@tYRFtt4spH6FGkq
青空わたる@ 双極性障害Ⅱ型 旦那さんのおかげで何とか穏やかに過ごしています
2 years
@uchikoshi_m 普段とても温厚な社会の先生が、授業中に言った一言が忘れられない。 「沖縄にチャラチャラした水着着て、沖縄の海を泳ぐなんてっ…!」と拳を握りながら、真っ赤な顔をして怒りに震えていた先生。 中学生だった私が25年経ち、先生があんなに怒った訳が、今やっとほんの少しだけど伝わった気がします
130
106
306

Replies

@uchikoshi_m
打越正行
2 years
「僕は沖縄に行ったことない。日本人がどのツラ下げて、観光なんかにいって、いくら僕がゴルフ好きでもあそこでゴルフする気にはなれない。」大橋巨泉
133
1K
5K
@100ololo0
さる蔵
2 years
@tYRFtt4spH6FGkq 思想強めの教師の言うこと間に受けたらあかん
1
0
4
@tYRFtt4spH6FGkq
青空わたる@ 双極性障害Ⅱ型 旦那さんのおかげで何とか穏やかに過ごしています
2 years
@100ololo0 はい。
0
0
1
@spicywolf4301
Jet-nigrum vastum
2 years
@tYRFtt4spH6FGkq @uchikoshi_m その「チャラチャラした水着着て」る人の金で沖縄の主産業が成り立ってるんだが。 それとも礼服を着て巡礼にでも来いと?
1
1
18
@tYRFtt4spH6FGkq
青空わたる@ 双極性障害Ⅱ型 旦那さんのおかげで何とか穏やかに過ごしています
2 years
@spicywolf4301 @uchikoshi_m 先生の本意はわかりませんが、 私は沖縄に旅行に行って好きな水着を着て泳ぐのは良い事だと思います。 沖縄にとって観光業は主力部門ですから。 今年は沖縄返還50年で私は今、50歳です。恥ずかしながら今になって色々勉強しています。 なかでも上間陽子さんの「海をあげる」は私が全く知らないことを→
1
0
2
@stkt1981
stkt1981
2 years
@tYRFtt4spH6FGkq @uchikoshi_m 観光業は沖縄にとって重要な産業です。それとこれは分けて考えないと沖縄のためにもならないと思いますよ。
1
0
4
@tYRFtt4spH6FGkq
青空わたる@ 双極性障害Ⅱ型 旦那さんのおかげで何とか穏やかに過ごしています
2 years
@stkt1981 @uchikoshi_m はい。同感です。私も観光業、その他全てにおいて沖縄県が潤うことを望みます。 安心して子供を育てられる世の中になって欲しいと願ってやみません。 上間陽子さんの「海をあげる」を読んで、恥ずかしながら50歳の今になるまで沖縄の現状を知らずに過ごしてきました。 日本の6割の米軍基地は→
1
1
2
@Cruise_kou
松下幸
2 years
@tYRFtt4spH6FGkq @uchikoshi_m 自分の正義に酔ってるだけやね。 こういう「間違ったオキモチ」をきちんと「間違ってる」と大人になってから判断出来るように学んでないと、それを食い物にする運動家連中に搾取されるんだよな。
1
3
5
@kk_batayann
KK Batayan
2 years
@tYRFtt4spH6FGkq @uchikoshi_m 大した産業のない沖縄から観光業をなくしたら、ただでさえ高い失業率がべらぼうに上がるだろう。 デニーに失業者に仕事を与えることができるのか? 多くの若者が東京や大阪に行ってしまうだろ?
1
1
2
@tYRFtt4spH6FGkq
青空わたる@ 双極性障害Ⅱ型 旦那さんのおかげで何とか穏やかに過ごしています
2 years
@kk_batayann @uchikoshi_m 観光業は無くしてほしくないです。沖縄の主力財源ですから、寧ろ潤って欲しいと思います。 人が居るところ必ず争い事、戦争が起こります。 悲しみも残ります でも暮らしは続きます。 上間陽子さんの「海をあげる」を読みました。 基地問題はもう、沖縄だけの問題でなくなっていると知り→
1
0
0
@nuruhoru
ぬるゆ《无》ホルツバウワー
2 years
@tYRFtt4spH6FGkq それ実現したら沖縄の観光業の人の生活が壊れるじゃん
2
12
143
@kurahash
kurahash
2 years
@jsa2000930
さまがね
2 years
沖縄の人も日本人ですよ? 下手すりゃ、これ差別発言ですよ。「沖縄は観光しに行く所ではない」とのニュアンスを感じます。 少なくとも、観光業を潤わさないと沖縄経済は死にます。
0
19
77
0
9
48
@kurahash
kurahash
2 years
@umenosuke_tani
谷梅之助
2 years
@uchikoshi_m 沖縄行った時、シュノーケリングでお金落として、オリオンビール8杯飲んで、ちんすこう山ほどお土産に買って、工芸品買って、シーサーの置物買って、Tシャツ買った。 さて、巨泉と私と、どっちが経済に貢献したろうか❓
5
52
285
0
5
37
@kurahash
kurahash
2 years
@umenosuke_tani
谷梅之助
2 years
@uchikoshi_m 反論されたらブロックで逃げやがった。
1
8
73
0
2
15
@JohnOminor
カントクちゃん
2 years
@tYRFtt4spH6FGkq @uchikoshi_m まあ内地から来た女性に振られたか、内地の男に彼女取られたか、程度の話でしょうね。
0
0
15
@pixie10ole
ピクシー💫🇺🇦安倍晋三さんは日本国民の誇りです
2 years
@tYRFtt4spH6FGkq @uchikoshi_m 大橋巨泉は大嫌いだったが やつの経営してたOKギフトショップに数千人を送客して手数料をたんまり受け取ったわ。沖縄には数百の修学旅行も含め十万単位で送客した。観光業が主力産業の沖縄県。チャラチャラした水着ギャルに怒ってたその教師に社会を教える資格は1ミリもない。ただの1ミリもだ。
1
37
140
@861015oga
ゆうすけ
2 years
@tYRFtt4spH6FGkq 広島とか東京で遊ぶのは良いんですか?ハワイはポーランドは良いんですか?地元は昔空襲にあいましたが今日も暮らしてます。 それはその教師のエゴです。 チャラチャラした服を着るなとか遊ぶなじゃなくて大切なことは過去の悲惨な出来事を忘れるなってことでそれはその教師が授業で伝えたら良い
1
16
58
@saws_skmdrt
さばぴっぴ(((🐣)))/首都(埼玉)
2 years
@tYRFtt4spH6FGkq @uchikoshi_m その先生は、大空襲のあった東京にも遊びに行けないわけですね。。。
0
0
2
@TenmaniChan
てんまにちゃん‎🇻🇨٩(๑ᵕᴗᵕ๑)و
2 years
@tYRFtt4spH6FGkq @uchikoshi_m 東京も焼け野原にされてますがそれは…
0
1
5
@OhagiDaifuku1
Ohagi Daifuku Totoro Tsumire
2 years
@tYRFtt4spH6FGkq @uchikoshi_m こういうの リゾートをはじめとした観光資源と観光関連産業を売りにしている沖縄の人からしたら迷惑な認識だろうなと思う
1
80
558