@y_ossyHU
じょすい
1 year
楽寂嬉苦、気持ちはいつでもとっても不安定。 漢字にすると語呂のいい四字熟語みたいになるな。 楽寂嬉苦【らくじゃくきく】 良いことと悪いことが変わるがわる起こること。 不安定であること。 例:「ーの日々」 類: 塞翁が馬、禍福は糾える縄の如し 的な。
3
0
7

Replies

@y_ossyHU
じょすい
1 year
仏教用語の四苦とかのが近いかもな。
0
0
0
@purittuoisii0v0
鹿島ジュン🐺
1 year
@y_ossyHU 人生そんなもんよね……
1
0
1
@y_ossyHU
じょすい
1 year
@purittuoisii0v0 本当そう。 この不安定さで「こうでなくっちゃねー!」ってアガれる時と「死にたい..............生きてる意味って.....」ってなる時があるよね
1
0
0
@y_ossyHU
じょすい
1 year
元ネタ
0
0
0