@yumegondou
Haruyoshi KAWAI (text)
1 year
キャメロン監督、アバター2来日会見の水族館イベントに対する沈黙を破る [私は、モントレーベイ水族館のような、科学と自然保護に関する素晴らしいプログラムをイメージしていた。イルカショーがあるという話は全く出なかった] [世間に大きな事件を起こしたくはなかった]
11
1K
2K

Replies

@yumegondou
Haruyoshi KAWAI (text)
1 year
[「この映画を観れば、クジラを救うこと、そしてクジラと対等に接することが重要であることがわかるでしょう。それがこの映画の重要なメッセージです」] [「だから、捕獲されたイルカを題材にしたショーの前に立つことに同意することは、明らかにあり得ないことなんだ」]
2
440
631
@yumegondou
Haruyoshi KAWAI (text)
1 year
完全にだまし討ちだったのか。最悪やな。 日本の配給会社からすれば、監督を喜ばせるためのサプライズのつもりだったのかもしれないが。日本の国際感覚のなさ、ここに極まれリ。
4
359
748
@yumegondou
Haruyoshi KAWAI (text)
1 year
伸びたら宣伝して良いらしいので。 「ライトアニマル」というデジタル動物展示システムを作ってます。絶滅種を含めた様々な動物を展示できます。教育にも娯楽にも使えます。展示のために生き物を傷つけず、環境負荷も本物を展示するより低く済みます。災害にも強いです。
1
40
168
@haruyoshi1002
ゆうひろ
1 year
@yumegondou キャメロンもその場で怒るべきだったのでは? 関わった人は映画観てなかったのか?
1
6
17
@yumegondou
Haruyoshi KAWAI (text)
1 year
@haruyoshi1002 記事に、怒りたかったが動揺して出来なかった、と書いてますね。
0
14
82
@Hi_Ruano
ヒ・ルアーノ
1 year
@yumegondou ハンティングもやめた方が良いですよ
1
0
0
@yumegondou
Haruyoshi KAWAI (text)
1 year
@Hi_Ruano キャメロン監督がハンティングをしてるという話は聞いたことがないです。
1
0
0
@policy22162135
ナニカやないか!
1 year
@yumegondou 有馬記念の予想番組を馬刺しを食べながら収録しましたみたいなことか。
0
1
20
@h209_k
H209K
1 year
@yumegondou キャメロンごめんね…
0
0
12
@TokyoCrimson
crimson
1 year
@yumegondou 東京オリンピック前に、江ノ島でセーリング世界大会があって、江ノ島水族館で前夜祭か何かでイルカショーをやって、特にアングロサクソンの選手から相当批判されてたね
0
5
7
@Sleeped_Beowulf
鯨ヶ岬勇士
1 year
@yumegondou こういう時に日本の配給会社の宣伝担当は下手なのか、それとも配給会社は映画に興味がなく観てないのか、内容を理解できないぐらいの共感力(?)しかない人たちが映画業界を回しているのか、広告業界の意識はそこまで遅れているのか、とどれを撮っても絶望的な考えが浮かんでしまいます......
0
0
1