@ogino_otaku
大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議
2 years
小5の娘が1日15時間プレイし、「殺す」と叫ぶように…子供の生活を壊すメタバースの怖すぎるリスク なんで子供が1日15時間プレイするのを親は放置してるんだ? 必要なのは教育です。規制ではない。 親がゲームだけではないあらゆる事象について、子供とちゃんと向き合う事。
200
7K
18K

Replies

@ogino_otaku
大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議
2 years
大事なのは個人の選択。家庭の自主性。ゲームが1日1時間の家庭も、禁止や好き放題の家庭もあって良い。15時間だって親が良いなら良い。 子供がゲームに夢中になって他のことをしない、言う事を聞かないではなく、そこをちゃんと話し合って決めるのが親の務め。たくさんお話すればハッピーになるっピ。
19
716
2K
@ogino_otaku
大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議
2 years
反論いただきますが、記事の中にも答えが書いてあるんですよね。 >友達関係を通してコミュニケーションを学ぶべき年齢の子どもが十分に経験を積めないのは明らかに問題だ。子どもだけではコントロールが難しいので、過剰にはまらないよう保護者が見守るべきだろう。
1
164
624
@shiri0906
魅力的な尻
2 years
@ogino_otaku メタバースが悪いのではなく、親の躾の問題ですね。
0
0
6
@MAITO3000
桜井舞人@ミョウジョウ学園自動車部
2 years
@ogino_otaku 何?この家『精神と時の部屋』あるの?
0
0
1
@roiga1229mskm
⚡🎮ロイガ固定RTオナシャス!マルチバーサスVtuber
2 years
@ogino_otaku 休日で15時間は怖い
0
1
1
@neko27m
ねこ
2 years
@ogino_otaku これ見出しが悪いですね FPS?プレイ中に叫ぶことがあるということで、普段から叫ぶような話ではないようです 勿論いいことではないですし、ネット間でのマナーを覚える必要はあるでしょうが、そんなに珍しい話でもない気はしました これはむしろ親がゲームをやってこなかった弊害の話な気はします
0
0
1
@tyonepos_infra
ちょねぽす@インフラエンジニア
2 years
@ogino_otaku メタバースが悪いわけじゃないもんね。 初期販売リスク大国でもある日本の販売環境を憂いているなら、もう少し発信考えてほしい。
0
0
2
@aoiko6030
ビーバー
2 years
@ogino_otaku 流石にそんなゲームからは早々に切り離した方が良いってか注意せななぁ…
0
0
8
@admiral_phantom
反応弾@仄暗い沼の底から
2 years
@ogino_otaku 子供そっちのけでスマホ見てる親の方がよっぽど問題だと思うんですがそれは…
0
0
9
@k_sisui
柿崎志水(DD_Siranui)
2 years
@ogino_otaku 何でもかんでも国に規制やらを求めて自分で育てよう、責任を持とうという気概を持たない親が増えてますしね… レストラン等でも親同士でおしゃべりに夢中で子供放置、怪我をしたら自分の事は棚に上げて店や他人を非難する
1
32
114
@tetra1945
tetra
2 years
@ogino_otaku 本人が制御できないならインターネット解約もありかな
0
0
6
@fishcake0828
かまぼこ@一般男性エンジニア
2 years
@ogino_otaku 然り、子供を教育出来ない親が増えました 出来ない、と言うより「自分からやる事ではない」って認識なのかも知れませんが 誰かがやるのが当たり前、と思ってるのかも知れません
0
1
9
@matuzono_natu
松園なつの残像
2 years
@ogino_otaku ゲームにのめり込む子供とそれを止められない親という構図は20年以上前から変わってない気が…💦 というか…これをメタバースを関連付けるのは無理があるような…
1
20
106
@y0gS0th0th0
y0gs0th0th
2 years
@ogino_otaku というか、登校拒否な子供でないと15時間プレイって厳しくないですか…
2
7
39
@rsagimiya
さぎみや
2 years
@ogino_otaku 大抵の通信機器にはペアレンタルコントロールがあるし自宅ならルーター設定すればいいのにね。 親としての義務も責任も果たさず行政に丸投げ…親としての存在価値が無いな
0
0
4
@akaginorikmiin1
赤城❄(やきうたのしい)
2 years
@ogino_otaku なんでもかんでも「ゲームが悪い」「マンガ(アニメ)の影響」にしてしまう思考停止した親の方が教育によくない気が……(小声)
0
0
17
@Seven_SeRa
Se.Ra@瀬良
2 years
@ogino_otaku 必要なのは親の教育ですね。 インプットをやめ、アウトプットもせず「うちの子が…」っていうのはと。
0
0
7
@SR_Loveit
蒼月うさぎ
2 years
@ogino_otaku 自分の義務(教育、躾)を放棄して外部に原因を求めるの、楽チンで良いですよね
1
18
80
@tukiji_BB
つきじ
2 years
@ogino_otaku えぇ…15時間も何でやらせてるんだ。。。。 ゲームの環境の前に家庭環境がおかしいだろ。。。。
0
0
6
@Yuukyism
ツチノコより見かけないかもしれないユーキ☆ズム
2 years
@ogino_otaku ホンそれっス(`・ω・´)ゞ家族に向き合う努力ナシに暖かい家庭なんざ作れないって誰が考えてもたどり着ける結論でしょーに(´・ω・`)
0
0
2