@yooochika
東條チカ
3 years
『コミカライズ版幼女戦記 制作ウラ話その1』 素晴らしいタイトルです、温度差に風邪ひくかと思いました。 #スタジオ東條
Tweet media one
85
9K
25K

Replies

@V2lr4KnbY4iBsN9
紅羽 カクヨム・なろう連載中
3 years
@yooochika わかります。 アニメ1話いきなり兵士が吹き飛んで何事かと思いましたから。
0
0
5
@jiro00_x
jiro00
3 years
@yooochika だが、それが良い…!(倒錯
0
0
5
@isozaki7
isozaki
3 years
@yooochika @tamamaru 某りりかるを最初想像してアニメみた我 英語で言うと Me Too で候
1
0
24
@wWtj5m4YUhsfsLv
うっかり助兵衛
3 years
@yooochika 私も最初萌えアニメだと思ったので逆にスルーしたのですがまさか登場人物がほぼ男性、主要人物はほぼおっさんだとは思いもしませんでした。
0
3
44
@Bell_arrrrrrrra
インド人
3 years
@yooochika 以下同文が過ぎますぞ、閣下。
0
0
7
@EE_aojiru
青汁_としあき
3 years
@yooochika @amaharateikoku 嘘偽りなく正真正銘コレ 本当にこう感じた・・・
0
1
10
@ShimlfFyin
FyinShimlf☕
3 years
@yooochika 小説だと幼女だと忘れる
1
1
142
@10muya
十六夜(ネギトロ)
3 years
@yooochika @a110ami 概ねわたしもそんな印象でした。 幼女で悪魔ってなんだろう? ファンタジーなのかなというのを気になって読みました。
0
0
6
@nanmo112
なんも
3 years
@yooochika (ちょっと被弾面積が少ない)中年サラリーマンが軍の中間管理職として頑張るお話 ※表紙はイメージです。
0
14
182
@ws_yamatch
山村 達
3 years
@yooochika 他人に説明する際「魔法少女が祖国を守るために魔法の力を使って仲間と一緒に戦うヤツ」と言っているので、多分うけとる側の印象は上なんだろなと。
1
156
630
@coro_
coro_
3 years
@yooochika 小説1巻の表紙を見てもあらすじを読んでも、上の印象をなぜか持っていました…何かを、信じたかったのかもしれません
0
0
27
@kiSS920Jg7AjgJW
(´・ω・`) らんらん♪@Atomos|命の恩人は悠木碧さん!?
3 years
@yooochika 原作小説(書籍)1巻を手に取った時の反応:「わ、面白そうなのがあるじゃん!」 読んだ後:「うん、面白かった!」 現在:「(原作とコミカライズ版の)書籍が待ち遠しい今日この頃・・・。印刷所突撃したら売ってくれねぇかな?」
0
0
9
@PureDragonBlue
冬川蒼真🏵️プロフ必読
3 years
@yooochika 軍服を着た幼女だからさぞかし(幼さゆえの残酷さで)猛々しいのだろう、と思っていたら、まさかの中身が……でした。
0
0
7
@mairu26
TOR_mairu26
3 years
@yooochika 読む前のイメージで原作のカルロ氏に一本書いていただきたいw
1
0
2
@Mikoto_k
楠 みこと@人参
3 years
@yooochika 上の方になる精神汚染受けたターニャも見てみたい…!
0
0
6
@sakiellnova
サキエル
3 years
@yooochika アニメから入った者ですが 2話目冒頭で、録画ミスったかと思いました笑
0
3
44
@moke_moekemo
moke
3 years
@yooochika 未履修だったので直前まで、きらら系ほのぼのわちゃわちゃ戦争ものかと思ってましたね
0
0
7
@kazna_game
kazna
3 years
@yooochika タイトルを見た時の感想=はっ!どうせまたロリが戯れてるだけのアニメだろ 現実=オッサン100%、1匹だけムーミンが紛れている 主人公がシンフォギアの響並みとは言わないがなかなか良い味出している ウェル枠のイカレ博士も居る 最高 アーマードコア4のVOB(原作で名前出て来た)も出て来る 蝶サイコー
1
9
102
@ginroh567
銀狼(@ドールさんに眼を授かった男 CV:若本規夫)
3 years
@yooochika 当時のアニメ事情にあまり詳しくなかったのでアニメ版を見ても「なんだ、クレマンティーヌが子供になっただけか」と何の違和感も感じずに見ていた俺ガイル
0
0
5