@satoruishido
石戸諭
7 years
「豊洲市場が安全か、という問いは議論のポイントをおさえれば『安全』の一言で決着がつく話。無駄に長引かせるようなものではありません」と語る、リスク論の第一人者・中西準子さん。なぜ、そう言えるのか。ぜひ、インタビューをお読みください。
5
655
548

Replies

@MA72717027
M・A
7 years
@satoruishido @BuzzFeedJapan 読みました、納得しました。小池百合子はホント余計な事をしたものです。
0
2
1
@ootu9
毎日新聞大津支局
7 years
@satoruishido 正しいことをおっしゃっていると認識しつつ、ここにもある種の論点ずらし(あるいは論点無視)があるような気もします。
0
1
0
@satuki160124
サツキ05
7 years
@satoruishido 初めまして、大変参考になり、かつ説得力のある良い記事で良く判りました。もっと多くの人に読んでもらると判断の基準になると思います。
0
1
0
@hochan1121
ほっちゃん
7 years
@satoruishido 小池さんは、過去の都知事の負の遺産について、きちんと向き合っていると思います。今回の、築地と豊洲の併用案は、築地というブランドを守りながらも、現状の築地における問題点〔現実的な再整備の困難含め〕を解消する、新しい切り口と考えます。
0
0
0
@higaijindai
けんけつちゃん
7 years
@satoruishido 不安を煽る都庁のおばさんが居なければ、 豊洲市場問題なんて都市伝説の域を出なかったんですよね。
0
0
0