@torikaworks
ふるえるとり
5 years
これをしたい
Tweet media one
60
10K
38K

Replies

@torikaworks
ふるえるとり
5 years
実際は主婦になってから好き勝手自分のものを買うのをためらうようになり、全然買い物がうまくできない。なので他人の富豪に使わなければならないお金を渡されて半強制的に使う状況にさせられたい。何をいってるんでしょうね。
16
330
3K
@torikaworks
ふるえるとり
5 years
クローゼットの服や化粧品を全て捨てて全て新しいものにしたいです
13
143
2K
@4WE8XxU4VeP3YNV
Taki_Hideto
5 years
@torikaworks ひゃくまんでもいいんです。
0
0
39
@nagimama0509
咲®︎@5y♀
5 years
@torikaworks 500万円でも使い切れる自信があります…(*゚∀゚*)❤️
0
1
17
@pokotaroooooo
ぽこたろー✩育児漫画
5 years
@torikaworks わたしも切実にそれやりたいです( ´_ゝ`)
0
0
12
@lalaraos
羅臼
5 years
@torikaworks イオンで済まない幸せを探しに行きましょう。
0
0
1
@bonoringo
ミルクフランス
5 years
@torikaworks イイですねー。家計を管理してから、ためらいながら使うから自分で好きなように使えないってよくわかります。 私はコレで、ディズニーランドのワールドバザールに放り込まれたいです。
0
0
29
@BTFY2016
ベベ★★★★
5 years
@torikaworks むかし「百萬男」という番組があったのを思い出しました
1
1
4
@Kiss_xxx_meimei
ゆき
5 years
@torikaworks めちゃくちゃしたいです!!! まだ、独身だけど💦 来年に結婚するので、もっとこの気持ちがわかるようになるんだろな…
0
0
3
@piyo_piyoyon
ちゃっしぃ🐶(なぁちゃん🐥)
5 years
@torikaworks はじめまして(^-^) 最後のコマのふるえるとりさんの絵の雰囲気がとても可愛らしくて思わずリプしてしまいました♡ (そして安定の ア イ ス ! !!)
0
0
7
@Natsumi0514_cas
カピバラなったん
5 years
@torikaworks 50万とか使い切れる気がしない( ゚д゚)ポカーン
0
0
1
@garciaojisan
やまざき
5 years
@torikaworks 後日家に届く、がさりげなくあるところがまた素敵です。
0
0
59
@XeroAlice
ありっせ@創る人でありたい
5 years
@torikaworks すごくしたいです 本当に マジで
Tweet media one
0
0
4
@acguytan326
スパークルアッガイたんサー
5 years
@torikaworks 以前こち亀で似たような話ありましたね。両さんが富豪の遺産を相続するのに、大金を使い切るように言われて、競馬に注ぎ込むけど大当たりして増えちゃうみたいな話…アレを毎日夢見てます。
0
0
80
@Capu2Has
Spring has かぷ🟡😼
5 years
@torikaworks めっちゃ気持ちわかります 今年イオンのお年玉で¥5000の商品券当たったもののなんに使うか迷いに迷い気がついたら、娘の就活のためのファーストメイク用品に全て消えていたという… 儚い夢でした
1
0
26
@0kumaneko96
大熊猫96
5 years
@torikaworks うふふ、とりさん、うなぎ食べてる(´^∀^`)実際には自由に使えるお金があったら、子どもの服とかいっぱい買っちゃうんですけどね〜 今日こそは買い物するぞーとダンナに子を頼んで出掛けて、自分の服を見ても、何を買えばいいか分からず、結局息子の服を買って帰ったなーだってかわいいんだもん💜
0
1
9
@mmiiiinaa
☆はっち☆娘③Ys❣️
5 years
@torikaworks 嗚呼、たまりませんね…富豪、まず富豪に逢わなければ……!!
0
0
5
@ttt_0112
あやぐるみ
5 years
@torikaworks 爆笑しました🤗♥️秋田だったら「そうだ!駅にも買い物いこう!」となって車に向かい爆発しそうですw
0
0
4
@kyn3107
ひ つ じ
5 years
@torikaworks 話の内容よりも一発目の富豪の貫禄とシュールさにニヤリとしました(ง ˘ω˘ )ว
0
0
0
@hosiwasubaru
☂️.*。 ゚てるやまもみじ*。 ゚☂️
5 years
@torikaworks 単価の安いところで使い切りなさいとか言われたら……なかなか次何を買えば……と特別欲しくも無いものを無理して買うはめに。 おもちゃやDVD、時計やカバンを買えば減りますかね?端数も余らないようにとか言われたら爆死しますかね?
0
0
0