@okkkieee
okkkieee
2 months
かなり前の馬渕睦夫さんと伊藤貫さんの議論 馬渕さん 「伊藤先生は国家単位で考えておられる。しかし、今、世界を動かしているのは国家ではない。 アメリカは国家単位では動いていない。グローバリストの動きはアメリカ国家とは関係無い…」 馬渕さんの先見の明は凄い。
38
296
1K

Replies

@zazfgds
かめたん
2 months
@okkkieee 馬渕さん凄いな当時から陰謀を見抜いてた 伊藤貫さんも凄いけど陰謀に気付いて無いね 上念は場違いw
2
2
35
@KanAugust
Kan Nishida 🇺🇸❤️🇯🇵
2 months
@okkkieee レベルが違いますね。
0
0
36
@AtoZ80345358
AtoZ
2 months
@okkkieee やはり馬渕大使の分析が一番大きな視野で捉えてると感じますね
1
2
29
@shingo13707228
Shingo
2 months
@okkkieee 素晴らしい討論でした。 聞き入ってしまいました。
1
1
8
@T0K0TaChi
🇯🇵龍英樹
2 months
@okkkieee 今、このふたりの話を聞くと何を言っているのか理解できるが、放送当時にこの話を聞いたらチンプンカンプンどころか受け付けなかったと思う。
0
1
24
@SEGPOP
だがや
2 months
@okkkieee この当時には「へぇ、そうなんだと」と現実味が無かったが、原口先生が戦争屋・DS・グローバリストという言葉を使いYouYubeで配信し始めた時から、「本当に戦争屋・DS・グローバリストいるんだ。これは事実なんだと!」と開眼した。 そして、いまXをしている自分がいる。
0
0
20
@Kimi10413646310
Kimi
2 months
@okkkieee 動画をアップしてくださってありがとうございました。 今ならお二人が話す内容が理解できますが、ひと昔前ならちんぷんかん。 馬渕さんの世の中を見る目は本物ですね。
0
3
17
@nirao_i
にらお
2 months
@okkkieee 10年前の討論であるが、今現在でも、この議論を現実の政治に落とし込めるような影響力、実行力のある日本の政治家は見当たらない。まずは多くの国民がこの議論で述べられているDSの存在とその世界戦略を知ることで、それに対抗できるような政治家を早急に育てねばならない。
2
3
18
@kiroroyoichii1
イゾラ #мы едины
1 month
@okkkieee まったくその通りですね 伊藤貫の知ったかぶりに、イラつくのはあの国ガーこの国ガーという大前提でしかない狭小な目線だから 国なんて単位がもう関係ないって分からないなら話聞く意味もないですね🤣
0
4
12
@xjpkol1208
1 month
@okkkieee 米国の政治学者クリス・ノース氏がグローバリズムや同性婚、LGBTやBLMそしてウクライナ戦争を推進するユダヤ勢力に以下の自著で日本人に警鐘を鳴らしております。ヒカルランドから出版された「ユダヤ人はなぜ人種の多様性を求めるのか?」という本です。
0
0
1
@UgvvKhc8d2qGSWs
citta
1 month
@okkkieee 国家間のパワーゲーム、なんて見方すると何も見えないよね。ミアシャイマーセンセイもそこ。舌鋒の鈍さを見ると敢えてそうしているかもしれないがw
0
2
4
@GravityParticle
Otomo
1 month
@okkkieee 西側緒国の通貨発行の権利と同様に、国の環境や公衆衛生に介入し管理権を得ようとする勢力。
0
0
0
@lovemana44
SKYハート
1 month
@okkkieee ですが、 伊藤貫さん先生ですか😅 善き方ですか‼️日本の為を 思って下さる方ですか。 なら、嬉しく思います。 私など中々話しを理解を するには難しく思います。 でも、何を話してるのか きちんと把握したいです
1
0
0
@byosoku50
プラトンの碧眼 ~民主主義の中に悪魔は身を潜める~
1 month
@okkkieee 貫氏がリアリズム学派であったが所以の限界をはっきりと大使は示されたということでしょうね。地政学者の奥山の限界も実はそこにあるが、彼らはそれに気づかずウクライナ応援団となり、大使を陰謀論者扱いしている。
@byosoku50
プラトンの碧眼 ~民主主義の中に悪魔は身を潜める~
2 months
@poli_matrix 国際政治のリアリズム、国家間のバランスオブパワーの理論から抜け出せず伊藤貫氏の世界観は構築されていたので今から振り返ると大使の完勝 茂木誠は大使のような陰謀論者と一緒にしてくれるなと陰で批判。茂木がオバマの演説に涙していた頃、大使は米国内戦を予言、力量の差は歴然。
1
4
12
1
5
12
@ringo_miapple
りんご
1 month
@okkkieee 約2年前の動画のようですね。馬渕さんの語る内容がもっと酷くなっているのが現在ですね。
0
0
1
@senngakuhisai1
ennui
1 month
@okkkieee この議論は凄いと思います、日本は否応なしにその波に飲み込まれていくのでしょうか?もう一つの動画にそれでは日本が自立するには核を持つのか?などと議論があるが、どうなんでしょうね?(';')
0
0
1
@gaoqiaodao15058
buranke
1 month
@okkkieee @Japanfirst_ その通りですね!
0
0
2
@clarau81358
冀文茵(一起互粉嗎?)
1 month
0
0
0
@sacreda1525
自然の哲学
1 month
@okkkieee だいぶ前からそうだと思うわ 資本主義が始まった頃からだと思う
0
0
0
@mamoo97392881
鞘む(さやむ)
1 month
@okkkieee ボーっつと聞いてるだけの私でも 馬渕大使の言葉は重いと感じます。深いかな。
0
0
3