@verdant08
サイ
7 months
初音ミクと結婚した人が叩かれるの、それは女性が「キモい」と感じるからなんだろうけど、じゃあ何故キモいのかというと、「本来男から欲望されるべき女体(わたしたち)が、非実在の『モノ』に負けている」という事態が、認知的に強いストレスだからなんだろうね。それは女の淘汰に繋がるので。
96
504
1K

Replies

@verdant08
サイ
7 months
「男から見てもキモいだろ」というツッコミが結構来ていますが、男の感じているキモさというのは多分、「本来女を欲望すべきなのに『モノ』に逃げるなんて軟弱」ということなのではないかと。
1
112
314
@verdant08
サイ
7 months
だから、「初音ミクと結婚した人をキモいと感じない人」というのは(僕もそうですが)男女問わず「男は女を欲望すべきだ」という規範を内面化していない人、と言えるんじゃないかと思いますね。そしてそういう人は、多分増えつつある。
9
94
283
@kanedaichi6
きんだいち
7 months
@verdant08 @shadowban_80647 多くの女性はアニメのキャラクターと結婚した人に愛されたら嬉しいんですか? 「勝った!」とかおもうんですか?
3
3
336
@verdant08
サイ
7 months
@kanedaichi6 @shadowban_80647 「男はきちんと現実の女を欲望してほしい」(でないと女性淘汰に繋がるので)という話と、「キモい人間に欲望されたくはない」(自身の種を劣化させるので)という話は両立すると思います。
2
33
108
@syokudaimannan
ブラキケファルス ピタンガ
7 months
@verdant08 初音ミクと結婚した男性に対する嫌悪感と人工子宮に対する嫌悪感は地続きってことか
3
26
98
@verdant08
サイ
7 months
@syokudaimannan まさにそういうことだと思います。
0
5
45
@verdant08
サイ
7 months
沢山の反応ありがとうございます。 通知が多くなってきたのでミュートにさせていただきます。
0
2
17
@kairidei
手兎良マジチキ@note
7 months
@verdant08 若い子で、独占欲が暴走してる女オタクも結構多いのかも知れん。初音ミクの初期は男オタクの影響力も高かったけど、女受けもするオシャレ可愛いキャラとして発展するにつれて女側の独占欲が強くなって男が少しでも関わることに嫌悪を感じ始める。キチガイフェミニズムで悪化した女のケチと欲張り。
0
1
4
@verdant08
サイ
7 months
@bari10Mama50sei 「実在女性の人権が侵害される」という言葉、ずっと意味が分からなかったんですが、あれは「実在女性が萌え絵に『負ける』」ということだったんだなと最近理解しました。
0
6
15
@nyanya_nya28
コノヤ
7 months
@verdant08 YouTubeの投票でしたけど、リアル女性が男性キャラクターと結婚したことに対して気持ち悪いと感じる割合が、男性より女性の方が圧倒的に高かったんですよね なので女の淘汰とかではなくそもそもキャラクターと結婚することを受け入れられない人が多い可能性あると思います
2
2
48
@Jk8R0WzMVVr1bzU
カモミール
7 months
@verdant08 「非実在の『モノ』に負けている」なんて思いませんよ。 馬鹿馬鹿しい考えだから。 バーチャル婚は個人の自由だからどうぞ、と思いますが、女性がそのことに嫉妬すると言うのは、単なる男の思い込みですよ。
3
6
451
@g2b0_m
44
7 months
@verdant08 俺は男だけど正直その感覚には同意できますね。個人の自由で納得するにはあまりに生理的嫌悪感の方が勝る。 LGBTに対しても同様。
0
0
3
@verdant08
サイ
7 months
@ayaya_asagiri そういう人はまずモノに負けないですね笑
1
2
31
@yoshiyuki_5116
キュッコちゃん
7 months
@verdant08 購入品である人形が家にあるだけの話を同棲や結婚と呼んでままごとしてるから。
1
8
220
@Kuroneko_Shachi
黒猫さんと黒柴さんとシャチ🐈‍⬛🐺🐋⭕️🐦🥓🌻🌷❄️🥀
7 months
@verdant08 そりゃ……理想が詰め込まれた架空と現実が競ったらって事ですし
0
0
5
@syou7797
ショウ
7 months
@verdant08 実際、魅力の面でミクに勝てる人はそうそういないというか、下手したらある意味絶無ですので。
0
0
15