@v3v9l
しそ
4 months
私の場合、私が以前パワハラをうけて体と頭の調子がおかしくなったときに通った病院でもらった診断書って「こいつは〇〇の症状があるから仕事はつづけられません」って短文のシンプルなものだったけど、こんな書き方があるんだ 鬱病やPTSDの原因を特定することができるんだ すごいお医者さま
@sycoraxxvoyage
noname
4 months
わぁホントだ!記事中の写真は50回になってる。100回近くって50回の倍なんだけど🤔
Tweet media one
6
322
830
16
326
1K

Replies

@chirotanmam
CHIHIRO🐈‍⬛໒꒱
4 months
@v3v9l 全く同じこと思いました😮‍💨
1
0
38
@v3v9l
しそ
4 months
@chirotanmam お医者さまによって書き方は異なるはずですが、 「お医者さまがみた病気のようすや診断に至った理由」よりも「その人が受診の際に話したこと」が中心に書かれる診断書が出るんですね…
1
11
92
@sz23vV2FTnL28bE
ゆう
4 months
@v3v9l 診断書って結構自由に書けるんですよ だからこんな感じにしてって頼まれて書いてると思います 右上に数字っぽいのが見える感じなのでちゃんとしたやつだと思うんですけど
0
1
17
@kjnto13uaXYCUlY
だれでもないです
4 months
@v3v9l わたしも現在進行形で鬱で通院中ですけど、状況の診断結果と治療状況の記載だけです😳
0
4
44
@gurugurugureco
🌶️えむ🌶️
4 months
@v3v9l 確かこうこう書いて下さいって言うとお金払えば書いてくれるメンクリ有るって聞いた事有ります。
0
7
43
@reireirei1311
れい
4 months
@v3v9l 会社で何人かうつ病の人がいたのですが、本当の人は休業、部署異動、退職を希望される際に診断書を出すそうで、 偽者はサボりや悪事等後ろ暗いことがバレて問い詰めた時に何故か都合よく出してくる、後日病院行って診断書を持ってきて「このせいで…ドヤ!」と持ってくるそうです。
0
3
29
@yamadada_desu
やまだだ
4 months
@v3v9l 石丸さんの場合、中受前から不眠症で病院に通っていたので、原因が複数あってもおかしくないんですけどね🤔
1
6
45
@pon010n2
ポンポン
4 months
@v3v9l メンタルの病気の原因特定できるとは凄いですね ずっとかかりつけの医師なのでしょうか?
1
3
60
@mabe1102
麻呂
4 months
@v3v9l これ、医者のとこに判子ないんだよね
0
0
37
@phippsy528
ゆきP
4 months
@v3v9l 診断書ってさ、普通は病名と、それに対する指導(必要な環境とかいろいろ)が書いてある明けで、診察で聞いた内容とか診断に至った経緯なんかを診断書にはかかないと思うけど。精神科って特にこういったことに守秘義務あるはずですよ。
0
23
104
@ft79272
ぷりんちゃん
4 months
@v3v9l あすかい先生が書いたとか?
0
0
6
@hamayan0728
ひさぞー
4 months
@v3v9l こんなの書かれるとわかったら精神疾患の患者さんは迂闊に診断書書いてもらえねーな そのくらい胡散臭い診断書だよ
0
2
10
@ebiararesuki
えび
4 months
@v3v9l 確かに。 この医師やばい匂いプンプンする。 クリニック名か病院名知りたい。
0
0
7
@sya__tiku
しゃちく
4 months
@v3v9l 医療従事者ですが、しそさんのように、大体は簡潔に書かれることが多いです。 多分「ここに詳しく回数入れてください」「こういう文章にしてください」とでも頼んで、医者がその通り書いたんだと思います。 自費なので、要望されたままに書く医者がほとんどです。
0
11
40
@0836312503yuka
ぶーちゃん
4 months
@v3v9l そんな大変な状態でも金髪はやめないし顔パンパン。 どんだけ心を病んでも「食欲旺盛」なのすげーな🤨
1
0
7