@wakommmiiii
わこ
2 years
@sorinlack @hirox246 確かに、家の近くに公園があると結構騒がしい声聞こえてきますね。 でも、子供が公園で遊ぶのって大体昼間で、夜中に騒がしくしてるわけじゃないし 公園が無くなれば子供が遊ぶ場所が無くなり、公道やマンション内、ショッピングモール内など迷惑な場所で騒ぐ子が増えるでしょうね。
2
0
24

Replies

@hirox246
ひろゆき
2 years
長野市の「児童がうるさい」ので公園がなくなる件ですが、たった1人の高齢者が苦情入れまくった結果のようです。 「苦情者は子どもが遊園地でボール遊びをしていると手を引いて看板の前に立たせてボール遊びは禁止だと言う」 多数の児童より1人の高齢者を優先。
2K
15K
76K
@sorinlack
ナポちゃん
2 years
@hirox246 公園なくして良かったと思います。この高齢者、子供達にいつか危害を与えそうで怖い。あと批判覚悟で書きますけど、私も子供の騒ぐ声かなりストレスです。苦情こそは言いませんけど、こういう考えの人けっこういてるのかなーって思ってます。たった1人の…って書いてますけど。
117
29
627
@wakommmiiii
わこ
2 years
@sorinlack ちなみ我が家の近くの公園は、平日の朝は年配の方が広場でゲートボールしたり、未就学児が遊具で遊び 放課後は小学生が遊び、夜は大人がウォーキング。 土日は少年野球があったり、どこかの保育園の運動会があったり。 中にはマナー悪い子供もいるけど、無くなったら困る人の方が多いと思うなぁ。
0
0
1
@Go06750130Go
ポケモンGO複垢排除しろ
2 years
@wakommmiiii それはある近くの公園なくなって小学生がマンション鬼ごっこしてるってなって問題になってた
0
0
0