV2023 #ICCV2023 速報
Tweet media one
0
118
480
0
15
57