NEW-β R機長 Profile Banner
NEW-β R機長 Profile
NEW-β R機長

@BUTACAPT

3,474
Followers
99
Following
317
Media
1,977
Statuses

///////元音楽ディレクター 現エアライン機長。 ////////30歳で脱サラ。 自費で操縦免許取得。 正しい努力は裏切らない。 夢は挑戦する為にある! 今日も世界の何処かで飛んでいます。 エアラインPを目指す人ではなく、エアライン機長を目指す人を応援します。 742 744 773 MONTAGE7

東京都港区
Joined August 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@BUTACAPT
NEW-β R機長
2 months
@females_db_park 警察の… 「被害女性は下車後すぐに警察に駆け込んだが「車掌・乗客40名が気づかないわけない」としてろくに取り合わず」 と言うのがもし本当だったのならば 警察も加害者として扱われるべき。
7
394
6K
@BUTACAPT
NEW-β R機長
3 months
コックピット付近での被雷。 787は窓がよく割れるから 窓が割れなくて良かった。 自分の足元に雷が当たったことはあったけど 窓の周りだと流石にビビります。😓
@webflite
Aviation
3 months
What a lightning strike is like from inside the cockpit, despite being scary aircraft are designed to take the hit. 📹: piloteyes777
29
307
2K
7
75
405
@BUTACAPT
NEW-β R機長
3 years
悪天の巡航中に急病人発生。 痙攣した後に意識不明。 ダイバートよりも目的地が 最寄りなので最速で飛ぶ。 パイロット、CAさん達、 サポートしてくれるPAX、 ATC経由で救急もリクエスト。 みんなの迅速なteamworkで 成り立ってると改めて感じた日。 さて美味しいご飯を食べて リラックスしてこよう。
1
13
363
@BUTACAPT
NEW-β R機長
6 months
職場がコックピットとなった今でも こんな表紙を見るだけでいまだに ワクワクするほど飛行機が大好き。 飛行機も好きだけれど多分飛行機の コックピットの方が好きなのかも しれない。 出発前、到着後に時間があると 今だにパシャパシャ写真を 撮りまくっているのだけれども
@ikarosairline
月刊エアライン編集部
6 months
12月28日発売の月刊エアライン2月号は特集「旅客機コクピットの世界」。編集作業も佳境のタイミングを迎えています! なお本日12月19日よりイカロス出版のウェブサイトがリニューアルOPEN。商品検索も便利に生まれ変わったので、ぜひお気に入りの飛行機本を見つけてください。
Tweet media one
2
67
645
4
7
267
@BUTACAPT
NEW-β R機長
9 months
あまり人のことは言いたく無いけど、 さすがになんだこれ? ジェット機では降りれない離島などを 離着陸できるプロペラ機や小型機が 如何に地元の生活に密着してるか 生命線なのか、そしてどれだけ重要な 役割を担っているのか、多分合コンで 忙し過ぎてこの方には考える暇が
3
23
265
@BUTACAPT
NEW-β R機長
8 months
飛んでる時ってどうせ自動なんでしょ? とかよく言われますけどね。 こんな穏やかな着陸が出来る状況 ばかりではないんですから😭 着陸前、あまりに強い風による 揺れと振動で計器が読めなかった 事だってあります。 あまりにも強い雨が前方の窓を 叩きつけるあまり滑走路がぼんやり
@webflite
Aviation
1 year
Cockpit view of a 787 landing with HUD. 📹: strange cloudsyt
56
2K
13K
0
14
231
@BUTACAPT
NEW-β R機長
9 months
高校を卒業した後にそれまで親から 否定しかされない生き方をしてたので 嫌気がさし家出資金を貯めるべく ハンバーガー屋さんでアルバイトを していた時期があった。 家出の話はどうでもよくて今回は ハンバーガーのおはなし。 ウェンディーズと言うお店の特徴は
5
8
164
@BUTACAPT
NEW-β R機長
6 months
某国で限定変更審査において 局の審査官が来る場合に、 審査をする側の審査官が 審査をする当該機種のRatingを 持ってないのに審査をすると いう話を諸外国のパイロット達に 話すとかなりビックリされます。 当該機種の限定を持たない人が 限定審査で知識面技量面ともに どのように判断できるのかと。
@Speedbird810
S/B
6 months
国交省のICAO指針無視といえば、異常姿勢からの回復訓練。Upset Recovy. まさか忘れてないだろね。 2014に義務化方針が出され、2019までに各国で法制化するよう指針が出されていたのに、国交省はいつも通りスルー。 航空事故の最大要因であり、対策が急務だって言ってるのに、何やってるよ
Tweet media one
5
197
449
3
32
161
@BUTACAPT
NEW-β R機長
10 months
他人の振り見て我が振りなおせ。 空港を歩いてる他社のクルーを見て 今一度自分自身に言い聞かせる。 歩き方、姿勢、とても大事だと思う。 特にゲート前で自分の便のお客様方 の前では改めて意識しよう。 少しでも安心して頂き 少しでも余計な不安を 与えないために。 今日もHave a nice flight✈️
3
1
160
@BUTACAPT
NEW-β R機長
2 months
ロスコム怖い…… 大昔訓練中、ソロクロカンしてた時に シングルエンジンのセスナ機で エンジン故障した時はイヤだったな。 でも旅客機でロスコムの方がイヤかも。 😢 何はともあれ無事着陸出来たみたいで 良かった。😌
3
11
158
@BUTACAPT
NEW-β R機長
3 months
パイロットが健康的なルックスで とてもとてもけしからん。 我座右の銘は、運動したら負け。
@JALs_now
JAL's now【公式】
3 months
羽田=ドーハ線初便、ご搭乗ありがとうございました😊✈️ #JAL #ドーハ
Tweet media one
4
222
4K
4
3
152
@BUTACAPT
NEW-β R機長
9 months
私が偽パイロットだからかもですが 話をしててよく人から言われるのが 「ずっと自動で飛んでるんでしょ?」 「ラクでいいよね〜」みたいなセリフ。 巡航中天気が良く揺れも無ければ 確かにそのように思われるかも。😅 そんな時でも常に考え準備してるのは 今急減圧が起きて緊急降下した場合
@aviacionhr_info
Aꪜⅈꪖᥴⅈóꪀꫝ𝕣_Iꪀᠻꪮ 🌎
5 years
Wind shear alert and go around!! Bonito Video 4 cámaras 🎥🎥🎥🎥
10
84
215
0
6
146
@BUTACAPT
NEW-β R機長
4 months
たまにあるこんなフライトの日は 帰宅して布団に入ってもなかなか 寝付けないことが多い。 この映像は晴れてる日中で外が よく見えてるからまだマシ… ちなみにもっと激しい時もあります。 縦横の揺れに加えて機体が小刻みに 暴れて計器がよく見えない事も あったけれど、それでも
@HavaSosyalMedya
HavaSosyalMedya
2 years
Windshear'da kokpitte olanlar 💪✈️ 📹 hmaita45 Windshear : Rüzgarın yön ve hızında görece kısa bir mesafede meydana gelen ani değişiklik [via Vikipedi]
5
14
217
0
6
144
@BUTACAPT
NEW-β R機長
5 months
@Taka_0fficial まさに机上の空論ってやつ。
1
12
139
@BUTACAPT
NEW-β R機長
28 days
@CaptainSugie @choco_pilot @akabe_EL 一部のインシデント事例や一昔前の風習を用いて"よくある"、"日常茶飯事"などと杉江氏のような著名な方にこのような発言をされますと一般の方々から誤解されやすく、現場で真面目に頑張ってる我々は非常に困惑します。
1
11
136
@BUTACAPT
NEW-β R機長
2 months
上手く言えないけれど、 こういう時って個人的にはもはや 頭で考えず身体が勝手に反応して 操縦してる感じ。 考えた瞬間反応が遅れたりしてGA。 きっとお客様方は怖いだろうし 気持ち悪いだろうなと思いつつ こんな天気嫌だなぁと思いつつ 終わってみればやり甲斐を 感じたりする。
@aviationbrk
Breaking Aviation News & Videos
2 months
Wild 🌪️✈️ 📹 @gazzawilk
82
386
3K
2
10
136
@BUTACAPT
NEW-β R機長
10 months
何でそんな事をやってしまったの? ではなく、人がするミスは… "いつか自分もやるかもしれない" "自分なら防ぐ為にどう工夫するか?" "通常のFLTにどう活かせるか" と考えながらインシデントや アクシデントの記事を読んでいます。 大分空港で小型飛行機が胴体着陸
2
14
129