@sasakitoshinao
佐々木俊尚
4 months
不祥事の追及とかクイズ大会とかばかりやってる印象なんじゃないかな。「自民党派閥の政治資金問題に国会論戦の時間が割かれている現状を有権者が評価していないとみられる」と日経。/自民党派閥の政治資金問題、与野党の国会論戦「評価せず」68% - 日本経済新聞
118
200
517

Replies

@araki_masahiro
霧名亜夜人(きりなあやと)近現代史・国際法・行政学修士への道を拓く
4 months
@sasakitoshinao 「長い物には巻かれろ」
0
0
5
@konokonokono6
konokonokono
4 months
@sasakitoshinao 見栄えのする個人追及なんかより、「何故それほどまでにお金が必要なのか」にメスを入れてほしいですね。
0
0
8
@SeikoULog
晴耕雨Log
4 months
@sasakitoshinao 予算委員会なんだから予算の話しろよ、とは毎回思うよね。
0
1
5
@SeeSawOnly
誰そ彼
4 months
@sasakitoshinao 悪目立ちがニュースになるだけで、中継見てるとそれなりに質疑してはいますよ。皮肉にも国民の無関心の反映とも…いや、諦めかな😩
0
1
22
@hyperfeminia
おもち
4 months
@sasakitoshinao 工場や現場で何か事故が起こったとき、再発防止や対策を考える人と、起こした本人は誰なのかを追究する人がいました。 どちらが支持されるかを考えれば、どうすべきか分かるはずなんですけどね……政治資金問題ってハッキリ言って大問題なので、動き方次第では大きく評価されたはずだと思います。
2
19
78
@defabc97379851
検非違使
4 months
@sasakitoshinao 1月のJAL機と海保機の衝突事故と同じで、誰が悪いか(議員の関与、派閥の存在)を騒ぎ立てるのでなく再発防止策を提案するような論戦だったら、もう少し野党が支持されたんじゃないでしょうか。
1
0
3
@hWEot95FfFELIH2
ほうぇーオト95
4 months
@sasakitoshinao 正直、衆院選前の与野党党首討論会よりも、自民党総裁選の候補者討論会のほうが、見る気になります。中身ある議論してるというか、課題の優先順位付けに納得感あります。 野党は「え?経済問題よりそんなこと先に主張するの?」的なものが多すぎて…
0
0
2
@jari3ps
Jari3ps
4 months
@sasakitoshinao 与党・野党どっちに責任があると思いますか、という質問を追加したら見えてくる地平線も少し変わってくるかも。
0
5
71
@monkeyman_01
monkeyman
4 months
@sasakitoshinao 議員の不祥事の追求を、国の歳費を使った国会の場で度々行うことはやめてほしいです。
5
0
2
@ptarmilmaes
ミルクココナッツ
4 months
@sasakitoshinao もうこういう印象操作には、誰もついてこないですよ
0
11
219
@orix_fun1990
だがそれでいい
4 months
@sasakitoshinao いやいやいや!! 私もこのテの世論調査に協力したことはありますが、これは「自民党を評価しない」意図であって、「野党の能力がない証拠だ」とか言われても困ります。 そもそも選挙買収事件(河合事件)なども起きてるのに、立法府が真相究明に動かないほうが異常ですよ。
0
55
292
@santohei
三等兵
4 months
@sasakitoshinao 「処分が7割」という意見と合わせて考えると、反感の過半数は追求側より不祥事側に向いていそうな気はします。
1
10
97
@msxmx10
msxmx10 z80
4 months
@sasakitoshinao 「疑惑議員に処分要求7割」 とほぼ同じ数値なのですが…
0
9
79
@STianakira27317
yamada
4 months
@sasakitoshinao またまた世論誘導!
0
4
56
@91_domani
KouDai
4 months
0
0
2
@maabootouhu
ぼんた
4 months
@sasakitoshinao では不祥事が起きても見て見ないふりをする方がいいんですか? 凄い世界観ですねw
0
17
144
@soekawaarit0
添川💉💉💉💉😷
4 months
@sasakitoshinao そりゃ、メディアが震災対応に尽力された立民近藤先生の質問を報じずに、同じ日に追及型で質問した杉尾先生を報じたからでしょう。物凄い印象操作ですよ。
0
2
5
@19710116satou
佐藤伸二
4 months
@sasakitoshinao トリガー条項の議論も止まっちゃいましたね。 今は能登地震の復興予算が最重要 予算審議を人質にした政局は避けて欲しいです。
0
0
3
@kyunnoske
そらしどさん
4 months
@sasakitoshinao 今まで与野党共に素晴らしい討論が行われたという事があったのか。 追及して国民が納得する結果を出した事がどれだけあったのだろうか。
0
0
1
@toriatamatanu1
谷口 泰寛
4 months
@sasakitoshinao 与党と言うより自民党の全貌解明をしようとしない評価だね。 予算委員会での質疑ではなく、全貌を知っているとされている会計責任者を含めての証人喚問を拓けば良いことを示唆しているグラフだね。 他の委員会も開かれている訳だから『ばかり』やってるは印象操作に過ぎない。
1
9
53