@virtualizer_jp
ばーちゃらいざー
2 years
【緊急基地局速報】EXP21 + ahamo SIMの組み合わせでdocomo 5G SA網への在圏を確認。ただピクトは立つけどPDU Sessionは張れず。公式対応機種以外は繋ぐまで色々ありそうな香り
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
15
51

Replies

@virtualizer_jp
ばーちゃらいざー
2 years
ペデストリアンデッキの上をウロウロするオタク
Tweet media one
1
3
6
@virtualizer_jp
ばーちゃらいざー
2 years
仙台駅ウロウロで分かったこと ・n78とn79両方で吹いている ・PARCO1の前だけだと思ったら結構広い。PARCO2前でも掴んでいるしロフトの裏でようやく切れるぐらい ・EXP21ではダイヤラーで4636で開く例の画面でNR Onlyにするとセルが見えるようになった
1
3
6
@virtualizer_jp
ばーちゃらいざー
2 years
見た目的には「4Gで網には繋がっているけどAPNを設定していない」ときのピクトの出方と同じかな。Signalingを見ると 5GSM Causeが”Protocol error, unspecified”の内容でPDU Session Establishment Rejectが返ってきて繋がらないらしい。これ以上はプロに任せよう
1
4
4
@virtualizer_jp
ばーちゃらいざー
2 years
Pixel 5は網登録も出来なかった。端末側で何かへの対応が必要なんだろうなぁ
1
2
3
@virtualizer_jp
ばーちゃらいざー
2 years
iPhoneでやってないの思い出したので離れる前にトライしてみたけどダメっすね。LTEにしか繋がらない。データモードとか変えてみたけど特に変わりなし
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
1
3
@virtualizer_jp
ばーちゃらいざー
2 years
EXP21については繋がったという情報を頂いたのと、昨日ソフトウェア更新が降ってた様子なのでその辺のソフトウェア絡みで改善しそう。準備したらまたそのうち出直し予定
1
1
0
@virtualizer_jp
ばーちゃらいざー
2 years
内緒にする必要もないかなと思うのと、確実に他にハマる人が出ると思うので非対応端末で必要な設定を書いておく。網に在圏出来てPDU sessionを張れない人はAPN設定のAPNプロトコルにIPv6が含まれているか確認すべし。ここがIPv4だけになっていると蹴られる。IPv4/IPv6かIPv6にすれば繋がる。
Tweet media one
Tweet media two
1
4
12
@virtualizer_jp
ばーちゃらいざー
2 years
非対応端末じゃないや、非公式端末() IPv4/IPv6の時にIPv4アドレスが端末に振っているかまでは見なかったんだけど、docomoは将来的にIPv6のみで完結する未来を想定していて、5G向けのはIPv4のcapabilityを持たない端末についてはrejectする仕様にしたんだと思う
1
0
0
@virtualizer_jp
ばーちゃらいざー
2 years
今後あるべき姿を考えると、この仕様は全く正しいように思う。ただAPNって4G用と5G用に分けて設定されるものではないから5G NSAで繋がって5G SAで繋がる設定といういびつな状況が発生したわけで、どこかに書いておいて欲しかったなぁというお気持ち
1
0
0
@KenSoftTH
KenSoftTH
2 years
@virtualizer_jp 僕のEXP21は大丈夫ですよ
@KenSoftTH
KenSoftTH
2 years
そして UL-MIMO対応のEXP-21
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
2
1
0
1
@virtualizer_jp
ばーちゃらいざー
2 years
@KenSoftTH あら、情報どうもです。今見てみたら昨日ソフトウェア更新が来ててその辺のソフトウェアバージョン絡みかも? またそのうちトライしてみます
0
0
1